Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

裏蓋に シール貼ってありますよね?
これって剥がしていいんですかね?

みなさんどうされてますか?

角がめくれてきてるんですが、、、

書込番号:15318218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/09 23:31(1年以上前)

剥がすべきです!男なら潔く

書込番号:15318311

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/09 23:45(1年以上前)

技適マークならはがすと電波法違反になる場合がありますけど。。。

書込番号:15318391

ナイスクチコミ!4


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/10 00:00(1年以上前)

剥がしてダメなものならシールになんかしないでしょう。
技適マークは刻印じゃないのかな?

書込番号:15318480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/10 00:11(1年以上前)

いや、このシールに技適マーク付いてます。
剥がしたらアウト。

まず捕まることは無いとは思いますが、法律では1年以下の懲役または100万円以下の罰金だったと記憶しています。

書込番号:15318539

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/10 00:16(1年以上前)

>剥がしてダメなものならシールになんかしないでしょう。
>技適マークは刻印じゃないのかな?

そうでもないみたいですよ。

 http://f.hatena.ne.jp/wapa/20120929001943


「男なら潔く」剥がすかどうかは自己責任でどうぞ。。。

書込番号:15318569

Goodアンサーナイスクチコミ!5


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/10 00:26(1年以上前)

あら、googleは変なところでコストダウンしてるんですね。
あの、ゴミkoboでも技適マークはしっかり刻印だったのに。
それでは上からテープでも貼りますか?

書込番号:15318606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件

2012/11/10 00:50(1年以上前)

あ、これなんか意味あったのですか。

どこで買うにしてもわかりやすく説明されてないんで、剥がす人多いと思います。
今日山の手線で、これ使ってる人見ましたけど、貼ってなかったな、、
剥がしちゃいけないのか。セロテープで補強か、、

書込番号:15318708

ナイスクチコミ!1


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/10 00:55(1年以上前)

でも、これはgoogleが悪い。
普通は剥がすよね。
技適マークなんて、普段は気にしないもの。

書込番号:15318729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/10 01:00(1年以上前)

技適マークは国内の規格では?
世界中で売られている端末に刻印まではしないのかなと…

型起こすとまた原価上がるし…(^_^;)

これがこの端末の安さの証です!!(^_^)b

書込番号:15318750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/10 01:09(1年以上前)

普通は販売予定の各国の分まとめて入れちゃうんだけれど。
最低でも、アメリカ、EU、日本、中国くらいは。

書込番号:15318782

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/10 03:53(1年以上前)

アップルは技適マークはスクリーン認証ですよ。設定→情報でいろんな国の認証マークがあります。Nexus7はアメリカの認証コードだけ記載され、他はシールですね。技適マークが問題になるのは別件逮捕の時ですから、つつましく生きましょう(笑)。心配だったら剥がしたシールを財布に入れて持ち歩けばいかがでしょう。

私もスマホは技適マークがあるので、SIMによって使い分けています。

書込番号:15319060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/10 04:10(1年以上前)

本当ですね。iPadはアメリカとEUだけだ。
じゃあ、koboが一番真面目にやってる訳!
でも、スクリーン認証で済むんだったらなぜnexus7はやらないんだろう?
日本語化する時にファームウェアいじれば済んだのに。
わざわざシール印刷して貼り付けるほうがコストかかりそう。

書込番号:15319078

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/10 04:41(1年以上前)

torry様

あまり想像したくないですけど、シールの感じからいって、手で貼ってますよね。すごい前近代的。でも、スクリーン認証ってアップルのごり押しで日本の当局が認めたいきさつがあるので、Googleは認められなかったかもしれませんね。

書込番号:15319106

ナイスクチコミ!4


理論さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/10 14:22(1年以上前)

蓋が案外簡単に取れるので、蓋の裏に貼っておくとか、、、?
こちらも自己責任になるのだと思いますが。
普通に利用していても時間経過で取れてしまいそうですね。

せめてシールを水平に貼ってもらいたかったです。

書込番号:15320629

ナイスクチコミ!2


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/10 17:11(1年以上前)

自分なら剥がしますw カッコ悪いし。箱に貼って残すかな。
WiFiルータにも本体に貼ってくれと大きなシールが入っていますが、貼りません。
貼ってる人います?モノによってはシールのほうが大きいこともあるしw

書込番号:15321198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

対応大容量バッテリー

2012/11/06 08:34(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:56件

すみません。ネクサス7たいおうの大容量バッテリーを探しているんですが
何かおすすめの商品あありますか?
対応していない商品を買うと充電出来ないと聞きました
よろしくお願いします。

書込番号:15301808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/06 08:51(1年以上前)

スレ主様。おはようございます。

現在私は
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0081LRCJW/ref=oh_details_o00_s00_i00

を使用しておりますが、無事充電できております。
出力は2.1Aで使っております。

ただし大きく重いです(笑)

書込番号:15301860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/06 09:17(1年以上前)

私もこれを購入しました。
コスパ等、現時点で最強でしょう。

書込番号:15301908

ナイスクチコミ!1


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/06 12:37(1年以上前)


iPad第三世代で使ってますが問題ありません。
おそらくnexus10でも大丈夫だと思います。
まだ持ち運び用の巾着は付いてるのかな?
少し重いけれどそれは仕方が無いかもね。

書込番号:15302518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/06 12:37(1年以上前)

私の
オススメは↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0067TQQI8/ref=mp_s_a_19?pi=SL64&qid=1352172271&sr=8-19

値段差はあまりないけど
こちらの充電器は満充電になると
自動的に電源が切れてくれるから
通電しっぱなしによる本体への負担がないです
充電器の消し忘れもなし

それにAndroidとapple用の給電USBがあるから
最適な充電が出来ます

詳しくはサイトにて確認してみてください

書込番号:15302523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/06 12:51(1年以上前)

この程度で最強といってほしくない。10000mAって、たかだか50Wですよね。

http://item.rakuten.co.jp/act2store/hyperjuice222/?scid=af_ich_link_tbl

こちらは、222Wです。

私はこの下位レベルの製品を使っています。注意事項は、あまりに容量が大きいと
重い、ということの他に、飛行機に持ち込めないことがあることです。

書込番号:15302592

ナイスクチコミ!1


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/06 14:00(1年以上前)


nexus7にこれをつけると、まるでノーパソにガソリン発電機をつないだイメージ。
値段もiPadが買えちゃうし。

書込番号:15302841

ナイスクチコミ!3


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/06 14:33(1年以上前)

対応か非対応かの問題は、普通は出力電流量の違いで2.1A規格ならば問題無いんですが
nexus7の場合は使用するケーブルを選ぶようですね。
その辺は過去スレを参照してください。
附属の純正品を含めて、usb電源から充電可能なケーブルならばモバイルバッテリーからの
充電は問題無いと思いますが。

書込番号:15302934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/06 16:02(1年以上前)

価格が4万円以上で、重量も2kg以上ですか……
おまけに評価は1点で信頼性に疑問も……


書込番号:15303180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/11/06 16:29(1年以上前)

皆様、多くのご意見ありがとうございます。

実は、短すぎる純正USB電源を外での充電用に
家では2mのUSBケーブルに、アイフォン対応のUSB電源で充電をと思っておりましたが
そのUSB電源が認識されずに困っておりました。
規格を見ると2.1Aと書いてあったので、わずか0.1Aでも認識されないものなのかな?
と思っているのですが、違いましょうか?

ちなみに、手持ちのタブレット(ASUS TF201)は外泊しても余裕で内部電源が持ったので
もしも電源が切れそうになっても、外で充電すればいいかな?と思っていたのですが
NEXUS7は自分が普通に使っていたら半日しか持たないことが判明したので
外部バッテリーが必要だということがわかりました。

書込番号:15303288

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/06 16:41(1年以上前)

長い方のケーブルが非対応なんですね。
電流容量のせいでは無いと思います。
100金とか、上海問屋あたりで安いケーブルを色々試してください。
そろそろnexus7対応と表示されたケーブルが出て来ても良い時期なんですが。

書込番号:15303324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/06 19:46(1年以上前)

zeppelin☆さんへ

レスをよく読んでみて

この製品の下位レベルを使っているみたいですよ

どうしてその下位レベルのリンクを貼らないのか
私には分かりませんけど


書込番号:15303918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件 BICYCLING LIFE (DVT) 

2012/11/06 20:03(1年以上前)

私も予備バッテリー問題で困っていたので、いろいろ調べたところ、モバイルバッテリーとNexus7の間にPS Vita用とかのusb変換コンバータを入れれば大丈夫ということがわかりました。
で試しに、アマゾンさんにPS Vita用USB変換コンバータ SL-VADPU-WH というのを発注し、届くのを待っているところです。
値段もあまり高くなかったので。
一応現在持っているeneloop(KBC-L54D)5400mAhとNexus7の純正ケーブルで、充電はできてはいるのですが。
ちょっとコツがいるのが難点です。

書込番号:15303979

ナイスクチコミ!1


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/06 20:09(1年以上前)

nerimaspecia さん
それが一番簡単でしようね。
製品名をど忘れしていてスレ出来ませんでした。

書込番号:15304002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/07 11:21(1年以上前)

☆ミント☆さん
了解しました。

書込番号:15306676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/10 10:48(1年以上前)

44000円。確かに最強だけど現実的ではないですね。下位は面倒だから調べてないけど、胡散臭い商品だからどうでもいいや。品質的にはeneloop系がオススメ。

Nexus7もiPhone並みに急速充電出来ればいいんですけどね。純正ACアダプターでも結構時間かかりますよね。

書込番号:15319919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/11/10 11:44(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。
結局18000mAhのデカバッテリーにnerimaspeciaさんが紹介してくださった
USBコネクタを差し込んで充電できました。
特にnerimaspeciaさんの商品がなかったら、全く充電していないので
本当に助かりました。

少し重いですけど、これからはがんばって持ち歩きたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15320135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

クーポンについて

2012/11/08 01:23(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

11月3日に購入して英語で初期設定してしまい、クレジットカードの登録がうまく行かずスキップしました。この時に、2000という数字は表示されたのすが。日本語設定変更してからクレジット登録しましたが、クーポンメールが届きません。クーポンの取得について教えてください。

書込番号:15310211

ナイスクチコミ!0


返信する
k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/08 07:41(1年以上前)

16Gですよね。前スレもクーポンが来なかった方がいますので、終わったのかも?

書込番号:15310628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 08:34(1年以上前)

私も似たような感じで、最初はクレカを登録せず、後からVプリカ登録をしましたが、メールは届きませんでした。
なのでN7からアカウントを一度削除してからもう一度設定し直したところ、
無事にクーポンのメールが届いて2000円分のクーポンをウォレットで確認できましたよ。

書込番号:15310754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/08 19:26(1年以上前)

早速有難うございます。32GBなので11月3日に購入し、3日の内の登録しました。皆クーポンもらっているみたいですが。
先ほど、クレジットカードを再登録したので、今度N7からアカウントを削除してみます。

書込番号:15312722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/08 19:40(1年以上前)

たった今、セットアップ完了しました
早速メルアドに、2,000円のクーポン表示がありました
2013/10/31迄使用できますとありました
期待していなかったので、ラッキーでした
いつ迄OKなのか不明ですが・・・(昨日量販店での購入です)
なおバージョンは、最初から4.1.2となっていました
以上、とりあえずの報告です

書込番号:15312780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/08 19:45(1年以上前)

ごめんなさい
ここは16G版だったんですね
上の情報は32G版です
お詫びして訂正します

書込番号:15312790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 22:43(1年以上前)

>下町情緒さん

 クチコミは16GB/32GB版共通ですので問題ないと思いますよ。
 ラディッシュボーイさんも32GB版のようですし、有用な情報だと思います。
 ちなみに書き忘れましたが私も32GB版です。

書込番号:15313773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/09 08:03(1年以上前)

あっ、確かに一緒になっていますね
一瞬間違ったところに書いてしまったかと・・・
r7bypassさん、ありがとうございました^^

書込番号:15314998

ナイスクチコミ!0


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/09 09:24(1年以上前)

32GBを昨日購入しJNBデビットで登録しました。
クーポンのメールが届いたのでウォレットを確認したら
ちゃんとクレジット\2000追加されていました。

\2000分でもいろいろと購入できるので嬉しいプレゼントですよね♪
無料版でもいいけどもう少し機能がほしいと思うアプリをいくつか購入してみました。

書込番号:15315217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/09 12:16(1年以上前)

Googlplayで購入直前まで画面を進めるとクレカか2000円か選択出来るようになってます。
メールで確認しなくても上気の方法で確認できます。

書込番号:15315727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/09 23:23(1年以上前)

クーポン届きました。

アカウントからクレジット登録しなおしました。今思うと少し変ですが。

先ほどGooglePleyで有料ソフトを落とした時、クレジット登録を要求されました。
その時、以前登録したカードが表示されていたのですが、改めて登録したらクーポンが届きました

変なページににカード番号を打ちこんじゃったのかな?少し不安です。

書込番号:15318272

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/09 23:36(1年以上前)

私は以前有料アプリを購入したのでnexus7購入後、改めてクレジット番号を入力することはありませんでした。

書込番号:15318344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

apt-xに対応していますか

2012/10/28 07:44(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:4件

この機種を音楽再生用に使いたいと思っています。
スピーカーはapt-x対応のBluetoothスピーカーを使う予定です。
そこで質問ですが、この機種はapt-xに対応しておりますでしょうか。

書込番号:15261492

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/09 10:50(1年以上前)

こんにちは!
私もapt-Xに対応しているのかどうか気になり方々検索しておりましたが「Bluetooth 3.0+EDRに対応」としか記載されておらず確証がもてなかったのでサポートに連絡しました所、対応しておりませんとの事でした。

電話で対応してくれた方もはじめて聞いたといわんばかりに「apt-X」を何度も間違えて発音しておりました。多分そういった事を気にする人が極少数ということなんでしょうね。。。。

書込番号:15315479

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/11/09 12:37(1年以上前)

オネスティさん

非対応ですか、残念です。
Nexusをうちのメインのオーディオプレーヤーにしようとしたんですがね。

とりあえず、もやもやがはれました。
ありがとうございます。

書込番号:15315795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/09 17:20(1年以上前)

Lenovoのタブレットについて、
サポートに質問出したら、下記回答が来ました。
別機種ですが、参考までに。。
============================== ============================== A2109A搭載のBluetoothプロファイルは以下対応 しております。

・SBC ・apt-X ・AAC

どうぞよろしくお願いいたします。 ============================== ==============================

書込番号:15316583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オフライン地図とは何ですか?

2012/11/08 14:19(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

レビューのほうにオフライン地図があるという書き込みを見ましたがどういうことなのでしょうか?
日本地図一冊分がプリインストールされているのでしょうか?

それと、液晶はデジタル写真を見る用途ではiPadを比べて十分きれいなのでしょうか?
有線lan変換アダプタで有線接続できますか?

書込番号:15311851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 14:23(1年以上前)

現在日本では使用できない機能です。どうやらゼンリンなどの特許のせいらしいのですが…
機能としては例えばハワイなどの地図データを一時的にGoogleマップに保存してWi-Fiに接続されていない時でも見ることが出来ます!海外へ行く時とても便利ですね(´・ω・`)!
日本でも早く使え
るようにして欲しいです

書込番号:15311867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2012/11/08 14:45(1年以上前)

出発地から目的地周辺までの日本のグーグルマップは保存できないのでしょうか。
Kindleでは無理ですか?

書込番号:15311915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 15:37(1年以上前)

やはり日本の地図は無理ですね(´・ω・`)
Kindleは触った事がないのでわかりませんがAndroidosということなのでGoogleマップはあると思います、ですがKindleにはGPSが無いので現在地などを知るには外付けGPSが必要になります。

書込番号:15312045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/11/08 16:09(1年以上前)

オフライン地図
Androidで、共通に使える、RMaps、OruxMaps等のアプリのことでしょう。
これらは、事前に、PCで、自分の必要なところの地図データをファイル化して、表示させるものです。
経路ナビはできません。ですから、地図を読める方むきです。
現在位置表示、トラック記録等ができます。
地図データの作成方法は、ググッてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15308056/

グーグルマップは、ある程度の、見たところの地図は、キャッシュ機能とは別にキャッシュされているようなので、出発地から、目的地まで、一度、表示させてみたら、なんとかなるのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15285853/

書込番号:15312130

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kmrchさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 23:50(1年以上前)

もしかして私のレビューですかね?違うかもしれませんが、とりあえず知っていることを。

オフライン地図とは まいぱさん の言うとおり、Rmaps等のアプリのことです。
このアプリはPC上で作成したグーグルマップ等の地図データを利用してオフラインで
地図閲覧ができます。

>日本地図一冊分がプリインストールされているのでしょうか?

プリインストールはされていません。ただし、分割してある程度自分で作れます。

>出発地から目的地周辺までの日本のグーグルマップは保存できないのでしょうか。

距離によりますが、分割すれば保存できます。ただし、ナビ使用はできない
と思います。(やり方があるかもしれませんが、知りません。)

一応、できることを書いておきます。結構便利だと思いますよ。
(もっといろいろできるかもしれませんが、私が確認した範囲で。)

■PCでグーグルマップを範囲指定して保存する。(専用ソフトあり)そのファイルを
 Rmapsのフォルダにいれることでオフラインでも地図がみれる。拡大レベルなどは
 保存する際に設定します。広いほど、拡大すればするほどファイルサイズは
 大きくなります。
 未確認ですが2G以下にしないと読み込めないとの情報あり。

■地図データは複数用意できる。東京、神奈川など、別々にデータ化し、
 地図を変更しながらみることができる。
 (道がわかる拡大レベルなら、東京ならひとつのデータに入ります。)

■地図データをまたいでPOIが有効になります。例えばオンライン状態の
 グーグルマップでPOIを設定すると、そのPOIはオフラインの地図データの
 上にも表示されます。(POI部の地図データがあることが前提ですが。)

■オフライン状態でもGPS、磁石はばっちりです。

■オフライン状態でもトラックできます。

と、こんなもんですかね。

例えば旅行に行く場合、オンラインのグーグルマップで各目的地にPOIを
立てておく。んで、目的地周辺の地図データを保存してもって行けば、
自分の位置(GPSデータ)と目的地(POI)が表示される地図が現地で見れます。
ナビにはならないけど、便利だと思います。

注意事項としては、Rmapsの場合、自作した地図データは保存する場所が決まっています。
外付けUSBに保存した地図データが使えない気がしますので容量を圧迫することは
覚悟がいりそうです。(私が知らないだけで外付けでも見れるのかもしれませんが。)
地図を持ち歩きたいなら32Gの方がいいかもしれませんね。

ではでは〜。

あ、詳しいやり方はぐぐってください。すぐに分かると思います。

書込番号:15314143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2012/11/09 03:14(1年以上前)

Androidのオフラインナビアプリ自体はありますよ。少々値段が高いのと現時点ではNexus 7には対応していないのが残念ですけれど。

ナビアプリで有名なのはNAVIelite、いつもNAVI (ドライブ)の二つじゃないでしょうか。

NAVIeliteなんかアイシンAWが作っているアプリでトヨタ純正ナビと同じマップを採用しています。使いやすさや性能はピカイチだと思いますが毎年3800円のライセンス更新料が掛かります。性能も高いが値段も高いです。

いつもNAVIは半額セール時に3500円で購入しましたが、ナビとしては少々使いづらい所がありますがそれでもちゃんと道案内しれくれました。後、このアプリにはセンサーアシストといってGPSだけではなく加速度センサーやジャイロセンサーを使用するのでGPSが届かないトンネルとかでは威力を発揮します。スマホのGPSは性能悪かったのですがNexus 7のGPSであれば超高速で衛星を測位しますし、スマホの時よりも断然使い易くなってると思います。

多分、時間の問題で数ヶ月の辛抱だと思いますがこれらが4.1(今月中には4.2)に対応してくれれば良いですね。

書込番号:15314661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/11/09 15:27(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
お店で見てきましたがロックされていて使えませんでした;ω;

書込番号:15316258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

nexus 7 16Gで外部USBメモリを認識するアプリ

2012/11/08 20:31(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:20件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

nexus 7 16GでOTGケーブルを使い外部USBメモリを認識するアプリをご教示ください。

書込番号:15313006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/08 20:47(1年以上前)

http://gigazine.net/news/20121001-nexus-media-importer/
どうでしょうか

書込番号:15313086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/08 20:48(1年以上前)

これです

Google Play で「Nexus Media Importer」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer

書込番号:15313092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/08 20:50(1年以上前)

オジーンさんとかぶった

オジーンさんすいません^^;

書込番号:15313103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/08 20:56(1年以上前)

Йё`⊂らωさん気にしないで下さい。私なんかしょっちゅうです。

書込番号:15313131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 21:32(1年以上前)

おじーんさんありがとうございました。おかげで助かりました。

書込番号:15313329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/09 11:01(1年以上前)

画像を見るだけであれば、同じデベロッパーが出している無料の
Nexus Photo Viewer
でも大丈夫です。

動画はダメでした。Nexus Media Importerが必要なようです。

書込番号:15315505

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング