
このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2012年10月13日 20:22 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月13日 20:05 |
![]() |
2 | 5 | 2012年10月13日 17:45 |
![]() |
13 | 8 | 2012年10月13日 15:22 |
![]() |
3 | 2 | 2012年10月13日 14:52 |
![]() |
2 | 2 | 2012年10月13日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
当方、田舎なもので、実機がある店を大分市でさがしております。
モックでもかまいません。大きさを知りたい。
ほんとは実機で画面の発色などをみたいのですが。。。
宜しくお願い致します。
1点

ベスト電器
B・B 光吉インター店
B・B 高城店
HP上で展示取扱店舗として記載されています。
http://www.bestdenki.ne.jp/Nexus7shop
EDION
エディオン大分本店
こちらもチラシに載っているので展示はあるかと思います。
書込番号:15190409
3点

私も実機が触ってみたくて、ベスト電器のHP上で展示取扱店舗となっている店舗の内
戸畑店
B・B 小倉本店
B・B 直方店
の3店舗に行ってみたのですが、何処も展示されていませんでした。
一度電話で確認された方が良いと思いますよ。
書込番号:15191364
0点

眉五厘さん、そうなんですね。
小倉にないということは、大分には当然ないと思った方がいいかもしれません。
書込番号:15192055
0点

敷戸駅の近くの100満ボルトに実機があった気が……。
(大分市ではありませんが、佐伯市と臼杵市のベスト電器に行けば確実にあります)
ちなみにBB光吉インター店にはありませんでした。
書込番号:15193234
1点

大分市ではないですが、佐伯市のケーズにありました。
今日見つけました。
展示ありました。
書込番号:15196705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無限の光さん、ありがとうございます。
佐伯市まではいけませんが、大分市で見てみます。
書込番号:15196917
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
初期不良にて10日に最注文したのですが発送予定が14日になっており、日曜はたしかfedex休みだったような…。交換品届いた方発送メール来ましたか?
書込番号:15199407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
好奇心からの質問です。サンワサプライのソフトレザーケースに入れるとフラップの開閉でスリープのオン・オフができ便利ですが、この仕組みをご存知の方、いらっしゃいませんか? メカニカルなものでないことは確かです。
0点

じーPS さん
裏面向かって右下のあたりに磁気センサがあります。
強い磁石(磁界)検出でスリープをオンににているようです。
裏面向かって左上端にあるコンパスセンサとは別になってるようです。
書込番号:15194014
1点

ありがとうございました。磁石がフラップに仕込んであるのを確認しました。方位計内臓の機種だったので、先入観から磁石の可能性を勝手に排除していました。
書込番号:15194020
0点

こちらのクチコミ参考になりました。
ケース裏面左側が一番反応が良いですね。
表面の蓋に内蔵するとなると、やや強力な磁石を使用しないとスリープにならないようです。
書込番号:15198822
0点

間違えました。
裏面から見た場合の磁気センサーの位置は向かって右側でしたね。
訂正します。
書込番号:15198837
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

WebのPCサイトかスマートフォンサイトかに飛ばされるのはブラウザのUA(ユーザーエージェント)次第です
つまりスマートフォンでもブラウザのUAがPCでしたらスマーフォンサイトでは無くPCサイトが開きます
どちらか固定にしたければUAを偽造できるブラウザを使用すれば良いかと思います
書込番号:15198041
4点

ニックィー様
早々のご回答ありがとうございます。
ipad miniとネクサス7のどちらを購入するか大変悩ましいです。
書込番号:15198048
0点

@ちょこ様
そうなんですか。全く知りませんでした。
ご回答ありがとうございます。
書込番号:15198060
0点

標準のchromeブラウザにPCのサイトを要求するみたいな設定項目がありますよ
書込番号:15198269
2点

iPadはiPhoneと明確に区別しているサイトがほとんどで、99%以上のサイトでPCと同じページが表示されます。
Androidは、iPadのようにスマートフォンとタブレットをUAで区別すべきで、実際にできるはずなのですが、
感覚的に8割以上のサイトにおいて判定が雑で、Nexus 7 でもスマートフォン版が表示されます。
Yahoo!系のサイトや価格.comなどはiPadと同じく常時PCと同じ表示になります。
もちろんiPhoneと同様にサイトの機能でPC版表示に切り替えられますが、
それでも上に巨大な「ス マ ー ト フ ォ ン 版 で 表 示」の誘導リンクが表示されるなど
PC表示にしてもうざく感じるサイトは多いです。(タブレットで見られて嬉しいスマートフォン版はあまりない)
先の方が回答されたように、iOSでもAndroidでも、別のブラウザアプリで常時UA偽装が可能ですが、
Android 4.0以降では、標準ブラウザでも一時的にUAをPCに偽装させることができます。
書込番号:15198331
6点

ほしけん様
詳しく教えていただきありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:15198386
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Windows Live Mail, Evernote はこの機種に対応とありますが、ビューンは「対応していません」と表示されます(Google Playの画面にて)。
私はこのなかでは、Evernoteを愛用しており、バリバリ使っています。不具合もありません。
書込番号:15197710
2点

ご親切な回答ありがとうございました。
東芝のREGZAを使用していましたが、Windowsメールができず、短期間で手放してしまいました。
書込番号:15198287
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
先日、Google Playから注文しましたが、発送の見込みがいつになるかわからないので一旦キャンセルしようと考えています。
キャンセルしようとしたところ、配送業者に直接連絡するか受取り拒否するように・・とありました。
もし自宅まで配送されてきて受取り拒否した場合、返金時にキャンセル料とか引かれるのでしょうか?
同様にキャンセルされた方がおられましたら、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
0点

以下に拠ると、FedExの荷物追跡番号が発行された後にキャンセルが可能になり、
キャンセル料などはかからないそうです。
http://d.hatena.ne.jp/kobonemi/20120927/Nexus7OrderInquiry
書込番号:15196322
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





