
このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
50 | 9 | 2012年12月26日 01:35 |
![]() |
4 | 5 | 2012年12月22日 23:42 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月22日 20:50 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月23日 00:08 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年12月22日 23:11 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2012年12月22日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
質問どおりなのですが、子供が合宿に持っていきたいようで、ダウンロードしたゲームがwi-fi接続していない場所でもできるのかを心配しています。
接続しないと何もできないようだと、持ち歩きは意味がないのでしょうか?
ちなみに子供が使うので、wi-fi接続用の費用は掛ける気がありません。
6点

> ダウンロードしたゲームがwi-fi接続していない場所でもできるのかを心配しています。
そのゲームが何なのか判らなければ、誰も回答のしようがありません。
そのゲーム名を教えて下さい。
書込番号:15515943
4点

人気のもので言えば、「パズドラ」は無理です。
また、グリーやモバゲーも無理です(ソーシャルゲームはほぼ全滅)。
払いきりタイプの有料ゲームなら、WiFI無しでできるものが多いです。
と、言っても全てがそうとは限らないのでゲームのタイトルを言ってもらわ無いと答えられません。
また、ご自分でWiFIをオフにして試してもいいでしょう。
書込番号:15516090
3点

すみません。 ゲームは「フルーツ ニンジャ」「アングリー バード」(共に英語名)などです。
書込番号:15516236
1点

このゲームなら、問題ないですよ
書込番号:15516279 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

質問する前に何故Wi-Fiを切って、ゲームを試さないのかが謎です。
書込番号:15517606
7点

AngryBird大好きです(笑)。AngryBirdは通常のゲームでは全く通信はしませんのでどこでも手軽に楽しめます。通信が必要なのはアップデート時だけです。
カードバトル系とソーシャル系と呼ばれるゲームは通信を必須とする事が多いです。
気になるゲームがあったら外に出た時にでも持ち出して試してみましょう!
書込番号:15517608
2点

すみません。 いろいろとありがとうございました。
とても参考になりました。
なぜwifiを切って試さないのかと言うご意見がありましたが、クリスマスプレゼントのため、まだ包装を開けていないからです。
本人はやりたいゲームは友達のをかりてやらせてもらったと言っておりましたので、同じゲームが合宿に持って行っても出来るのか知りたかったようです。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:15518376
13点

クリスマスプレゼント後、さっそくアプリを入れて外出先でゲームを楽しんだようです。
明日からは合宿ですが、こちらも自由時間を楽しみにしているようです。ありがとうございました。
書込番号:15530546
3点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
nexus7の購入を検討しているのですが、動画の撮影ができるのかわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。
カメラが付いているようなので静止画は撮影できるようですが、動画はどうでしょう?
また、撮影できたら再生は当然できますよね。
教えてください。よろしくお願いします。
0点

動画はCameraICSというアプリで撮ることができます、が、とても綺麗といえる画質ではありません。
実用向きではないかと思います。インカメラしか無くそのカメラも元々フェイスロックやSkype用の物なので‥
書込番号:15515669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラのアプリを入れればカメラの使用ができ、写真も動画も撮影できて再生も可能です。
ただ、カメラの性能が低いので写りは良くないです。
書込番号:15515693
1点

ありがとうございました。よくわかりました。
さらに教えていただきたいのですが、このような小型のタブレットで動画も撮影しようとすると、アップルのiPad miniぐらいしかないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:15515715
0点

たとえiPad4を使用しても所詮はオモチャです。
タブで動画撮影なんて時間の無駄。
書込番号:15515806
1点

iPad miniの外カメラは5MBなので、5年前くらいのガラケー並には撮ることができると思います。
まず第一にNexus7ののカメラは内カメラだけで論外ですし
ただ、たまに飲食店とかでタブレットでカメラを起動している人もいますが、見てて滑稽なので、タブレットでの撮影は、少し考えたほうがいいと思います。
ちなみに、iPad miniよりもこちらの方が画面は綺麗なので、画像ビュアーにはいいと思いますよ。
書込番号:15516195
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ギャラクシータブSC-01Dからの買い増しなのですが進化したのは解るのですが、操作の違いに戸惑っています。ウィジェットを設定するのにギャラクシーなどは画面の空いているスペースを長押ししてホームに追加に進めるのですが、この機種は壁紙の選択に進んでしまいウィジェットが設定出来ません、私の何処が間違っているのでしょうか、
0点

ウィジットは、ホーム画面の中央したのアプリ一覧をタップして、アプリとウィジェットのタブがあるのでそこから追加できますよ。
書込番号:15515185
3点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
この度、本機を購入しましたが、やはり液晶保護フィルムを貼ろうかと思います。
特に指紋が残らないタイプを希望します。
詳しい方の意見を是非お聞かせください。
宜しくお願いします。
書込番号:15515068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:15515357
1点

Radeonが好き! さん、
早速のお知らせ有り難うございました。
参考になりました。
書込番号:15516312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
数日前に32GB購入しました
Bluetoot機器をNexus 7 に初期デバイス登録して使っていますが。2回目以降必ずデバイス登録出来ているのに接続できません 仕方なくまた初期登録の要領で検索デバイス方も検知できる状態にして、登録しなおさないと使えません。スマートフォンはどのBluetoot機器もデバイス登録出来ていれば機器をONにすれば接続できます。
アンドロイド4.2の不具合なのか、自分のNexus7の問題かわかりません。だれか同じ症状の方いらっしゃいますか?
一応 Bluetoot機器の一部型番
・J-Force Bluetooth FMトランスミッター
・ポケモンキーボード
・ Bluetoothステレオヘッドセット GH-BHHSNW
0点

私はBluetoothヘッドフォンのPXC360BTを使ってますが普通に繋げれます。
設定、Bluetoothをオンに、Bluetooth機器をオンにすると自動でつながるので4.2の不具合ではないかと思います。
書込番号:15514744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GoogleNexusさん返信ありがとうございます そーですか、、自分のNexusの問題のようですね
何か解決方法探します。少し悲しくなってきました。
書込番号:15514855
0点

もし出来ればなのですがNexus7を初期化してみてはどうでしょうか?少し調べてみたのですがスレ主さんのようにandroid4.2.xではBluetoothに不具合が出てる方も結構いるみたいです!私はアップデートした後に初期化、それからBluetooth機器を使っているので関係あるかもです
書込番号:15514871
0点

GoogleNexus さんありがとーございました! 初期化でヘッドセット繋がるようにになりました
他の機種は試してないですが、とりあえず使えそうです!ただ今度はヘッドセットでwifiでYouTube見ると音がブチブチ途切れます ストレージの動画などは大丈夫ですが。
書込番号:15515946
0点

とりあえず繋がったみたいでよかったです!
これで一安心ですね('∀`)
2度目になってしまいますがAndroid4.2はBluetooth周りに少し不具合があるようなのでそのうちYouTubeなどがブツブツ切れてしますのは治ると思います!とにかくつながってよかったですね!
書込番号:15515985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
こんにちは。
はじめて、投函させて頂きます。
スマホはAndroidを持っています。
明日にでもnexus7を買おうと思ってるのですが、
GmailのIDを1つ持ってれば、スマホとnexusで
一緒に使う事は出来るのでしょうか?
例えば、スマホ側で色々ダウンロードしたアプリとかnexus側にも反映されるのでしょうか?
購入したアプリなど、nexus用に再購入しないといけないのでしょうか?
すみませんが、教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:15514030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございました。
ですが、同じIDでアプリとか同期されてしまうのですよね?
例えばスマホ側で必要で、nexus側で不要な場合もあるとおもうのですが、その場合はどうすればよいのですか?
また、セキュリティアプリとかも両方の端末で使えるようになるのですかね?
書込番号:15514287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末を追加すれば、google play上で自動的に別々に管理されるようになります。
どのアプリをどの端末にインストールするかは自由です。
有料アプリも共通して使えます。
書込番号:15514336
1点

>セキュリティアプリとかも両方の端末で使えるようになるのですかね?
同一のIDでもどの端末にインストールするかは任意に選べるので、かなり柔軟にできますよ!
書込番号:15514411
1点

Soutamanさん こんばんは
私も同じGoogleIDで3台の端末(Nexus7・Xperia GX・Xperia acro)を使っていますがアプリについては別々に管理できます。
(写真のように端末ごとに管理できると思います)
書込番号:15514438
1点

ちょっと逸れますが、LINEはスマホとタブレットに同時にインストールできませんのでご注意。
(インストールできても排他的動作)
書込番号:15514646
1点

私はスマフォと同じIDですが、スマフォとNexus7でのアプリは反映されてませんよ。
多分、最初にアカウント入力する時に同期をしないにしたからですかね?
ま違っていたらすみませんm(__)m
書込番号:15514958
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





