Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NEXUS7のファイル検索について

2012/11/28 22:55(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:10件

NEXUS7とWINDOWSパソコンをUSB接続し、NEXUS7のMUSICファイルにデータを移行したつもりでしたが、MUSICファイル内にデータが保存されていませんでした。
NEXUS7上では、音楽を聴くことができるようになったのですが、移行した音楽データが見つからなくなってしまいました。
NEXUS7のどこに音楽データが保存されたのか、検索する方法はありますか?

書込番号:15405421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/28 23:14(1年以上前)

MUSICファイルでなくMUSICフォルダだと思いますが、おそらくズレて違うフォルダの中に
データを入れてしまったのだと思います。
4.2 になってからセキュリティの為か外部PCからは見られないフォルダやファイルが増えました。

ESファイルエクスプローラーやSolid Explorer Beta2、アストロ ファイル・マネージャー
などのアプリを使うと本体ストレージの中が詳しく見られますし、移動させる事も可能です。

書込番号:15405556

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/28 23:23(1年以上前)

ぱんだあめさん
1.格納したのきMUSICフォルダにないとはなにで確認されたのですか?
ESファイルエクスプローラ?
2.音楽は聴けるが見つからないってどういうことですか?
聴けるのだったら見つかっているということだとおもいますが

書込番号:15405620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/28 23:29(1年以上前)

1. はWINDOWSパソコンから見たって事だと思います
2. は音楽プレーヤーがデータの形式から自動検索でリストアップしてくれだんだと思います

書込番号:15405658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2012/11/28 23:45(1年以上前)

MUSICファイルではなく、フォルダでした。すいません。
WINDOWSパソコンで検索しました。
データが見つからず、googleミュージック上で聴ける状態でしたが、ESファイルエクスプローラーをダウンロードして、無事音楽データを発見することができました。
大変迅速なご返信ありがとうございました!

書込番号:15405759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/29 00:09(1年以上前)

松本朔太郎さん
あなたには聞いてませんよ(笑)

結局MUSICフォルダにあったのでしょうか?
それとも別なフォルダにコピーしてたのでしょうか?

書込番号:15405896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2012/11/29 11:01(1年以上前)

おそらく、セキュリティー対策や間違ったフォルダ名指定が原因ではないと思います。
試しにUSBケーブルを外した後、Nexus7を再起動しその後USB接続->PCからファイルブラウズをしてみると今までPCで見えなかったフォルダやファイルがPCで確認することができるのでは?
この現象はNexus7ストレージの仕様(不具合)ではないかと思います。
私はアプリの作成を行っているものですが、自分のアプリでは以下の手順でこの問題を回避しています。

intentFilter intentFilter = new IntentFilter(Intent.ACTION_MEDIA_SCANNER_STARTED);
intentFilter.addDataScheme("file");
sendBroadcast(new Intent(Intent.ACTION_MEDIA_MOUNTED,
Uri.parse("file://" + Environment.getExternalStorageDirectory()+"******")));

処理時間は瞬間ですが、これって物理動作に例えるとSDの取り外しと再装着と等価の動作となります。

書込番号:15407227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチユーザでtwonkybeemが起動できない

2012/11/27 22:40(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 弘介さん
クチコミ投稿数:66件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

Nexus7を快適に使用しておりますが、マルチユーザで追加したユーザアカウントで、twonkybeemが起動できず困っています。
同じ症状の方や、解決策ご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?

具体的には、インストールはできますが、起動しようとすると、エラーがおこりました。となり、アプリが強制終了します。
元々の所有者アカウントでは問題なく起動できます。

我が家では、家族て共有しているので、個人アカウントと共有アカウントをつくり、共有アカウントに音楽や本など容量が大きいファイルをまとめ、メールやブックマークは個人アカウントで運用しようとしています。

よろしくお願いします。

書込番号:15400709

ナイスクチコミ!0


返信する
飛雷神さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 13:22(1年以上前)

初めまして(^^)/
自分も同じくマルチユーザーで麻雀アプリの雷神というアプリが起動できません(×_×)
メインの方では普通に起動出来るのですが(^^;)
タップすると必ず強制終了になります。
助けて下さいm(_ _)m

書込番号:15402922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/28 18:11(1年以上前)

私も同じ症状です。

書込番号:15403929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 弘介さん
クチコミ投稿数:66件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/28 22:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私だけではなく、ほかにもでている症状のようですね。

即効性のある解決策はなさそうなので、アプリメーカー もしくは google が対応してくれるのを待つしかなさそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:15405417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウェブで文字入力時の引用

2012/11/28 19:56(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 prusさん
クチコミ投稿数:8件

今までガラケーとPCしか持っていなかったのですが初PDAです。

違いがありすぎて色々戸惑ってます。

ガラケーでウェブしていた頃は、文字入力で何度も同じ文字を入力する時は、

機能→引用でアドレス帳やメモ帳、定型文を素早く呼び出せましたが、

本機ではどうすれば同じことができますか?

とにかく文字入力がもどかしくて困ってます。

ウェブ上文字入力時の引用方法を教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15404388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/11/28 21:44(1年以上前)

他にはマッシュルーム機能を有するIMEを使う。

マッシュルームとは
http://simeji.me/blog/use_mushroom/

書込番号:15404980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 prusさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/28 22:01(1年以上前)

皆さん ご回答ありがとうございます。
ご回答いただいた内容を参考に試行錯誤してみます!

書込番号:15405085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフトはどれが

2012/11/28 00:19(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:26件

カスペルスキーを入れたんですが
本機には対応していないということで
代わりにどれを入れたらいいのか迷っています。
ご教授いただけませんでしょうか。
あと、ファイアウォールって必要ですか?
何やらルート化しないと入れられないそうですが。
ルート化の意味すら分からない素人なものでして。

書込番号:15401257

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/28 01:02(1年以上前)

じゃあやめときな
OSごとぶっ壊すのが落ち
普通に使いなさい

書込番号:15401433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2012/11/28 01:08(1年以上前)

「普通に」の意味が分からないんですが。
ウイルスソフトもファイアウォールも無くて全然問題ないということでしょうか?

書込番号:15401449

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/11/28 01:28(1年以上前)

ファイヤーウォール何て、久しぶりに聞いた(^_^;)

ウィルスソフト、僕もカスペ使ってましたが、バージョンアップ後起動しなくなり
消す事も出来ずに、今に至っています。

で、応急処置的に「Dr.webLight」を入れています。

書込番号:15401498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/28 07:40(1年以上前)

私はマカフィーオールアクセスにしました。PC、タブレットが多いので。

書込番号:15401906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/28 07:52(1年以上前)

Google先生にネクサス7、お勧めソフトとかで検索かければいくらでも見つかるのに。

因みに私はAVGフリーです。

書込番号:15401940

ナイスクチコミ!0


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/28 07:54(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15359226/
ご参考までに。

書込番号:15401945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/28 08:45(1年以上前)

drwebがお薦めです(o^^o)

書込番号:15402059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/28 09:18(1年以上前)

アンチウイルスソフトは、ルートで動かさないとうまく働かない。

ルートで動かすのは許可されていないため、最良のアンチウイルスソフトでも
60%くらいの検出率しかない。無料のソフトでも十分。有料のソフトにした
ところでかなり不完全だから・・・。

アンチウイルス入れないで、メールサーバーにアンチウイルス入れてもらう
とか、危なさそうなサイトには行かないよう気をつけるとかしても、状況は
そんなに変わらないような気がする。Windowsに比べれば、はかなり少ないと
思うけど・・

私は無料のAvastを使っている。アプリをダウンロードすると、検索してくれ
るらしい。これくらいで我慢するしかない。完璧を期するなら、パソコンを
使うしかない。

書込番号:15402153

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/28 09:18(1年以上前)

ちなみに量販店のソフト売り場とかでパッケージで販売しているようなセキュリティ関連ソフトは、ものが有料なだけに動作確認等慎重に行うためシステムのメジャーアップデートの場合、対応が遅れます。
有料のため、機能が豊富なのも原因の一つとなっているのでしょうね。
特に今はWindows8対応にも人手を割いているのでAndroid向けは二の次になってるのも一因かもしれませんね。

セキュリティソフト入れていても被害にあうこともあります、特別な理由がないのであればセキュリティソフトはDr.WebやAVGの無料の奴でいいんじゃないでしょうかね。
あとは運用面でリスクのある行為をしないように心掛けることだと思いますよ。

書込番号:15402154

ナイスクチコミ!1


takamitさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 09:33(1年以上前)

望見者さん

カスペ、アンインストールできないですよね…。
私もアンインストールできなくて、サポートに電話しました。
電話でサポートの言うとおりに操作すれば、無事アンインストールできましたよ。
詳細な手順を覚えていないのが申し訳ないのですが、一度サポートにお電話されてはいかがでしょう?

無事アンインストールされる事を祈ってます。

書込番号:15402195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/11/28 12:11(1年以上前)

>カスペルスキーがアンインストール出来ない件

多分ですが、端末の管理者権限をアプリに付与しているからだと思います。
設定>セキュリティー>管理者権限
で、カスペルスキーのチェックを外す事でアンインストール出来ませんかね?

書込番号:15402631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/28 16:44(1年以上前)

紛失時に対応出来る機能を持たせているセキュリティーソフトは、ついんたさんがおっしゃる方法でないとアンインストールできないようになっていますね。
例えば、ウイルスセキュリティーモバイルなどもそうです。

書込番号:15403573

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/11/28 20:40(1年以上前)

>ついんたさん

お〜〜っ有り難う御座いました!!上手く削除が出来ましたm(__)m
管理者権限の所など、一度も開いた事無かったので、勉強になりました。

>takamitさん

有り難う御座います。アップデートの件で、メールはしてたのですが
何故か、今回の件は聞いてなかったです(^_^;) お恥ずかしい・・・

書込番号:15404601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 海外で購入

2012/11/27 18:34(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:5件

海外でネクサス7を購入する予定なんですけど、日本で買う機種、設定などで違いはありますか?
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15399447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/27 18:41(1年以上前)

本体の設定は最初の言語設定で日本を選べばあとは普通に日本の物と変わらず操作出来ます。
ちがうのはスターターガイド(取説)保証書くらいではないですか?違ったらすいませんm(__)m

書込番号:15399474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/27 20:45(1年以上前)

セルラーモデルがあるんじゃなかったっけ? アメリカ版

書込番号:15399994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/27 21:19(1年以上前)

故障した時、修理をどうするかは考えておいたほうがいい。

ただ、今現在、日本で買っても修理は海外じゃないのかな、という気がする。
簡単な故障でも3週間以上かかるのは、いちいち海外に送っているからじゃ
ないかと思う。思うだけだけど、根拠はない。

書込番号:15400195

ナイスクチコミ!0


AE91さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:38件

2012/11/27 21:24(1年以上前)

海外で購入したものも日本で対応可能と言われてましたよ?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15339784/

書込番号:15400225

ナイスクチコミ!0


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/27 21:28(1年以上前)

修理の事よりネクサス生活楽しみましょう。
10万もするような端末じゃないんだし(笑)
いや、冗談でなくイカれた時はその時、まずはネクサスでエンジョイ致しませんか?

書込番号:15400240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/28 00:14(1年以上前)

欧州で買い、使っています。最初に日本語に設定すれば、特に問題なかったです。ただ、日本国内からのみで、海外から買えないアプリがあったのが残念でしたが…
その反対もありそうです。

書込番号:15401234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/28 01:03(1年以上前)

おおかみまん様

Google Playは3G回線接続ならSIM情報、WiFi接続ならIPアドレスで利用者の居所を判断し、アプリの提供者が決める頒布対象国範囲の制限をかけるそうです。アップルはクレジットカード情報と住所そのものなので、日本のクレジットカードがあれば、日本のコンテンツが入手できるのに。ご不便かと思いますが、一時帰国のときにNexus7にためダウンロードしていってください。発想を変えて日本では入手できない欧州コンテンツが入手しやすいと思うとか。

書込番号:15401436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/28 12:05(1年以上前)

アメリカで3Gモデルを使っています。
今のところWifiでしか使っていませんが。

みなさんの言われている通りです。
日本で作ったグーグルアカウントも問題なく設定でき、
使えています。

書込番号:15402612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネクサス7SIMフリー版購入検討

2012/11/27 21:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:1件

皆さんに質問です。
アメリカの友達にお願いし、ネクサス7のSIMフリー版の購入を考えています。
AT&Tの回線契約をしないと手に入らないのでしょうか?
どなたかわかる方、ご返答お願いいたします。

書込番号:15400226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/27 21:29(1年以上前)

そのアメリカのお友だちに聞いた方が早いのでは?

書込番号:15400247

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2012/11/28 00:11(1年以上前)

欧州在住で購入しましたが、契約なしで買えましたよ。お好きなキャリアのマイクロSIMをいれれば、3gで使えると思います。ちなみに、299euroでした。

書込番号:15401223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/28 11:40(1年以上前)

アメリカ在住です。
先日、アメリカのGoogle PlayでNexus7 3Gを買いました。

AT&TのMicro simが同梱されているだけで、
契約は必要ありませんよ。
私は今のところWifiのみで楽しんでいます(^_^)

ちなみに本体299ドルの他に、
税金約21ドル、送料約14ドルかかりました。

書込番号:15402533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング