
このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年11月13日 13:32 |
![]() |
6 | 14 | 2012年11月13日 12:51 |
![]() |
4 | 9 | 2012年11月13日 12:36 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年11月13日 12:28 |
![]() |
9 | 6 | 2012年11月13日 10:16 |
![]() |
8 | 4 | 2012年11月13日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Android初心者です。
iOSのiTunesやiCloudのバックアップのようにホーム画面やらアプリを以前使っていたように完全に以前とスッカリ同じようにバックアップすることは可能でしょうか?
バックアップアプリで検索したり色々試してみたのですが上手く行きません。アプリや方法があるのでしたら教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15333433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記失礼します。
アプリのバックアップは可能でした。
ホーム画面の位置など以前とスッカリ同じようにバックアップしたいです。
書込番号:15333436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ホームアプリでは無理ですので、ADW.Launcherのようなホームアプリを入れてみてはどうでしょう?
ホーム状態をバックアップ可能です
書込番号:15333516
2点

>アプリを以前使っていたように完全に以前とスッカリ同じようにバックアップすることは可能でしょうか?
Androidにはアプリのデータを含め、フルバックアップ出来るアプリは存在しません。
唯一「Titanium Backup」というアプリでなら可能ですが、rooted端末でなければ使用出来ません。
ノーマルの状態でもアプリのみ或いは、一部のデータのみバックアップ出来るアプリなら幾つかあるので、使い勝手を見ながら選択されるのが宜しいかと。
http://android-smart.com/2011/12/2012-backup-apps-best.html
因みに、端末の設定>バックアップとリセット>データのバックアップでも上記と同じことは可能です。
(こちらはgoogleサーバへのバックアップとなるので、内部ストレージを抑えるには有用です)
ホームアプリのバックアップについては、レモンハートのマスターさんが仰る通りです。
APEXやNova、ADW、GOあたりが有名どころですね。
書込番号:15333816
2点

ADW.LauncherEXをgoogleplayよりダウンロードします。
インストール完了からアプリを示すアイコンを配置し終えるまで頑張ってください。
一通り終わったら、液晶画面上端の右側の三を押します。
画面が暗転してポップアップウィンドウが出ます。
右側の一番目 ADW SETTINGSを押します。
画面が切り替わります。
項目 Systemを押してください。
画面が切り替わります。
項目 Backup&Restoreを押してください。
項目 Backupを押すと、ADW.LauncherEXの全てに対してバックアップに必要な要素を全て記録したデータファイルをを作成します。
Nexus7を初期化するときには、このバックアップファイルも一緒に連れていってください。
保管場所は
/storage/sdcard0/adw_backup/ 以下に置かれるファイルを対象にします。
restoreにはこれらのファイルを適用します。
ADW.Launcherは動作確認を行える安定した過去のバージョンです。
既に開発を終了しているので、最新の更新をお求めになられるためには有料版をインストールしてください。
書込番号:15334298
1点

回答ありがとうございます。
APEXやNova、ADW、GOなどでホーム画面のバックアップはできるんですね。
参考になりました。
書込番号:15334667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
初心者ですので、教えてください。
ネクサス7は、Chrome for Androidとの事ですが、
Chrome for Android非対応のサイトを見る方法はありますか?
0点

ブラウザはイロイロ選べますよ?
Firefox・Dolphin・Opera・・・etc
Google Playからインストールできます。
具体的にどのサイトが見たいのか書かれれば具体的な解答も得られると思いますが。
書込番号:15330204
2点

試しに平和島競艇場のHPを開いてみましたが、Dolphinでは開けましたよ。
書込番号:15330291
1点

色々ありがとうございます。
競艇場のライブ中継で、オッズ等の欄にChrome for Androidは、非対応ですと表示されて見れません。
書込番号:15330303
0点

Flashで動いているからです
ここの検索ボックスに「Flash」と入れて該当トピックが沢山でるので、それを参考にしてください
書込番号:15330328
1点

Cromeで開くと「Chrome for Androidは、非対応です」と表示される青い枠はDolphinだとエラーっぽい表示の無い真っ青な枠だけです。
ココはFlashなんですね〜
Firefoxなら見られます。
書込番号:15330354
0点

簡単ですよ。
まず、Nexus7本体の「設定」→「セキュリティ」→「デバイス管理/提供元不明のアプリ」にチェックを入れます。
↓からアーカイブ版のFlash Playerをダウンロードします。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html#main_Android_Flash_Player______
GooglePlayからFirefoxをインストールします。
Firefoxで当該ページを開くとFlashは表示されるべき場所に「ここをタップするとプラグインを実行します」と出るのでそこをタップします。
これでOK。
Firefoxとアーカイブ版のFlash Playerはどちらが先でもたぶん大丈夫です。
書込番号:15330500
2点

flashplayerで過去スレ検索して下さい。
相性が良いのは、slepinelかboatbrowserだと思います。
設定は、超簡単です。
書込番号:15330502
0点

私が上で書いた手順で出来ないとなると私にはお手上げです。
どう上手くいかないのかを詳細に書いていただければ別ですが。
書込番号:15332155
0点

Firefoxでは動作不安定でしたが、boatbrowserで安定して動きました。
以下のスレをご参照ください。(私が質問したもので恐縮ですが。。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/Page=24/SortRule=1/ResView=all/#15290092
Flashで安定したのは、sleipnirかboatbrowserだと思います。
ちなみにFlashPlayerのダウンロードは成功してますか?。
アプリの一覧の中にないようだったらFlashplayerのダウンロードが正しく行われていないと思います。
EXILIMひろまさんの繰り返しになりますが、その際に最も疑われるのはセキュリティの設定です。
今一度ご確認を。
私も実はFireFoxで動きませんでしたがsleipnirとboatbrowserで動きました。
書込番号:15332695
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
10日にジョーシンの姫路に行きました。
そこで、店員にポイントはつかないか等
確認してたら、32GBも販売中止になります。
それ以降、どうなるかわかりません。って言われてしまいました。
そりゃ、いずれそうなるとは思いますが
既にそのような話が決定してるのでしょうか?
他店で聞いても、そのような情報はないって言われたのですが・・・
あまりにも、自信を持って、言われてましたので不安になり投稿させていただきました。
おかげで、購入すべきかどうか悩んでしまいました。
0点

儲けがほとんど無いないから「ジョーシンでは販売を止める」というだけのことでは。
少なくともGoogle自身は販売を続けてるし、他の量販店が販売中止するかどうかはそれぞれの判断。
書込番号:15330377
3点

回答ありがとうございます。
しかし、その店員の言い方はそうではなく、
生産もやめてしまうような言い方でした。
次に仕様はどうなるかわからない。
先日、発売したばかりやのにもう辞めるのですか?って
聞き返すと「はい」との返事でした。
どう考えてもありえない気がするのですが・・・・
書込番号:15330529
0点

利益率低いからやめるんでしょ
量販店で10%つけたら赤字ですよこれ
書込番号:15330554
0点

少なくともヨドバシカメラではまだ取り扱ってました。
在庫は有りませんでしたが。
書込番号:15330587
0点

有難うございます。
ヤマダやエディオンでも在庫は有りませんから
予約は受けつけられていましたので、販売されてるのはわかるのですが、
その店員曰く、googleが製造自身を辞めてしまうようなことを
言われてましたので、気になりました。
新しい仕様ででるのか64GBが出るのかとかわかりませんが
新商品が出るとなると気になりますし。
もしかしたら、後継自身もなくなるとなると購入も急がないといけないし
あれこれ考えてしまう次第です。
書込番号:15330915
0点

このての商品は欲しい時が買い時ですよ。
私は16Gでも満足しています。
他のネクサス10の販売があるので終わると思ったとか?
書込番号:15330934
0点

nexus7の新モデルが近日中に、というのは流石にないと思いますよ。
アメリカでもそんな噂は出てないし。
量販店のポイント10%が無くなるか、Appleなみに2%くらいに減らされる可能性はあるかもしれませんね。
書込番号:15331349
0点

本日、有楽町ビックカメラに緊急入荷しているようです
ポイントは確認していませんが、最近10%になったのかな?
書込番号:15334454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
nexus7(android)上でiTunesは動きません。
外付けドライブも非対応では?
音楽データは別のアプリ等で管理することになります。
書込番号:15330521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iTunesの曲を移すことは可能です。
P.S iPod touch 5thよりnexus7のほうが音質良かったです…笑
書込番号:15331362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
まずIPODでは無く iPodですね
マック信者は大文字小文字 全角 半角に厳格ですからご注意ください ^^;
ご質問の意味ですが iTuneを使用してiPodと同期が取れるかと言う意味かと推測します
そういう意味で有れば出来ません
ミュージックデータは再生するアプリによりますが MP3データに変換し普通にフォルダごとコピーすれば聞けます(除く著作権付きデータ)
簡単に管理をしたいのなら iPad miniを購入する事をお勧めします
書込番号:15331815
2点

iTunesですね。信者じゃないけど。
iSyncrってアプリでiTunesとは同期取れますよ。
外付けCDは使えないと思いますが、iTunesと同期取れれば必要ないでしょ。
書込番号:15332823
4点

皆様早々の御意見ありがとうございます。所有のCDをipodに入れられたらと思い質問しましたがどうやら外付けCDは駄目な樣ですね。有り難う御座いました。
書込番号:15334426
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
先日32gを購入し、初のタブレットライフを満喫しております。
ただひとつ気になるのが、アプリによって非常にカクカクするあぷりがあります。
以前は初代Xperia(so01b rooted)を使用していたのですが、2ちゃんまとめ、2chgearなどのソフトはスクロールもなめらかだったのですが、Nexus7だとスクロール幅が短くカクカクします。
これはアプリとAndroidの問題なのでしょうか?
OperaやFirefoxなどはきちんと動くのですが、、、
2点

そのアプリがNexus7に対応していない可能性がありますね。
Nexus7は現時点で最新のAndroidos4.1.2を搭載していますので…
一度アプリの製作者様に問い合わせてみては?
書込番号:15303403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます。
やはりアプリとOSの関係の問題でしょうか?
比較的よく使うアプリでYahooヘッドライン、ぐるなびなども
同様な感じです。
書込番号:15304741
0点

今ヤフーヘッドラインとぐるなびをNexusで使用してみました、やはりがくつきますね(´・ω・`)
これはNexusの不具合やバグではなくosとの相互性、もしくはアプリ自体のバグでしょうね
対応じてくれるのを気長に待ちましょう(^O^)/
書込番号:15304770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぐるなびは長い画面をスクロールさせていると直ぐに強制終了になってしまうので ソフトのバグだと思います。
書込番号:15305424
1点

古いAPI等を使っている場合(Android2.1に用意されたもの)に4.1でネックになる部分がありますね。
アプリの対応を待つしかなさそうです。
書込番号:15306884
1点

皆さん返信ありがとうございました。
アプリ側との相性の問題とわかりホッとしました。
これから新しいバージョンのアプリが出ると期待しながらのんびり待っっていきたいと思います!
書込番号:15334018
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
こんにちは
先日Nexus7を購入してiphoneでやってるアプリ(関ヶ原演義)ってアプリをマーケットからダウンロードしたのですが、
クラッシュしてリポートを送信しますか?の画面になってしまいます。
こういうアプリのクラッシュって何が原因なのでしょうか?
またどうすれば改善されるのでしょうか?
ご存知のかた、教えてくださいませ。
0点

nexus7にてクラッシュするって開発側に通知してあげてください。
android4.1のテストを行っていない可能性があると思います。
書込番号:15330547
5点

そのソフトだけならソフトの不具合でしょうね。
そのままリポート送信して下さい。
書込番号:15331459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も入れて見ましたがクラッシュというか起動しませんね。
他の方がコメントしている通りだと思います。
多分スマホ用に作られているのでしょう。使えないのでアンインストールしました。
書込番号:15332794
1点

みなさんありがとうございます。
一応タブレットPCにも対応はしてるはずなんですが・・・
残念です。
書込番号:15333989
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





