プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C のクチコミ掲示板

2012年10月 4日 発売

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:チャコール・ブラック プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのオークション

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000CSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 4日

  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C のクチコミ掲示板

(1643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cを新規書き込みプレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビデオカテゴリー

2017/07/28 13:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

クチコミ投稿数:2件

Blu-rayディスクを見るときのメニュー画面にあるビデオカテゴリーの数字キーって何なんですか?

01とか22入力して他のメニューや次の動画にいくやつですか?
よくわからないのでお願いします。

書込番号:21076729

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/07/29 01:28(1年以上前)

解決しました

書込番号:21078041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3かPS4で迷っています。

2017/05/30 01:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

初めまして、アラサー主婦の妊婦です。

妊婦ということもあり、家にいる時間が長くなったため、10何年ぶりにPSの購入を決意しました。昔は初代PSを所有していましたが、それも手放し、ここ何年もゲームをしていませんでした。


PS1の頃のシュミレーション経営ゲームが大好きだったので、懐かしくなり久々にプレイしてみたくなりました。

ですが、PS4ではプレイ出来ないとのことで、最新のPS4を購入するか、PS3を購入するかで大変悩んでいます。(また、探す限りPS4ではあまりシュミレーションゲームが少ないように感じます‥)

主人は、今買うなら画質も良いであろうPS4にすべきでは?とのこと。でも、何年もやっていなかったのだから、画質云々にこだわるべきか‥という点や、ソフトもどれもお高いという点で躊躇しています。

私は昔懐かしのゲームもしたいし、産後ゲームをする時間があるかもわからないので、今自分が一番やりたいソフトができるPS3かなぁ、と考えています。
加えて、PS1の頃のソフトは中古で安く手に入るのも魅力でもあります。


全くの素人の相談で申し訳ありませんが、もし皆さんのお勧めがありましたら、ぜひアドバイス頂きたく、お願い致します。

書込番号:20928235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/30 02:39(1年以上前)

ふれんちはちみつさんこんばんはです(*>▽<)ノ

おめでとうございます♪お家にいる時間も長くなってきますよね(*´∀`*)
ゲーム好きとしてはぜひぜひゲームを楽しんでいただきたく、参戦させていただきます!笑

ご確認なのですが、文脈からプレイしたい&することが決まっているゲームはPS1ソフトということですかね?
初代PSゲームをテレビでプレイ、尚且つディスクということなら今現在『PS3』一択です

ちなみにPS1アーカイブスというダウンロードで買えるソフトも沢山あるので
http://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/archives/
アーカイブスにあるならダウンロード版を買われるのもよろしいかと思います(。ゝω・。)ゞ
ダウンロード版を買うのなら携帯機のVITAという手もありますし

実は私個人の趣味で、これから買われるのならPS4もオススメしたいところですが…
こればかりはプレイしたいゲームからゲーム機を決めないとなので(;´Д`A
ふれんちはちみつさんのお好きなゲームとか好みのジャンルありましたら、もっと他のオススメもできると思います
よかったら教えてください〜('▽'*)

書込番号:20928309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2017/05/30 07:42(1年以上前)

>ふれんちはちみつさん

出産されるとそれこそゲームどころではなくなります・・・

そう考えると長くて半年ほどの猶予ですね(笑

PS4をお薦めしたいところですが

後々使用されずに眠ってしまうのであれば

中古の格安PS3でもいいと思いますよ

もしくはPS1という手もありますね

ハードオフなどでソフトとあわせて3,000円もあれば揃うのではないでしょうか

ぜひ元気なお子さんを産んでくださいっ!


書込番号:20928517

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/05/30 19:56(1年以上前)

PS3も今月で生産終了。
長い間、一線で戦い続けたハードでして感慨深いものがあります。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cech4300c.html

購入は、現在遊びたいソフトが多いハードの購入で良いのではないでしょうか。
PS3ではPS1のソフトはもちろん遊べますが、ソフトがゲットできなければアーカイブスでDL購入できるかもしれません。
パネキット等プレミア化したソフトも、DL購入可能でした。お手頃価格で。
そして仮想メモリーカードがめっちゃ便利です。
また、PS3のゲームタイトルもたくさんありますし、結構お安く購入できるものも。

今後に期待してPS4という考えもあるでしょうけれど、いま遊びたいのがなかったらどうかなぁと。
PS3の時はモンハンとかグラディウス、ボンバーマン等々、発売すると言っておきながら実際には発売しませんでしたねぇ。
遊びたいのが実際に出てから考えてもいいような気がします。

そういえばPS2で止まっていた友達が、最近PS3を購入しました。しかも偶然にも3人が同時期に。
PS4ももちろん考えたみたいですが、遊びたいゲームがPS3のほうに数多くあったようです。
お目当てのゲームや、ゲオの中古の安いゲームとか購入して遊んでいるようです。

書込番号:20929809

ナイスクチコミ!4


うるPさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/01 00:29(1年以上前)

こんばんは、PS3も4も持っているものです。
それぞれの利点として・・・

PS3は《ゲームアーカイブス》というラインナップがあり、PS1、PS2、PCエンジンの一部のソフトが有料購入で遊べます。
≪ラインナップ等はこちら⇒ http://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/archives/ ≫
もちろん、PS1のディスクも遊ぶ事ができるので、幅広く楽しめます(PS2ディスクは初期型のPS3以外不可)。

PS4は、やはり圧倒的なボリュームとグラフィックの美麗さが特徴で、特に広大なオープンワールドRPGなどは
クリアするまで時間がかかり、長く楽しめます。逆にふれんちはちみつさんのプレイされていた経営シミュレーション系は
少ないと思います。ただ、PS4には《PlayStationNow》という定額有料サービスがあり、こちらはストリーミングで、
常にオンラインでダウンロードしながらソフトをプレイするという方法で、PS3のソフトが楽しめます(PCでもプレイ可のようです)。
≪詳しくはPlayStationNow⇒ http://www.jp.playstation.com/psnow/#game ≫

結論としましては、ふれんちはちみつさんにはゲーム選択肢の多いPS3が合うのではないかと思います。
まだまだPS3のゲームも面白いものはいっぱいありますし、なによりアーカイブスで旧作がダウンロードできるのは
魅力的ではないでしょうか。

書込番号:20933194

ナイスクチコミ!3


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件

2017/06/01 12:37(1年以上前)

>ふれんちはちみつさん
中古は何があるかわかりません。どんな使い方をされてたか。
また、喫煙者が使用してたかもしれません。
または、寿命も短いと思っております。

新品とか、まだ探せばあるので、早いうちに探されて購入した方がいいと思います。

勿論ニーズとしては、PS3でいいと思いますが、新しいソフトは出ないし、中古のソフトも見かけないソフトも増えてます。
そちらも考慮して検討してください。

あと、DLのアーカイブを購入する場合は、ネットに繋がってないとできないので、その辺もご考慮してください。


PS4についてですが。
ちなみに、カスタマーセンターには、2016年10月に、PS1のアーカイブをPS4で使用できるようにしてほしいと、お伝えしたのですが、未だに実現されていないのが状況です。
PS NowではPS3の一部とPS2の一部がレンタルで使用できますが、中古でソフトを買った方が、安く済みます。

余談ですが。
私は、PS3を昨年12月に新規に購入しました。
PS3の資産が、PS4で使えなくなるのはあまりにも辛いので、なんせ500本近くPS3のDLソフトあるので。
なので、タンスアプリになってますが、SIEがサポート終了になるかもしれないので、ダウンロードしてあります。
まあ、こんな人も居ると云ことで、参考にしてください。

書込番号:20933962

ナイスクチコミ!1


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件

2017/06/03 18:41(1年以上前)

>ふれんちはちみつさん

一応ですが、書いておきます。
勿論、自分の為にカスタマーサポートに連絡しました。

カスタマーサポートに連絡して、PS4でのPSアーカイブスの対応予定はないそうです。
残念です。エミュレートではなく、エミュレータの開発依頼を担当部署に上げて頂くようにお願いいたしました。

流石に、今まで投資したPSアーカイブスの金額は並じゃないので、放棄する気はありませんでしたので。
希望的観測で、依頼を出しました。

ちなみに、PS3が壊れたら、アフターサービスが終了しているものもありますので、気を付けてください。
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps3.html

中古を買うにしても参考にして下さい。

書込番号:20939175

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電スタンドについて

2017/05/23 20:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

スレ主 I"sさん
クチコミ投稿数:71件

こんばんは 今更ながら、

デュアルショック3[充電スタンド]純正が欲しいのですが、

家電量販店やGEO等の店頭でまだ販売していますか?

書込番号:20913467

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/23 21:25(1年以上前)

こんばんは。
私のうちの周辺のGEOなど量販店は殆ど取り揃えの主力はPS4に置き換わっていて、PS3の周辺機器は僅かで中古などはワゴンセールで在庫整理されつつあります。
店頭よりAmazonなどのネットショップを当たったほうが早いと思いますよ。

書込番号:20913563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/05/23 22:27(1年以上前)

こんばんは

>家電量販店やGEO等の店頭でまだ販売していますか?

PS3の販売終了とともに、こちらも出荷完了しています。
お近くのお店を見て回るのも有りですが、自分の経験上では、有るか無いかも不明な製品を探すのは時間と労力の無駄となる場合が多いので、ネットで探して妥当な製品が見つかればそこで購入するのが効率的だとおもいます。

「デュアルショック3 充電スタンド」で検索しましたら、
Amazonくらいしかヒットしないです。(新品は高額になっているので、よさそうな中古が狙い目)
http://amzn.asia/aGpWjqy
あとはヤフオクで落札でしょうか。

書込番号:20913753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/23 22:58(1年以上前)

ヤマダ電機で見かけた気がする、販売終了になってるWiiUのWiiリモコンセットは有りましたよ。

書込番号:20913838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 I"sさん
クチコミ投稿数:71件

2017/05/24 21:12(1年以上前)

皆様、ご回答頂きありがとうございます。

本日、試しに最寄りのGEOで探してみた所、ありませんでした。

なるべく新品が良いので、今度はヨドバシ・コジマ・ヤマダで探してみようと思います。

書込番号:20915920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか分かる方いらっしゃいますか?

2017/04/26 05:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

クチコミ投稿数:21件

PS3本体にPS1のゲームディスクを入れるとクロスメディアバーのゲーム列に
ディスクの形をしたアイコンが表示されますが、
何故か同時にミュージック列のほうにも音楽CDとして認識されてしまい、
しかもサインインする度に必ず「音楽情報が見つかりませんでした」などと表示されます。

以前は このような事は有りませんでしたが
つい最近、一般的な音楽CDを本体内のハードディスクに取り込んでから
上記のような症状が出始めたようです。

どなたかPS1のゲームディスクを
音楽CDとして認識させない方法が分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:20846271

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/04/26 07:44(1年以上前)

PS1とPS3は互換性が無いんだからディスクを挿入しなければよいだけでは?

書込番号:20846412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/04/26 08:01(1年以上前)

>PS1とPS3は互換性が無いんだからディスクを挿入しなければよいだけでは?

PS1のソフトならPS3と互換アリです。

書込番号:20846432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/28 05:47(1年以上前)

PS1の頃は一般的な音楽CDと同じCD-DA形式でBGMを収録したソフトがありました。なので音楽CDとしても認識されるソフトがあります。
PS3は音楽CDが入っていると自動でネットのデータベースから情報を拾ってくるので、対処法はネット接続を切るくらいでしょうか。

書込番号:20851055

Goodアンサーナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2017/04/28 12:23(1年以上前)

アーカイブス含め初代PSのソフトを起動しなくなって←つかPS3の電源を入れなくなって久しいですが、ぶんちゃん.さんが仰る通り、前は普通に初代PSソフトとして認識されていた気がします。←不確実な記憶ですが初代PS用ソフトは、通常のCDドライブが読まないエリアに識別コードが記されていたとか云々…。
連休中にでも試してみようと思いますが、仮に音楽CDと認識(←PS2ソフトならDVD認識?)されなかったとしても、何も弄ってないから判らないですよね;
音楽CDと認識されたら、対処法を模索して報告します。

書込番号:20851591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コピー

2017/04/06 00:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

クチコミ投稿数:119件

本機とビータでネットワークを介して画像のコピーが出来る様ですが有料でしょうか?。
馬鹿な私に教えてください、よろしくお願いいたします。

書込番号:20795388

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/04/09 12:59(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

> 本機とビータでネットワークを介して画像のコピーが出来る様ですが有料でしょうか?。

質問が曖昧すぎて答えられませんわ。
どういった画像(ゲームのスクリーンショット or その他)?
直接接続すれば画像などをコピーできるのにネットワーク経由でコピーする理由は?
ネットワーク経由でコピーできる事を知ったところで質問しないのは何故でしょう?

前述しましたが、PS3とPS Vitaを直接USBケーブル(若しくはWi-Fi)で接続すれば[ビデオ(映像)]、[ミュージック(音楽)]、[フォト(写真や画像)]はコピーできますので、わざわざネットワーク(インターネット?)経由でコピーする必要は無い気がしますの。

http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/cm/content_ps3.html

書込番号:20803812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2017/04/09 14:01(1年以上前)

>kiznaさん
素人の馬鹿な質問で本当に御免なさい。
画像はインターネット上で拾った画像です、それとビータじゃなくてビータTVでした。
やりたい事はビータTVからプレイステーション3への画像のコピーとプレイステーション3からビータTVへの画像のコピーです。 
USBケーブルの直結でも上記の事が可能なんでしょうか?。
  

書込番号:20803949

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/04/10 21:49(1年以上前)

>ジャンボ白あんさん

素人なのは気にしませんが、質問される方は分かり易く記載する様にお願いしますわ。
さて本題ですが、PS3とPS Vita TVの間でデータコピーを行う際、同一の『家庭用』LAN(ネットワーク)に両機が接続されており、ユーザーズガイドブックに記載されている下記条件を満たしつつ、PS3とPS Vita TVをUSB若しくはWi-Fi接続すれば対応可能ですの。
----+----+----+----+----+
本機にSony Entertainment Networkのアカウントを登録しておく
PS3でPlayStation Networkにサインインしておく
本機とPS3で同じSony Entertainment Networkのアカウントを使う必要があります。
PS3で使用中のすべてのアプリケーションを終了し、(ユーザー)を表示しておく
----+----+----+----+----+

「本対応は有料?」という初めの質問ですが、一番シンプルなUSB接続ならば無料でできると思いますわ。
前提条件にある「PS3でPlayStation Networkにサインイン」という事からインターネット接続環境(料金)は必要ですが、前回の回答でインターネット閲覧されている様ですのでこちらは既に環境があるという事で省きますの。

<参考>ビデオ/音楽/画像などのコンテンツをコピーする(PS3)
http://manuals.playstation.net/document/jp/pstv/cm/content_ps3.html

書込番号:20807521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2017/04/17 22:07(1年以上前)

>kiznaさん
出来ました。有り難うございました。

書込番号:20825557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

DL購入に疑問(PS3生産中止を受けて)

2017/03/25 13:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

スレ主 Uniqlonoさん
クチコミ投稿数:1件

つい先日PS3が起動不可になってしまい、新たにPS3を購入するべきかを悩んでいます。

PS3とPS4の両方を所有しています。
PS PLUS加入を継続して5年ほどになり、フリープレイでのPS3専用タイトルは500本以上(多すぎて数えきれない)です。
ゲームアーカイブスでは30本以上を購入しています。

PS3が生産中止で入手困難になると、いずれフリープレイ(PS3専用タイトル)もゲームアーカイブスも利用不可になり、実質のサービス終了です。
そう考えるとゲームのDL購入は全て消耗品という扱いになります。

ハードウェアの生産終了は仕方ない事だと思いますが、
それに伴う有料サービスまで強制終了となり、今まで購入してきたゲームも全て無効化されてしまう事が大変残念に思います。
やはりディスク等の現物で入手しておくべきだった今ころになって後悔しています。


PS3の生産中止を受けて、フリープレイ(PS3専用タイトル)やゲームアーカイブスは、時間の問題で無用コンテンツ化するのでしょうか?
もしくはPS4で利用できるようになるのでしょうか?

今後このような「強制的に買い替えを促すような販売方法」が主流になっていくのでしょうか?


ゲーム業界が色々と大変なのは分かりますが、
そこまで(強制的にプレイ不可)しないとゲーム提供者側は生活できない状況なのでしょうか?

書込番号:20765659

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2017/03/25 13:40(1年以上前)

PS4に引き継がれることはないでしょうね

あってもまた新たに購入する必要があるでしょう

それがゲームを開発、販売いしいる企業の収益源なわけですから

500本以上のゲームがもったいないと思われたら中古のPS3を4、5台ストックされておかれたらいかがです?

私はWiiの予備機を2台ストックしていますよ

当然WiiUでもSWITCHでもプレイできないゲームソフトが大量にあるからです

それと同じことですね

書込番号:20765704

ナイスクチコミ!4


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/03/25 14:24(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

結論からお伝えすると「諦める」ですの。
そもそものお話として、パッケージ版もダウンロード版もPS3本体が正常に動作しなくなった(故障した)時点で遊べなくなるのは変わらないのではないかしら。
何となく仰りたい事ははわかりますが、「ハードウェアの生産終了は仕方ない」と言いつつ、それに紐づいているものが利用できなくのは残念という点で矛盾していますわ。
元々、「フリープレイ」は『PlayStation Storeで配信中のコンテンツ』からセレクトされたゲームを回数や時間の制限なく遊べるサービスですので、配信されている内容を超える(クロスバイ未対応のゲームを現在遊べないゲーム機でも遊べる様にする)事まで求めている時点でサービス内容を把握されていない気がしますの。

PS3ゲーム(ダウンロード版)もいつかは消えてしまう気がしますが、その理由はフリープレイによるものでは無く、本来の通常価格で配信しているタイトルの売り上げが落ちてしまい、利益が出ないとメーカーが判断したタイミングだと思いますわ。

お話は少し変わって別のクチコミ掲示板で話題になっていましたが、日本では「ある製品(ここではPS3)で遊べる商品というひとつの価値に、別の商品(ここではPS4)でもプレイできるという新たな価値を後から設定する事はひとつの物体にふたつの価値を与える商法」と捉えられて独占禁止法に関連する決まりのひとつに該当する可能性があり、対応したくてもできないそうですの。
これは「後付けで価値を持たせることでライバルを排除し、自社の商品だけを有利に見せる売り方」を防止するために設けられたルールの様ですわ。
回避する方法の一つとしてPS3ゲームの権利をPS4ゲームの権利へ移行する対応実績もございますが、現状、全てのPS3作品がPS4で遊べる訳ではございませんので統一した対応ができない限り、能動的に対応するメーカーさんもいないと思いますの。
また、PS3作品をPS4で遊べる様にするには一手間必要ですので、それらの費用の事を考えると尚更対応したいメーカーさんはいないのではないかしら。

これはゲーム業界に限ったお話では無いと思いますわ。
「PlayStation Plus」のフリープレイは「税別476円/月」と安価でゲームソフトは選択できませんが、毎月複数本の対象ゲームを『楽しめる』権利を獲得すれば、「PlayStation Plus」加入中は制限無く遊べる良いサービスだと思いますの。
但し、「対象ゲームで遊べるゲーム機本体が無ければ遊べない」という至極真っ当な条件があるだけですわ。

書込番号:20765780

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2017/03/25 15:21(1年以上前)

まあ時代が移り変われば仕方ありませんよね。

PS3の本体もソフトもこれらはタダ同然の値段に落ちて行くので
ハードオフなどで少しずつ買い直してまた集めて行けば良いのではないでしょうか?

私もファミコン、PCエンジン、GB、SFC・・・など過去のCS機の
本体もソフトも50円〜100円のものばかり買い集めて
かなりの在庫になっています。

きれいにメンテナンスして大事に遊べば一生遊べますよ!

書込番号:20765886

ナイスクチコミ!5


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2017/03/25 22:55(1年以上前)

オンラインでのサービスは必ず終わりが有ります。

ハードにも寿命が有ります。

PS3が故障した時点で、すぐに決断する必要が有ります。
既に新品を安価に購入は出来ないと思うので、
修理か中古しか無いかな。

DL購入したソフトは、新ハードに引っ越し出来ればそちらで遊べるはず、
購入時のアカウントで、再DL出来る場合はその方が簡単かもですが。

書込番号:20767012

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/26 00:43(1年以上前)

>やはりディスク等の現物で入手しておくべきだった今ころになって後悔しています。

んー、あんまり関係ないんじゃないですかね。
DL版であろうが、パッケージ版であろうが、ハードが壊れてれば結局プレイ出来ないですし。

>そこまで(強制的にプレイ不可)しないとゲーム提供者側は生活できない状況なのでしょうか?

今のところは有料で購入済みにも関わらず、「プレイ不可」にしたゲームは無いんじゃないですかね?
リストからいつでも再ダウンロード可能。
ハードさえあればOK。
ですが、ハードを延々SONYが作り続けるかというと、そんなことはしないと思います。

ハードが壊れて購入したゲームが遊べなくなるというのは、PS3に始まった事ではないですね。


書込番号:20767259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/26 10:09(1年以上前)

うーん、スレ主さんはハードの寿命や故障より、PS3上でのPSNのサービス終了を懸念しているように
読み取れます。
セルダウンロードソフトはPSNが終了したら別のPS3にはダウンロード不可能になりますよね。
わたしはセガ社のドリームキャストのネットワークサービス打ち切りを見てましたから、
なるべくゲームソフトはパッケージ版を購入してます。

書込番号:20767956

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300Cのオーナープレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300Cの満足度4

2017/03/31 01:05(1年以上前)

PS3を新たに買うにせよ買わないにせよ、決断は早くした方がいい。

メーカー希望小売価格での販売はネットでは早晩に、店舗では今しばらくはあるでしょうが、生産終了品ですので近い将来無くなるのは疑いありません。
他のスレでも書きましたが、私はメディア版、DL版を含め、少なくとも今はプレイできなくなることを避けるためにPS3を予備機として新たに購入しています。
勿論、それが無駄だと買わない決断をするのであれば、万一の時の覚悟を定めておくべきでしょう。

書込番号:20780730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/04/10 23:42(1年以上前)

私はまあ、バックアップデータさえなんとか揮発させずに持っておけば最悪中古なりで本体を買いつないで行けばなんとかなるんじゃないかと思ってますけど。

私はPSPのソフトもインストール後も解凍前のデータも削除せずにPS3に格納したままにしています。
旧アイレム系のソフトが配信終了になった苦い経験もありますので。
携帯機系はPCにもバックアップできますが、そう言う意味ではPS3は厳しいですね。

書込番号:20807882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cを新規書き込みプレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C
SIE

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング