BDP-SX910
- 独自のバーチャルサラウンド技術「S-Forceフロントサラウンド」により、4つのサウンドモードを搭載したポータブルブルーレイプレーヤー。
- 180度回転する9V型の液晶パネルを搭載し、最長約5時間連続再生が可能で、映画や録画番組などを外出先で鑑賞できる。
- ブルーレイやDVD、CDなどに加え、USBメモリーや外付けハードディスクに保存した動画・静止画・音楽の再生も可能。

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2022年11月6日 00:00 |
![]() |
27 | 1 | 2022年11月5日 22:28 |
![]() |
0 | 3 | 2021年7月31日 12:55 |
![]() |
10 | 4 | 2018年9月11日 16:38 |
![]() |
14 | 4 | 2018年6月1日 18:12 |
![]() ![]() |
15 | 6 | 2017年7月12日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > BDP-SX910
画面が小さいので、モバイルモニターにHDMI接続をしましたが、映像のみで音声が出ません。
本機には「HDMI接続時に内蔵スピーカー、AUDIO OUTから音声は出力されません」と出ます。
Switchやスマホを接続した際は音声も出ました。
ポータブルプレイヤーからは音声を出す事は出来ないのでしょうか?
type-cでも接続出来る様ですが、コネクタを変換しないと出来ないので試しておりませんが一緒でしょうか?
書込番号:24848290 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は、車載用として使っていますが、
SX910 →(HDMIコード)→ HDMItoAV変換器 → (AVケーブル(赤白黄)) → カーナビ入力
で、ブルーレイの画像だけでなく音声も車から出ています。
(この時、お書きになっている通り、本体からは音声が出ません)
プル子さんの場合に音声が出ない原因はわかりませんが、ご参考まで。
書込番号:24996312
0点

・HDMIケーブルは、奥までささってますか?
・プレイヤーのボリュームが最小になっていることはないですか?
・プレイヤー出力をTVに繋いでみたら、どうでしょうか?
書込番号:24996413
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > BDP-SX910
バッテリーの消耗が激しいので交換しようと思っているのですが、裏蓋のネジを全てはずしても蓋が取れず。どなたか交換された方はおられますでしょうか?それともsonyに交換依頼しなければならないのでしょうか?ご存知の方おられましたら宜しくご教授願います。
25点

(新品バッテリーを持っているので)私もバッテリーをいつか交換するときの下見として、分解してみようとして同じ状況になりました。
少し悩みましたが、調べてみると隠しネジがいくつもありました。
写真張り付けておきますが、黒い丸いシールが何か所か張り付けられていますが、そのうちの赤い印がついているところを小さいマイナスドライバーで丁寧にはがすと、下にネジが隠れています。(そのうちの1つは品質保証がなくなるシール)
これらのネジをすべて外すと、簡単に中にアクセスできました。写真右手がバッテリーです。
その写真も載せておきますね。
書込番号:24996300
2点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > BDP-SX910
こちらの機器でdvdを再生するとキュイーンというかギュイーンという
音が常に聞こえるのですが、皆さんの場合はいかがですか?
シロートが推察するに再生時にdvdディスクが高速で回転している音では
ないかと思うのですが...
こういうものなのかな?とも思いましたが、一度気になりだすと常に気になり
せっかくのお気に入りのdvdを再生している最中常に聞こえるので煩わしいです。
0点

>IWGP KINGさん
この手のポータブルプレイヤーなどでは回転音はきこえる場合が多いです。
ノートパソコン内蔵の薄型ドライブでも音を聞いたことありませんか?
書込番号:24264562
0点

薄型のドライブは高速で回っている時は、うるさいのはしょうがありませんよ。
それにモーターが入っている製品で、同じ機種でも、音の大きさに違いがあることも珍しくありません。
製品に入っているモーターの、製造ロッドによる部品の違いもあったりします。
書込番号:24264615
0点

>MiEVさん
>kockysさん
なるほど。しょうがないことなんですね。
ありがとうございました。
書込番号:24266493
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > BDP-SX910
2カ月前の6末には25,000円だったのに。
解像度も良くないけれど、おもちゃとしては、SONYでいいかなと思っていました。
4KのモニターとBDP-S6700もっていますが、現在、病気で別の部屋のベッドにいるのが
ほとんどなので、手軽にBDみたかったのですが・・・
どなたか、ご存じないですか?この高騰の理由。後継機もSONYはたぶんつくりませんよね。
DVD一体型は1万以下で捨てるつもりで購入したら、意外に観れました。(さすがにCDは聞く気にはなりませんが)
よろしくお願いします。
5点

本商品のソニーストアでの販売は終了しております。
だからです
書込番号:22101347
2点

>chickcoreaさん へ
確かに今確認しましたら価格提示されているのは、一社のみですね。
ここの『価格.com』さんの仕組み(?)をざっと説明しますと・・・
製品が発売されましたら、『価格.com』と表示契約を結んでいる各販売店が、一斉に値段を提示します。
(『価格.com』さんは、単に‘場’を提供しているだけです。)
その販売商品が、時間経過と共に、次第に「各販売店」の手持ち在庫がなくなり、
次から次へと、価格提供を停止していきます。
仕組みとして、安い順、から掲示されますので、次第に価格は高くなり、
ついには、高価格の販売店のみが【繰り上がり提示】されます。。。
まだこの商品は一社のみ、取り扱い表示がなされていますが、
この一社も、手持ち在庫がなくなれば、潜在ユーザーに提供できなくなり、商品のスレッドのみが残る。
というしだいです。価格高騰表示、は以上の理由からです。。。
書込番号:22101360
0点

>chickcoreaさん
安く売っている店の在庫が無くなって、高く売っている店だけが残っているからでしょう。
生産終了しているようで、また安くなる可能性はまず無いですね、
書込番号:22101361
0点

>Minerva2000さん
>夢追人@札幌さん
>QueenPotatoさん
みなさま、ありがとうございました。
理解できました。やはり、ポータブルBDプレーヤをSONYなど大手は
トレンド的に後継は出さないでしょうか。
おとなしく、BDプレーヤとモニターやTVでみなさいということですかね。
書込番号:22101374
3点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > BDP-SX910
はじめまして。
こちらのお品を車載して、HDMI端子でナビと接続し、車の前席、後席で同じ映像を車のスピーカーを使って楽しみたいと思っています。
ポータブルDVDをHDMIでナビと接続した場合、ポータブルDVDの画面の映像は消えてしまうのでしょうか??
どなたかわかる方、教えてください。
またそういった使い方をしたことがある方、どうであったか教えてくださいませ。
よろしくお願い致します。
5点

もう一ヶ月近くたってるので自己解決してるかも知れませんが本体からも映像が表示されますよ。
書込番号:21747575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あっ!それとこの機種はHDMI出力すると本体からは音声は出なくなります。
そして本体でのボリューム調整も出来なくなりますのでカーナビ側でボリューム調整を行って下さい。
書込番号:21747584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

関連する質問をさせてください。
同様の状況で、DVDはワゴンの純正ナビが対応しているのでそれほど必要がないのですが、
BDビデオは対応していないので、その目的でこのタイプを考えております。
できれば、モニターが見えない助手席の子供が座ることがあるので、HDMI出力と同時に、
ポータブルの画面からも映像が出る機種を探しております。
この機種は、BDビデオでも、同様の映像同時出力されるでしょうか?
また、できないのであれば、そのような機種はあるでしょうか?
なお、音声に関しては、車内のオーディオのみで用を足すので大丈夫です。
書込番号:21866461
0点

両方で同じ画像が出ますよ。
上の方の写真は逆光で見づらいですが左側がポータブルプレーヤー本体の画像で右側がモニターの画像です。
書込番号:21866573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > BDP-SX910
この商品の購入を考えてるのですが
違うサイトの口コミにBD-Rの50GBは再生できなかったとあるのですが
本当でしょうか?
普段50GBで録画してるので気になりました
よろしくお願いします。
2点

>ralph1024さん へ
ごらんになったスレッドは、たぶん「三層/XL/100GB」の事ではないでしょうか?
この機種の“取説”は『ソニー』のサイトにて、ダウンロード可能ですので、
“取説”を取り込んでお読みいただければ、ご理解できると思います。
“取説”文中に【DLまたは二層/50GB】という文言が書かれているはずですヨ。
50GBのディスクならば読み込み可能。なハズですから・・・
ご確認くださいマセマセ・・・(BD/ブルーレイ・ディスク再生可能製品。ですよね)
書込番号:21038024
4点

>ralph1024さん へ
もっとダイレクトに確認する方法を見つけましたヨ。
この『価格.com』のサイトから入ります。
ホーム>家電>ポータブルDVDプレーヤー>SONYソニー ポータブルDVDプレーヤー
と入り、一覧表から『BDP-SX910』をクリック
登録店一覧表が表示されますので、その上部に【スペック情報】という欄があります。
その右側に《他再生メディア》の欄に{BD-RE DL}{BD-R DL}という項目をご覧ください。
これがすなわち50GBのディスクが「再生可能」という証(あか)しなのです。
少し回りくどいようですが、ご理解いただきましたか?
(“取説ダウンロード”の方が、説明は簡単なのですが・・・)
とにかく、これで確認しました!!50GBディスク再生可能です。この製品で!!
書込番号:21038153
3点

わざわざありがとうございます。
安心しました
再生可能であればさっそく購入したいと思います。
書込番号:21038302
2点

今回の件は問題無いですが、スペック情報はメーカーが書いているのではないため、誤りがよくあります。
----------------------------------------------
レメーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
-----------------------------------------------
特に空白だから「その機能が無い」と思ってはいけません。単に未調査なだけです。
書込番号:21038327
2点

この価格コムの製品ページからメーカー仕様表にリンク出来るけど…
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-SX910/spec.html
再生可能ディスクにBD-R -RE DLが入っています。
書込番号:21038368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Minerva2000さん へ
そのとおりですね・・・
『価格.com』様の“スペック表誤り”を皆様方から指摘された事は、
たぶん私の記憶だけでも《五本の指で足りない》程ですネ。
これは『価格.com』さん自身が、データアップ後のチェックを、
厳密にしていただくしか、方法はありませんねぇ・・・
書込番号:21038439
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
