『日本海側 北海道で使っている人、使える? ブリの6割の性能?』のクチコミ掲示板

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:17インチ WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qの価格比較
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qの店頭購入
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qのスペック・仕様
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qのレビュー
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qのクチコミ
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qの画像・動画
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qのピックアップリスト
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qのオークション

WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qピレリ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 9月24日

  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qの価格比較
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qの店頭購入
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qのスペック・仕様
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qのレビュー
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qのクチコミ
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qの画像・動画
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qのピックアップリスト
  • WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Q

『日本海側 北海道で使っている人、使える? ブリの6割の性能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Q」のクチコミ掲示板に
WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qを新規書き込みWINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Q

スレ主 alexxさん
クチコミ投稿数:90件 WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91QのオーナーWINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qの満足度5

これが14,600円 ブリザックは26,000円 215/45 17インチでの比較ですが、こんな値段の差ほど性能の差があるとは思えませんがどうでしょう? 4本で6万円弱と10万円超です。ピレリの性能はブリザックの6割ですか。とてもそうは思えません。
性能について詳細な数値の書き込みもあるようですが、実際に使っている方の普通の感想+αが聞きたいです。実際に使ってなくてもいいですが、情報のある方、どうでしょう? 特に新潟や北海道で使っている方どうですか? お教えください。
よろしくお願いします。スーパーアルテッツアさん、どう?

書込番号:15305130

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:10438件Goodアンサー獲得:1935件

2012/11/07 00:09(1年以上前)

>値段の差ほど性能の差があるとは思えませんがどうでしょう?

そのとおりです。


>4本で6万円弱と10万円超です。ピレリの性能はブリザックの6割

それだけの価格差があるからといって、WINTER ICE CONTROLの制動距離が差し引き4割延びるわけではありません。

街乗りで使用されたり、状況が積雪路であるのであればなおさら性能差は見えにくいです。

私は冬期に新潟・山形(・宮城)に行きますが、路面状況によっては、どのスタッドレスはいても変わらないような路面もあります。

逆にここは差が出やすいというところもあります。
個人的には、高速道路と下り坂途中の交差点等での右左折(いずれも凍結路。交差点では横断歩道の白線があればなおさら)がそう感じます。

十分に速度を落とすことができればこれも問題にならないのですが、多少速度が出てしまっているときやパニックブレーキを踏む状況での差はBRIDGESTONE・YOKOHAMAが一歩有利に感じます。

WINTER ICE CONTROLやMICHELIN X-ICEは冬期路面でのバランス(ドライを含めて)を考慮されています。
それと比べると、BRIDGESTONE・YOKOHAMAは氷雪重視で、ドライも走行できますよというようにとらえておいた方が良いのかも知れません。
価格差は考え方の差異といったところでしょうか。(効き重視かバランス重視かというところで、効きを重視した際にはコストがかかるということ)

書込番号:15305368

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:49710件Goodアンサー獲得:14827件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2012/11/07 06:29(1年以上前)

lexxさん おはようございます。

↓のレビューをご覧頂ければ皆さんがWINTER ICE CONTROLを選択された理由が分かると思います。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/default.aspx?kw=WINTER+ICE+CONTROL&pn=1

つまり、「安い割には良い」とか「欧州メーカーのタイヤでドライ性能が良い」という表現をされている方が多いです。

やはり、スタッドレス本来の性能である氷上や雪上ではBLIZZAK REVO GZ等の国産スタッドレスには適わないでしょう。

しかし、その分ドライ性能は国産スタッドレスを上回り、サマータイヤに近いタイヤとなっているようです。

以上のようにスタッドレスとしての絶対的な性能を求めていないならWINTER ICE CONTROLは悪い選択では無いと思います。
尚、WINTER ICE CONTROLの安さの理由は生産国を中国にして原価を下げている事も大きく影響しています。

書込番号:15305917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件 WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qの満足度5

2012/11/07 10:59(1年以上前)

価格.COMで唯一のレビューを書いている者です。
このタイヤで2シーズン目の今冬は記録的な大雪でしたが、普通に雪道を走る分にはまったく問題ありません。ただ、ガッツリ冷え込んだ朝一番、完全にアイスバーンになった急坂ではグリップゼロで、雪壁に車体をぶつけて止めざるをえなかったたほどでした(その後チェーン装着して脱出)。国産スタッドレスを履いた車も同様にすべってましたので、このことが低性能という証拠にはなりませんけどね。
間もなくやってくるシーズンには、急な坂道や外気温に十分気をつけたいと思っています。昨冬の経験は大変教訓になりました。
雪道がほとんど無い首都圏在住でたまにスキーに行くくらいなら、とにかく安いし、どちらかと言うとドライ・耐摩耗重視なのでお勧めです。

書込番号:15306619

ナイスクチコミ!2


スレ主 alexxさん
クチコミ投稿数:90件 WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91QのオーナーWINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qの満足度5

2012/11/07 13:00(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。

平場で最低気温がマイナス2,3度。
スキーに行かない。
道はシャーベット状の雪か圧雪、その時の気温は0度以上。
旅行で冬季ドライ路面(関東、中京方面)もかなり走る。
ぐにゃぐにゃしたフールはいや、夏タイヤに近いフィールがいい。
ピレリが好き。

というのが私のプロフィールなので、
皆さんの情報を踏まえると、もうこれで決めていいような気がしてきました。

凍結路面、高速では厳しいようですが、
がちがちに凍結するほどでもないし、高速はスピードに気を付けることとします。

まあ、昨年は冬季車使用休み(軽のみ使用)だったのですが、
一昨年は5シーズン目の腐れスタッドレスでも
何とかなったので、これで十分かと思いました。

安くていいですねー。広告にお金をかけていない点も好感が持てます。
摩耗が少ないというのもうれしい。
さすがけちな欧州人向けに製品を作ってきたことだけのことはある。
(まあ、これは日本向けモデルだそうですけど。)

皆さん情報ありがとうございます。なにか追加情報ありますか。

書込番号:15307055

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:10438件Goodアンサー獲得:1935件

2012/11/07 18:36(1年以上前)

>平場で最低気温がマイナス2,3度。
>スキーに行かない。
>道はシャーベット状の雪か圧雪、その時の気温は0度以上。
>旅行で冬季ドライ路面(関東、中京方面)もかなり走る。
>ぐにゃぐにゃしたフールはいや、夏タイヤに近いフィールがいい。
>ピレリが好き。

使用環境としては問題ないでしょう。(路面状況は実走できないため、分かりかねます。)

氷上性能に特化させたタイヤは、接地面積を増やします。
これは溝の面積が減るためにシャーベット状の路面を走行する際に、目詰まりを起こしやすくなります。
また、エッジ効果を持たせるためにブロック面積を下げて細かく・多く配置させます。
これは、ブロック剛性が下がるためにスタッドレスタイヤ特有のグニャグニャ感が出ます。
ブロックが倒れ込むためにそうなってしまうのです。
もちろん各社ともそうならないように、ピラミッドサイプとかミウラ折りサイプとか、お互いに支え合うようなサイプを採用しています。
(倒れ込むことでエッジ効果も薄れてしまうために、エッジを効かす意味でも採用されています。)

使用環境から希望の性能を踏まえると、私は悪くない選択だと思います。

書込番号:15308088

ナイスクチコミ!2


vespa50sさん
クチコミ投稿数:3件 WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91QのオーナーWINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qの満足度5

2012/11/28 16:04(1年以上前)

2代目ステージア(NM35)の4WD車に先シーズン着用しました。

12月後半から3月下旬までの週末、首都圏から高速飛ばして雪山へ・・・という用途ですが、新潟・長野・群馬・栃木等で圧雪・新雪・シャーベット・アイスバーンを平坦路・山道かなりの距離を走りました。
結果的に、滑ったことは一度もありませんでした。
運転はもちろん急の付く運転はしないよう心掛けていますが。。。

「早朝のスキー場最後の登り坂、除雪後のアイスバーン状態、停止からの発進」という、個人的に一番どきどきする状況でもしっかりグリップしてくれました。
4WD車の恩恵大なのかもしれませんが、いい意味で驚いています。


ちなみに、ピレリの前はVWパサート4WDにREVO1でしたが、クワトロという優秀な4WD搭載ということもあり、滑った記憶は・・・下りのシャーベット状コーナーで、50cmほどズリッ・・・の1度だけでした。(40km/L程のスピードで)

雪道性能については、ピレリ、REVO1と同等に優秀♪という感想です。

しかし、乾燥路、特に高速でのピレリ性能はスダッドレスとしては◎で、REVO1よりも確実に優秀だと思います。

まだ1シーズンのみの利用ですので、ライフについてはまだわかりません。
2シーズンで終了〜というのは切ないですが、4シーズン持つのであれば、
次回もピレリを選択すると思います。



書込番号:15403431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/12/16 12:01(1年以上前)

このタイヤで十分だと思います。
昨年までレボ2を着用してましたが、特に劣っているようには感じません。

むしろ、この値段ですのでブリジストンのスタッドレスを購入するよりこちらを選択して毎年履き替えるほうがいいと思います。

2年目のレボシリーズより1年目のアイスコントロールの方がききますよ。

ただし、アイスバーンはどんなタイヤでも聞きませんから(スパイク以外)アイスバーンの性能を求める方はスパイクタイヤを選択するしかないと思います。
その代わり、スパイクは制動力が高いので後ろの車からの追突が多くなる可能性があるのでご注意を・・・

書込番号:15486284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:67件

2012/12/16 18:01(1年以上前)

以前はミシュラン、ヨコハマも使ったことがありますが
ここ8年はブリジストン。GZにしたいところですが
高いのでREVO2です。毎シーズン2万キロほど走るので
GZは無理です。

雪道と言ってもシャーベットからツルツルのアイスバーンまで
うちは寒冷地で冬季の峠越えもするので
そのあたりの性能を重視しています。(本当はGZにしたいけどREVO2でも大丈夫)
峠で凍結してて降りれなければ話にならないので。
クムホとかハンコックも性能が上がっていると聞きますが
ここ一番で使えると良いのですが、使えないと最悪の結果が待っているので
試せないでいます。

ここまでのシビアコンディションにならないのなら
ブリジストンでなくてもよいかな。

書込番号:15487773

ナイスクチコミ!1


スレ主 alexxさん
クチコミ投稿数:90件 WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91QのオーナーWINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qの満足度5

2012/12/29 18:25(1年以上前)

雪が降りました。新雪、圧雪、マイナス2度前後の凍結路を走りました。
この前の寒波は厳しかったので、この時期に氷点下のコンディションも体験することができました。
結果からいうとまったく問題なしです。会社のプリウスはブリザックですが
まったく性能差を感じません。
凍結路では弱い、というコメントもあるようですが、まったくそのようなことは感じません。
このコストパフォーマンス、最高です。

215/45 17 なのですが7Jのホイールに装着して、だいぶ幅が細く見えます。リムガードがないからか?
1サイズあげて225にすればよかったと思っています。

書込番号:15543917

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Q
ピレリ

WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 9月24日

WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Qをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング