Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

実行中のタスクを一発で消すには?

2012/11/13 17:19(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:99件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

実行中のタスクを今はタスクリストの画面を出して一つ一つ消しています。一発ですべて消すにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:15335264

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2012/11/13 17:21(1年以上前)

リセットするのが手っ取り早いと思うのですが。

書込番号:15335270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/13 17:35(1年以上前)

そうですか。携帯Android2.xでは、すべて終了、というボタンがあって便利なのですが。

書込番号:15335305

ナイスクチコミ!0


amamianさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/13 17:47(1年以上前)

タスクキラーアプリがいくつか存在するので
試してみてはいかがでしょう?
私は「All-In-One Toolbox」を使っています。

書込番号:15335329

ナイスクチコミ!1


amamianさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/13 17:51(1年以上前)

あと、「Automatic Task Killer」も良さそうです。

書込番号:15335341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/13 17:57(1年以上前)

脱落王さま、amamjamさまありがとうございます。
やっぱり専用アプリが必要なようですね。試してみます。

書込番号:15335360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/13 17:59(1年以上前)

amamianさんでした。失礼しました。

書込番号:15335366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/13 20:22(1年以上前)

スレ主さん

初めになぜタスクを停止させたいのでしょうか?
アンドロイドOS 4.0以降はメモリー管理が2.x系に比べ賢くなっており余程の事がない限りメモリー不足にはならないと思います

タスクキラー系のアプリを4.0以降の機種に適用して余計挙動がおかしくなる事が多いので注意が必要です

書込番号:15335940

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/13 21:14(1年以上前)

@ちょこさんと同意見です。

基本nexus7は最低限のものしか入っていないと思うのですが。。

docomoのスマホなどだと確かになんやかんやと立ち上がってますが、元々最低限に近いアプリ構成のnexus7であれば、普通に使えばよいのではと思います。

逆にandroid 4.1に対応しているタスクキラーアプリでなければ、OSの挙動がおかしくなる可能性が高そうですが。。

書込番号:15336227

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/13 21:20(1年以上前)

@ちょこさん、レトロとデジタルさん、ありがとうございます。
まぁ、おっしゃる通りなのですが、知らないうちにタスクリストがいっぱいになっているのが私的に精神衛生的によくないのと、一つずつ消すのは、いとも簡単にできる(ピッと指ではじくだけ)のに、なぜ全部一度に消すアクションがないのだろうという単純な疑問からです。

書込番号:15336253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/13 21:49(1年以上前)

タスクリストの画面ってどこの画面ですか?
ホームボタンの右のボタンを押して表示されるアプリなら、実行中のアプリではなく、最近使用したアプリの一覧ですけれど...

書込番号:15336413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/11/13 22:02(1年以上前)

>レモンハートのマスターさん

ええ、履歴表示とタスクキラーを兼ねています。
ICS以降の仕様のようです。

アプリでRAM容量を監視しながら、タスクキルしてみると一目かと。
若しくはブラウザで、あるサイトを表示、ホームキーで戻った後タスクキル、ブラウザの再起動。
設定したホームが表示されると思います。

書込番号:15336514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/13 22:07(1年以上前)

レモンハートのマスター さん、ありがとうございます。

>ホームボタンの右のボタンを押して表示されるアプリなら、実行中のアプリでは
>なく、最近使用したアプリの一覧ですけれど...

それです。ホームボタンの右のボタンです。Android2.X携帯の「タスクマネージャ」に相当するのがこれだと思っていました。携帯では、「実行中」のアプリケーションと一覧表示されるので。

Android4.Xの場合は、表示されるアプリの一覧は過去に起動したというだけで、「実行中」ではないということですか???

あまりこの分野に明るくないもので。。。???です。

書込番号:15336548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/13 22:07(1年以上前)

>レモンハートのマスターさん

もしアンドロイドがシングルタスクであればおっしゃる通り履歴に過ぎませんが
中にはバックグランドで動作し続けるアプリに対してのタスクキラーの意味合いも有るのです

書込番号:15336549

ナイスクチコミ!1


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/13 22:09(1年以上前)

タスクを一度に消すってandroid2.*の時代ですよね。
4.*は消す必要がないのですよ。
前の方も書かれてますが、メモリーを食うわけでもなく
アプリが動き続けてるわけでもなく、いちいち消す必要がなくなったのですよ。

書込番号:15336566

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/13 22:16(1年以上前)

k44hdさん、ありがとうございます。

Android2.X と 4.Xではメモリー管理が違うということですね。
まぁ、あまり気にせずに使いたいと思いますが、何か裏技のようなアクションが隠されているのかと思い、スレを立てた次第です。皆様ありがとうございました。

書込番号:15336610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/11/13 22:17(1年以上前)

>@ちょこさん

なぜ(怒)アイコンを?
ポリシーなら良いですが。

書込番号:15336618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/13 22:17(1年以上前)

顔アイコンが「怒り」のままでした
別に怒っている訳ではありません
スイマセン

書込番号:15336622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/13 22:24(1年以上前)

タバスコミミズさん
すでに回答されている方がいますが、ボタンの名称自体が「Recent apps」(最近のアプリ:Nexus7 users Guide)です。
アプリの終了ボタンで終了しても、この履歴には残ります。
実行中のアプリもありますが、表示では実行中かはわかりません。
Nexus7のOSはメモリ管理がよくなっていますので、タスクを故意に終了させる必要はないと思います。

書込番号:15336665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/13 22:29(1年以上前)

レモンハートのマスターさん、ありがとうございます。

ボタンの名称があったのですね。それも変更になっていたとは。
重ね重ね、いろいろご教授いただきありがとうございました。

書込番号:15336700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/13 22:56(1年以上前)

英語ですが、Nexus7の公式ユーザーズガイドをみると正しい知識がつきますよ。
ご参考になれば
http://juggly.cn/archives/64589.html

書込番号:15336873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/13 23:02(1年以上前)

レモンハートのマスターさん、いろいろとありがとうございます。

公式のガイドブックがあるのですね。じっくりと読んでみようと思います。
私のような他の初心者の方にも参考になりそうですね。

書込番号:15336930

ナイスクチコミ!0


seminaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/22 13:17(1年以上前)

一個ずつ右にスワイプ?させると早いですw 解決済みですがw

書込番号:15374627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/22 13:57(1年以上前)

一個ずつ消すのが、面倒だったのでスレを立てたしだいです。

書込番号:15374773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのタブレットです

2012/11/21 11:07(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 TK-IKさん
クチコミ投稿数:28件

これはいいですか?初めてなんですが。

ipad miniは高いしね。

auのAQUOS PADもいいなあと思ってますが、毎月の使用料を安くしたいので。

やはりWi-Fiになるのです。

ネットで申し込んで3日から5日で届くとかいてありますが、2週間はかかるんでしょうか?


書込番号:15369686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/21 11:43(1年以上前)

Google Playで16Gを10月31日夜中、注文して11月3日15時に届きました。

今は、3から5日で届くと思いますよ。

書込番号:15369797

ナイスクチコミ!5


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/21 11:45(1年以上前)

Androidは、スマホでも使われてますか?
Android自体が初めてなら、高くても初心者にやさしいiPad miniをお勧めします

書込番号:15369800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/11/21 11:56(1年以上前)

買わなかったらいつまでも初心者のまま。
好きな方買えばいいんじゃない。

書込番号:15369826

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/21 12:48(1年以上前)

有料のアンチウイルスを入れたりすると、iPad miniと似たような値段になるから
気をつけよう。

たぶん、無料のアンチウイルスで大丈夫だろうと思ってるけど・・。


書込番号:15370002

ナイスクチコミ!2


スレ主 TK-IKさん
クチコミ投稿数:28件

2012/11/21 13:51(1年以上前)

ありがとうございます。

スマホはアローズです。ipod touchを併用しています。

注文してもすぐ届くんですね。

2週間もかかることを聞くもんですから。

Nexusにしようかな。

書込番号:15370192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/21 15:51(1年以上前)

>>有料のアンチウイルスを入れたりすると、iPad miniと似たような値段になるから気をつけよう。
Nexus7 32GB \24,800
iPad mini 32GB \36,798 (11/21現在)
さすがに12000円もするウイルス対策ソフトは買わないでしょう。

すぐにでも欲しいのなら家電量販店にでも行かれてはどうでしょうか?
一部の家電量販店での販売もされているそうですから。
人気なので在庫があるかはわかりませんが・・・。

書込番号:15370581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/21 16:05(1年以上前)

絶対におすすめというわけではありませんが・・・・

コストパフォーマンスを追求するなら
ネットで売ってる激安の7インチ中華タブレットでも十分ありですよ。

中華パッドはある程度の知識が必要で
全く初めてならおすすめできませんが
最近の中華タブの性能はあなどれませんよ。

Android 4.1、2コア、1024*600の液晶でも1万円以下でざらに購入可能です。

ネット、電子書籍、ゲームあたりならほぼ不具合ありません。
このNexus7もコストパフォーマンス高いですが更に更に高いです。
当然トラブルはありますが、このNexusでもトラブルはあります。

この手の商品は半年や1年もすればすぐに陳腐化します。
現Nexus7同等品も来年には1万円以下で買えるはずです。

本当に初めてはネットである程度評判の良い激安商品から入って
自分なりに理解したころにちょっとグレードの高い商品に
買い換えるのも手ではあります。

アプリの安全性や安定をもとめるならやっぱりiPad miniになりますが。

小生の認識として、この商品は
Googleの直轄商品?なので常に最新のOSが提供される。
そこが魅力と思っています。

書込番号:15370611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/22 04:26(1年以上前)

iPad mini wifiモデルはGPSがありませんので、地図として使う場合がっかりします。

書込番号:15373383

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードキーボードのバグ

2012/11/18 19:10(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:63件

アップデートした人に聞きたいんですが、bBluetooth接続したキーボードでブラウザ
入力はちゃんとできるようになりましたか?
4.1.2ではバグだらけで使えなく、ブラウザ側の問題だったのことです。

回答よろしくお願いします。

書込番号:15358232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/18 19:50(1年以上前)

どこのブラウザなのかを書いてください。
Firefox以外のどれですか?
opera mobileがバグると言われたらバグなんてないので無視します。

書込番号:15358384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/11/18 19:57(1年以上前)

ブラウザはSleipnirです。
Operaはバグがないのでしょうか?
試してみます。

書込番号:15358421

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/11/19 00:31(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15303419/
このスレッドを見ての話かと思いますが
各人の環境の影響なのか、それぞれ出る現象が違うのでなんとも言えません

私の環境は変わらずですね。

Chrome
先頭1文字が2重になる。
途中からカーソルの前に文字が入力されるようになって、文字順が逆になる。

Firefox
バージョンアップ前は日本語入力が一切できなくなっていいて
バージョンアップ後はアプリがそもそも動かないです。

boatbrowser
バージョンアップ後も前も安定

OperaMobile
バージョンアップ前は試していませんでしたが
他の方から私のChromeと同じ現象が出ていたと聞いています。
バージョンアップ後の今試してみると、安定していますね。

どの様な現象が出るかは人それぞれなので、ご自分で確認するしか無いですよ。

書込番号:15360007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/20 10:39(1年以上前)

チャタリング==自分が文字入力をしようとしてサーバ側へ送った文字が二つ表示されなかったり、表示されたりすること。
文字化け==送信しようとした文字列をサーバ側に正しく届けることができなかった。
たぶんどちらかを指しているのかな?

最近の人はかんたんにバグだと言ってしまいますが、
参考にされていたスレでは日本語の入力ができないのか、
変換ボタンが聞かないのかのどちらかと考えました。

入力する内容が長文になるならちゃんとしたテキストエディタ(jota+とか)で書いてから
全て選択→コピー→貼り付けがあんしんと考えます。
chrome嫌いな人はだいたいfirefoxが大好きみたいですが、
Nexus7の4.2でも安全に運用出来るよと告知されるまでは辛抱をお願いしたいです。

書込番号:15365457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/11/20 14:19(1年以上前)

日本語変換が絡む為、現象が複雑に見えますが
皆さんの情報を統合する限り、出ている現象は2つ

1.文節で1文字目の入力が2重になる。
 キーボードのチャタリングに似ているが
 1文字目が必ずひらがなに確定されて入力されるので、違う現象
2.文字入力が途中からカーソルの前に入るようになってしまう。

これにより あいうえお と入力した筈が
あいおえうあ ”あいおえ”は未変換、最期の”あ”はひらがなで確定となります。
これはブラウザの入力フィールドで、ハードウェアキーボード(Bluetooth/USB接続に関わらず)
ブラウザの種類に関わらずで発生し、ブラウザ以外では発生しません。
アプリでもアプリ独自のインターファイル部分では発生せず、アプリ内部でブラウザを呼び出す部分では発生。

3.ブラウザのPassword入力フィールドのみで2.の現象がATOKのソフトキーボード+Firefoxのみで発生しています。

どのブラウザでどのように不具合が出るか不定で有るので、これをバグと言わずに何をバグと言いましょう?

可能性として
A.ブラウザの単純なバグ
B.Andrid4.1になった事により、API仕様変更にブラウザが従っていない
C.標準APIのバグ

A.どのブラウザでの出る、人により(環境により?)出る現象が違うので可能性は低いと思います。
  ※3.のPasswordフィールドの現象は特定の組み合わせなので、Firefoxのバグの可能性が高いと思いますが

B.4.1からキーボードレイアウト機能が追加されており、何らかのAPI仕様変更は必ず有るでしょう。
  しかし標準のCharmでも現象が出るので、どんな物か?
  またキーボード入力がらみのAPIの問題ならば、ブラウザ以外のアプリケーションで出ないのが不思議

C.インターネット上の入力フィールドを呼び出すAPIにバグが有るのではと疑っています。
  別スレッドでも少し書きましたが、開発系の掲示板でグーグルの入力補完機能が弊害を起こしているのでは?との推測が出ており。
  個人的にはこの可能性が一番強いのでは?と思っています。
  キーボード入力APIと入力フィールドを呼び出すAPIとのアンマッチ?

書込番号:15366083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/11/22 01:05(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
他のアプリで下書きしてからコピペいいですね!
しばらくはこの方法を使っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:15373089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

ヤMダ電機で在庫がなく、店員さんがメーカーに発注をかけるということで、5日前に支払いを済ませましたが、まだ届きません。

https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_32gb
こちらを読むと「3〜5営業日以内にお届けします。」と明記されているため、
こちらのWeb上で購入すべきだったかなと後悔しております。

家電量販店大手のヤMダ電機で注文するより、個人で上記ページから注文したほうが
早く届くのでしょうか?

書込番号:15345293

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/15 22:09(1年以上前)

非公開の名前の店の話を質問して判るひとは誰もいない。

書込番号:15345371

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/15 22:16(1年以上前)

ヤマダの流通事情とか一般の人は知るよしもなく
googleplayでの注文はあくまで目安です、届く人もいれば届かない人もいます

どうしてもすぐに欲しい、というのならば在庫ありの所から買いましょう
ポイントが欲しいのならば大手量販で
googleplayで買う利点は、アカウントに紐付けした状態で購入すれば到着時にwifi以外のセッティングが完了している事ですかね

書込番号:15345418

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/15 22:30(1年以上前)

製品が届くのを首を長くして待つのは、楽しくもあり辛くもありますね。
GooglePlayの注文なら3〜5営業日で届くと思われます。
ビックカメラとヨドバシカメラは大量の入荷があるようですが
ヤマダやエディオンやコジマなどは大量の入荷は無いようですね。(当方の田舎では)
量販店とネットの注文を同時にして、遅かった方をキャンセルした例は多くありましたが、
既に支払いを済ませているならもう少し待たれた方が良いのでは?
一度お店に問い合わせて明確な返答が無いのならキャンセルして
GooglePlayで注文するのも有りかも知れませんね。

書込番号:15345515

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 23:11(1年以上前)

14日に川崎のヨドバシカメラで在庫があり購入しました。
 ヨドバシカメラの店員さんが「緊急入荷しました」と大きな声でお客さんにアピールしていました。
 ビックカメラでは在庫がなく予約でした。
 店員さんに聞いても入庫日は未定だそうです。
 よって量販店では入庫予定は解らないようで、商品が量販店に届いた日が入庫日になります。
 

書込番号:15345761

ナイスクチコミ!0


スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

2012/11/15 23:37(1年以上前)

> きこりさん
> スミルスチックさん
> 阿蘇の天然水さん
> タカムーさん
早速のご返信ありがとうございます。

> GooglePlayの注文なら3〜5営業日で届く
> 既に支払いを済ませているならもう少し待たれた方が良いのでは?
> 量販店では入庫予定は解らない
などの有益な情報をありがとうございます。

すでに支払い済みなので、googleplayでも注文して、遅いほうをキャンセルするというのは
無理そうです。
残念ですが、届くまで待つしかないんですね。
量販店なら個人でgoogleplayで注文するより早いと思っていた私の判断ミスでした。

書込番号:15345909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/11/16 01:57(1年以上前)

無意味な伏せ字はご遠慮ください
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6

書込番号:15346292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/16 07:49(1年以上前)

ヤマダは生産終了とか言う嘘つき店員がいて店的には取り扱わない店が多いみたいですね。
都心部のビックカメラとか在庫豊富みたいです。

書込番号:15346622

ナイスクチコミ!1


スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

2012/11/18 21:25(1年以上前)

> あしゅらおう様
ご指摘ありがとうございます。以後気をつけます。

> クレソンでおま!様
こちらのヤマダ電機でも、16GBは廃版扱いになっていると11/10(土)に言われました。
それを受けて、11/10(土)に32GBを注文しました。

その後、11月16日(金)にヤマダ電機よりTELあり。
「本日メーカーに問い合わせましたら、入荷時期がわかりました。
来週末には当店に届く」との事でした。

googleplayでは、3〜5営業日で届くと明記されているので、
やはり、ヤマダ電機を通さずに、googleplayから個人で注文したほうが早いような気がしております。

いずれしましても、支払いを済ませてしまっているため、
ただひたすら待つしかありません。

書込番号:15358872

ナイスクチコミ!0


スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

2012/11/21 22:00(1年以上前)

昨日とどきました。今は、いろいろと使っております。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:15372085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

nexus7かiPadminiで迷っております。

2012/11/10 10:56(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

質問1
現在いちいちパソコンを立ち上げて、yahooモバゲーのブラウザプロ野球を
やっており、とても面倒なので、タブレットを購入するつもりです。
yahooモバゲーのブラウザプロ野球はnexus7で正常に動作するでしょうか?
ネット上で情報を調べてみたのですが、
nexus7付属のchromeのフラッシュではできなさそうな書き込みを読んだり、
動作していそうな画像を見たりしており、良く分かっておりません。


質問2
また、毎年手書きのスケジュール帳を購入して、仕事やプライベートに活用しておりますが、
タブレットの無料のスケジュール管理アプリの機能が便利であれば、活用したいです。
無料のスケジュール帳管理アプリは付属しているのでしょうか?


質問3
入力装置として、キーボードとマウスしか使ったことが無く、
スマホも持っておらず、ウィルコムで通話とメールだけしかやったことがないため、
タッチパネル型の入力や、音声入力をしたことがありません。
上記質問2のスケジュール管理アプリでは、タッチパネル型の文字入力や音声入力は
パソコンのキーボード入力並みに使いやすいのでしょうか?
ウィルコムの携帯電話みたいに、いちいち「2を4回押して『け』を入力したり」等の
面倒な感じなのでしょうか?

かなりの素人な質問で申し訳ありません。
お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか?

書込番号:15319949

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

2012/11/10 11:03(1年以上前)

さきほどの質問にもうひとつ利用したい機能がありました。
まとめて書けずにすみません。

質問4
自宅のLANに接続しているDIGA BZT-600に録画したテレビ番組を、LANからIEEE802.11gの無線LAN経由で、nexus7かiPadminiに保存したのち、外でその録画番組を視聴することができるような無料アプリはあるでしょうか?

すみませんが、もしお分かりでしたら、ご教示お願い申し上げます。

書込番号:15319975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/10 11:24(1年以上前)

なんか違和感があります。先にスマホデビューした方がいいのでは?
これ買ってもネットへの接続環境がなければ、モバゲーなんか無理。スケジュールもリアルタイムじゃないし。

まあモバゲーが出来るかなんて知りませんが。

書込番号:15320055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/10 12:33(1年以上前)

アンドロイド4.1とiOSは、フラッシュに対応していないと思います

書込番号:15320279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


levie777さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/10 12:44(1年以上前)

chromeではできませんがBoatBrowsersでは
できますよ!

書込番号:15320315

ナイスクチコミ!4


スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

2012/11/10 13:15(1年以上前)

> クレソンでおま!様 ありがとうございます。スマホは毎月の料金が高いので、まずは家庭(フレッツ光)のwifiでの利用を考えております。

> おじゃっ様 yahooモバゲーはフラッシュを利用しているという事なのですね。わかりました。ありがとうございます。

> levie777様 ありがとうございます。
Nexus7でもiPadminiでも、BoatBrowsersというブラウザアプリをインストールすれば、yahooモバゲーをすることができるということでしょうか?

書込番号:15320415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/10 14:22(1年以上前)

あなたが使うべきは、スマホでもタブレットでもない。SSD搭載のウルトラブック。つまり今時の最新のノートパソコンですよ。

SSSDなら起動は一瞬だし、ゲームやるならPCですよ

書込番号:15320630

ナイスクチコミ!1


スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

2012/11/10 14:30(1年以上前)

> BIG トレイン様
ありがとうございます。最新のウルトラブックですと、価格が10万を超え、サイズや重量も、普段持ち歩く手帳の代わりするには少し重たい印象を持っております。
タッチパネル型の比較的軽いオススメのウルトラブックがありますか?

書込番号:15320656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/10 15:09(1年以上前)

levie777さんがおっしゃっているのは、Nexus7は boatbrowserならflashplayerプラグイン出来るので、Mobageが可能って事です。

iPadminiは無理です。あっ、一応flashplayer動くアプリ有るみたいですが、重いらしいです。

書込番号:15320778

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

2012/11/10 15:18(1年以上前)

> Йё`⊂らω様
ありがとうございます。boatbrowserというブラウザをダウンロードして、flashplayerをプラグインして、yahooモバゲーができるということがわかっただけでもとてもありがたかったです。
かなり、Nexus7に意識が傾きました。

質問2のスケジュール管理アプリは、nexus7の場合は、基本的に16GBの中に保存できるアプリはあるのでしょうか?クレソンでおま!様からの情報から察するに、wifiネットワークにつながっていなければ、スケジュール管理アプリが利用できなさそうな雰囲気が伝わります。

書込番号:15320802

ナイスクチコミ!2


Yuuki-Sさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/10 15:25(1年以上前)

nexus7に限らず、Androidには標準でGoogle Calendarのアプリが入っています。
これを使えばスケジュール管理は可能だと考えます。
この使い勝手は、パソコンでGoogle Calendarを使用してみれば分かると思います。
手書きのような柔軟な利用は難しいですが、十分スケジュール管理できると思いますよ。

書込番号:15320825

ナイスクチコミ!5


スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

2012/11/10 15:33(1年以上前)

> Yuuki-S様
早速のご教示ありがとうございます。Google Calendarが標準で入っているのですね。
早速Google Calendarを自宅のデスクトップpcで確認しました
これは、スケジュールをGoogle Calendarのサーバ上で管理して、Nexus7だけでなく、ネットワークにつながるコンピュータからブラウザ上で常に確認ができるというものだと思いました。
これでしたら、どこでもスケジュール管理をしたい場合は、Nexus7の他に、wifi契約を別途必要だなと感じました。
オフラインでもスケジュール管理ができるアプリは標準ではないでしょうか?

書込番号:15320850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/10 16:45(1年以上前)

最新のウルトラブックですと、価格が10万を超え、サイズや重量も、普段持ち歩く手帳の代わりするには少し重たい印象を持っております。

そんなことはありません。
実売は8万円くらいだし。
レノボかHPのダイレクト販売で買うか、店頭モデルならNexusの製造メーカーであるAsusがいいかも

書込番号:15321099

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/10 18:11(1年以上前)

ウルトラブックならMBA、マックブックエアーがお勧めですね。Windows搭載のウルトラブックもずいぶん薄く、軽くなりましたが、MBAほどではないですね。思ったより安いですよ。キーボードが付いたiPadのような感じもしますが、Office2011は普通にWindowsと互換あるし。まあ、でもターゲットが3万円以下だととりあえず、Nexus7のほうが使いやすいでしょうね、初タブレットなら。

書込番号:15321446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/10 18:40(1年以上前)

2日前に,Nexus7のユーザーになりました。Androidには,スマホ(Galaxy S,S3)で慣れていたとは言え,OSバージョンやハードの違いのため,まだ微妙に戸惑うことがある状況です。これから,こちらの板にお世話になると思いますので,よろしくお願いします。

スレ主さんは,基本的には自宅ではWi-Fi接続,外ではオフラインで使うことを考えておられるようですね。

Google Calendarによるスケジュール管理では,オフラインの時は,Nexus7内にスケジュールを書き込んでおけば,Wi-Fiに接続された時(自宅に帰った時)に,サーバーと同期を取るはずですから,スケジュール管理だけのためにWi-Fi契約を別途する必要はないんじゃないかと思います。(リアルタイムでサーバー側も更新されなけばダメなら別ですが)

日本語入力ですが,パソコンのキーボード入力並みとまでは行きませんが,Nexus7の画面サイズであれば,ハードウェアキーボードのようなキー配列(QWERTYキーボード)で,ローマ字入力も可能です。私は,Nexus7を両手で持って,両方の親指でローマ字入力をしています。スマホで使うことが多い,フリック入力もできますので,ケイタイ打ちのように何度も同じキーを押して,文字を選ぶ必要はありません。(ケイタイ打ちも可能ではありますが)
日本語入力システムは,有料・無料で色々ありますので,ご自分の好みに合うものを使うことができます。(私のオススメは,ATOK(有料)やGoogle日本語入力(無料)です)

質問4については,分かりません。ごめんなさい。



書込番号:15321564

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/10 18:57(1年以上前)

追記です。
Google Calendarは,スケジュールデータを端末とサーバーで同期していますので,端末がオフラインであっても,それまでに入力されたスケジュールは,端末で確認することができます。(ブラウザ上で確認するのであれば,オンラインでないと確認できませんが,AndroidにはGoogle Calendarの専用アプリがあります。このアプリ内で,スケジュールデータは保持されていますから,このアプリを使えばオフラインでもスケジュールは確認できます)

書込番号:15321652

ナイスクチコミ!3


スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

2012/11/10 20:40(1年以上前)

> またやってしまった様
Nexus7にプリインストールされているGoogle Calendarの仕様について,事細かに教えてくださり、ありがとうございます。スケジュールデータを端末とサーバーで同期を自動的に行ってくれるなんて、最高ですね。手書きの手帳を使っている私としては画期的です。コンピュータでブラウザからも自分のスケジュールを追記もできて、屋外でNexus7でスケジュールを書き溜めておく事もできるのは、屋外wifiを契約したくない人にとって素晴らしいと思います。
Google Calendarの専用アプリをオフラインで利用してのスケジュール管理が楽しみです。

書込番号:15322117

ナイスクチコミ!1


スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

2012/11/10 20:48(1年以上前)

ここまでの諸先輩方からのご教示により、私の掲げておりました質問4点のうち3点は、Nexus7で解決いたしましたので、再度、下記にまとめさせていただくことで、御礼報告とさせていただいてもよろしいでしょうか?

【質問1の回答】
Nexus7なら、BoatBrowsersというブラウザアプリをインストールすれば、yahooモバゲーのブラウザプロ野球をすることができる

【質問2の回答】
Nexus7なら、Google Calendarの専用アプリをオフラインで利用可能で、しかも自宅に戻れば、自動的にwifi接続後に、自動的に、スケジュールデータをNexus7端末とサーバの差分を判断して同期してくれる。

【質問3の回答】
Nexus7なら、ハードウェアキーボードのようなキー配列(QWERTYキーボード)で,ローマ字入力も可能

【質問4は未回答】

以上です。大変に助かりました。
DIGA BZT-600の録画されたテレビ番組を見ることの出来る無料アプリがあれば、なおありがたいのですが、4つのうち3つがクリアできているため、今回は、Nexus7を購入する事にいたしました。
さきほど、地元のヤマダ電機に問い合わせましたら、取り寄せにはなるが、
Nexus7(32GB)を24,800円(ポイントは1%)で販売できるとのことでしたので、
以前から貯めていたヤマダ電機のポイント2000ポイント程度を利用して、
約23,000円で取り寄せ注文を済ませました。
物が届いてしばらく使用した後、今回の購入決定に協力してくださった先輩方へ使用感など、報告すべき内容、気づいた点等がございましたら、こちらにて、ご報告をさせていただきます。

本当にありがとうございました。

書込番号:15322143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/11 07:56(1年以上前)

DIGA BZT-600の録画された番組をTwonky Beamというアプリで観るだけなら可能のようです
http://twitter.com/ynishi6/statuses/254954447283826688
ただし、持ち出しての視聴はできません。

書込番号:15324080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kobuta3さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/12 17:27(1年以上前)

yahooモバゲーの話が何度が出ておりますが、
皆さんが言っているのはNexus7にスマホ用のflashPlayerプラグインが入れられると言っているだけで、
「yahooモバゲー」のゲームが動くとは言っていないと思われますが。大丈夫でしょうか?
yahooモバゲーはPC用なので、PC用に作られた重いゲームは動かないと思いますよ。
nexus7のflashPlayerで動くものはあくまでスマホ用の「モバゲー」かと。
なのでご所望のyahooモバゲー用ブラウザプロ野球はダメなんじゃないかなぁ。。

またflashPlayerもAndroid4.1には非対応ですので、現状なんとか動いているとしても今後のOSバージョンアップで動かなくなってしまう可能性大ですよ。

書込番号:15330896

ナイスクチコミ!0


スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

2012/11/12 17:33(1年以上前)

> kobuta3様
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
もうNexus 7を注文してしまっているので、実際にNexus7が届いてから、動作確認してみて、
もしも動かないのであれば、yahooモバゲーのブラウザプロ野球で遊ぶのはどうしようか?
考えます。

書込番号:15330920

ナイスクチコミ!0


スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

2012/11/21 21:59(1年以上前)

DIGA BZT-600で、モバイル機器への持ち出し番組を作成して、SDカードに転送し、
SD_VIDEOフォルダがSDカードに生成されたため、そのフォルダまるごとを、Nexus7の内部ストレージに保存しました。
MX動画プレイヤーがPRG001やPRG002などの動画ファイルを認識しますが、いざ再生しようとすると
「動画の問題」「この動画を再生できません」というメッセージが表示されてしまいます。
なんとか、再生する方法はないでしょうか?


yahooモバゲーのブラウザプロ野球は動作が機敏ではないですが、少しは操作できました。
モバゲーという名前ですが、実際はパソコン用のゲームという認識を持つ事ができました。

GoogleカレンダーにおけるパソコンとNexus7との同期は大変素晴らしいと思います。
今後のスケジュール管理はNexus7で決まりました。
あとはTODOリストの同期や、メモなどの同期もGoogleのサーバでできないのか、
試してみます。調べたいです。

入力は、7Noteという手書き入力を誤って有料アプリを購入してしまいました。
2000円分のポイントがあると聞いていたが、私にはついていなかったようです。

書込番号:15372077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

充電器

2012/11/20 16:36(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

電圧の事とかわからないんで教えてください。

Nexusの充電器で通常のスマホの充電は可能ですか?
また逆に、スマホの充電器でNexusの充電は可能ですか?

書込番号:15366434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/11/20 17:01(1年以上前)

恐らく最近のスマホの入力は1Aだと思います。
NEXUSは所有してませんが2.1Aではないでしょうか?

充電出来るか出来ないかは繋いでみれば判りますが、スマホのバッテリーにとっては負荷が大きそうですね。
逆は使える筈ですがNEXUSの充電が倍掛かりそうですけど。
問題はACアダブタのコンセント部でケーブル部分は共用してもOKだと思いますが。

書込番号:15366510

ナイスクチコミ!2


srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/20 17:04(1年以上前)

Nexus 7付属の充電器およびケーブルでスマホ等を充電しても全く問題ないです。

定格出力電圧5Vが同じですので、電流が大きくても、スマホは充電に必要な分だけ電気を取り出します。

書込番号:15366520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/20 18:46(1年以上前)

ネクサスの充電器が2.1Aだとしても、2.1A流すわけではなく2.1Aまで許容するという意味だから電圧さえ合っていれば、それよりアンペアの少ない充電器で使っていた端末に利用しても大丈夫だと思います・・・というか充電器と端末の関係ってそういう使い方になります。

書込番号:15366846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/20 21:50(1年以上前)

Nexus7とスマホ持ってますが
どちらがどちらでも大丈夫です。

ただスマホはスマホ対応のものを
使う方が精神的には良いかと。

ちなみにスマホ対応のアダプターで
Nexus7を充電すると時間がかかります。
それだけです

書込番号:15367686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/20 21:57(1年以上前)

au純正充電器DC5V 1.8Aでnexusも充電出来てます。

書込番号:15367727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/20 22:22(1年以上前)

ドコモ純正03 1Aで問題なく充電できています

書込番号:15367858

ナイスクチコミ!1


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/20 23:02(1年以上前)

何度もすいません。電流値間違ってました。
au純正 共通ACアダプタ03 出力:DC5.0V、1.0A でした。
OSアップデート前から充電できています。

nexus7の充電器は2.0Aですね。
nexusはnexus付属の充電器使った方がよさそうですね。

どちらも充電できるようですが、それぞれの充電器を使用した方がいいかも?

書込番号:15368102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/21 00:07(1年以上前)

可能だが強くお勧めしない。
可能。本来の早さでは充電しない。出来る限りスリープでもなく電源を切ることをお勧めする。

書込番号:15368470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/11/21 00:41(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

基本的には問題はなさそうですね!

書込番号:15368603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/21 19:57(1年以上前)

精神論…笑えます。

なんのためUSBなんて規格使ってるの?って感じ。

あまり品質の良くない物は使わないほうがいいけどね。
あとは皆さんの言われる通りです。

書込番号:15371437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング