Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 ヨドバシアキバ

2012/10/11 01:31(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:5件

ヨドバシアキバは予約から到着までどれくらいかかるか、(かかったか)わかる方いらっしゃいますか?

2週間くらいかかるのでしょうか。。

書込番号:15188299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/11 03:39(1年以上前)

私の場合(東京)は1週間位でしたが、10日もあれば着くのではないでしょうか。
根拠はありませんが。(((^_^;)

書込番号:15188471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiro-noriさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/11 11:48(1年以上前)

自分は新宿西口のマルチメディア館で、9月29日に予約して10月6日に受け取りました
予約した日に「1ヶ月くらいみてください」と言われてたので、逆に慌ててしまいました

書込番号:15189384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/11 12:05(1年以上前)

>hiro-noriさん
発売前予約の入荷不足分の再入荷ってことですね
mac0100さんもそうなのかな?
5日にやっと予約した私(発売後予約)はいつ入荷することやら。

書込番号:15189432

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/10/11 12:30(1年以上前)

2012年10月11日11時時点の話です
ヨドバシ秋葉原店頭予約分は
11月2日に200台入荷
その次の入荷が100台弱で
11月1日迄予約分迄は全て出荷に
11月2日の早い時間に予約分が少し出てる。

私は11月2日20時に予約ですが
私より前に100人弱/私より後ろには100人以上
次回入荷は未定との事です。

11月5日の予約ですと、かなら後ろの方でしょうから
毎回100台程度の入荷と仮定すると
後2回入荷しても割り当てられるかどうかって所ですかね

書込番号:15189516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/11 13:35(1年以上前)

200台って!!
ビックの店員さんは初回20台位だったって言ってました。
結構デカイ店なんですが、やはり東京優先で川崎・横浜は後回し?
にしてもヨドバシアキバ凄い。
でもビックの店員さんは「1-2週間で多分行けますよ」って軽いノリだったんだけどなぁ。
もうすぐ1週間経つし怪しい雰囲気?

書込番号:15189762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/11 19:52(1年以上前)

10月4日にヨドバシAKIBAで予約しましたが、店員さん曰く2,3週間ぐらい見て下さいと言われました。
今月末に入手出来たらいいなーと思ってます。
気長に待ちましょう。

書込番号:15190877

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/10/11 22:18(1年以上前)

あ、勘違い5日予約はスレ主さんじゃ無かったのですね。
ヨドバシアキバは1,2位を争う大規模店舗ですから
入荷台数も最大級なんでしょう。
その代わり予約数も最多級だと思いますが。

書込番号:15191593

ナイスクチコミ!0


FogWinterさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/11 22:48(1年以上前)

>11月2日に200台入荷
>その次の入荷が100台弱で
>11月1日迄予約分迄は全て出荷に
>11月2日の早い時間に予約分が少し出てる。

まさか…一か月先の情報ではないですよね…
わかりますが…10月に読み直していいんですよね…

書込番号:15191780

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/10/11 23:45(1年以上前)

FogWinterさん

すみません、当然10月の話です。

書込番号:15192119

ナイスクチコミ!0


tachichiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/12 15:58(1年以上前)

10/6 に店員に聞いたら、10月はおろか、11月でも手に入るかわからないと言われましたよ・・・

書込番号:15194351

ナイスクチコミ!0


wajisan6さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/12 20:17(1年以上前)

私も電話しましたがいつ入荷かわからないと言われました。
すぐに欲しければグーグルの方がいいかも知れませんね。

ソフマップも入荷未定でした。

書込番号:15195138

ナイスクチコミ!0


rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/12 23:23(1年以上前)

エディオン名古屋本店で10月6日に訊ねたら、在庫なくて予約でも入荷未定な感じでした。

で、google play storeにて10月9日15時過ぎに発注。営業3〜5日で出荷予定の表示からカートに入れて購入手続きを済ませた後のステータスは、10月25日出荷予定。

でも、本日 12日の昼過ぎに 自宅に配送されてました。嬉しい驚きでした。

随分前に注文したのに未着の人もみえる模様ですから、たまたまラッキーだったのでしょうか。

書込番号:15196025

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/13 16:44(1年以上前)

待ってる時間が一番楽しいのですよ(多分)
(^-^ゞ

書込番号:15198620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/10/13 22:52(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

予約だけでも…と思ったら代金先払いとのことで(ヨドAkiba)
やめました。。。

少し落ち着いてからと思いましたが、まだしばらく掛かりそうですね(^^;)

書込番号:15200268

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/10/18 11:54(1年以上前)

私の分は昨日入荷したそうです。
TwitterやSNSに上がっている情報を統合すると
ヨドバシカメラでは10月5日迄の予約分が出荷できたみたいです。
当然店舗によって多少の差は有るでしょうが
入荷が全て予約分のみで終わっている現状では
予約数に比例して店舗に卸しているでしょうから
ヨドバシカメラではどこの店舗でも余り差は無いと思います。

ちなみにビックカメラでも似たような状況で
現状予約は停止しているとの話も有ります。

書込番号:15219972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について 初期不良かも?

2012/10/16 17:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

こんにちは。Nexus7購入しました。

初日は普通に使えていたのですが、翌日充電がゼロになっていました。
充電しようと思い付属品のコンセントにケーブルをつないで(両方とも付属品のです)みたのですが、電源ボタンを押しても電源が入りません。電源を長押ししたら電源が入りました。

その後も、ふと気付くとすぐに0%になってしまいます。IPAD2を持っていますが、IPAD2と同じ状況で(Wi-Fi接続のみ)動画を見たりしているわけではなく閉じている状態で1晩経つと電池がゼロになっています。

1Aと2Aのケーブルがあるとのことで、そちらも確認しました。付属品でついてきている2Aを使用しています。

皆さんのNexus7は、どのくらいで充電できますか?
0%の放電後、充電開始しても、しばらく(3時間位)電源入らないですか?
それとも、充電したらしばらくすると(iphoneだと長くても15分位でしょうか)充電しながらいじれるようになると思うのですが、私のものはやはり初期不良でしょうか。

Googleには問い合わせましたが、30秒長押しして大丈夫であれば…という感じなのですが、おかしければ交換もしくは修理してもらいたいのですが…。

書込番号:15212215

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2012/10/16 17:56(1年以上前)

お話を聞く限りおそらく不良品でしょうからもう一度Googleに問い合わせて、
今度は「交換して欲しい」というのを全面に言えばなんとかなると思います。

書込番号:15212287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/16 18:50(1年以上前)

充電器(2A?)、ケーブルは純正のものを使われていますか?

私のnexus7はバッテリ使いきると、電源ボタン
長押ししても、しばらく反応しなかったような
気がします。

バッテリ使いきると、どの端末も同じような状況
(時間がかかる、充電しない等)
になる事が多いと思います。

特にパワーの小さい充電器(モバイルバッテリ)などでは、
再起動を繰り返したりする機種もあります。

バッテリ使いきった時はその点を留意してください。

書込番号:15212454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/16 19:03(1年以上前)

ごめんなさい、読み返してみました。

フル充電から一晩放置で0はないですね。
不具合で充電できていないのかもしれません。

私のnexus7は充電時間(10%→100%で)
は3時間超かかっています。

書込番号:15212499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/16 19:11(1年以上前)

追記です。

battery mixをいれると充電放電状況が把握
できるですが…

書込番号:15212533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/10/16 19:30(1年以上前)

>閉じている状態で1晩経つと電池がゼロになっています。

充電云々よりもこちらの方が問題だと思います。
私のNexus7では閉じた状態(deep sleep)だと、10時間放置でも3%くらいしかバッテリーを消費しません。
恐らくですが、何かのアプリかプロセスが暴走している、もしくはハードの問題かと。

mac0100さんが仰る通り、Battery Mixというアプリで放電状況を一晩 確認してみて下さい。
簡易的には端末の設定→電池の項目から状況を確認することも可能です。

「Battery Mix」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnNtYXBoby5iYXR0ZXJ5X21peCJd

書込番号:15212624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/16 19:54(1年以上前)

オートで機能するタスクキル系のアプリは入れていませんか?
タスクキルしてもゾンビの如く復活してくるアプリもあるので、それらをキル→復活を繰り返して電池が減っている可能性はないでしょうか。

書込番号:15212730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/16 22:18(1年以上前)

初めてアンドロイドタブレットを買いましたが、iPad3と比べるとスリープ時のバッテリーの減りは明らかに早いですね。

さすがに一晩では無くなりませんが、ほとんど使ってないのに1日で50%位になってしまう。

NEXUSの方がiPadより2倍は早く減る感じです。ウィジェットなど、iPadには存在しない系統のアプリがあるので、この辺が原因なんでしょうか?

あと、電源投入の長押しが13秒以上とかなり長いので、私も壊れたのかと思ってかなり焦りました(^^;

書込番号:15213447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/16 22:53(1年以上前)

スレ主さま

トラブルに見舞われているようでお察しします。
何か初期状態から自分で後から追加したアプリに心当たりはありませんでしょうか。
お話ではどうにもバッテリーが減りすぎだと思いますので
4.1(4.1.2?)に対応していない何かのアプリが暴走してるなんてことは。あくまで可能性ですが。

できれば端末を初期状態にリセットして
本体の不具合か、何かのアプリによる原因なのかを切り分けた方がいいと思います。
初期状態から何のアプリも導入していない、ということであれば
根気よく購入場所(Google Play?)に初期不良交換もしくは修理をお願いするのが一番だと思います。


山田三郎さん

ほとんど何も操作していない状態でバッテリーが50%になる、とのことですが
こちらも減りすぎのような気が。
自分の端末はスリープ状態で放って置くと半日でも2、3%の減りといったところでしょうか。
条件にもよりますが。

それから電源投入の長押しが13秒、とのことですが、随分長いなーと思います。
ちなみに先ほどシャットダウン状態から自分の端末で起動を試してみたところ
3秒程度長押ししたところで起動、Googleロゴがあらわれました。
ご参考まで。

書込番号:15213645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/17 01:22(1年以上前)

>>電源投入の長押しが13秒以上

これは電源投入ではなくて、「強制再起動」かと思われます。

かりに電源が切れた状態(ボタンを押してもディスプレイがつかない)で13秒以上長押ししなくては電源が投入されない場合、それは電源が切れているように見えて実は電源はついているがディスプレイが光っていない(スリープの復帰失敗?もしくはフリーズ?)状態かと思われます。

書込番号:15214272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Jashi's ROOM 

2012/10/17 23:53(1年以上前)

「付属のACアダプターとUSBケーブルを接続しても充電されない」ように状態から伺えます。

本体の不良以外に考えられることは、付属のACアダプターもしくはUSBケーブルが不良と
いうこともあります。

USBケーブルをPCのUSBポートに差し込んで充電できる場合(時間はACアダプターより
かかりますが)、ACアダプターの不良です。

他にmicroUSBのUSBケーブルがある場合(100円ショップでも売っています)、それを
使ってACアダプターと本体とを接続して充電できる場合、USBケーブルの不良です。

いずれにしても、何かが不良であれば、保証や返品対象とはなりますが、どこに問題が
あるかを確認する材料にはなるでしょう。

書込番号:15218528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY TABLET P との2台持ちを考えてます。

2012/10/14 11:32(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

こんにちは

AndroidのITグッズに目覚めております。
(さらに言えばTabletやスマホの便利さに愕然としています)

現在、SONY TABLET P を持っているのですが、これはこれで便利とは思うものの、このNexus7正直かなり欲しいです。

値段もそんなに高くないですが、コンパクトなのでSONY TABLET Pと用途が重なるような気もします。併用されている方、買い足した方、ご意見お持ちの方、コメトいただければ幸いです。 m(_ _)m

書込番号:15202131

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/14 22:20(1年以上前)

10インチと7インチの住み分けが出来る人は少ないでしょうね。ソニーのほうが押入れ行きなのは明らかで、重い、スペックが劣る10インチを使うメリットは無く、軽快なNexus7だけ使うことになると思います

書込番号:15204898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/14 22:22(1年以上前)

Pは二つ折りタイプでしたね、すいません。
それでも購入後はNexus7に手が伸びると思います。

書込番号:15204914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/15 01:29(1年以上前)

ゆっきーりんごさん

率直なご意見ありがとうございます。認識相違は全くありません。ただNexsus7がいつGETできるのかは全くもって不明です。

SONY Tablet P(3G)は2年間の縛りがある故、使わなくても通信費はかかってしまいます。とりあえず、フラット契約はやめて、ダブルにして最小限の費用に抑えるよう契約変更しました。(外で使う時はXiスマホのテザリングを使います。)。

買い物下手さが身に染みてしまいます。

19800円であの高性能。愕然としますね。通信キャリアの言う「実売価格」に騙されてしまいました。やはり「本体価格」をしっかり確認して一括払いで払う覚悟で買わないとダメですね。



書込番号:15205737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/17 20:26(1年以上前)

補足です。

NEXUS7がかなりの部分でメインの機種になるようには思うのですが。。

wifi専用機なので、屋外で使用するためにはテザリング用スマホまたはルータが必要です。

テザリングをスマホ(特にAndroid系機種)で経験された方はご存じだと思いますが、電池の消耗にヒヤヒヤします。これは精神衛生上あまりよろしくありません。

SONY Tablet P は単体で3G回線を持っているし、100V電源と充電機をつなぎながら使用できます(バッテリーに優しいかは少し疑問ですが。。)。

なのでまだまだこのSONY TABLET Pは主に外出用。NEXSUS 7は屋内用になりそうです。

なんだかんだでSONY TABLET Pの回線解約をするつもりは今のところありません。

特にバッテリーが危うくなったスマホを持っていると、そう思いました。

>ゆっきーりんごさん

ご回答いただきありがとうございました。当面2台で運用します(といっても1台は入荷予定が未定ですが。。)

⇒ちなみにもはや販売しているかどうかさえ怪しいSONY Tablet P を当レスを閲覧された方にお勧めするために記載したのではありません。あくまで自分の持っている機器を最大限生かしたいだけです。

そうするとPCの使用頻度が減りますね。。多分ですけど。。

書込番号:15217268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

FedExの配送状況の追跡についての質問

2012/10/15 00:07(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:17件

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15196999/#15201219

以前の書き込みにあった方法で配送状況の追跡ができたという方はおられますか?
自分は10月8日の夜にGoogle Playから注文しましたが、まだ メール(FedEx の追跡番号が案内される)が来ていません。
Googleのサポートに問い合わせてもわからないので、どうにかして配送状況がわかればと思い、上記の方法で調べてみましたが、情報が見つかりませんでした。
いつ届くか不明なので、一度はキャンセルしようかと思いましたが、店頭で購入することも難しい状況なので、もうしばらく待ってみることにしました。
Google PlayからFedExの追跡番号が載っている配達確認メールがきちんと届いた方は多いのでしょうか?
ここの掲示板を見ていると、メールもなく商品が届いたという人の方が断然多いように見受けられるのですが・・・。
お手数をおかけしますが、皆様の状況を教えて下さい。



書込番号:15205515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/15 00:35(1年以上前)

私は9月27日の午後ポチって10月1日になってやっと発送通知が届きFedExのステータスにGoogleから発送とのるが、10月3日になってもFedExのステータスに変化が無いのでGoogleにメールで問い合わせ。
なぜかその直後にFedExのステータスに集荷されたと載りましたがGoogleからの返信は無し。

勝手な想像ですが、私が問い合わせるまで実際には発送していなかったような気がします。

その後は順調に4日には日本に届き通関まで来ましたが、そこで通関を通らず止まります。
FedExのステータスを見てどうなっているのかとGoogleにメールで問い合わせると、丸1日以上経ってから返信。
内容は「住所の記載が不十分で通関を通らないので自分でFedExに連絡して正しい住所を伝えるように。」というものでした。
もちろん注文時に正しい住所は入力しています。

仕方ないので自分でFedExに電話して住所を訂正し、やっと届いたのは10月6日。

9月27日に注文した時の納期は3-5日だったんですけどね〜

書込番号:15205607

ナイスクチコミ!3


ST182さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/15 12:51(1年以上前)

google wallet から 購入情報が見れるので
そこで詳細が分ると思いますよ
自分は3日の夜オーダーして9日自宅に到着でした。

書込番号:15207023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/15 13:10(1年以上前)

もう既に到着していますが、Fedexの追跡番号が記載されたメールなどGoogleからは送信されていません。
たぶん、発送メールを受信した人の方が少ないのではないでしょうか。
Googlに発送メールを送信する余裕があれば、これだけ発送作業に遅延や混乱も起こっていないでしょうから。
Googleウォレットのステータスも「Google Asia Pacific Pte. Ltd. に注文情報が送信されました。」のままですし、「発送予定日: 2012/10/12」から変化していません。
その下に記載されている注文番号の下の桁をFedexの追跡画面で参照番号に指定すればFedexの追跡番号が無くとも追跡可能です。
出荷日には、Fedexが集荷した日を指定する必要があるので、日にちをずらしながら追跡を試してみるしかありません。

書込番号:15207091

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/15 14:33(1年以上前)

私の場合、

10/3発注 → 10/12到着
GooglePlayからの発送メールなし(いきなり商品到着)

注文後は、
"10月3日 Google Asia Pacific Pte. Ltd. が注文を受領しました。"
で何も進展無いまま、私より後の注文の商品到着がちらほらあるようだったので、
10/9の昼間に電話にてGooglePlayに問い合わせ。
担当者は注文番号などから詳細や状況を確認したり出荷を催促するような
術はないと言っていました。

ただ先ほど、がみあきくんさんが別スレに書かれている方法で確認してみたところ、
"Oct 9, 2012 10:50 PM 貨物情報はFedExに送信されました。"
そして、
"Oct 10, 2012 6:23 PM 集荷完了"
となっていました。
はたして、これが電話による問い合わせの効果なのか、単なる偶然なのか?

書込番号:15207326

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/10/15 17:55(1年以上前)

10月6日にPLAYより注文し、その後何のメールもなく4日後にいきなりFEDEXから届きました。その日は不在で受け取れなかったのですが、翌日の朝に佐川が持って来ました。

書込番号:15207893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/15 18:27(1年以上前)

私の場合

注文日: 2012/09/27 7:19 午後 JST
10月1日(時間不明)にGoogle Playからの発送済みのメールが届き、
10月5日09:56(fedexの履歴)に受け取りました。
ちなみにfedex追跡ページの出荷日はOct 3, 2012(10月3日)になってます。
ご希望があれば追跡用の番号も載せてもかまいませんが...。

参考までに

書込番号:15208003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/15 18:30(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます!

FedExの参照番号による追跡ですが、やはり何度試しても出てきません。
郵便番号の入力は、-(ハイフン)なしでいいですか?

書込番号:15208017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/15 18:57(1年以上前)

> 郵便番号の入力は、-(ハイフン)なしでいいですか?

私の場合、、-(ハイフン)なしで表示されました。

書込番号:15208132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/15 19:51(1年以上前)

私も10/8のPMに申込。その後10/12に発送予定と表示されましたが、その後ステータスが変わっていませんでした。
がみあきさんの方法を試したところ、10/12でヒットし、輸送中の画面が出てきました。
他の方であったという強制キャンセルの不安が解消されていきますw
ありがとうございました。

書込番号:15208392

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/15 19:53(1年以上前)

GooglePlayの発送メールにあるFedex#12桁の番号をクリックすると、そのまま追跡ページに飛びました。
ただ、英語のままで分かりにくかったので、私は、Tracking noの12桁の番号をコピーして、Fedexの日本のページの貨物の追跡欄に張り付けて確認してました。

書込番号:15208404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/10/15 20:15(1年以上前)

昨日からやっていて先ほどやってみたら「開始済み」になっていて追跡が開始されていました。
ウォレットでは10月25日発送予定になっていたんですけどね。
ちなみに購入したのは10/9の13時頃です。

書込番号:15208501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/15 21:25(1年以上前)

8日午後3時注文以降がみあきくんと同じ方法で毎日トラッキングしていますが、未だ貨物が見つかりませんから表示変わらずです。

書込番号:15208954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/10/16 00:40(1年以上前)

皆様、たくさんの情報をお寄せいただいて、ありがとうございます。

やまお777さん のように発送メールが来た方はうらやましく思います。

私のように、発送メールもなく、Googleウォレットのステータスも注文時から変化無しという方が少なからずおられることに、自分一人ではないんだと思い、複雑な心境です。
まあここまできたら、気長に待ってみようかな・・という気になってきました。

書込番号:15210054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/10/17 18:12(1年以上前)

Nexus7 が来るのが待ち遠しいものの一人です。

私も、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15196999/#15201219

で毎日調べているのですが、結果としてまだのようです。
10日に注文したのですが、注文の確認メールが来て、
それには、配送予定1−2週間となっています。

メールの中に、Googleウォレットアカウントで確認できると
あるので、メール(スマートホン)からGoogleウォレットアカウントに入って、detailsを開いても情報は何もなし。

https://play.google.com/store/devices/details

で左側のカートに追加の下側の部分の『注文ステータスを確認』
から中に入っていくと、マイアカウントの中で、初めて
『発送予定日: 2012/10/25情報』と出てきました。

配送予定がわからない人は、このように入って確認してみると
よいかもしれません。

もし、このようにやっていましたら、もうしわけありません。
私は、今日見ていて、初めて知ったものですから・・・

書込番号:15216629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/17 18:34(1年以上前)

kimuchisanさん

有益な情報有難うございました。
私も10/9注文で全くの音沙汰なしに困り果てていた
一人です。

https://play.google.com/store/devices/details

のURLがエラーになるので、私と同志の方のためにも
お手数ですが今一度、詳しくお教え下さい!

よろしくお願いします。

書込番号:15216754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/10/17 19:10(1年以上前)

はらちゅうさん こんばんは

たどりかたですが、上記Nexus7の写真の下の


メーカー製品情報ページ』

から、Nexus7のホームページに飛びますから、

そこから、『今すぐ購入』ボタンを押すと、
そのページに飛びます。

そのページのアドレスをコピーしたのですが、

https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb&feature=nexus-home-page

とここまでコピーしなければいけなかったみたいですね。
すみません。

書込番号:15216904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/17 19:27(1年以上前)

kimuchisanさん

有難うございました。この発送予定は皆さんの書き込みからすると
あてにならないようです。
そのため、皆さん混乱されています。
10/25発送予定の方は相当数いるようです。(私もですが)

書込番号:15216977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 19:59(1年以上前)

ここ最近届いた方がいらっしゃればいつ注文していつ届いたのか教えてください。

ここで見た限りは13日ごろ届いたという書き込み以降は私は確認できていません。

まさか16GBを売り尽くしてしまい(13日ごろ到着分)32GBへの切り替えのため日が空いているとは思えませんし...

書込番号:15217130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/17 20:10(1年以上前)

アメリカの32G発売が18日なので、
発送予定日が25日が極端に多いみたいなの
で、
32Gがサプライズ発送とかあったら嬉しいな。
いままでも、サプライズ発送経験者はいるようですか、
満更でもないと思う私は幸せ過ぎますか?

書込番号:15217186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 atonikoさん
クチコミ投稿数:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

使用3日目ですが、主に使用しているアプリが、youtubeとパズル&ドラゴンズというゲームです。
30分位使用していると本体裏側が結構熱くなり、そのうちタッチパネルが反応しずらくなります。
最初は液晶保護シートのせいかと思いましたが、アプリを閉じると快適になります。
ゲームについては、ゲームメーカーがまだ動作保証端末になっていないので、不具合があるかもしれませんが、youtubeでこの現象になるのは疑問です。
皆さんは反応どうですか?

書込番号:15150170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:42件

2012/10/02 10:18(1年以上前)

バックグラウンドで何かアプリが動作している可能性と、アプリ(データ)がメモリを占有してしまっている可能性があるのではないでしょうか。

アプリのバックアップという機能がありますが、こういう機能は他のアプリ実行中に後ろで動作しているので影響があるかもしれません。

メモリの件でしたら、画面下にあるアプリのリスト(ホームボタンの右隣)の表示が可能です。そこに沢山アプリなどが表示されているとするとメモリを占有している可能性がありますね。沢山表示される場合はリストから不要なアプリを削除してみたらいかがでしょうか。

あと、何度もアプリを切り替えしたりするとアプリによってはメモリが上手く解放されないなんて事もあるかもしれません。これはアプリ開発元が動作保証を行っていたとしても有り得ると思います。※切り替えなくてもそのようなアプリの不具合は良くあります。


30分動画を見続けたら本体が熱くなるのは普通だと思います。

書込番号:15150429

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 atonikoさん
クチコミ投稿数:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/02 12:41(1年以上前)

どらえもんたろうさん

アドバイスありがとうございます。
バックグランドアプリはあまりないんですが、youtube、ゲームは共にメモリーを
多く使うのでそのせいかもしれません。
これはOSの対応待ちっぽいですね。

ASUU Google Nexus 7 wikiというサイトで不具合が報告されてます。
http://www48.atwiki.jp/nexus7/pages/21.html

 2.タッチスクリーンの挙動
 http://www.youtube.com/watch?v=F024BCO-MZw
 ソフトウェアの問題との見解。アップデート待ち?
 ゲーム後に起きたりするらしい

待ちに待ったNexus7なので機嫌をこわさないよう付き合っていきます。

書込番号:15150859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/02 14:22(1年以上前)

おお〜

私のNexus7でも同様な現象になります
しかもロック画面で ^^;

そうなった場合は、再度スリープにして復帰させてましたが
結構有名な不具合だったのですね
早く直ると良いのですが

書込番号:15151173

ナイスクチコミ!2


GF91さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/17 11:02(1年以上前)

昨日、突然タッチパネルが無反応になりました。(ロック画面のまま)
サポートへ電話すると以下の対応を案内されました。
1.保護シートを剥がす
2.電源ボタンの長押し(15秒ぐらい?)による再起動
3.完全放電後の起動

1と2はその場で実行しましたが、変化なし。
3はバッテリ残量80%以上あるので何日かかるのか・・・

リカバリしてみようと電源+音量下の長押し再起動でブート画面へ。
するとブート画面でシャットダウンが選べたので、一度シャットダウンを実行。
通常起動するとタッチパネルが復活しました。

同様の症状の方、参考にしてください。
それにしても、サポート使えない・・・

書込番号:15215240

ナイスクチコミ!2


スレ主 atonikoさん
クチコミ投稿数:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/17 11:11(1年以上前)

タッチパネルの不具合ですが、OSを4.1.2にしたら改善されたようです。まだのようでしたら試してみて下さい。

書込番号:15215266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus7の初期化ができない

2012/10/14 01:37(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:9件

数日間放置していて久しぶりに電源を入れてみたら、

「パターンのエラーが多すぎます」

というメッセージが出て、Googleアカウントでログインしてくださいと書いてあるのでアカウント情報を入力したのですがログイン出来ませんでした。
アカウントはPC、スマホで確認したので間違っていないはずです。

ログインできないのであれば初期化をしようと思い、下記のURLの手順を行ったのですができませんでした。
http://support.google.com/nexus/bin/answer.py?hl=ja&answer=2668187

手順の4番の

「電源ボタンを押して「リカバリモード」で再起動します。2〜3 分後、ドロイドの画像と赤い三角形が表示されます。」

の、リカバリーモードを選択して一度電源ボタンを押してもドロイドの画像と赤い三角形が表示されません。
すっと「Google」と表示されたままです。

このような症状になられた方はいらっしゃいますか?

書込番号:15200949

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/14 21:22(1年以上前)

スレ主さん

私は試してみましたが説明通りの赤い三角マークとドロイド君が横たわっている画面が出ました
その画面が表示されない端末は、今回のアップグレードをされた端末でしょうか?

所でログインが出来てないと設定画面にも行けなかったでしたっけ?
もし設定画面に行けるようであれば設定から一度アカウントを削除しても同じ状態でしょうか?
もし試されていないようでしたら試してみて下さい

最悪 設定から初期化して見て下さい

的を外した回答でしたらスイマセン




書込番号:15204554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/15 00:42(1年以上前)

私も同じくハードリセットできません。
asusに問い合わせましたが
グーグルさんのアップデート待ちとのことでした。

書込番号:15205624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/10/15 00:56(1年以上前)

>私は試してみましたが説明通りの赤い三角マークとド ロイド君が横たわっている画面が出ました その画面が表示されない端末は、今回のアップグレー ドをされた端末でしょうか?

アップグレードしていないと思います。
最近はさわっていなかったのでアップグレードがあったことすら知りません。

>所でログインが出来てないと設定画面にも行けなかっ たでしたっけ?

はい、その通りです。

>もし設定画面に行けるようであれば設定から一度アカ ウントを削除しても同じ状態でしょうか?
もし試されていないようでしたら試してみて下さい

他の端末からパスワードだけを変更して入力したのですが駄目でしたので削除しても無意味かもしれません。

書込番号:15205655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/10/15 01:06(1年以上前)

こじこじ3さん

>私も同じくハードリセットできません。
>asusに問い合わせましたが グーグルさんのアップデート待ちとのことでした。

そうなんですか・・・
ただ端末にロックがかかっていて操作できない状態なのでアップデートは出来ないでしょうね・・・

書込番号:15205686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/15 09:02(1年以上前)

スレ主さん

設定に行けない状態ですか。。。
それで有れば下記の2点を試してください

他のPC等でNexus7に使用しているアカウントのパスワードを変更してみる
Nexus7では当然ログインエラーになるので新しく設定したパスワードを入力して
ログインできるか確認をする

数日間放置と言う事ですが日付と時刻は正確ですか?
確か日付関係が狂っているとログインが出来ない場合が有ると記憶しています

結果の報告をお待ちしております

書込番号:15206332

ナイスクチコミ!2


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/15 18:07(1年以上前)

>すっと「Google」と表示されたままです。

その状態で電源ボタンを10秒位上押して再起動して下さい。(ここ重要)
その後、電源OFF。
リカバリーモード(電源+ボリュームボタン)

これでその後の手順に進めませんか?

書込番号:15207927

ナイスクチコミ!3


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/15 18:37(1年以上前)

リンク先の手順一番下に電源長押し書いてありましたね。

電源+ボリューム下を長押しでリセット。
電源+ボリューム上下を押してブートローダー起動。

を試してもだめでしょうか?

書込番号:15208041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/15 22:06(1年以上前)

ご報告
4.1.2にアップデート後
ハードリセットできました。

書込番号:15209198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/16 03:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:9件

2012/10/17 01:25(1年以上前)

@ちょこさん

>他のPC等でNexus7に使用しているアカウントのパスワードを変更してみる
Nexus7では当然ログインエラーになるので新しく設定したパスワードを入力して
ログインできるか確認をする

両方ともダメでした。

>数日間放置と言う事ですが日付と時刻は正確ですか?
確か日付関係が狂っているとログインが出来ない場合が有ると記憶しています

時間の方は正確です。
ただ今はネットワークに接続していない状態です。
もしかしたら最後に繋いだネットワークに繋いだらアカウントの整合性が取れるかもしれません。

書込番号:15214278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/10/17 01:40(1年以上前)

chenkaさん


>その状態で電源ボタンを10秒位上押して再起動して下さい。(ここ重要)
>その後、電源OFF。
>リカバリーモード(電源+ボリュームボタン)

>電源+ボリューム下を長押しでリセット。
>電源+ボリューム上下を押してブートローダー起動。

手順としてはリカバリーモードの選択までは省きますがその後は、

@リカバリーモードを選択したまま電源ボタンを長押しし、再起動。
A。2〜3 分後、ドロイドの画像と赤い三角形が表示される。
Bドロイドの画像と赤い三角形が表示されている状態で、電源ボタンを押したまま、音量大ボタンを押す。
C音量ボタンを使って [データ消去/初期化] までスクロールし、電源ボタンを押して選択する。
D[はい、すべてのユーザーデータを消去します] まで下にスクロールし、電源ボタンを押して選択する。

この実際はこの手順なのでしょうか?

この手順で合っているのであれば私はAに到達出来ていない状態です。

書込番号:15214308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/10/17 02:01(1年以上前)

こじこじ3さん

>これ試されてみては

>http://support.google.com/nexus/bin/answer.py?hl=ja&answer=2569768&topic=2665203&ctx=topic

ネットワークに接続されていない状態なので変更しても状況は変わりませんでした。

書込番号:15214342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/17 07:04(1年以上前)

スレ主さん

ネットワークに接続できないと認証は通りません
ネットワークに接続してから試してください

書込番号:15214677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/10/17 08:46(1年以上前)

無線LANを再構築したらログインができるようになりました。

訳あって自宅の無線LA Nは1,2週間使えなかったのが原因なのでしょうか。

私の中では初期セットアップの一度だけネットワーク接続できれば後はローカルでの使用は問題ないと思っておりました。

最後に、結果的に原因は違いましたがここ数日は皆様の情報提供に関しましては感謝の気持ちで一杯です。

本当にありがとうございました。

書込番号:15214895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング