
このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年12月18日 08:22 |
![]() |
6 | 1 | 2012年12月18日 05:51 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年12月18日 01:22 |
![]() ![]() |
7 | 12 | 2012年12月17日 23:31 |
![]() |
6 | 5 | 2012年12月17日 22:58 |
![]() |
1 | 8 | 2012年12月17日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
既出でしたらもうしわけございません。
今まで電池の消耗はいたって
普通で使わず放置してたらとくに
減ることもなくもってたのですが
最近使ってなくても急激に減るようになりました。
今日も1日使わず置いてあって
今さっき見たら
残り27%でした><
バッテリーmixをみたらメディアサーバーが
68%を消費していました・・・(´・ω・`)
これはどうすればおさえれますでしょうか・・・
設定も今までどおり普通で
なにもいじっていませんm(_ _)m
久しぶりにいじったので(´;ω;`)
1点

なんかアプリが立ち上がってるのでしょう。キルアプリで一定時間でバックグラウンドで動いてるアプリを消せばいいと思います。
書込番号:15493685
0点

以下のページに同様の症状への対策が書いてあります。ご参考になるでしょうか…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14989771/#14989771
書込番号:15493796
1点

なにもいじってないようでしたら、まず電源を切って、入れ直すことです。(再起動)
設定をいじってなくとも、なにかアプリが動作中のままになることはありますから
書込番号:15495007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
インターネットのオークションで入手したのですが、MicroUSBをUSBでパソコ(OS:WindowsXP)に接続してもマイコンピュータに何も表示されないのですが、不良でしょうか?
0点

ASUSからnexusのUSBドライバをインストールして下さい。
書込番号:15494772 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Nexus 7 32GB使用中に度々 「問題が発生したため、時計を終了します。」と画面に出ますが「OK]タップでこのポップアップを終わらせていますがこれはどんな意味でしょうか教えて下さい。
0点

2chからの引用なのですが、その症状が出たときの原因と対策が以下のようになっています。
『マルチアカウントで別のアカウントを作成した時に「勝手に」時計の設定にある「日付と時刻の自動設定」のチェックが外れていました。それにチェックをいれてメインのアカウントと同じ設定にしたところ改善。別のアカウントと同じアプリを使用する際に設定が違うと発生するようです。』
お役に立つでしょうか…
書込番号:15493898
3点

「日付と時刻」別のアカウントと同じ設定(チェック有り)になっていましたがもう一度テェック入れなおした処出なくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:15494452
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Xperia tabの購入直前で修理問題になったので、いっそのことNexus7の購入を検討しようと思います。(値段半分だし)。
それに関連してなのですが、Nexsus7で使えるキーボード付カバーって既に販売されているのでしょうか。ご存じだったら教えてください。
できれば製品のurlも貼ってくれると嬉しいです。
すみませんがよろしくお願いします。 m(_ _)m
0点

こんなのはどうでしょう?
Bluetoothキーボード付き Google Nexus 7用スタンドケース・カバー
http://www.amazon.co.jp/dp/B009LTB3UC
書込番号:15200870
3点

7インチ幅のキーボードだと小さそうなので、よく考えて購入しないと安物買いの銭失いになりかねませんので、ご注意ください。
書込番号:15201125
1点

dreamlichisさん
素早いご回答ありがとうございました。
正直この端末まだ持ってませんが。。。欲しいです。
レモンハートのマスターさん
適切なご指摘ありがとうございました。。
書込番号:15202017
1点

キーボード&マウスイイですよ♪
「Nexus 7」にマウスやキーボードをつないで超軽量のノートPCっぽく使う方法
http://gigazine.net/news/20121016-nexus7-with-a-keyboard-and-mouse/
書込番号:15214298
0点

うーん、7インチタブレットはこの使い方にたえられますかね?
僕の場合ですが、画面と目の距離が手持ちの場合約25cmぐらいです。
ノートPCのように使おうとした場合、この距離が50〜60cmと倍近く離れます。
10インチタブはノートPCと画面サイズが同じですから問題ないですが、7インチタブだと画面はより小さいですからこのような使い方をしたい人は、同じ位置にNexus7を置いて確かめてから購入した方が良いですよ。
スマホで同じように、キーボードを使えばメール長文も快適とキャッチコピーの広告をみます、実際には実用に耐えられないのでは?と思っています。
書込番号:15214403
0点

ご回答者の皆様
様々なご意見感謝いたします。
実はSONY Tablet P(2つ折り5.5 inch × 2画面)を使っているので、一体型の小型キーボドがあればいいな。。と思い、このスレを立てました。
ただよく調べていくと英字キーボードであるが故、変換キーがないとか7inch一体型キーボードはピッチの面でも少し辛いかなと感じている次第です。
なのでこのタブレットの場合は、やはり入力は(周辺機との)相性の問題や入力ピッチ幅などを考慮すると普通にタブレットから入力するのが一番ラクなのではないかと思ってしまいました。
NEXSUS 7は日本でもかなりの人気なので、日本の周辺機器メーカも今後様々なグッズで追随していくと思います。
なので、当面はキーボードレスで画面入力で普通に使うのがいいのかなと思った次第です。
>Йё`⊂らωさん
ご意見ありがとうございます。ただ持ち運ぶのはちょっと。。と。
>レモンハートのマスターさん
貴殿の利用では、やはり外部入力なしでお使いと思います。
本体での入力については、レビューでも様々な方が感想を書かれておりますが、貴殿の忌憚なきご意見一筆いただければ幸いです。
m(_ _)m
書込番号:15217041
0点

7インチタブでは、ソフトフルキーボードでの快適な入力は臨めないと思っています。
横向きでソフトフルキーボードを展開すると、画面がほとんど埋まり、さらにピッチが狭いため窮屈な入力を余儀なくされます。多くのレビューでも紹介されています。
僕は新iPadで、ソフトフルキーボードで入力していますが、快適に入力できます。
惜しむらくは変換が賢くないところです。
Nexus7は、文章の入力用というよりWebや写真のビューワー、メールのやりとりの目的で使うのが良いように思えます。
まあ、あくまで個人的意見ですのでご参考程度に(^^ゞ
書込番号:15217193
2点

>レモンハートのマスターさん
迅速なご返信感謝いたします。軽さ(小ささ)とはどうしても両立することが難しいのであろうなと思う次第です。
僕はこのサイズが丁度いいです(寝転んでネットするとか)。
キー入力の犠牲はやむなしと思っています。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:15217351
0点

いろんな体位(寝ながら、片手で)でWebをみるなら、10インチタブよりこちらのほうが最適だと思います。
僕は、いずれ発売されるであろう32GB版を狙っています(☆_ー)
書込番号:15217425
0点

こんな記事がありました。
秋葉原に行かないと買えないのかも知れませんが。。
http://m.akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121027/etc_google.html
書込番号:15261742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は同時買いで蓋になるキーボード購入しましたが、使用してません。
Nexus 341g
キーボード 215g
合わせて 556g
しかも使用しない時裏にはまる訳ではないので非常に邪魔です。置き場所に困ります。
Nexus7は裏側がラバーのような柔らかい素材ですので傷はつきにくいですし、画面は安物シートで頻繁に張替。色々なアクセサリーを付けると本来の携帯性を失ってしまいます。
2万円前後の機械ですからガンガン使って見るに耐えなくなったら買い替えという考えで使ってます。その頃には新機種も出るでしょうから。個人的な意見で参考になるか疑問ですが、私はこんな使い方です。キーボードやカバーは実機を購入してから検討してはいかがでしょう。
早まって同時購入したアホな私のつまらん意見でした^^。
4台目にしてようやくタブレットにキーボードは不要ということに気づきましたww
書込番号:15492272
0点

yujyoさん
他ご回答者の皆様
すみません。スレの結論を書いておりませんでした。
結局ハードキーボードは購入せずに、普通にタブレットのキーボートで入力しています。どうも日本語変換アプリとかとの相性もあるようですし、やはり重くなりますので。
結局のところシンプルなケースだけで十分だということがよくわかりました。
様々なご意見感謝します。(今はELECONのケースを使って入力しています。)
書込番号:15493915
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
iPhone5でのテザリングの方法にUSBで直接接続して使うという方法があったのですがこの二つをつなぐケーブルってありますか?できればリンクを貼っていただけるとありがたいです。
書込番号:15492215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この二つをつなぐケーブルってありますか?
microUSB→USB変換コネクタ買えば良いだけ。そのへんの量販店で売ってます。100均でもあるかも。
ただし、これでテザリングが出来るようになるかは別。
Nexus7がiPhone5をUSBで認識でないとダメだからね
書込番号:15492314
2点

iPhoneのUSBテザリングはiTunesがインストールされているPCが対象なので、たぶんNexus7では使う事が出来ないと思われます。Wi-FiもしくはBluetoothでの接続なら大丈夫だと思います。
書込番号:15492930
2点

なるほどよくわかりましたありがとうございました。
書込番号:15493360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ということはBluetoothかWi-Fiのどちらかですね。とてもありがとこうございました。
書込番号:15493370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因みにBluetoothの方が電池食わないらしいです。
書込番号:15493699
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
購入しようと思っていますが,Google Playで購入するのと他店で購入するのでは修理,サービスなどで何か違いはあるのですか。値段が同じくらいだったらどちらで購入しても同じでしょうか。ご存じの方,お教えください。
0点

GooglePlay⇒初期不良などの場合、返送して交換など時間が掛かる
店頭⇒代替品と交換してもらえたり、修理なども店員さんと話しながら決められるので安心。
何かあった時に対応に困るのはネット購入の宿命のようなものなので、近くにお店があるのでしたら店頭購入をおすすめします(´ω`)☆
書込番号:15488093
1点

なるほど。ネット購入しか考えていませんでしたが,店頭購入も考えられますね。
調べてみます。ありがとうございます。
書込番号:15488373
0点

値段が同じで現物があるなら実店舗の方がいいだろうね。
私が買った時は実店舗には殆ど物がなくて、ネットで数日だったから、早く欲しかったのでネットで買いました。良品で良かったですわ。
書込番号:15489860
0点

初期不良を考えて店頭で買いました。
しかしながら11/3購入、11/25に故障、店頭在庫がなく、初期不良の二週間も過ぎていた為、メーカー修理になりました。
現在修理に出してから三週間目ですが音沙汰なしです。
この機種は素晴らしいですが壊れた場合は国内で修理ができないようで長くかかることを考えておいた方が良いです。
書込番号:15489941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、電源ON中だと充電できないという不具合が発生し、サポートセンターへ電話したのですが、アダプターやケーブルの交換、初期化やら向こうが言ってきそうな事を一通り試した事を伝えたら、そこまでやって駄目でしたら本体交換しかなさそうですね、と言われました。
16GBモデルで在庫あるんかなと思いましたが、3日で代替え品が届きました。
噂に聞く保護シートしてあるのに指紋が付いてる…なんて事もなく、明らかに新品が送られて来ました。
書込番号:15490920
0点

情報、ありがとうございます。サポートも頼りになりそうですね。店頭とネットを比べて、今年中に購入したいと思います。
書込番号:15490957
0点

サポートもですが、量販店ではポイントも付いてお得です。ポイントで同時にケース等持ち帰れます。
ネットでは本体のみですね。
書込番号:15491936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店頭で実物を試しながら購入を決定したいと思います。ご意見くださった皆さん、ありがとうございました。
書込番号:15493234
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





