


2ヶ月前に購入し、windows7の外付けBDドライバーとして使っていました、当初はRead/Writeに問題なかったのですが2週間前からwrite中に認識されなくなりました。デバイスマネージャーでMATSHITA BD-MLT UJ260AF USB Deviceのプロフィール、全般タブ、デバイスの状態をみると、最初は「このデバイスは正常に動作しています。」と出ており、数分経過すると「このデバイスは接続されていません。エラー -45」となり失敗します。空のブルーレイは1枚45円ですがたくさん廃棄すると、少々むかついてきます。ひょっとして電力供給が弱いのか三又ケーブルを購入しましたが同じでした。また、外付けHDDとUSBが混信しているのかと全てはずし、APLも停止させましたが同じようにエラーになります。
Firmwareが古いのかとも考えましたが、2ヶ月前に購入し価格.comで売れ筋1番のままなので、それはないだろうと思います。
このままだと不安定で使えないですが、売れ筋1番なので、ほかの方は問題ないのですか?
書込番号:18476791
0点

電気がちゃんと十分通っているのに動作中に認識しなくなるのはたぶん故障かと思います。
購入後まだ2か月ですから、無償修理(1年保証)に出して見ては如何でしょうか。
(BDドライブもたまに不良品がありますので)
アイオーデータ 修理センター
http://www.iodata.jp/support/after/repair/
書込番号:18476806
0点

親切な対応、有難うございます。早速IOデータのサポートに質問票を提出しました。返事待ちです。また、三又ケーブルより電力供給が確実な「BUFFALO USBバスパワー機器用 ACアダプター AC-DC5PSC」をamazonに注文しました。
書込番号:18477193
0点

注文していた、「BUFFALO USBバスパワー機器用 ACアダプター AC-DC5PS」が本日配達されました。
それでACアダプターをつけてブルーレイに書き込みましたが正常終了でした。まだ2枚しか書き込んでいないですが安定しているようです。しかし、電力不足で不安定になることがあるならACアダプターのインターフェースを設けるなどハード設計に問題があるような気がします。安価でも安定動作しない製品は問題です!
書込番号:18484222
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





