ノートンライフロックの直販サイトで購入するメリット
- ダウンロード版なのでスグに届く!再ダウンロードは何回でも可。
- ダウンロード方法がわからなくても、24時間チャットサポートで安心!
- 60日間返金保証!また万が一ウイルスに感染しても安心の撃退サービスつき
このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年4月9日 12:14 | |
| 0 | 0 | 2013年4月2日 12:27 | |
| 0 | 0 | 2013年3月6日 19:16 | |
| 0 | 1 | 2013年3月14日 20:13 | |
| 0 | 1 | 2013年2月27日 20:36 | |
| 0 | 0 | 2013年2月20日 19:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ ダウンロード1年版
こんにちは、私の環境では標準版20.3.1.22の下準備が始まりました。
本日2.42Mのダウンロードで
2013/02/20 NIS Resources(推奨) ←"C:\Program Files\Norton Internet Security\MUI\20.3.1.22"
参考図
海の向こうの掲示板の情報によると
例によってフェーズドマナーによって一部のユーザーへ配布され、不具合が無い事を確認の上全ユーザーへ配布されます。また、英語版が先行します。
今回の変更点は
『- Resolved issue where Norton Autofix appears after patch installation, showing that one item has been fixed (link)
http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/Problems-after-update-20-3/m-p/913647
- Fixed a few UI issues for the uninstall pages
- Corrected an issue with Online Vault where customers who logged into Norton Account during install had their passwords automatically autofilled before they explicitly indicated via the Norton Toolbar that they wished to use the linked Online Vault』
だそうです。
出典:http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/Product-Update-20-3-1-of-Norton-Internet-Security-and-Norton/td-p/940307
件名:Product Update - 20.3.1 of Norton Internet Security and Norton AntiVirus
投稿日: 04-08-2013 04:43 PM
投稿者:『Tony Weiss
Norton Forums Global Community Manager』
お役に立てれば幸いです。外しておりましたらご容赦下さい。
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ ダウンロード1年版
こんにちわ、ノートンツールバーが新しくなっています。
本日1.78Mのダウンロードがあり、
2013/04/02 Norton Toolbar add-on for Firefox. (推奨) ←要再起動!(XPSP3+VistaSP2)
再起動後、2013.3.0.26から2013.3.4.3へアップしました。
参考図1
私の環境(XPSP3)では、旧ポスト
『NISv20既知の問題1(海外板より)』(2012/09/22 10:21 〜15103075〜)
-ブラウザ側のNortonツールバー→設定→ブラウザ保護とアクセスした場合にデフォルトオフ表示となる-
が解決しています。
お役に立てれば幸いです。外しておりましたらご容赦下さい。
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ ダウンロード1年版
こんばんは、ノートンツールバーが新しくなっています。
参考図1
ツールバーのヘルプ
https://support.norton.com/sp/ja/jp/norton-internet-security/20.3.0.36/solutions/v36661864_NIS_Retail_2013_ja_jp?&version=20.3.0.36
文書番号(ID): v36661864_NIS_Retail_2013_ja_jp
オペレーティングシステム: Windows 8, Windows 7, Windows Vista, Windows XP,
最終更新日: 2013/01/03
には
『[ノートン セーフシェアを有効にする]/[ノートン セーフシェアを無効にする]』
”[共有]機能をオンまたはオフにすることができます。
Facebook、Twitter、LinkedIn、Yahoo! メール、Hotmail、Gmail を使用して、友人と Web サイトを共有できます。
デフォルトでは、[共有]オプションは有効になっています。[共有]を無効にしたい場合は、[ノートン セーフシェアを無効にする]オプションを使うことができます。”
と記載されています。
(セーフシェアか、『共有』か、どちらかに用語を統一したらいいのにと思うのは私だけでしょうか?)(もしくは『安全な共有』とか・・・)
お役に立てれば幸いです。外しておりましたらご容赦下さい。
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ ダウンロード1年版
こんばんは、既に別板で『熱い男が大好き』さん(2013/03/06 12:44 〜15856206〜)が一報されています。
前スレ下準備(2013/02/20 19:26 〜15792735〜)(2013/02/27 20:36 〜15826195〜)の後
本日LiveUpdateにて1.42Mのダウンロードがあり
2013/03/06 NIS Resources.(推奨) ←要再起動!!
再起動後
20_3_0_36b.JPG
となり、今回はBranding分抜きでバージョンがあがりました。
20_3_0_36.JPG
本家の掲示板には、未だ情報は上がっていません。
お役に立てれば幸いです。外しておりましたらご容赦下さい。
0点
こんばんわ、自己レスです。
本家の掲示板で本日
『※ノートン インターネット セキュリティの全ユーザーにパッチが適用されました。』
とアナウンスされています。
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/message-id/3310#M3310
投稿日:2013年03月08日 14:15 - 編集済み ‎2013年03月14日 11:13
投稿者:コミュニティモデレーター トキタ
海の向こうの掲示板でも
『UPDATE March 13 2013 1:00PM PST: the NIS 20.3 update is now available via LiveUpdate for all languages.』
とアナウンスされました。
http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/Product-Update-20-3-of-Norton-Internet-Security-and-Norton/td-p/913389
投稿日:02-19-2013 06:02 PM - edited ‎03-13-2013 01:10 PM
投稿者:『Tony Weiss
Norton Forums Global Community Manager』
中の人、お疲れ様でした。
書込番号:15891936
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ ダウンロード1年版
こんばんは、私の環境でも標準版20.3.0.36の下準備が始まりました。
最初に702Kのダウンロードで
2013/02/20 NIS Product Update(推奨)
次に2.42Mのダウンロードで
2013/02/20 NIS Resources(推奨) ←"C:\Program Files\Norton Internet Security\MUI\20.3.0.36"
参考図
海の向こうの掲示板の情報によると、例により英語版が先に出されフェーズドマナーにより順次配布が拡大されます。
http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/Product-Update-20-3-of-Norton-Internet-Security-and-Norton/td-p/913389
件名:Product Update - 20.3 of Norton Internet Security and Norton AntiVirus
投稿日:02-19-2013 06:02 PM
投稿者:『Tony Weiss
Norton Forums Global Community Manager』
変更点のみ抜粋
『- Fixed issues where ccsvchst.exe does not properly shutdown (link)
http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/Computer-won-t-shut-down-properly-with-NIS2013/td-p/812570
- Resolved a blue screen error that occured when both Norton and Nero products were installed (link)
http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/Win-XP-BSOD-from-SYMEFA-SYS/m-p/882736
- Corrected an issue where customers saw programs being uninstalled when installing their Norton product (see threads 1,2)
http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/NIS-install-destroyed-my-Dell-laptop/m-p/884492
http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/What-happened-to-all-my-applications/m-p/884496
- Fixed an issue where AutoProtect, Sonar, & AntiSpyware getting turned off, and Fix Now was unable to resolve it (link)
http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/All-of-a-sudden-NIS-20-1-1-2-quot-Real-Time-Protection-quot-is/td-p/829102
- Resolved a subscription issue where ‘License Expired’ is shown, despite having remaining subscription time (link)
http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/Explain-this-Norton-License-expired-error/m-p/884648
- Corrected problems where 2 AntiSpam listings appeared in Task Manager, and AntiSpam consumes almost 100% CPU (link)
http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/Antispam-OE-Hook-%20Launcher/td-p/820278』
お役に立てれば幸いです。外しておりましたらご容赦下さい。
0点
こんばんは、自己レスです。本日動きがありました。
最初に177Kのダウンロードで
2013/02/27 Wax Rules Set(推奨)
次に46.6Mのダウンロードで
2013/02/27 NIS Engine.(推奨)
20_3_0_36Engine.JPG
あとはBranding分がダウンロードされるのを待つのみです。
書込番号:15826195
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ ダウンロード1年版
こんばんわ、既に『熱い男が大好き』さんが別板で一報(2013/02/20 15:30 〜15791920〜)されています。
私の環境(XPSP3)では昨日2月19日LiveUpdateによる1.4M のダウンロードにより
Firefox用ツールバーが
2013_3_1_3
へアップしています。(IDセーフのアイコンが無いのは設定でIDセーフをオフにしている所為です。)
本家の掲示板からも
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/thread-id/3250
『ノートン ツールバーがFirefox 19に対応しました』
投稿者:『コミュニティモデレーター トキタ』
投稿日: 2013年02月20日 11:19
とアナウンスされています。
中の人へ、早目の対応ありがとうございます!
追伸
私の環境(XPSP3)で、再起動が必要なアップデートであると
手動アップデート→(完了後)→概略の表示
2013_3_1_3.jpg
履歴→セキュリティ履歴→ライブアップデート→(該当セッション選択)→詳細
2013_3_1_3b.jpg
においてきちんと表示されるようになりました。
中の人へ、重ねて御礼申し上げます。
お役に立てれば幸いです。外しておりましたらご容赦下さい。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)













