
このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年11月30日 22:38 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月30日 20:00 |
![]() |
2 | 7 | 2012年11月30日 16:02 |
![]() |
1 | 9 | 2012年11月30日 12:23 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月30日 12:22 |
![]() |
9 | 3 | 2012年11月30日 10:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
オッズパークで、ドルフィン、ファイアーフォックス、スレイプニール、ボートブラウザーを試してみましたが、NGでした。
オッズパークか楽天競馬のレース映像を見る方法があれば、教えて頂けないでしょうか?
ネクサス7購入直後で、Android4.1のままです。
ちなみに、中央競馬の方は、jra-vanの映像をMX動画プレイアーで見られました。
0点


早速に感謝です。
試して、後日報告。
ドーナツでも見えない。
ジェリーでも、見えない。
たゆたい。
中間の白ロムを買う程の事でもないし、、。
長期出先で、母艦無し。申し遅れてスマソです。
書込番号:15414554
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
PodcastをダウンロードしてGoogle Play Musicで聴いているのですが、ダウンロードしただけだとプレイリストが更新されません。
電源オフオンして再起動するとプレイリストに反映されます。
Google Play Music自体には、更新のような機能はみあたりません。
なにか再起動せずに、更新する方法はないでしょうか?
0点

Play Musicアプリの右上のボタンから設定>更新(Google Playの音楽を更新する)、で更新されませんか?
書込番号:15410777
0点


>レモンハートのマスターさん
試してみたのですが、どうもGoogle Musicに登録していないアカウントではそのメニューが出ない様です……失礼致しました;
書込番号:15413772
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
こんにちは
Androidのまったくの初心者です。
この度、この機種を子供の塾のWeb授業を見る為に購入しようかと検討中です。
Flashで配信されるのですが、見ることは可能でしょうか?
また、7インチということで大きさも気になります。
アドバイスをよろしくお願いします。
0点

公式にはAndroid4.1からはFlashに対応していませんので、自分でFlashをインストールし
Flashに対応したブラウザを導入する必要があります
あとは授業のやつですが、インタラクティブなものでなければ問題無いかと
タッチしたりするにはちょっと小さいです
書込番号:15364064
1点

送出側(塾)もPCのディスプレイサイズを前提に作ってると思う。
書込番号:15364222
1点

持ち運びもそうしないのであれば
http://kakaku.com/item/K0000339927/
なんてのはどうでしょう?
必要無いかもしれませんが、キーボードとドッキングできますし、10インチもあるので、
別に手書きペンを買えば色々メモも取れるかと。
毎日塾に持っていくとかでなけれな、こっちの方が用途も広がると思います。
書込番号:15365980
0点

いろいろなアドバイスありがとうございました。
Nexus7を購入いたしました。
塾の動画を見ることに成功しました。
しかし、時々Bufferingになります。
通信の速度の問題なのでしょうか?
無線LANの速度は、現在BuffaloのG54air stationを使用しています。
また、アドバイスをいただけたら助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:15412133
0点

他の無線LAN対応のPCなどで閲覧してバッファリングが発生するのならルータのせいかもしれません
無線のチャンネルを変更したり電波強度を強くすれば改善する可能性もあります
書込番号:15412649
0点

早速のお返事ありがとうございます。
やはり無線LANを新しく購入した方がよいのですね。
ありがとうございました。
書込番号:15412778
0点

いや、今の段階では原因がわからないので
他に無線LANで接続できる機器があれば確かめてみるのが良いでしょうって事ですよ
書込番号:15412935
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
OSのOTAバージョンアップまでは、eo純正のwifiスポット接続ツールで問題なく自動ログインできていたのですが、4.2に上げてからは、どこの場所でもログインに100%失敗します。
Wifi設定での接続まではできており、ブラウザーからの手動ログインは、正常です。
アンストールして再インストールして設定をやりなおしてもだめ。
moopenerでも同様です。
同症状の方、解決策ご存知の方、いらっしゃいませんか?
0点

Google playのユーザーレビューをご覧下さい
ツールのver.upを待つしかないと思います
書込番号:15386475
1点

下町情緒さん、ありがとうございました。
google playのレビューには自分も書き込んでいながら、過去レビューを見ていませんでした。
ずっとさかのぼってみていると、eoの対応は遅そうですね。
moopenerが先に対応してくれたら有料版買うのですが、試用期間中にやってくれませんかねぇ。
書込番号:15388164
0点

と、書いたからか、11/26の夕方?、OS4.2対応にeoのアプリが更新されました。
家からはeoスポットに届かないので、まだ動作確認できていませんが、直っているならうれしいです。
書込番号:15396255
0点

「2012/11/26 Ver1.3.1 Android4.2でのログインできない不具合を修正しました」
となっていますね
早い対応で良かったですね^^
書込番号:15396307
0点

直っています!
#次は自動ログインonにしておくと、バッテリー消費が妙に多いのをなんとかして...
書込番号:15397684
0点

もーるぼーるさん
Wi-Fi詳細設定にある、Wi-Fi最適化はオンなっていますか?
オンにすると電池持ちがよくなるという噂です。
僕は使わない時に機内モードにしているため効果のほどは不明ですが...
書込番号:15400288
0点

レモンハートのマスターさん
設定した覚えはありませんが、Wifi最適化はOnになっていました。
いま普段はアプリ設定の自動ログインをOffにしていて、Wifiスポットを使うときだけ設定画面に入って自動ログインOnにしてバッテリー消費を抑えていましたが、機内モードを使う方が楽かもしれません。しばらくやってみます。ありがとうございました。
#特にアプリの省エネ性を頑張ってあげてもらわなくても、あの無駄に大きいウィジェットの右半分をタップすると、設定画面に入らなくても自動ログインOn/Offを切り替えれるようにしてくれたら便利なんですが、eoの人、改良してくれませんかねぇ。
書込番号:15401734
0点

そうですか、僕はいろいろいじっているので初期値がオンだったのでしょうね。
Wi-Fiだけのオンオフだけであれば、電源管理のウィジェットをホームに配置したほうが一発でオンオフできますね。
書込番号:15401743
0点

アプリかOS4.2(4.2.1?)か、どちらの効果なのかは分かりませんが、アプリ更新してOS4.2で自動ログインできるようになってからは、Wifi不使用時に機内モードに入れなくても待機中のバッテリー消費も普通になっています。
以前は「使用2時間(内Wifiスポットへの接続30分)+待機10時間」くらいの使い方で、Battery Widgetで見た各機能での電源消費率が、
画面で70%
eoツールで10%
その他アプリ等で20%
くらいだったのが、今はeoツールでの消費率は2%以下で、たいていリストに出てこないまともレベルになってます。
書込番号:15412221
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
nexusメディアインポーターでUSBメモリー内の音楽ファイルを本体にダウンロードしないで再生しています。mp3ファイルは再生できるのですが、wmaファイルは再生できません。本体にダウンロードすれば再生アプリをpoweramp musicplayerに指定して再生できるのですが、USBからダウンロードせず再生できたらと思っています。メディアインポーターを介して音楽ファイルを再生する際に、powerampを既定のアプリとして設定することはできるのでしょうか?あるいは違う方法があるのでしょうか?教えて頂ければ助かります。できればwmaファイルをmp3に変換せず再生できたらと思っています。
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]


“Furuyan0724”さんありがとうございます。
ほんと!最新アップデートが最速なのはNexusシリーズの特権ですね。
書込番号:15411878
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





