Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

量販店への注文

2012/10/13 20:08(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 rinsyoさん
クチコミ投稿数:28件

10月11日に注文したんですが、3週間待ちといわれました。
こちらは愛媛県ですが、他県も同様な感じなんでしょうか?
また、量販店に注文して早々と届いたかたいますか?

書込番号:15199424

ナイスクチコミ!0


返信する
kafukamさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/13 20:38(1年以上前)

広島ですが、次の日には届きましたよ。
地域差や量販店の差があるのでは?

書込番号:15199557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/14 09:05(1年以上前)

東京の田舎です。入荷未定で大型店舗で予約を入れたが、賭けでGoogle Storeでも購入しました。後者の方が3日で届いたので予約はキャンセルしました(入荷後もキャンセル可能かを確かめてました)

書込番号:15201605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinsyoさん
クチコミ投稿数:28件

2012/10/14 10:35(1年以上前)

kafukamさん、充電不足恐怖症さん返答ありがとうございます。

昨日他店も回ってみましたが、こちらでは似たような待ち期間でした。

地域差もあるんでGoogle Storeの方がはやくてよさそうですね・・・。

待ち遠しい・・・w


書込番号:15201923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/14 11:14(1年以上前)

横浜のヨドバシで予約はしていませんが、早くて1週間といわれました。
32GBの噂もあり、Goolgle Playのほうが早そうな感もあり、迷いに迷っています。

書込番号:15202063

ナイスクチコミ!0


ぷう2さん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/14 12:04(1年以上前)

埼玉です。量販店を回ってみましたが10月12日の情報では10月中の入荷はないそうです。早くても11月・・、そこから予約の人の分を順番にやっていくといつになるやら・・。と言われました。予約しても入荷は全く未定で入荷の見込みもわからないほど・・だそうです。そんな話を店員さんとしている間にも電話での問い合わせや同じことを聞きに来る客がちらほら・・。 たぶんGoogle playのほうが早いと思います。

書込番号:15202245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/14 12:56(1年以上前)

本当か疑わしいでうが、ヨドバシカメラのが早いですよと言われました。

書込番号:15202435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/14 18:46(1年以上前)

量販店を何件も回りましたが、すべてで入荷未定でした。Play Storeの遅配は新しい注文では発生していないでしょう。今なら直接Googleから買った方が確実で早いでしょうね。
G社はPlay Storeでの注文を最優先させるのが商売として理にかなっていると考えるでしょうね。それにハードを売るという新しい試みなのでイメージ作りに力を入れているのかと。わたしだったらそうします。

書込番号:15203697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/10/15 22:55(1年以上前)

本日の夕刻、ヨドバシで予約してきました。
「入荷は未定です」「入荷待ちリストの早い方からご連絡します」と言いつつも
ASUSから、この週末には大量に入荷しそうに聞いているから、そんなに待たなくてもいいはずとも言われました。
楽観的な私は、次の週明けくらいに手に入るかなぁと思っています。

書込番号:15209513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/16 09:25(1年以上前)

地域差、入荷のタイミング、入荷数、購入のタイミング、そんなものまばらに決まっているでしょうに…
全ての場所に同タイミングで均等に入荷すると思えますか?逆に聞きたいです。

書込番号:15210855

ナイスクチコミ!1


スレ主 rinsyoさん
クチコミ投稿数:28件

2012/10/16 21:16(1年以上前)

あとの祭り祀りさん

聞きたいといわれるので回答させてもらいます。
とりあえず返答ありがとうございます。

地域差やタイミングの差があるからこそ聞きたいのです。
それが普通のことかと思いましたが・・・・
仮に、都会のほうでは大量入荷されていて、店頭で販売されているなら現地に行って買うことも可能では?
どこでもどのタイミングでも同じ入荷状況であるならば、私にはそれこそ聞く意味がわかりませんw

書込番号:15213120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/17 08:36(1年以上前)

>rinsyoさん

なるほど、わかりました。ならば初めからそう書いて頂ければ良いのに…
かなり離れていますので参考になるかはわかりませんが、横浜ヨドバシカメラ、ビックカメラ、
川崎ヨドバシカメラ、ビックカメラ全て入荷は未定のようでした。

書込番号:15214875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/10/20 13:36(1年以上前)

 
追加報告です。
15日にヨドバシ梅田で予約しましたが、本日20日に入荷の連絡がありました。
予約時に店頭で「週末に大量入荷予定」と聞いたのは本当だったようです。
32GBの発売情報もあり悩ましい連絡となりました(苦笑)

書込番号:15228900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今日、Nexus7を頼んだのですが。

2012/10/09 22:16(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:3件

皆様の質問を拝見させていただくと、本当に届くのか心配になってました…
あと、友達が住所登録はローマ字にしなくちゃいけないらしいと言っていたのですが、本当でしょうか?
心配です。

書込番号:15183025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/09 22:22(1年以上前)

僕のGoogle playIDの住所は、漢字で登録してますが、問題なく届きましたよ。

書込番号:15183065

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/10 23:13(1年以上前)

自分は6日に注文して、9日に届きました。しかも配送したと言うメールが届かずw
その後にGoogle playから問い合わせの返答メールが届いて完全に配送業者との連携がほぼ0なのでGoogle playの情報はあまりあてにはなりません。

書込番号:15187665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/11 19:05(1年以上前)

日本語で入力してもちゃんと届きましたよ。
わたしは10月9日に注文して10日発送の12日着。
この速さにはびっくりしました。

書込番号:15190729 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/20 12:58(1年以上前)

皆さん。ありがとうございます。

書込番号:15228761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:101件

私はWiMAXやテザリングできる機器をもっていないので、
主に無線LAN環境のある、自宅や会社で利用しております。
そこで自宅や会社の無線LANアクセスポイントや接続設定を
登録しておけば、簡単に切替できるアプリがないか探しているのですが、
見つけることができません・・・
皆さんは上記のような切り替えをどのように行っていますか?

何か良い方法をご教授いただければ、幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:15228173

ナイスクチコミ!0


返信する
321555さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/20 10:16(1年以上前)

設定→Wi-Fi
で2つのアクセスポイントをあらかじめ登録しておけば問題ないと思いますが?

書込番号:15228232

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/20 10:19(1年以上前)

そそ、両方の環境でそれぞれ接続出来るようにしておけば、登録した無線LANエリアに入った時に
自動的に切り替わりますよ。

書込番号:15228243

Goodアンサーナイスクチコミ!5


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/20 10:27(1年以上前)

もしかして、AOSS等の接続ツールをインストールしていて、接続が切り替らないのですか。
そうでしたら、接続ツールをアンインストールすれば、自動で切り替ると思いますよ。

書込番号:15228279

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2012/10/20 11:27(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

哲!さんがおっしゃっていた通り、接続ツールが原因でした・・・
削除後、設定し直したところ無事に解決しました。
皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:15228461

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4.1.2のアップデートエラーについて

2012/10/18 12:31(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 のすけ3さん
クチコミ投稿数:3件

本日店舗で購入後、4.1.2のアップデート表示が出たので、手順通り進めましたが、再起動中に『ビックリマーク』表示が出てフリーズしてしまいます。強制再起動後に確認してもアップデートされていません。
初期化後に再度チャレンジしましたが、何度やっても同様です。
何か良い対処方法をアドバイスお願いします。

書込番号:15220112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/18 16:25(1年以上前)

スレ主さん

rootを取ったりしているのでしょうか?
一番確実なのは初期化をしてからのアップデートと思います
その際はバックアップをされてから初期化してください

書込番号:15220848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/18 16:37(1年以上前)

スレ主さん

すいません、全てやられていたのですね
アップグレードしない状態で使用に問題は無いのですか?

書込番号:15220881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/18 16:40(1年以上前)

他のスレにも出てると思いますが、下記の方法をし、再度アップデートしてみて下さい。

設定→アプリケーション→全て→Googleサービスフレームワークを強制停止してデータ消去




書込番号:15220898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/18 16:48(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ症状です
rootは取ってませんし、初期化してトライしても改善しませんでした
初期化は、設定からのリセットと、電源OFFからのハードキーでの初期化モードの2通りで試しましたがダメでした
Googleに問い合わせたところ、初期不良の可能性が高いそうです
4.1.1のままなら今のところ問題はなさそうですが、今後のアップデートを考えると、初期不良の交換期間内に交換するべきでしょうね

何か対応策をご存じの方いましたら、お願いします

書込番号:15220919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/18 17:24(1年以上前)

アップデートが失敗する理由の多くは設定ファイルが既定の値と異なっている場合だと思います

root化して4.1.1では出来なかったホーム画面の横表示する為に/system/build.prop ファイルの値を変更する等

Nexusの場合強制的にROMに書き込む事が出来るのですが新品からと言う事なら個体不良の可能性が高いのでサポートに連絡する事をお勧めします

>カッコイイにもほどがある運転手さん
それは、OTAが来ない時の方法では無いのでしょうか?


書込番号:15221038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/18 18:16(1年以上前)

OTAでのアップデートは差分適応なんで、上手くいかないケースが報告されてますね。JRO03D(S)自体ブートローダにバグがある様ですし。

ある程度スキルのある方なら、「4.1.2(JZO54K)のファクトリーイメージ」を焼く事を勧めます。これなら個人的設定に起因する差分アップデートの失敗は回避出来ます。
http://androidlover.net/tablet/nexus7/android4-1-2-factory-image.html

但し、root化済みなら再rootが必要になりますし、データは消えますからバックアップは万全にて。

書込番号:15221254

ナイスクチコミ!1


スレ主 のすけ3さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/18 20:06(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
販売店に相談の結果、メーカーからも対処方法がないとのことで、初期不良の交換となりました。

書込番号:15221711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/19 11:45(1年以上前)

ASUSサポートに連絡しました。
症状を伝えたところ、製品購入後のアップデートは保証の対象外ということです。
お客様がアップデートするかどうか選択出来たでしょ?
YESを選択したなら、それはお客様の責任ね だそうです。

なので、初期不良の交換はしない、ASUSに送るなら点検、修理はしてあげるよとのことでした。
2週間かかるけど、Nexus7は混んでるからもっとかかるかもとの事。
ヨドバシで購入したのでそっちにも聞いたのですが、在庫がないから修理になるということで、結果は一緒でした。

ちなみに、ファクトリーイメージを焼くことで対応出来る範囲の問題かASUSの技術者に相談しようとしたのですが、技術者には繋いでもらえませんでした。

>>のすけ3さん
初期不良の交換は、在庫から交換してもらえたという事でしょうか?
購入店舗がどちらだったか教えていただけると助かります。

書込番号:15224439

ナイスクチコミ!0


スレ主 のすけ3さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/19 12:08(1年以上前)

へーぞうさん
私も販売店の方がメーカーへ確認頂き、そのうちあるバグ修正まで対応出来ないとの回答でした。
しかし、納得出来ないので販売店と交渉して交換対応をして頂きました。
販売店はビックカメラさんです。
納期はかかりましたが、店舗購入で良かったかもしれません。

書込番号:15224497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/20 02:01(1年以上前)

アップデートは保証対象外ですか。
供給側が楽な単純明快な説明ですね。

供給側が不具合対応でアップデートしてくれって
場合もあるし、こちらが分かりやすいスタンスと
思います。

実際は、この2つの間位の位置付けなんでしょう
ね。

書込番号:15227434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/20 06:24(1年以上前)

一度もroot取った事が無いなら通常失敗はあり得ないんだけどなんんでだろう?

rooot済でavast! とか 常駐 させていると OTA失敗するとの報告もありますね。

アップデートスクリプトにbuild.propのハッシュ値を確認するプロセスがあり、build.prop をいじってると失敗する様です。

build.propを弄る前のオリジナルファイルに置き換えてから再度アップデートすれば良いのだけれどもそれにはroot化が必要だし、困りましたね^^;

書込番号:15227685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus Media Importer経由の動画再生について

2012/10/17 12:22(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 takamitさん
クチコミ投稿数:36件

Nexus Media Importerを経由して、USBメモリから直接動画(.mov)を再生したいのですが、できませんでした。
一旦、本体にデータを移せば(saveすれば)、問題なく再生可能なのですが…。
また、jpgの写真は、USBから直接再生できます。

ちなみに、MX動画プレイヤーをインストールしてあります。

本体にデータを移さずに、USBメモリから動画を再生するには、どうしたらいいのでしょう!?

書込番号:15215490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/17 23:04(1年以上前)

SDカード(USBカードリーダー接続)ですが、STREAMを選んでMOVファイルを直接再生できてます。(MX動画プレーヤー使用)

書込番号:15218248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/17 23:05(1年以上前)

USBはやめて、こういうのはいかがでしょう?
http://nttxstore.jp/_II_IO14006169?LID=IO14006169_120821
http://www.seagate.com/jp/ja/support/external-hard-drives/portable-hard-drives/goflex-satellite/
http://jp.pqigroup.com/prod_in.aspx?mnuid=1296&modid=145&prodid=405

Wifiでつながります。メディアサーバを内蔵しているので、mov,mpegなど再生できます。
ファイルサーバにもなりますし、おすすめです。
私はGoFlexSatelliteを使用してます。

書込番号:15218255

ナイスクチコミ!1


スレ主 takamitさん
クチコミ投稿数:36件

2012/10/18 12:42(1年以上前)


めるあどりんさん

>STREAMを選んでMOVファイルを直接再生

それはどのような…?
大変申し訳ないのですが、手順など、教えていただけるとすごく嬉しいです。


ぺんぎんかふぇおーけすとらさん

そんな便利なものがあるんですね!
検討してみます。

ありがとうございます!

書込番号:15220169

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 19:24(1年以上前)

takamitさん

動画一覧からファイルをタップすると上の方にSTREAMが出てきますのでそれをタップすればいいと思いますよ。

書込番号:15225773

ナイスクチコミ!2


スレ主 takamitさん
クチコミ投稿数:36件

2012/10/20 01:16(1年以上前)

ホンマや〜!!
できた!

こんな単純なことだったんですね。
全く気づきませんでした。

ありがとうございました!

書込番号:15227321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

標準

16GBか32GBか

2012/10/14 16:39(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexusユーザーの皆様こんにちは。

私はまだNexusユーザーではないのですが、購入を検討しています。

しかし、現在発売されている16GBか発売が予定されている32GBか悩んでおります。

主な使用用途は、ネットサーフィンや画像動画などの閲覧です。

値段も32GBだと高くなってしまいますが、「大は小を兼ねる」だと思い32GBにしようかなとも考えており非常に迷っています。

現在のNexusユーザーの皆さんは16GBで満足ですか?不満足ですか?教えて頂きたいです。

書込番号:15203191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/14 16:52(1年以上前)

用途によると思います。ネットサーフィンやメール等だけなら16GBで十分でしょうが、動画など容量の大きなものを持ち歩くとすぐに一杯になります。

わたしは新幹線の中でレコーダーでとりためておいた映画を見たいために買ったのですが、2本入れるのがやっとです。今、32GBがあればそれを買ったでしょう。

64GBがでたら... キリがありませんが、そんなに高価でなかったらそれもありかな。

書込番号:15203242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/14 17:02(1年以上前)

>主な使用用途は、ネットサーフィンや画像動画などの閲覧です。
画像や動画を、内部にいれて観るかどうかですね。
youtubeなどのようにネットの動画などだと、16GBで余裕ですね。
ですので、使い方しだいです

書込番号:15203275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/10/14 17:03(1年以上前)

32GBの情報が出た時に、価格が50$ぐらいの違いというような話を見てから、32GB待ちです。5000円程度の差なら16GBよりも32GBが欲しいです。


と、いうつもりだったのですが、32GBも16GBも値段が同じという噂も。。。

   http://getnews.jp/archives/262030


連続使用時間が短くなるとかなければ容量が多い分には困らないので、僕はとにかく32GB待ちです。

書込番号:15203284

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/14 17:15(1年以上前)

用途によりますが、私は音楽や映像のストックが
目的ですので、ストレージは大きいほういいです。

root化することでこの機種も外部usbストレージが
マルチドライブで扱えるので重宝してます。
(って、これからなんですが…(((^_^;))

-------------------
余談になりますが、windowsのadminみたいに
せめてwifi専用端末はrootで使用できる時代が
はやく来てほしいと思っています。

guestしか使えないwindowsなんて考えられない
ですよね。

ゆくゆくgoogleもハードを扱うでしょうから、
rootでの販売でないと億を超える直販数は
手におえなくなるんじゃないでしょうか。

nexusはキャリアを介しないrooted直販モデル
その先駆け製品のような気がします。

書込番号:15203325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/14 17:30(1年以上前)

root取らなくてもUSB使えますよ。nexus media importerというアプリを入れるだけ。
ホームの横向きも、間もなくAndroid4.1.2へバージョンアップされると使えるようになります。
rootにこだわる必要無し。

書込番号:15203396

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/14 17:37(1年以上前)

iPod touch 4G 32GBを持っていて、音楽・動画閲覧とWEB閲覧
に使っています。

touchの16GBを持っていたときは、動画の入れ替え頻度が多かったですが、
32GBにしたら、入れ替え頻度は多くありません。

この機種も触手が動きましたが、16GBしかなかったので
止めました。

書込番号:15203423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/14 17:40(1年以上前)

予算の問題なく
ただ迷ってるなら

「大は小を兼ねる」
で32Gを

32Gじゃ容量大きすぎたな
と言う後悔より
16Gでは容量少なかったな
との後悔の方が大きいと思います

書込番号:15203431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 17:48(1年以上前)

どちらを使うにしても、動画を持ち歩くならどうしても容量不足になりますよね。
私は、Airstashというのを使ってます。詳細はHP参照ください。
<http://www.maxell.co.jp/airstash/>

Wi-fi経由でSDカードの中身を見れます。便利ですよw

書込番号:15203467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 17:52(1年以上前)

すみません。
りんく切れてました。

http://www.maxell.co.jp/airstash/

書込番号:15203477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/14 19:24(1年以上前)

こんばんは。

他の方も仰っていますが、発売まで待てるのなら32GBが良いと思います。

データは外部ストレージに逃がすことができますが、アプリは基本的には本体内に格納されますから。

アプリを10個程入れた私の端末情報でストレージ容量を確認してみると、残りが約7GBしか残っていませんでした。

私は32GB以上の製品が発売されたら、買い増しして、16GBの方は子供に使わせようと思っています。

但し、32GB以上の端末がはいつ発売されるかわかりませんので、それまでは今の16GBを使い倒しますが…f(^_^;

書込番号:15203875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2012/10/14 19:48(1年以上前)

16GBじゃ不安だなーと思いながらも発売初期に購入しましたが、
無線LAN経由の共有フォルダを設定したら全く運用に問題がなく、
とても快適に使用中なのです。

PC側で共有フォルダの設定をしてESファイルエクスプローラーで見に行くだけ。
家庭内ではそのまま動画再生もできます。(MX動画プレーヤー利用)
持ち出す必要のあるファイルはコピーして端末内の適当なフォルダに貼り付け。
出かける前の数十分もあればけっこうな量のファイルでも転送完了してます。

rootとってSD使えるようにしてみたりしたけど、無線LAN経由で手軽にぱっぱと
転送できちゃっているのでなにも不便に思わずに利用中ですよ。


待ってるといつまで経っても買えずにそのころは別の新機種に惹かれたりして
タイミングを逃すので、自分は直感で飛びつきました。
なにより安いので、失敗したらその時考えたほうがいいんじゃないかな。と思います。
中古で売っても今ならまだまだ普通に値段付くでしょうしね。

書込番号:15203997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/14 21:00(1年以上前)

私は16で満足しています。
前から使ってるNASのバッファローのリンクステーション4TBがありますので。
メチャ便利です、ストリーミングもダウンロードもオッケーです。

スマートフォンに、おさまりきらない楽しさを リンクステーション クラウドエディション | BUFFALO バッファロー http://buffalo.jp/products/catalog/storage/linkstation-cloud/

でも、待てるのなら発売も確定してるし32GB版がいいんじゃないですか?

http://android.hdblog.it/2012/10/11/nexus-7-32gb-ufficiale-279e-in-spagna-da-phonehouse-es/

書込番号:15204430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/14 21:11(1年以上前)

TREK好きさん

Airstashメチャよさそうですね♪

7800円安い
いろんなシーンで活用できそうでイイ。
こういうアイテムなんでCMしないんだろ?めちゃヒットしそうやのにw

書込番号:15204497

ナイスクチコミ!1


m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2012/10/14 22:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:29件

2012/10/15 01:31(1年以上前)

皆様へ。

飲み会から帰ってきてワクワクしながら返事を閲覧したら大量の返信が。

ありがとうございます!

皆さんの意見を参考に32GBの発売を待つ事にしました。

また、このスレが「16GBか32GB」で迷っている人の為になれば幸いです。


ありがとうございました!!!

書込番号:15205742

ナイスクチコミ!6


mio☆さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/15 11:11(1年以上前)

こんにちは☆
今日、これから電気屋さんへ行って
現物を見て来ようと思ってます(^O^)

だけど、私も32GBにするかを悩んでて‥
ネットでも色々検索してたら
こちらを発見しちゃいました!

http://ggsoku.com/2012/10/nexus7-32gb-279-euro/

こんなのを見たんですけど
値段が一万ほど高いようですが
32GBで、この値段なら安い方なのでしょうか?
こおゆうの、サッパリ分からないので聞いてみました。
すいません(^_^;)

高い、安いは人それぞれかな?

書込番号:15206681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/15 12:01(1年以上前)

私が貼ったイタリアのサイトに書いてます。
多分28000円前後だと思いますよ。
高くはないし、その値段でおそらく確定だと思います。

書込番号:15206847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/15 18:53(1年以上前)

m_moroさん

情報ありがとうございます♪
いろいろ検討して買ってみます(^o^)

書込番号:15208110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/15 19:07(1年以上前)

>ukyo753さん

nexus media importer(\234)は、閲覧だけです。ストレージとして書き込んだりはできないので、思い切ってroot取っ払うとストレスなくなりますよ〜〜金もかかりません!(笑)

書込番号:15208185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5 YouTube 

2012/10/20 00:56(1年以上前)

私は16GBでも困りませんね
現在の私の生活環境だと
音楽再生はWalkman Sシリーズ
動画再生はNexus7
インターネットブラウジングはNexus7とPC
電話及びメールはスマホ
と使用してます
正直ヘビーな使い方しても4GB以上は開いてるんで大丈夫ですよ

書込番号:15227276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング