DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 8GBノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 9月21日



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 8GB
この商品、安いのが魅力であきばお〜で、2枚購入しました。
商品は、翌日到着、あきばお〜対応は早い、早々にディアルで装着。
ところが、W7起動せず!BIOS画面もでない。安物買いの銭失いか!?と思いつつ。
1枚づつ試してみることに、すると1枚目は正常に起動した。2枚目は起動せず。
他社のメモリーと組み合わせてみても、1枚目は正常起動、2枚目は起動せず。
起動しない1枚は初期不良と思われる項、あきばお〜に問い合わせたところ、S急便着払いで返送してください、とのことで返送。
翌々日に代替品到着、早々装着したところ、見事に起動。
現在は、安定しています。
教訓、初期不良2週間しか、保証がないので、2週間以内に動作確認できる環境がある方にのみ、おすすめです。
書込番号:19301720
6点

ノーブランドというメーカーは存在しないですし。当然ながら、他の店のノーブランドと同じ製品と言うこともないです。
商品を探す/比較するということにおいて、この分類が価格comにあるのは、ノイズでしかないので。正直なところ、さっさと撤廃して欲しいです。
書込番号:19301748
7点

更に言えば同じ店でも入荷時期によって別物になることもあります。
またノーブランド品はバルク出荷品であることが多いので、個別テスト(精々抜き取りテスト)もされず全く動作しない製品が入っている可能性も高くなります。
品質のばらつきが大きく、所謂「相性」問題が出易いのも少なくありません。
最近はリテール品と大差ない価格である場合も多いので、無理に選択する必要はなくなってきています。
品質のばらつきの大きいものもありますが、メーカーの看板を背負っているので対応はもう少しましになります。
一応全数テストされていますし...
書込番号:19302495
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





