『SVS15139CJSのハードディスク交換について御教示お願いします』のクチコミ掲示板

2012年 9月25日 発売

MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]

8GBのフラッシュメモリーを搭載した2.5インチHDD(1TB)

MQ01ABD100H [1TB 9.5mm] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB 回転数:5400rpm 厚さ:9.5mm ハイブリッドHDD (SSHD):○ MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]の価格比較
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]の店頭購入
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]のレビュー
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]のクチコミ
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]の画像・動画
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]のオークション

MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月25日

  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]の価格比較
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]の店頭購入
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]のレビュー
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]のクチコミ
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]の画像・動画
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]のオークション

『SVS15139CJSのハードディスク交換について御教示お願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]」のクチコミ掲示板に
MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]を新規書き込みMQ01ABD100H [1TB 9.5mm]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]

スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

初めまして,パソコンのハードディスク交換は初めてです.現在はVAIO Sシリーズ SVS15139CJSを使っています.ハードディスクはこのMQ01ABD100Hです.リカバリー領域が入っていますが,Win8のスピードに不満があったので,このMQ01ABD100Hを購入して,Win7をインストールしようと思っています.
そのまま交換して,Win7をインストールするだけで良いでしょうか.それとも,ほかの作業も行わないといけないでしょうか.
ご存知の方,教えて頂けないでしょうか
宜しくお願いします

書込番号:17788241

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:23437件Goodアンサー獲得:2358件

2014/07/31 14:19(1年以上前)

>Win8のスピードに不満・・・
>Win7をインストールするだけで良いでしょうか・・・

Win7にして,作動が早くなるかは大いに疑問,SSDなら・・・
ノートPCのアプリは使えません,独自のキーも活用できません。
その前に,WIn7が正常作動に持ち込める保障もありません。

書込番号:17788334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4958件

2014/07/31 14:19(1年以上前)

PCメーカーがWin7用ドライバを用意してない場合はWin8のデバイスマネージャにあるデバイスのWin7用ドライバを全部用意しておく。
Win7ディスク内蔵のドライバで多くのデバイスは動くと思うが、内蔵してないものは事前に準備しておく必要がある。どれがOKでどれがNGかはWin7をインストールしてみないと分からないから、結局は全部事前に用意しておくことになる。
デバイスによってはWin8/8.1専用のものもあるので、Win7に内蔵してなくて事前入手もできない機能は使用できなくなる。たとえば有線/無線LANドライバがWin8用しかなかった場合は内蔵機能をあきらめて外付け子機/LANアダプタを買うことになる。
メーカー製ノートのOS変更は結構敷居が高い。

書込番号:17788336

ナイスクチコミ!1


スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

2014/07/31 14:33(1年以上前)

Hippo-cratesさん,有難うござい.
Biosについては新しいハードディスクで何かの作業を行う必要がありますか?
宜しくお願いします

書込番号:17788368

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:53848件Goodアンサー獲得:14410件

2014/07/31 15:01(1年以上前)

クローンソフト等によるクローン化で換装では駄目ですか。

書込番号:17788421

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/31 15:14(1年以上前)

Windows 8のPCなのでWindows7用のドライバが無ければWindows7をインストールしてもPCをうまく使う事が出来ません。
SONYにはWindows7用のドライバ類はないと思いますので、あるものだけを自身で探してこないとなりません。
PCの中にSONY独自の機器もあるでしょう。そういうものは動作しなくなります。

このハイブリッドHDDを購入して無理をしてWindows7を入れるよりも、今のHDDのクローンをこのHDDに作成した方がトラブルがなく良いですよ。それに少し速度アップします。

また、劇的に性能アップしたいのなら、ハイブリッドHDDではなくSSDにする事になります。

EaseUS Todo Backup Free クローンソフト
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/

書込番号:17788441

ナイスクチコミ!1


ずぱさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2014/07/31 15:51(1年以上前)

OSがWindows8のままなのでしたら、むしろWindows8.1 までアップデートしてみることをお勧めします。

書込番号:17788501

ナイスクチコミ!1


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:202件

2014/07/31 15:53(1年以上前)

Win7プリインストールPCで、Win8にアップグレードする際にはBIOS自体のアップデートが必要なものがありました。
今回はその逆ですが、 SVS15139CJSにWin7のオプションはありません。ですのでメーカーではこのハードウェアの
Win7での動作確認を(BIOS含めて)何もしていないでしょう。

仮にBIOS周りの問題でインストールできなかったりした場合は、SONYのサポートが動くアテはありませんので
完全にお手上げです。

書込番号:17788509

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]
東芝

MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月25日

MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]をお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

ハードディスク・HDD(2.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)