Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:27件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

タブレット初心者です。つい先日ネクサス7(16GB)を手に入れました。
表題の件ですが、自宅でyoutubeでHD動画再生時に読み込みと言うのでしょうか再生途中4〜5秒くらい画面が停止したのち再生が始まりしばらくするとまた4〜5秒停止の繰り返しです。
(停止中は画面の真ん中に丸い、お待ちくださいのマークが出て回転しています。)
そのほかネット閲覧などはストレス無く楽しめています。
*通信環境としては自宅1階にWIFIルーター設置して2階でネクサス使用しています。
 (AUのホームスポットキューブ使用)
1階では途中停止の頻度は少ないですが停止するときがあります。
基本的に電波の具合でしょうがないものなのでしょうか?
それとも何か対策的な事はあるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します!


書込番号:15501455

ナイスクチコミ!0


返信する
SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 19:47(1年以上前)

単純に電波が状況が悪く遅延が発生した状態と思われます。
2階で頻繁に起こるのであれば1階の無線機器の中継機を2階に設置してみてはどうでしょう。
もしくはハイパワーの無線ルータに買い換えてください。

戸建に向いてないルータはたくさん売られています。
どんなルータを使ってるのでしょう。

書込番号:15501553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/19 19:59(1年以上前)

近所の無線LANと干渉している場合、AUのホームスポットキューブの、2.4GHz無線チャンネルを変更する事で解決するかも知れません。

2.4GHz無線チャンネル変更方法は、以下のマニュアルの100ページを参照して下さい。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/wifi_home_spot/wifi_home_spot_torisetsu.pdf

書込番号:15501597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/19 20:02(1年以上前)

PCとルーターをLANケーブルでつなぎ同じHD動画を再生してみては。
この状態でも同じように時間待ちが発生するなら、サーバーが混み合っているなどYouTube側の問題。
PCで問題なく再生できれば距離や遮蔽物などの影響で無線速度がHD動画を転送するには不足しているということ。
それとauのHGWは11a/g/n(2.4GHz/5GHz)両対応だけど、Nexus7は11g/n(2.4GHz)しか対応しておらず、2.4GHz帯は周辺家屋でも無線LANで使用されていることが多いから、飽和状態になって電波干渉を起こしているかもしれない。

書込番号:15501607

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 20:34(1年以上前)

単純?ではありません。

確かに電波状況が悪く通信に影響が出ている場合もありますが、基本的にYOUTUBEからの送信データ自体が遅い場合もあります。フレッツ光で30M以上の速度が出ていても480程度でバッファーが追い付かないことはザラです。かと思えばHDでも余裕綽々ってな場合も。電波状況が良くて通信速度が充分に出ているのであれば単純にサーバー側の問題(といっても不具合ではない)なので諦めましょう。使っていれば経験的に解ってくるかと思います。
PC等でよくやる事としては、全てを読み込んでから再生するか、ダウンロードしてから再生するか・・・てな感じでしょうかね。

書込番号:15501745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 20:52(1年以上前)

とりあえず、バージョンは4.2にアップしていますか?
してなければ絶対にするベッキーです。

書込番号:15501826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 21:39(1年以上前)

皆様、早速の回答有り難うございます。参考にさせてもらいます!
LANケーブルをつないだパソコンでは停止することはありません。
バージョンは4.2です。
とりあえずハイパワーのルーターの検討をしてみようと思っています♪



書込番号:15502048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Nexus 7でasobimoのゲーム

2012/12/19 15:53(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

オルクスオンラインって出来ますか?利用規約見たらSDカードないと出来ないみたいなこと書いてあったんですが、出来ないんでしょうか?

書込番号:15500705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 17:19(1年以上前)

イルーナ戦記なら普通に遊べますが…

書込番号:15500990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/19 17:48(1年以上前)

ステラセプトも快適に遊べますよ。

書込番号:15501093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/19 21:58(1年以上前)

じゃあ出来そうですね!お二方ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15502150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

fuluやGayO

2012/12/19 15:05(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 atumoeさん
クチコミ投稿数:31件

fuluやGayOを見ることはできますか。

書込番号:15500546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/12/19 15:07(1年以上前)

huluは行けましたよ。

書込番号:15500555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/12/19 16:56(1年以上前)

GooglePlayから GyoO!のアプリケーションをインストールして
それからGyaO!は観れましたよ。

書込番号:15500911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 22:02(1年以上前)

nexus7 fulu や GayO でググルと出来る事が直ぐに確認できましたよ。

GayOはともかくfuluは毎日観ています。

書込番号:15502181

ナイスクチコミ!1


スレ主 atumoeさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/20 10:51(1年以上前)

 あまのじゃくでkindleを買いました。
 両方見れません。
 まさか最後に出しておいてこんな機械を
 作ると思いませんでした。

書込番号:15504195

ナイスクチコミ!5


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/20 12:42(1年以上前)

>>スレ主
情弱の極みですなぁwww

書込番号:15504564

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/12/20 20:59(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431819/SortID=15504215/

Kindle Fire HDの掲示板にも同じ質問してますよね?

マルチポストはやめましょう。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:15506259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/20 21:18(1年以上前)

atumoeさん>

調べるのも勉強です。

方法が無い訳じゃありませんからじっくり調べてみましょう。

書込番号:15506363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/20 22:36(1年以上前)

fuluじやねえし

スペル違います

書込番号:15506817

ナイスクチコミ!2


スレ主 atumoeさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/21 09:57(1年以上前)

 スペルのつづり間違いはたくさんの人に指摘を受けました。
 思い込みでなかなか直りませんでした。ありがとうございます。
 かぶった書き込みはそういう規約を知りませんでした。すみません。
 ただkindleを買ってあまりに思うようにならないので、Nexusはどうなのだろうと
 思い皆さんに伺いたっかたので書き込みました。
 動画サイトをHDMIでテレビで見れるかなと思いkindleでした。
 Nexusも飛ばしてテレビで見れる機械があるようですが、設定とかテレビの種類とか
 わからなそうだったので断念しました。
 ROOT化もよくわからないし、アマゾンアプリがこれから進歩することを期待します。
 愚痴になってしまい申しわけないです。

書込番号:15508361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信9

お気に入りに追加

標準

充電しながらの使用はNG?

2012/12/19 10:40(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 ginsakさん
クチコミ投稿数:55件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

バッテリーの寿命が短くなると知人が言ってましたが
本当ですか?

書込番号:15499751

ナイスクチコミ!5


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/12/19 10:51(1年以上前)

この機器に限った話ではなく、一般論ですが、
充電池の寿命に大きな影響を与えるのは温度であり、特に充放電中に高温になるのは望ましくありません。
充電しながら機器を使用していると、充電による発熱に加えて機器動作に伴う発熱も生じますから、電池寿命に影響が出やすいことは間違いないと思います。
ただし、動画再生やビデオ通話等の大きな負荷をかける作業でなければ、あまり気にしなくても良いのではないかと思います。

そもそも、充電池は消耗品です。電池の寿命を気にするあまり機器が有効に活用できないということになれば本末転倒です。不必要に充電しながら使うことはありませんが、必要であれば充電中でも使用し、電池が経たれば交換するということで良いのではないでしょうか。

書込番号:15499788

ナイスクチコミ!11


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 11:23(1年以上前)

リチウムイオン電池の劣化で一番影響が大きいのは過充電です。
PCでもそうですが、充電しっっぱなしで使っていれば1年持たずに
バッテリーは死亡します。

長持ちさせたいなら、100%充電したらACアダプタを外し、減ってから
また充電というのを繰り返すと良いです。

書込番号:15499888

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/19 11:32(1年以上前)

一般論では充電中には使わない方がいい。実際に使ってみての感想は…。iPhone 3Gの頃から充電しながら使ってるけど、これと言って寿命に影響を及ぼしている感じはありません。

iPhone4を車載で充電を繰り返す、高温・低温にさらされる状態で使っても大して劣化はありませんでした。
但し、あくまでも私が使っている環境での話なので、参考程度でお願いします。

書込番号:15499917

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/19 11:33(1年以上前)

結局、気にしなくても良いレベルの話だと思います。

書込番号:15499925

ナイスクチコミ!10


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/12/19 12:20(1年以上前)

最近のリチュウムポリマーなら気にする必要はないでしょう。
それに、近頃のデバイスでは過充電なんか起こりませんよ。
充電そのものをソフトでコントロールしてますから。
どうしても気になる人は、注意事項とやらに気を付けてみては!

書込番号:15500077

ナイスクチコミ!10


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2012/12/19 15:15(1年以上前)

充電しながらの使用は「NG」です。
特に動画再生やゲーム、通信等バッテリー消費量の大きい使い方をしているときに充電するような使い方を繰り返すと目に見えるほどに劣化します。
特にもともとバッテリーが持たないスマホなんかでは顕著ですが、スマホほど充電頻度が高くないタブレットではそこまで神経質になる必要はないかと思われます。

ちなみに過充電に関しては本体側できちんと制御されているのでユーザーが心配する必要はありません。

書込番号:15500572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 15:28(1年以上前)

ここを見ると、リチウムイオンバッテリーについて分かるとおもいます。
http://baysun.net/ionbattery_story/lithium12.html

書込番号:15500609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/19 17:33(1年以上前)

余程極端な使用状況でなければ充電しながら使用しても影響は極わずかです
とは、言え精神的によろしくないと思われるのならご使用は控えた方が良いと思います

後、過充電と書かれている方がいらっしゃいますが電池自体に制御回路が内蔵されているので
過充電状態にはなりません
大事なのは完全充電の時に電極破壊が発生するので完全充電時間を出来るだけ短くする事です

なので知人が言っていた使用しながら充電がずっと充電しながら使用すると言う意味なら正しいです

書込番号:15501038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 18:20(1年以上前)

おこげ坊さんが貼っくれたリンク先の通りかと思います。

過電圧充電、大電流充電、大電流放電を行わない。>

ノートPCとかは結構過酷な使われ方なんですが、モバイル機器はそこまで厳しくないんで、純正のケーブルと、充電器を使えばそれほど神経質にならなくてもと思います。

深放電を行わない。>

やはり10%を切ってなお充電せず使い続けるのは一番タブーだと思います。

保存は極力充電量を少なくし、低温で保存する。>

電源OFFでも、携帯とかを含めて、夏の車の中に放置するのだけは止めた方が良いですね。後、出来れば、充電完了後も極めてスローですが、通電されていますので、充電器から抜いた方が良いのは確かですね。

書込番号:15501204

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Dropbox内のファイルについて

2012/12/19 10:19(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

Dropbox内のファイルを各端末で開いた場合、
その都度、そのファイルは端末にインストールされるのでしょうか?

例えば、スマートフォンやタブレットで閲覧する場合に、
開いたファイルはその端末にその都度インストールされて、残ってしまいますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15499681

ナイスクチコミ!0


返信する
価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 10:28(1年以上前)

「お気に入り」にしなければ残りません。ただ、最近に閲覧したものは、キャッシュに残るようです。

書込番号:15499710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/19 10:32(1年以上前)

>価格jpさん

ありがとうございました。

そうなんですね。
それは、文書ファイル、音声ファイル、動画ファイルなど、

いずれにも言えることですか?

書込番号:15499726

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/19 10:39(1年以上前)

何度もすいませんが、

また、PC内にあるDropboxファルダの中にあるファイルはPCに保存されていってるんでしょうか?

PC内の容量を使いたくないから使っているんので、、、

どうなんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15499748

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 16:29(1年以上前)

音声や動画はよくわかりません。

Dropboxは基本的にはPCなどのファイルをサーバーで同期し、他の機器にも同期できるサービスですね。なので、PCなどのどこかに最低1セットは元データがあるはずです。

ご質問の状況がよくわかりませんが、PCの容量節約に使う目的ならば、Dropboxでない別のサービスがいいように思います。

書込番号:15500827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2012/12/19 19:11(1年以上前)

DropboxをPCの容量節約目的で使うならブラウザ版使うしかないですよ
GoogleDriveにしても同じでしょうね

結局はバックアップとしての同期になるんで・・・

書込番号:15501408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/19 22:49(1年以上前)

>価格jpさん

そういうことだったんですね。

ご丁寧に教えていただきありがとうございました。



>Birdeagleさん

容量目的では、難しいんですね。。。

でも、Dropboxは重宝してるんで手放せないです。

教えていただいて、ありがとうございました。

書込番号:15502464

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 23:20(1年以上前)

余計なことかもしれませんが、ファイルを二重に保持しておくのは、大事なデータの保存にたいへん重要ですよね。Dropboxでは遠隔のサーバーでバックアップしてくれて、しかも他の機器で参照あるいはコピーができ、誤って手元のを消しても復活できますよね。なので容量は節約するのではなく、バックアップのためトータルで元々の倍必要と考えた方がいいです。私もDropbox手放せず、有料のサービスにも入っています。スレ違いすみません。

書込番号:15502656

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/19 23:40(1年以上前)

いえいえ、全然余計じゃないですよ。

そうですね。
メリットのほうが大きいので、私も手放せません(笑)

書込番号:15502776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 rain3さん
クチコミ投稿数:195件

ネクサスにてgoogle play以外で電子本を買う方法はありますでしょうか。
google playでは売っていない様々な本を購入したい次第です。

書込番号:15499631

ナイスクチコミ!0


返信する
torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/12/19 10:27(1年以上前)

nexus7に対応している専用リーダーアプリをインストールすれば大丈夫です。
「BookLive」、「キノッピー」、「ガラパゴス」はOKです。
「honto」は非対応。
webで購入して、リーダーアプリでダウンロードです。

書込番号:15499708

ナイスクチコミ!2


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/12/19 10:40(1年以上前)

アマゾンのKindleの本だってアプリ入れれば買えるし、使えないサービスのほうが少ないでしょ。

書込番号:15499753

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1664

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング