BDP-SX910
- 独自のバーチャルサラウンド技術「S-Forceフロントサラウンド」により、4つのサウンドモードを搭載したポータブルブルーレイプレーヤー。
- 180度回転する9V型の液晶パネルを搭載し、最長約5時間連続再生が可能で、映画や録画番組などを外出先で鑑賞できる。
- ブルーレイやDVD、CDなどに加え、USBメモリーや外付けハードディスクに保存した動画・静止画・音楽の再生も可能。

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 7 | 2014年11月20日 10:11 |
![]() |
10 | 5 | 2014年9月22日 15:38 |
![]() |
5 | 2 | 2014年8月7日 12:47 |
![]() |
17 | 0 | 2014年6月12日 13:59 |
![]() |
6 | 2 | 2014年4月4日 09:00 |
![]() |
5 | 4 | 2014年4月1日 18:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > BDP-SX910
近々、カーナビをHDMI入力端子のあるカロッツェリアの楽ナビに取り替えます。
また、PC用の地デジチューナー(メーカーはピクセラ)でハイビジョン録画してBD-Rに焼いた衛星放送の映画ディスクを多数保存しています。
この、BDプレイヤーとカーナビを接続して車内で映画を視聴したいと思うのですが、特に注意点はありますでしょうか?
車の振動で再生が停止するとか、PC用の地デジチューナーで録画・書込みしたBD-Rは、そもそも旨く再生できないとか、実際試された方の報告がありましたら、宜しくお願い致します。
3点

こんちは
>この、BDプレイヤーとカーナビを接続して車内で映画を視聴したいと思うのですが、
>特に注意点はありますでしょうか?
運転中は、視聴は、絶対ダメね
それと、飲酒運転、絶対ダメ!
じゃあ、またね
書込番号:18173421
1点

JBL・・・・さん
ご忠告有難うございます。
同乗の家族が視聴したいと希望するので、質問しています。
ご理解ください。
宜しくお願い致します。
書込番号:18173554
5点

HDMIケーブルをつなぐと本体側でのボリューム調整は出来なくなり、カーナビ(カーオーディオ側でのボリューム調整となります。
地デジ等を録画したBD-Rなどの音声レベルが低い(パソコンの場合はわかりませんがBDレコーダーの場合)のでカーオーディオ側のボリュームがMAXよりになると思われますので、入力切り換え時(CDやラジオ)は音量に注意が必要です。
車の振動による音飛びや映像飛びはないだすね。
仕事用のトラックで使ってるのですが運転席と助手席の間にラックを組んで天板にスポンジテープを貼って、そのスポンジテープにマジックテープを貼って取り付けていますが…
書込番号:18176154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>車の振動による音飛びや映像飛びはないだすね。
【訂正】
車の振動による音飛びや映像飛びはないですね。
ついでに写真張っときます。
書込番号:18176174 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

度々すいません。
パソコンで録画したファイルが取説の33ページに記載されているフォーマット、拡張子で有れば大丈夫かと…
書込番号:18176190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MondialUさん
ご教授有難うございました。
確認しましたらPCで作成したBDファイルの拡張子は、m2tsと言うものでした。
取り扱い説明書によると再生できるファイル形式にありましたので、購入を検討します。
カーナビは明日からディーラーに車を預けて取付です。HDMIケーブルも購入して取り付けてもらうことになりました。
書込番号:18185774
0点

HDMI入力付きカーナビの場合はエンジン切れば電源オフになるだろうから大丈夫とは思いますが…
私の場合はカーナビにHDMI入力が無いためHDMIアナログ変換器を間に使っているためSX910とつないだままでいるとエンジンを切ってもSX910の内蔵バッテリーが消費されてしまうという事象が起こっています。
一応、参考までに…
書込番号:18186429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > BDP-SX910
Y電機にて、決算セールで税込26,005円+10%ポイント還元で購入しました!
ディーガDMR−BWT660にてDRモードではなく、
5倍録画で録っておいた映画をダメもとでDVDに落として
店頭で店員さんの立会いのもと、気になっている機種で
動作確認をさせていただきました。
下記の商品でも再生は出来ましたが、早送りがスムーズに出来ませんでした。
AVOX=APBD-F1050HK
グリーンハウス=GH-PBD10BT
SX910は、早送り・コマ送り、全て問題なく動作確認ができ、見る事が出来ました!!!
地デジ機能を諦めましたが、リモコンのレスポンスも良く! 910にして良かったです(^.^)
4点

>5倍録画で録っておいた映画をダメもとでDVDに落として
BDじゃ無くてDVDですか?
ソニー機はDVDにハイビジョン記録したAVCRECのDVDは再生非対応のはずですが、VRモードでDVDにダビングしたのでは無いですか?
書込番号:17961269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>5倍録画で録っておいた映画をダメもとでDVDに落として
DVDじゃなくてBDでしょうね!
それともVRモードのDVDかな?
まさかと思いAVCRECのDVDをSX910で試しましたが案の定、『操作出来ないディスクです』だったかな、そんなメッセージを表示しますね。
私が感動したと言うか驚いたことは、このSX910はリジューム機能が使えるんですよ。
再生中に本体電源を切っても、再度起動後プレイキーを押すだけで前回の続きから再生してくれるんです(ディスクに数タイトル有る場合でも)。
ただし、市販のBDソフトの場合は全てのソフトでリジューム機能が使えるとは限らない(BDソフト側の仕様によるため)でしょうけどね。
LGやGREEN HOUSEのポータブルBDプレーヤーも使った事が有るのですが電源を切ったらリジューム機能は働かなかったですからね。
それに車内のモニターに出力させての運用では本体パネルを閉じて使うのですが閉じてもリモコンが使えるのが便利ですね。
LGやGREEN HOUSEは本体モニター横にしかリモコン受光部が無いためモニター側を表にして閉じてモニター方向に向けてリモコンを操作しなきゃいけないんです。
確かAVOXの機種はSX910同様に閉じた状態でもリモコン操作ができる様ですけどね。
あっ、ちなみにSX910にはカーナビとつなぐアナログ出力が無いためHDMIアナログ変換器を使用しています。
書込番号:17962229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BDです!!!
了解です(^_^ゞ
書込番号:17967726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ディーガDMR−BWT660にてDRモードではなく、
>5倍録画で録っておいた映画をダメもとでDVDに落として
BDに落としてなら『ダメもと』ではなくて『出来て当たり前』ですからね。
書込番号:17967732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > BDP-SX910
1、SONYの仕様表の再生可能ディスク内の DVD-RW/-R/-R DL(2層)だけには(CPRM対応)と書いてあるのに それ以外の BD-R/-REなどには(CPRE対応)と書いていません これはBD-REにダビングした地デジ番組は再生できない ってことですか?
2、複数の地デジ番組をダビングしたBD-REや DVD-RWを入れたときに 一般のレコーダーのように各番組を一覧で 日時、放送局名、 番組名、再生時間 などの情報を漢字表示してくれるのですか
レベルの低い質問かもわかりませんが よろしくお願いします
0点

1の方だけですが
CPRMはDVD関連の著作権保護規格で,Blu-rayには採用されていません。
書込番号:17810496
1点

をーゐゑーさん ありがとうございます
そうだったんですか ではBD-REでも問題なく見れるということなんですね
ありがとうございました
書込番号:17810526
4点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > BDP-SX910
ソニーのハンディカム(HDR−CX370)を持っています。
録画したものを手軽にすぐに再生したいのですが、この機種でできますか?
前のクチコミを読むと、USBは写真の再生の為だけのもののようですし、スペックを見ても入力端子がないのかなと思い、確認させていただきたくて投稿しました。基本的なことですみません。
0点

取説の19pに書いて有ります。
USB接続で再生出来ます。
書込番号:17324443
3点

デジ亀オンチさん
返信ありがとうございました。
購入を検討しようと思います。
書き込みの返信が大変遅くなってしまって失礼致しました。
ありがとうございました。
書込番号:17364451
0点

USB接続で再生出来ます。
録画中の映像は、見れません。
録画した映像が再生出来ます。
書込番号:17368389
2点

デジ亀オンチさん
ご丁寧にありがとうございました。
気になっていたところなので、再生できるようでよかったです。
書込番号:17369590
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
