
このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 6 | 2012年11月3日 15:40 |
![]() |
14 | 10 | 2012年11月3日 15:09 |
![]() |
7 | 16 | 2012年11月3日 12:38 |
![]() |
8 | 2 | 2012年11月3日 12:23 |
![]() |
16 | 22 | 2012年11月3日 10:39 |
![]() ![]() |
35 | 21 | 2012年11月3日 06:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
以前、i pad miniが欲しかったのですが 迷った挙げ句こちらにしようかと思いました☆ 現在、auのデザリング対応スマホを使ってるのですが スマホからこちらのタブレットやi padに飛ばす場合 パケット及び通話料が跳ね上がったりするのでしょうか??パケット定額は加入してます。 また、こちらのタブレットにテジカメにあるSDカードの写真を移すこと(コピー)は可能でしょうか??
書込番号:15288257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は昨日G'zOne Type-Lを買ったばかりですが、テザリングでもLTEフラットなら定額で利用できるとの説明を受けました。
ただし、データ通信が7GB/月を超えると通信速度が128kbpsに制限されます。
デジカメの画像は『TOSHIBA FlashAir SDカード 8GB SD-WL008G』を使って転送しています。
これは無線LANのダイレクト接続で画像を電送できるSDカードです。
Nexus7側に専用Appを入れて使うタイプで簡単です。
TOSHIBA
無線LAN搭載SDHCメモリカード FlashAir
http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/
書込番号:15288303
2点

定額プランに入っているのであれば、それ以上課金されることは無いですよ。(日本国内なら)
蛇足ですが、定額プランに入ってるのであれば、au wi-fiスポットを利用する方が便利です。
上記は、契約しているスマホの他にもう一台無料で利用することができます。
外出先でわざわざスマホからテザリングしなくても、それを使う方が便利です。
スマホのバッテリーが減りませんからw
もちろん、利用できる場所の場合ですが^^;
書込番号:15288346
2点

回答ありがとうございます(^^♪ 現在、LTEフラットではなく、当方 EVO 3Dを使っていて3G回線のパケット定額ですが大丈夫でしょうか?
書込番号:15288769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パケット定額なら同様に定額のはずです。
書込番号:15288848
1点

ありがとうございます(^^♪
書込番号:15289109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Googleからメールきて
もう江東区に着いてるのに
家に到着が6日って本当なんでしょうか?
皆さんはどれくらいで着きました?
家は神奈川県です
書込番号:15285656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さいたま市ですがその日のうちに到着しました。
10月3日到着予定が2日に届きました。
国内配送の業者次第みたいです。
私の場合、最終集配地が自宅のすぐそばだったので、夜の配達に間に合い19時ころ到着したみたいです。
10月2日前後の書き込みにその辺の情報はたくさん書き込まれていると思います。
書込番号:15285998
2点

連投すみません。
Googleからメールは来ていません。
FedExの追跡情報からのことです。
書込番号:15286007
2点

江東区のは税関ですので土日は休みです
今日中に通過してないとしたら通過は月曜日になるので六日でもおかしくはないと思います
ちなみに自分も金曜に江東区到着でしたが通過は月曜で受け取りはギリギリ月曜日夜でした
書込番号:15286069 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書き忘れましたがうちは江戸川区(江東区の隣)です
車で30分圏内だったのに金曜朝江東区到着で丸3日以上待たされましたw
書込番号:15286083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

配送状況
最終的な配達を行なう認可済み業者に委託
このように出てるってことは既に税関を通過してますよね!?
書込番号:15286104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり自分も今日成田通過で、配達業者に引き渡しのようです。
書き込みに土、日配達休みとあったのでFedExへ、電話して土曜日
配達で配送業者OKし連絡きました。
日曜日から旅行なので頼みました。
急いでおられるのなら土曜日、祭日もFedExカスタマーセンター
電話やっていると思いますの掛けてみてはどうでしょうか。
書込番号:15286222
2点

スレ主さんへ
日本の陸送は西武運輸です!
追跡番号同じですので、西武運輸に問い合わせ下さい!
西武運輸の検索サイトでも検索出来ます(^o^)
書込番号:15286343
2点

自分は31日の10時過ぎに注文して、1日に発送メール。配達日は5日になってましたが、2日の19時に届きました。
家は新潟です。想像以上に早く届いて良かったです。
書込番号:15286827
1点

FedExの配送は土日祝日はやってません、という建前です
ですから金曜の夜とかに税関通り抜けても、到着予定日が翌週月曜になります
ただ、税関さえ抜けて最終配達業者の元に荷物があれば業者によっては土日祝日にそのまま配達してくれる所もあります
実際自分も配達予定日は翌週月曜日でしたが、土曜日に届きましたし
書込番号:15287548
0点

私も、西武運輸のお届けサービスを確認すると、
留め置きとあり、電話をして確認すると月曜日のお届けとのことでした。
月曜日から、家を空けますので明日、日曜日の配達をお願いすると快諾して頂けました。
明日が、楽しみです。
書込番号:15289012
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
電子コンパスは正常に作動していますか?
googleマップで現在地は示しますが、方位のボタンを押しても
変化がありません。(現在地は丸印のままで三角印になりません)
他のコンパスアプリを入れましたが、ひとつは起動しない。もうひとつは全然違う方向を指しています。
0点

携帯GPSを所有していますが、移動し続けないと電子コンパスは、正しい方位を示しても
地図は、正しい方位になりません。
また、位置マークも正しい進行方向を示さず丸印になります。
これは、GPSの仕組み上避けられない仕様だと思っています。
Nexus 7 は、どんな仕組みで動作するのかわかりませんが…
書込番号:15244767
1点

私の場合、特に不具合はないですね。
ちゃんと、本体を向けた方向に矢印(△)が向いてますし。
一応、コンパスは「GPS Status」で補正済みです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2
書込番号:15245283
1点

電子コンパスよりも、GPSが現在位置を取得できていないのかも?
Google map はGPSがとれていなくとも、参照できるwifiアクセスポイントが有ると、おおざっぱな位置は表示されますが方向は表示してくれないみたいです。
GPS TEST
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest
にて、GPS信号を正しく取れているか確認してみましょう。
書込番号:15245659
1点

鉄也さんが書かれている様にGPSが補足できていないのでは無いですか?
私のは数秒の内に三角形の向きが表示されます
移動していない時に この三角形の向きが実際と違う場合は地磁気センサーが狂っている場合です
こう言う状態でも 移動している場合はGPSのデータが優先されるので正しい方位を示すと思います
書込番号:15246779
0点

ざっこぉさん その後どうでしょうか?
実は私も、同じ様な症状で困っています。
鉄也 さんと@ちょこ さんの指摘されている
>GPSが補足できていないのでは無いですか?
と言う事で
私は「GPS Status」と「GPS TEST」をインストールして
試してみました、GPS Statusでは○印が△印になりません。
GPS TESTでは、ご指摘の通りGPSが全然補足出来ていませんでした。
nexus7の設定の「位置情報アクセス」もONになっており
その下の2つのチェックも入っています。
その他何か設定を忘れている所が有るのでしょうか。
原因がお分かりでしたら、教えて頂けないでしょうか。
お願いします。
書込番号:15262215
0点

daabさん
GPSが補足出来無いと言うことはハードの異常が一番可能性が高いです
参考までに私のGPS StatusのSSショットを上げます
もし補足出来ないのならレーダー上の緑色の点が現れないです
書込番号:15263304
1点

@ちょこ さん 返信有難う御座います。
SSショット拝見しました。緑色の点は、全然出てないですね。
その下の同じ色のグラフの様な物も出てないです。
やはり補足が出来てないようですね。
屋内でも窓際で空の見える場所でしたら幾らかは補足
出来るはずですよね。補足までの時間は何分位かかりましたか。
それと、アプリは「GPS Status」だけが起動した状態でしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:15263545
0点

tymakoto63さん
私の場合は屋外で2〜3秒と言う感じです
念の為に位置情報サービス OFF-電源OFF-電源ON-位置情報サービスON-GPS Status立ち上げて見ましたが同じでした
やるとしたら必要なデータのバックアップして初期化 ダメなら Google Playに連絡した方が良いと思います
念の為の情報ですが
OSバージョン 4.1.2です
書込番号:15263669
1点

鉄筋コンクリートのビルだと窓際でも全然入らなかったりしますよ
TVやラジ違ってGPSの電波は衛星からきてますから真上が重要です。
まずは野外で試してみましょう。
私が紹介した GPS Test のか画面です
書込番号:15264055
1点

@ちょこ さん 素早い返信有難う御座います。
わざわざ電源ON、OFFして試して頂き有難う御座います。
2〜3秒ですか、アプリのレビューで早くなるとは書いて有りましたが
そんなに早いのですか。
鉄也さん 返信有難う御座います。
SSショット拝見しました。GPS Testでも試して見ましたが
まったく、全然、何も表示されません。
@ちょこ さんが言われる様に初期化して「GPS Status」と
「GPS Test」だけ、インストールして真上に空が見える
屋外で1分程試してみましたが、駄目でした。
やっぱり、ハードの異常でしょうか?
明日、Google Playに連絡して聞いてみます。
結果は又、報告します。
@ちょこさん 鉄也さんお手数かけました。
書込番号:15264498
0点

1枚目がGPS OFFの状況
2枚目が鉄筋コンクリートのビルの中でGPS ONした後1分程後の状況です
※OFF→ONは左上のアイコンでできます。
GPSの信号は拾っているものの信号が弱く、利用出来ていない状況ですね
書込番号:15265628
1点

鉄也さん SSショット有難う御座います。
GPSが機能していれば、信号の弱い場所でも右のショットの様に
グレイの丸印とグラフと補足数が表示されるのですね。
こんな画面見た事無いです。
大変参考になりました、有難う御座います。今日電話してみます。
書込番号:15266390
0点

早速、Google Playに電話し、指示通り
まだしてなかった ハードリセットをしたらGPSの信号を拾う様に
なりました。助言頂きました @ちょこさん 鉄也さん
有難う御座いました。
又、スレ主のざっこぉさん、横から出て来て勝手にスレを使用して
申し訳有りませんでした。m(__)m
書込番号:15266860
0点

daabさん
不具合が直って良かったですね
ところで、ハードリセットとは電源+音量+-の3ボタンを同時に押すと出てくるメニューから実行ですか?
それとも別の方法が有るのでしょうか?
教えて頂けますと今後役に立つと思うのでお願い致します
書込番号:15267100
0点

@ちょこさん
>電源+音量+-の3ボタンを同時に押すと出てくるメニューから実行ですか?
そうです、勝手にハードリセットなんて紛らわしい事を書いてしまいましたが
Google Playから来たメールには、ハードリセットとは書いてなかったです。
ここではハードリセットって書いていますね。
↓
http://support.google.com/nexus/bin/answer.py?hl=ja&answer=2668187
お世話になりました。m(__)m
書込番号:15267364
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Nexus7の購入を検討しています。
特にNexus7で漫画を持ち歩いて読みたいのですが、
PCにあるjpegの漫画をNexus7に転送できるのでしょうか?
余計なアプリとかを使わずに、PCのように漫画タイトル→巻数→jpegのようにフォルダを作り管理できるのでしょうか?
それともiPhoneのアルバムにすべてのページを保存してみるよなやり方なのでしょうか?
知識がなくてすみません。
よろしくお願いします。
1点

perfect viewerというアプリを入れてください。ほとんどの画像をスムーズに読み込んで漫画本のように読めます。
書込番号:15286336
6点

PC上で、自炊したJPEGファイルをフォルダにまとめて、「自炊した本_第01巻」と名前付けしてZIPに圧縮。
それをNexus7に転送。
あとは、ukyo753さん推奨の画像閲覧アプリなどで読む。
自分は自炊本用途ですが、こんな感じです。
PDFの自炊で閲覧はしてないので、もしPDF閲覧してる人いたら、どんな感じか教えて下さい。
書込番号:15288491
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
今朝からまったくと言っていいほど、Googleの音声検索が反応していません。話した言葉は認識していますが検索結果が出ません。Google Chromeは反応していますが、知っての通り話した[言葉のキーワード補助リスト]しかでませんよね。リセットしてみましたがダメでした。
一方今朝AppleのiPhoneのGoogle音声検索アプリはアップデートされて、言葉を話すと直ぐに活字化して話した言葉を確認できるようになり、より快適な機能になりました。
私のNexus7だけでしょうか?みなさんはどうですか? もし不具合としても、まぁ、いつかは直るのでしょうけど・・・
1点

右手骨折のため、ここ数日音声検索使いまくってましたが問題なく使えています。
先程も、明日の退院に備えて、バス路線を調べましたが普通に使えましたよ。
書込番号:15280662
2点

ご返答ありがとうございます。問題ないとの事ですね・・・。私のほうはメモリー解放を何度もしてみたりGoogle検索の設定を色々変えて言語と入力を英語に変えてみたりして試していますがダメですね。
言葉は認識していますが、ただフリーズしたような感じで無反応で検索画面が白いままです(>_<)
もう一度リセットして、いろいろやってみます。
書込番号:15280712
0点

リセットを何度も色々繰り返し、出荷状態にして別の新しいgmailアカウント作りあらゆる事をしてみましたがダメでした。
もし私と同じような不具合が起きているとしたら、Google検索アプリの何かしらの不具合としか考えられませんよね・・・。
でも問題ない方もおられるわけですからこの現象は不思議です。しばらく様子を見て直るのを待つしかないかという感じですかね?
それとも何方かのご教示を待つのみですね。どなたか救いの手を!!
書込番号:15280870
0点

Googlesearch この前更新がありました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.googlequicksearchbox
書込番号:15280958
0点

なんかGooglesearch更新後 不具合らしいです。
レビューにみなさん書いています。私もダメです(>.<)
書込番号:15280996
1点

Йё`⊂らω さん
ご報告ありがとうございます。
私も色々とやっている時にそのアプリの評価の他の方のコメントを拝見しました。
Йё`⊂らω さんのNexus7はGoogle検索の不具合はないのでしょうか?
書込番号:15281014
1点

Йё`⊂らω さん
すみません、行き違いで。これで私だけでないと100%確信しました。もうGoogleが音声検索に問題を解決するようなんら対処していることを信じて待ちましょう!!
しかし皮肉にもAppleに供給しているGoogle音声検索はすばらしく機能していますよ(^o^)/
書込番号:15281054
1点

keywestsugarさん
Googlesearchで不具合なんて前代未聞ですよね(゚◇゚)ガーン
早く直してほしいです(^^;)
書込番号:15281133
1点

Йё`⊂らω さん
そうですね、Googleは素晴らしい会社なので直ぐに対処して明日にはサクサクといつもの様に音声検索できることを願います^_^
書込番号:15281173
1点

解決済みになってますが・・・
検索窓から設定に入って、「プライバシーとアカウント」から「google.comで検索」にチェックが入っているか確認してみてください。
自分はそれで解決しました。
書込番号:15281263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニューライス さん
質問のご返答ありがとうございます。
>検索窓から設定に入って、「プライバシーとアカウント」から「google.comで検索」にチェックが入っているか確認してみてください。
私も上記のプロセスをリセットする前にやって見ましたが昨夜検索した時の同じフレーズ"での検索結果はでましたが、別の検索では出ませんでした。もちろんご指摘がありましたので、もう数回確認実行しましたが検索時同じ画面が白い状態です。
ニューライス さん、すみませんがもう一度詳細にstep by stepでどのようにGoogle音声検索をできるようになったか御説明をお願いできますか?どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:15281388
0点

アプリ管理から検索アプリのアップデートアンインストール→再起動→プレイでインストール→設定にチェック
うろ覚えですが、こんな感じだったと思います。
適当ですみません…
書込番号:15281609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっそうか、その手がありましたね♪
情報ありがとうございます♪
書込番号:15281789
0点

やっぱりダメでした(>_<)
更新されるのを待ちます(^-^;
書込番号:15281855
0点

ニューライス さん
ご返答ありがとうございます。
アプリ管理とはGoogle Playでの事ですか?つまり一度Google Searchをアンインストールしてまたインストールしなおすということですか?[再起動」とは単に電源をoff,onすることですか?それとも完全にリセットすることでしょうか?その後とにかくインストールしなおし、最後に「プライバシーとアカウント」から「google.comで検索」にチェックを入れるですよね。そしてこれで問題なくGoogle Searchで音声検索できるということですね?
すいません国語力が弱いので、確認をよろしくお願いいたします。
書込番号:15281866
0点

ええと、アンドロイド設定の「アプリ」からgoogle検索の「アップデートのアンインストール」、それからon.of再起動、それからplayでインストール、その後検索窓の設定から検索先をgoogle.comに設定。
だったと思います。初期化はしていません。
改善するといいですね。
書込番号:15282841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、「アップデートのアンインストール」の前にgoogle検索アプリのキャッシュとデータを削除したような気がします。
関係ないかも、ですが…
書込番号:15282867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もここ数日同じ症状で悩んでいましたが解決したので書きますね。
ホームの音声検索をタップ
↓
右下の■が縦に3つ並んでいるアイコンをタップ
↓
設定
↓
プライバシーとアカウント
↓
google.comで検索にチェックを入れる
これでいかがでしょうか?お試しください。
書込番号:15283182
1点

ニューライス さん、 ゆいnoさん:
ご返答ありがとうございます。昨日そのまま寝てしまい今朝音声検索してみましたら、ちゃんと検索できるようになっていました。
いろいろとご協力のほど感謝をいたします。ありがとうございました。
書込番号:15283704
1点

同じく昨日から。今日までGooglesearchの検索が使えなくて、今日セキュリティーソフトの更新したら使えるようになりました
書込番号:15285335
0点

keywestsugarさん
直っていますね♪
私も何もしていません。
結局今回のGoogleSearchの更新でAndroid4.1の改善がされたみたいですが、
Google側サーバーで、ちゃんと機能していなかったって事ですね。
今後はこういうミスがないようにして欲しいですGoogleさん^ー^
書込番号:15288110
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
用途は動画観覧、ゲーム、スケジュール管理等です。
音楽はiPhoneがあるんでそれで大丈夫なんで!
16で充分かとは思いますが5000円プラスするだけで32っていうのに惹かれてます。
大きいに越したことはないとは思うんですけど!
みなさんならどちら買います?
あと他に活用方法があれば教えてください!!
書込番号:15281526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多くの人は
5000円アップが引っかてる人が
多いような気がします!
発表前は16GBとの値段据え置きと
噂されていたのもあるとおもいますが。
動画をあまり保存しないのであれば
16GBでも十分かと思いますよ!
しかし家電量販店では
16GBをこれから取扱所が少ないのでは?
アプリ等使用すれば
外部メディアとの共存も出来るみたいです
書込番号:15281572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

32GB版を買ったらよいと思う人
金額を気にしない
メモリーが少しでも多く欲しい
大量にデータ保存する
16の価格+5000円で32がお得と思うなら32
16と32どちらが良いと他人に聞くような方は迷わず32
ゲームや動画も入れる量によって必要量が変わってきます。
本来は必要に応じて、選べばよいと思ういますよ。
書込番号:15281631
2点

書き込みありがとうございます!
16で充分かとは思いますが価格気にしないんで32買うことにしました!!
余裕持って使いたいし、いざってときにやっぱり容量大きい方がいいと思うんで!
あとから32買っとけばっていう後悔もしたくないんで(^O^)
ちなみにみなさんIpad miniかNexus7買うならどちらにします?(^_^;)
書込番号:15281716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

?Nexus7買ったからもうお腹いっぱいです(*・ω・)ノ
書込番号:15281766
3点

Ipad minも素晴らしいハードだと思いますけど。
マック教に入信するつもりは無いです。
書込番号:15281788
5点

動画を見るならば、動画の入れ替えが面倒なので
最低でも32GBの方が良いです。
書込番号:15281797
2点

実はiPad miniとNexus7どちらにしようか迷ってたんですが
クチコミなど見てると機能、価格的にもNexus7の方がいいみたいなんでiPad miniはしばらく様子見してNexus7の32買います!
Nexus7は買っても価格からの機能性を考えると後悔しないと思うんで!!
ちなみにgoogleplayから購入するか家電量販店等で購入するかどちらの方が早く手に入りますかね?
また特典2000円ギフトもまだ大丈夫ですかね?(^O^)
書込番号:15281938
1点

16GBは量販店では手に入りにくいのでGoogle playで定価19,800円で購入するかたちになると思うのですが、32GBなら量販店で値引きやポイント還元などの特典が受けられるところが多いので32GBのが特かなと思います。
3日に渡せると言う事で今日、32GBを値引いてもらって23,000円で購入しました。
書込番号:15281989
3点

今からなら、量販店の方が早いと思います。
ヨドバシで、本日購入予約で11/3開店時には受け取れるそうなので。
書込番号:15282085
1点

みなさん情報ありがとうございます!
16は量販店であればどこも品薄で入荷待ちみたいですねー。
32は今から(明日)予約でも3日に受け取れるのは可能ですかね?
まぁこればかりは店の予約状態とかにもよると思うんでわからないですよね(笑)
ちなみに大阪の量販店で予約した人います?
書込番号:15282353
1点

ヨドバシカメラ梅田店は本日20時予約時点で11月3日受け取りと言ってましたよ。
私も16Gで十分派で、迷いに迷って30分迷ってそのまま帰りました。
私は11月9日までお店に行けないし。
書込番号:15282449
3点

k44hdさんいい情報ありがとうございます!
梅田のヨドバシ今日の予約であれば3日受け取りができたんですねー(>_<)
明日ヨドバシに行って近日受け取りできるなら予約してみようと思います。
16買う予定なんですか?
僕も近所にある量販店で16か32で30分くらい迷い、予約してもいつ渡せるか未定と言われたのでそのまま帰りました(笑)
書込番号:15282519
0点

余談ですが
ヨドバシカメラでは予約時全額支払い。ポイント10%です。
32Gなら2,400円のポイント。
ケースや保護フイルムが買えるなっと思ってオプションも眺めてました。
NEXUS用のケースやフイルムも沢山ありましたよ。因みに地下1Fです。
書込番号:15282569
1点

大阪府堺市のコジマで31日に予約しました。
3日の入荷予定が5個で5番目の予約と言われました。
ジョーシンも行きましたが、予約が多く3日には渡せる可能性が少ないといわれました。
書込番号:15283262
1点

大は小を兼ねる。
備えあれば憂いなし。
32GB:24,800円でも、iPad miniに比べれば、
十分コスパは高いと思います。
書込番号:15283269
1点

32GはメモリーがMLCからTLCへと劣化しているとの噂もあるのでもう少し様子見がいいんじゃないでしょうか?
書込番号:15284430
1点

鬱げんさん書き込みありがとうございます!
それはどのような違いがでるんですか?
僕あんまり詳しくないんで教えていただけたらありがたいです(^_^;)
書込番号:15284546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はっきりとしたソースがないので単なる噂かもしれません。
about:reader?tabId=7&url=http%3A%2F%2Fapp.m-cocolog.jp%2Ft%2Ftypecast%2F603293%2F510034%2F74444315&readingList=0
書込番号:15285280
0点


鬱げんさん
わざわざありがとうございます。見てもあまりよくわからなかったんですがとりあえず16のメモリの方がいいてことなんですね!
今日梅田ヨドバシに行って、32を予約してきました。発売日に貰えると言うのが即決にいたりました。11/02の夕方の段階でNexus7 32GBは自分を入れ250台の予約だそうです。
ちなみにAppleには人だかりができていましたがiPad miniからNexus7に流れてきてる人が多々いるそうです!
僕もiPad mini触ってみましたがこれならNexus7でいいと思いました。
明日仕事なので取りに行けるかわからないですけどはやく手にしたいです(>_<)
書込番号:15286454
2点

7インチクラスのタブレット市場では、Nexus7が一番コスパが高いと思います。
16GBと32GBいずれかを選ぶかは、購入者の使い方次第。
お財布に余裕がある人は、32GBを選んでおいた方が無難では。
iPad miniは、最新技術の出し惜しみ(Retina非搭載など)の割には、価格設定が高いですね。
ブランド価値代と言ってしまえば、それまででしょうが。
書込番号:15287490
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





