Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続時のパスワードについて

2012/10/03 23:27(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スマートフォンのデザリング機能を利用してNexus7をオンライン接続していますが、
Wi-Fi接続のパスワードが保存できないため、毎回入力する必要があります。

所持しているモバイルPCではパスワードの保存機能が存在し、簡単にオンライン接続が
出来ますがNexus7でも同様な操作をすることが可能でしょうか?

ご存知の方は教えていただけないでしょうか?

ではでは

書込番号:15158000

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 ゆめ 

2012/10/04 00:00(1年以上前)

スマホ側のテザリング設定で、
「許可デバイスのみ」接続を認めるようにして、
許可デバイスにNEXUS7を登録すれば、パスワードなしで接続できると思います。

僕のはそうなりましたので、お試しください。

書込番号:15158192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DeNAさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/04 00:01(1年以上前)

Nexus7のタイムゾーンは住んでる地域に合わせてますか?

書込番号:15158193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/10/04 00:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。

Papilio ulyssesさん

>スマホ側のテザリング設定で、
>「許可デバイスのみ」接続を認めるようにして、
>許可デバイスにNEXUS7を登録すれば、パスワードなしで接続できると思います。

私のスマホはSH-01DでAndroidバージョンは4.0.4ですが、上記の設定箇所は
発見できませんでした。

DeNAさん

>Nexus7のタイムゾーンは住んでる地域に合わせてますか?

はい、日本在住なので「日本標準時」に設定しています。

ではでは

書込番号:15158279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 ゆめ 

2012/10/04 00:34(1年以上前)

僕のも4.0.4です。

まずテザリングのところからwi-fiテザリングのスイッチのあるところに行きます。
そのスイッチのところをタップすると、設定画面に移りませんか?

一番上にスマホのホスト名が出ている画面です。
そのホスト名のところをタップすると、
許可デバイスのみ、と、全ての接続を許可、
を切り替えられると思うのですが…

書込番号:15158327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 ゆめ 

2012/10/04 00:38(1年以上前)

連投すみません。

スイッチのところをタップ、というより、
スイッチのある行の部分をタップ、
が正しいです。

書込番号:15158349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/10/04 08:39(1年以上前)

Papilio ulyssesさん

>まずテザリングのところからwi-fiテザリングのスイッチのあるところに行きます。
>そのスイッチのところをタップすると、設定画面に移りませんか?

私のスマホでは上記の操作は不可能でしたが、別の方法で解決できました。

Nexus7のWi-Fi接続画面で画面上部右の「+」をタップし、「ネットワーク追加」で
スマホのデザリング設定情報を保存すれば、スマホをテザリング機能をONにすると
自動的にNexus7がオンライン接続することになります。

度々回答していただき、ありがとうございました。

ではでは

書込番号:15159039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クーポン2000円のお薦めの使い道は?

2012/10/02 05:47(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クーポン2000円分ついてきましたがお薦めの使い方を教えてください

Androidって無料アプリでも必要なもの揃っちゃうからあまり買いたいものってなくて…
Atok passportなのでATOKは買わなくてもいいし今のところ買ったのは
25円セール中のNova launcherとsmart toolsだけです
電子書籍や音楽買ってみるぐらいしかないかなぁ?と思いつつ 有料アプリで便利なのあれば使ってみたいと思ってるのでお薦めあれば教えてください

書込番号:15149810

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 07:52(1年以上前)

セキュリティソフトは如何ですか。

書込番号:15149997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/10/02 08:08(1年以上前)

携帯アンドロイドはウィルスバスターを使っているんですが
タブレットのおすすめセキュリティーソフトは何かありますか?

書込番号:15150028

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/02 09:08(1年以上前)

まだ4.1に正式対応を表明しているセキュリティソフトってないですよね?
あったらどなたか教えてください。

書込番号:15150196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 ゆめ 

2012/10/02 16:19(1年以上前)

別にお薦めするわけではありませんが、
僕はX-Plane9というフライトシムアプリのまだ買っていない機体データを
全部買ってしまおうと思っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.laminarresearch.xplane_default&feature=search_result#?t=W10.

このアプリがJBで動くかどうか分かりませんが、
ICSのスマホもありますから無駄にはなりませんし。

ぜひともタブレットの大画面でこのアプリを動かしてみたいですね。
飛行機好きの方にはお薦めのアプリです。

ちなみに、アプリ本体は今は無料になったと思います。
機体データとシーナリも幾つか入ってます。
追加の機体データとシーナリはアプリ内課金で買います。
僕が買ったのは2年ほど前ですが、アプリ本体で840円でした。

書込番号:15151499

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/02 23:40(1年以上前)

利用期限って一年ほど先じゃないんでしたっけ?

(調査中…)

あっ、一年もありませんでした。

Google Play での Nexus 7 の購入特典 - Google Play ヘルプ
http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=2670129
>有効期限
>Google Play での 2000 円相当の特典の有効期限は、2013 年 6 月 30 日です。

でもじっくり検討する時間はあると思いますよ。

書込番号:15153602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/03 11:59(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

セキュリティソフトは今ドコモあんしんスキャンが入ってしまっているので(アカウントひもづけたら自動で入ったので)消さずにそのまま使ってます。
ドコモAndroidで使っているからNexus7でもそのまま使えているのか 誰でも使えるのかはわかりませんが・・・
あんしんスキャンは4.0まで対応と書かれていますが 4.1でも今のところ問題は起きていません。


アプリでいいの見つからなければゲームも候補に入れたいと思います。
過去 数少ない自分が購入したのはゲームですし 有料ゲームでいい暇つぶしに今でもなってくれてるのはありますし。

ただ確かに有効期限長いんだし 焦らずゆっくり吟味してもいいんですよね^^
androiderとかレビューサイトを暇なときに巡ってみようかなぁ?とか思ってます。

ありがとうございました。

なお解決済みにしてますがお薦めなのあれば試してみたいので書き込みお願いします

書込番号:15155199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/03 23:03(1年以上前)

色々スレにも出てますがNexus Media Importerがお勧めです
このソフト入れておくと変換ケーブルは必要だと思いますが(ケーブルは700円ぐらい)
USBストレージが使えるようになりデータを本機に持っていったり
音楽や映像をUSBから再生することが出来ます
SDカードが使えないのでこのソフトは入れていると後々便利だと思いますよ

書込番号:15157863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/03 23:14(1年以上前)

>ロンウェンさん
ありがとうございます。
ただすでにroot化してSDカードマウントして使ってたりします^^
SDカードはすぐ読み込みたくてNexus7届く前にリーダーとマイクロUSBのハブそろえましたし(笑)

SDカード読み込めるようになるとホント便利ですね〜
デジカメのデータを直で読み込んでみんなでその場で見たりとか USBメモリの中身をちょろっと確認したりとか・・・

書込番号:15157925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

nexus 7 配送を遅い!!!!

2012/09/30 17:56(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 RaNoSmさん
クチコミ投稿数:8件

9月26日 google play でご注文したが。
今日までまだ配送メールを来ませんでした。
注文した時に3ー5日で受けているがウソじゃないでしょうか

書込番号:15142824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 18:10(1年以上前)

こんばんは。

私の場合、同じく「3-5日以内に発送します」の表示で、9/25の夜に発注して、9/28に発送したとのメールが届きました。

到着は明日(10/1)のPM18時の予定になっています。

ですので、今夜にでも発送メールが届くのではないでしょうか?

ちなみに、現在、Google Play 上では「1〜2 週間以内に発送します。」になっていますね。

書込番号:15142909

ナイスクチコミ!0


スレ主 RaNoSmさん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/30 18:18(1年以上前)

まだ発送メールが届くのではない。
:(

書込番号:15142952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/30 19:09(1年以上前)

9月25日午後googleplayで購入。fedexのトラッキングで9月27日配達予定でしたが、いつも間にか10月2日夕方配達予定になっていました。それと購入した時は「携帯カバー付」「送料無料」になっていましたが、今はそれも消えています。googleplayって日本の感覚だとちょっといい加減ですね。

書込番号:15143241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/30 19:29(1年以上前)

私も9/25 20:30 jst発注ですが 未だに到着しません、発送完了メールはもらいましたが。
発注の時 1個1個海外からfdedxで送ってくると聞いて やばいなーーとは思いました。
殺到する発注をさばけるのかと。
しかし天下のグーグルだし、クラウドもあるしと信じていましたが、あきませんねーーー、悲惨なことになってます、ヨドバシ梅田で初日に予約したほうが、確実なような気がしました。
申し込む時点で。
そもそもipad miniが出そうにないから、こちらにしました。
気長に待ちます、何が何でもネクサスというほうでもないので。

書込番号:15143331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 ゆめ 

2012/09/30 19:36(1年以上前)

3-5営業日と書いてありましたから、土日は含まないでしょう。
26日発注で3-5営業日だと、最短で明日、最遅で3日ということになりますね。

僕も26日の夜に発注しましたが、まだ発送メールは来ていません。
まぁ、気長に待ちます。

書込番号:15143361 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 19:41(1年以上前)

私も26日に注文していまだに発送連絡無しです。

どうやら全体的に発送が滞っているようですね、
一部サイトでも取り上げられているようです。

http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120929/Slashdot_12_09_29_0620211.html
http://tabkul.com/?p=4921

一応、Googleに問い合わせメール出してみました。
こちらは即日返事がきました(笑)

〜以下、メール抜粋〜

OOO-1R様

お問い合わせいただきありがとうございました。
またお返事遅れまして申し訳ございませんでした。

ご注文いただきました Nexus7 の配送遅延について、ご不便おかけしまして大変申し訳ございません。
この問題につきましては、他のお客様からも多くお問い合わせいただいており、早期解決に向けて調査している最中でございます。

お客様のご注文は正常に承っておりますので、発送準備が整い次第、できるだけ早くお届けするよう手配させていただきます。ご迷惑おかけして大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

追跡番号が発行されましたらお客様のご利用のメールアドレスにご連絡いたしますのでもうしばらくお待ちいただくようお願いいたします。また、追跡番号を使用して配送業者の FedEx のウェブサイト( http://www.fedex.com/Tracking?cntry_code=jp )にてにてご注文状況の詳細をご確認していただけます。

Nexus 7 の発売以来、お問い合わせが殺到しており、できるだけ早くご質問にお答えするよう取り組んでまいります。

それまでの間、何かございましたら、こちらのメールへの返信でお送りください。



ご連絡が遅くなりまして、誠に申し訳ございません。Nexus 7 の発売以来、お問い合わせが殺到しており、できるだけ早くご質問にお答えするよう取り組んでまいります。

今後とも Google Play をよろしくお願いいたします。


Google Play チーム

書込番号:15143384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/30 19:50(1年以上前)

9月25日午後注文したわたくしの荷物は昨日、成田空港での通関が終わり、日本の宅配会社(Fedexの荷物はいつも西武運輸)に引き渡されているようです。

書込番号:15143429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/09/30 19:59(1年以上前)

25日の09時に注文したら28日の午後(16時頃)届きました。
発送済みのメールは数時間後にはきました。
少しずつ遅れているようですね。

書込番号:15143480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/30 20:20(1年以上前)

私はGoogle playで9/25午後1時に注文しましたが、本日の午後4時に着きました。でも名前が間違ってましたが。
(ローマ字部分です。)

書込番号:15143597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/30 20:28(1年以上前)

連投ですみません。
発送地は香港になってました。
フェデックスの発送状況照会は更新が遅れているようです。未だに成田になってます。

書込番号:15143640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/30 20:36(1年以上前)

私は
注文日:2012年9月26日午前9時17分午前JST で
その際のステイタスでは、発想予定日9/28になってました。

その後、暫く何の動きも無く、8月29日夕刻に漸く発送メールが届きました。
到着予定:2012年10月2日午後6時

土日挟みなので、待つのは長いです。

書込番号:15143687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 21:24(1年以上前)

私は初日に注文して今日届きましたよ
初日組以降は遅れてるみたいですね

書込番号:15143953

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 22:59(1年以上前)

以下の二点に関してGoogleからの回答が来ました。
1.製品の送付が発注順でないのはどうしてなのか。
2.発送が遅れているにもかかわらず、発送予定のステータスが変わらないのはなぜか。
また、遅れている旨、全体的にアナウンスすべきではないのか?

27日夜、問合せメールして28日午前中に届いた回答は、以下のようなものでした。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
通常ご注文は、注文確定から 2〜3 営業日以内に発送され、配送日から 2 営業日にお届けいたしますが、
現在多数のご注文をいただいたため発送に一時的に遅れが生じております。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

OOO-1Rさんの回答とは微妙に違いますね。
私の問合せの方が、OOO-1Rさんの問合せより早かったので、「早期解決に向けて調査している」なんていう文言はありませんでした。
これでは、先の質問の回答になっていないので再度問合せしたところ、28日午後に配送通知が届き、29日以下の回答が返ってきました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
配送順序の相違でございますが、その原因について特定することが現時点ではできておりません。
25 日にご注文のお客様に Nexus 7 が届いていない現象は確認しております。

トラブルの原因は Google ならびに FedEx で引き続き調査中でございます。
お客様のご意見一つ一つを専門のチームにあげておりますが、現状ではお客様へ断定的なご回答ができず、申し訳ありません。

お客様に送付しております追跡番号の記載のあるメールの遅延でございますが、現段階で不備は解消し順次お客様に送付されている状況でございます。
メール遅延の原因ですが、配送は順次開始しており、データへの反映が遅れていると FedEx より回答がございました。
メール送付はすべてのお客様に漏れなく行っていると回答がございましたが、お客さまごとに送付のお時間にずれが生じている状況です。

上記に記載した情報が現在 GooglePlay チームで判明している情報でございます。
一部ご納得いただけない点もあるかとは思いますがご了承いただきますようお願い申し上げます。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

予想以上の注文に対応しきれなかったことが原因でしょう。
あせって、とりあえず25日注文分は28日までに発送目途をつけて、発送通知したみたいな感じなんではないでしょうか。

一つ気になるのは、ASCII+の記事によると広東発、香港経由みたいなことが書かれていたのですが、自分の発送通知の追跡をしたところ発地が最初シンガポールになっていました。
これって、日本向けでなかったものを日本向けに仕立て直して発送したなんてことはないですかねぇ?

書込番号:15144515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 23:20(1年以上前)

ご参考まで…

Shipment Dates
Ship date Sep 28, 2012
Estimated delivery Oct 1, 2012 by 18:00

All shipment travel activity is displayed in local time for the location
Date/Time Activity Location Details
Sep 29, 2012 23:59 At local FedEx facility LANTAU ISLAND HK
Sep 28, 2012 22:27At local FedEx facility YUEN LONG HK
Sep 28, 2012 03:16 Shipment information sent to FedEx

書込番号:15144636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/01 12:08(1年以上前)

私は今日到着予定が明日らしいです(T_T)
明日も確定じゃないらしい!!!!
あす確認とってから・・・
最悪5営業日おくれるかもです。
これは、発送主Googleplayの意向だそうです。

現在
Sep 30, 2012 11:10 PM
FedEx営業所
LANTAU ISLAND HK

書込番号:15146214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/01 12:41(1年以上前)

Googleに電話したところ、25日発送分を優先していて、その分が10/3までに届くようにしていると言ってました。出荷予定日は目処だそうです。私は26日注文なので後回しです。まあ、在庫はあるそうなので待つとします。

書込番号:15146333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/01 12:56(1年以上前)

自分は25日14時発注でまだ香港です。
気分的には半分くらいに下がってきました。

書込番号:15146405

ナイスクチコミ!0


gisuke1さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/01 14:02(1年以上前)

私は、9/25 PM5:12注文で、発送は9/27 成田着9/29 江東区着9/30で
西武運輸の追跡で確認したら、本日12時に届いたみたいです。
家に帰るのが楽しみです。
ちなみに神奈川県在住です。

書込番号:15146593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/01 15:02(1年以上前)

1.注文受諾メール
  2012/09/26 10:57
   注文日: 2012/09/26 10:56 午前 JST
   2012/09/29 1:02 "Google Play" <googleplay-noreply@google.com>:

2.発送通知メール
  2012/09/29 1:02
   ご購入ありがとうございます。
   Google Play でご注文いただいた商品が発送されました。 配送状況は、追跡番号 Fedex #    を使用してご確認いただけます。情報が表示されるまでに 24 時間かかる場合があります>    注文番号:
    注文日: 2012/09/25 6:56 午後 PDT
   お支払い方法
   販売者:
    Google Asia Pacific Pte. Ltd.
    8 Marina View, Asia Square 1 #30-01
    SG
    018960
    シンガポール
    配送先:
3、FedEx追跡情報
    出荷日 Sep 29, 2012
    配達予定 Oct 1, 2012 by 18:00
    上記配達予定日は通関等の遅れのない前提で出荷時に算出された予定です。 最新の配達    予定、貨物の情報・詳細等はカスタマーサービス(0120&#8722;003200)にお問い合    わせください。
   日時(現地時間)   スキャン情報           場所      配送状況
    Sep 30, 2012 23:10 FedEx営業所            LANTAU ISLAND HK
    Sep 29, 2012 23:59 FedEx営業所            LANTAU ISLAND HK
    Sep 28, 2012 12:00 貨物情報はFedExに送信されました。
4.サービスに連絡
  「配送予定が10月1日なのに、今現在香港に滞留している理由は。」
  『土日は営業日で無いので貴方のは丁度そこに重なりました』

以上

書込番号:15146757

ナイスクチコミ!3


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/01 17:07(1年以上前)

私は先ほど発送メールが来ました。

9月26日 11:17 注文メール
10月1日 14:01 発送メール

配達予定はFedexで10月3日になってますね。

スレ主さんにもそろそろ発送メールが届く頃では?

余談ですが、今回の件ではGoogleさんは公式に謝罪とかないんでしょうかね?

自分はiPadとかもってて、遊び目的の購入なのでそんなに急がないですが、
中には出張や旅行に持っていきたかったりの予定立ててた人もいるはず。

先行販売した直販の方が店頭販売よりも遅くなるのでは本末転倒。
定価で、ポイントとかも無しで買うアドバンテージは時間ですから、
特に時間にうるさい日本人はクレームも多分すごいでしょうね。

メールなどのサポートサービスは好印象だったので
今後のGoogleの対応に期待します。

書込番号:15147084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/10/01 18:29(1年以上前)

やはり25日までに注文された方は、すでに楽しんでおられるんですね(^_^)
自分は、26日の夜にポチしたので、未だ届かず(九州ってこともあるんでしょうが)
さっきfedex追跡サービスを見てみたら2日に到着予定だったのが、
4日に伸びていました、土日が入ったせいでしょうかね(^_^.)
アマゾンで頼んだケースとフィルムが先に届いているので、大きさのイメトレは
ばっちりです(-。-)y-゜゜゜

書込番号:15147377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/01 18:33(1年以上前)

Googleへ電話後、10/3到着とのメールが来ました。それほど待たなくてラッキーでした。

書込番号:15147387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tatsu612さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/01 18:50(1年以上前)

皆さん到着予定を知らされたても安心してはいけません。
10月1日PM6:00到着予定になっていたので、早めに帰宅してわくわくしながら待っていたのですが、
なかなか到着しないのでFedExのページを確認したら、10月3日に延期されていました。
がっかりです。
ちなみに注文は25日のPM10:25でした。

書込番号:15147452

ナイスクチコミ!2


スレ主 RaNoSmさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/01 19:11(1年以上前)

来ました:)
Google playからメール来ました明後日受けるそうです。お待ちしてます。
Great news! Your order on Google Play has shipped. Track the status of your package

書込番号:15147538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/01 19:17(1年以上前)

Oct 1, 2012 5:58 PM 出荷地のFedEx営業所を出発 YUEN LONG HK

って、やっと香港を出発したってことですよね?
9月25日の15:09にポチッとしたんですけど、ちょっとひどいよね。
Googleも予想外の売れ行きだったんだろうけど、せめて発注順に発送しないとね。

書込番号:15147579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/01 19:57(1年以上前)

確かに安心できません。さっきステータス見たら、10/3が10/4になってました(^^;;
ワールドアバウトなクオリティ。

書込番号:15147769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/01 20:05(1年以上前)

私はもう「今週中に来ればイイや〜」と思うことにしました。
日本人みたいな几帳面さを求める方が酷というものかな?と。

書込番号:15147804

ナイスクチコミ!1


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/01 20:06(1年以上前)

うぉ、マジですね。
自分のも10月4日着になってる!

もてあそばれてる…。

>スレ主さん
 とりあえずはメール来た様で、よかったですね^^

書込番号:15147809

ナイスクチコミ!1


スレ主 RaNoSmさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/01 20:26(1年以上前)

OOO-1Rさん
こんばんは。
良かったですね。長く待ちしてましたけど楽しみ。

書込番号:15147913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/10/01 20:32(1年以上前)

中々思った通りには届いてないみたいですね。
小生、27日にベスト電器に予約してたんですが本日お昼に入荷の連絡あり。
今日中に取りにこられますか、と店員が言うので驚きました。
確か発売日は10月2日のはず。店員に発売日前の受け渡しで大丈夫か訪ねたら、
発売日も知らなかった様子で、誰かに確認した後「あしたからでした」との返事。
地方の家電屋さんはこんな程度です。でも一応、政令指定都市ですけどね。

書込番号:15147952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 ゆめ 

2012/10/01 20:35(1年以上前)

僕のところにも発送メールが来ました。
到着予定は10/3 18:00となっています。

その通りに届けば、3-5営業日以内で届いたことになりますが、
その後のクチコミを見ていると安心できそうにありませんね・・・

書込番号:15147959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 ゆめ 

2012/10/01 21:25(1年以上前)

今Fedexのトレースを見てみたところ、
In transitまで一気に進んでいましたが、
到着日は10/4 18:00に変わってました・・・

でもオンスケだそうです・・・

書込番号:15148251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/01 21:35(1年以上前)

船便でドカッと運んで、日本でササッと配達しても変わらなかったんじゃないかなあ。今日発足した日本郵便がゆうぱっくの時みたいなドジしなければ(^^

書込番号:15148330

ナイスクチコミ!1


スレ主 RaNoSmさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/02 00:02(1年以上前)

私の場合、

9月26日 19:13 注文メール
10月1日 10:31 発送メール

配達予定はFedexで10月3日になってますが
先ほどFedexのtracking numberを入力したが住所ちょっと変です。町村コードとマンション書いていませんでした。Googleメールは住所正しいがちょっと心配です




書込番号:15149215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/02 08:27(1年以上前)

Oct 2, 2012 7:46 AM 仕向国仕分け場所 NARITA-SHI JP

なんとか成田に到着したみたいです。

自分の場合、こんな感じでした。
2012/09/27 15:26 :発注
2012/09/21 15:27 :受付メール受信
2012/09/28 AM :一回目問い合わせ
2012/09/28 16:52 :一回目回答受信
2012/09/28 すぐ :二回目問い合わせ
2012/09/28 22:33 :発送メール受信(10/1 18:00)
2012/09/29 19:23 :二回目回答受信
2012/10/01 :10/3 18:00 に予定変更

あとは、届いたものがおかしくないことを祈るのみです。

書込番号:15150080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/02 08:38(1年以上前)

私も成田着確認しました(^^)
途中広州に行くからどこ行くの?!とちょっとびっくり。Fedexのハブだったんですね。

書込番号:15150110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/02 08:40(1年以上前)

↑間違えました。

発注、受付メールは9/25 です。


2012/09/27 15:26 :発注
2012/09/21 15:27 :受付メール受信

2012/09/25 15:26 :発注
2012/09/25 15:27 :受付メール受信

書込番号:15150115

ナイスクチコミ!0


スレ主 RaNoSmさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/02 19:54(1年以上前)

Hello'
From my nexus7.
Today 19:02 arrived:)

書込番号:15152320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 ゆめ 

2012/10/02 21:26(1年以上前)

RaNoSmさん
おめでとうございます。

僕のも19:30頃に配送されてきたようですが、
配送先を職場にしていたためビルの入口が閉まっていて、
持ち帰られてしまったようです。

職場にはまだいるのですが、
残念ながら明日へ持ち越しになりました。

ドライバーさん、電話してくれればよかったのに・・・

書込番号:15152732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/03 02:36(1年以上前)

FedExって日本では西武運輸のようですね。沖縄は日通みたい。試しにFedexの伝票番号で追跡したら、千葉でそれらしい時間が出ました(^^;;
最後のステータスが運行と出てました(^^)

書込番号:15154211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/03 21:35(1年以上前)

今日西武運輸で来ました。でも、外出中で受け取れず。土日の楽しみです(^^)

書込番号:15157281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/03 23:10(1年以上前)

同じく、家に帰宅したら、もう届いていました。

Fedexのステータスは、「Estimated delivery Oct 4, 2012 by 18:00」のままですけど…(^_^;)

今週末の楽しみができました♪

書込番号:15157905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Townky Beam について教えて下さい

2012/10/03 15:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 ET_ETさん
クチコミ投稿数:87件

購入の直接動機であった「DLNA、DTCP-IP対応の"Townky Beam"を使って、撮り貯めたTV番組をお風呂で見る」べく、早速Tryしました。
開封し、アクティベーションして、Townky Beamをインストール。
メディアサーバーを選択し、番組を選択。
画面が真黒くなり、上部にタイムスライドが表示され、音声のみが一瞬聞こえ、その後フリーズ。何度やっても同じです。

どなたか対処方法をご教授いただけませんでしょうか?

メディアサーバーは、IーOデータのHVL1-G1.5T(東芝REGZA37Z9000からダビングしたコンテンツ)と、東芝HDDレコーダーRD-X8で試しましたが、双方とも同じ状況でした。
音声が一瞬再生されるので、もう一息だと思うのですが....
宜しくお願いします。

書込番号:15155795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/03 18:16(1年以上前)

東芝REGZA

IーOデータのHVL1-G1.5T(東芝REGZA37Z9000からダビングしたコンテンツ)と、東芝HDDレコーダーRD-X8>

とりあえず、レコーダ本体からムーブしてしまうと駄目だと思われ。又、レコーダの外付けHDDも確か駄目だったハズです。

後、東芝REGZAだと画像の 緑のハイライトは映像、音声供に再生可- 黄色のハイライトは映像、音声どちらか片方再生可- グレーのハイライトは映像、音声ともに再生不可。

余談ですが「Townky Beam 」ならソニーの「BDZ-AX2700T、BDZ-AT970T、BDZ-AT950W、BDZ-SKP75、BDZ-AT770T」辺りが、トランスコーダを搭載しており、録画モードに係わらず720pでH.264/AACに自動変換してくれるそうです。更に、パナソニックDIGAなら事前に「持ち出し番組作成」を行えば「持ち出し番組」のフォルダに携帯端末向けにトランスコード(H.264/AAC)を行ってくれます。

とれあえずREGZA本体にAVCで録画して下さい。

私は、BDZ-AT770Tで、Beamしています。無線LANの帯域が目一杯ギリギリな感じですね。Kindle Fire HDの様に、Nexus 7の無線LANにも、デュアルアンテナやデュアルバンド、MIMOが備わって無いのが残念です。

http://mammaviterbi.blogspot.jp/2012/06/twonkybeamdtcp-ip.html
↑参考サイト

書込番号:15156311

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/03 18:26(1年以上前)

REGZA37Z9000 はTVでしたかゴメンナサイ。

とりあえず。AVCでGO!

書込番号:15156362

ナイスクチコミ!1


スレ主 ET_ETさん
クチコミ投稿数:87件

2012/10/03 19:56(1年以上前)

返信、ありがとうございました。
どうやってAVC録画するのか分かりませんが、教えて頂いた事を頼りにマニュアルなどを見て頑張ってみます。
とりあえずお礼まで。

書込番号:15156732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/03 20:38(1年以上前)

横ヤリすいません
AT950W持ちでトランスコード利用を想定して購入検討中の者です
帯域ギリギリとの話ですがとりあえず再生できる確証が得られて助かります
ところで私のTVの方は42Z9000です
余計なお世話かもですがZ9000はAVC録画はできないのでレコーダー側で頑張って下さい

書込番号:15156946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/03 22:06(1年以上前)

hicchomeさん>

BDZ-AT770Tから、Nexus 7にBeamしています。動きのはやシーンでバッファー不足によるコマ落ちや音飛びが極若干あります。BDZ-AT770T側でトランスコードの品質を設定できれば良いのですが、現状はどの録画モードで録画しても同じ様にトランスコードされるみたいです。その点では、手動で持ち出し設定が出来るパナソニックとはとは対照的ですね。

AirStation WZR-D1100H/E を使用
http://kakaku.com/item/K0000391723/
Nexus 7側の無線LAN帯域が厳しいとの根拠ですが「BDZ-AT770T」は有線LANで「イーサネットコンバータに」繋いでいます(コンバータと親機は最新の11ac接続)。有線LANで本体側に繋いでいるPS3での再生ではバッファー不足によるコマ落ちや音飛びはありません。ですのでNexus 7の65MbpsリンクではHDのストリーミングは厳しいのだと思います。その辺りの弱点を見事に突いている「Kindle Fire HD」MIMO+デュアルバンド+デュアンテナドは後発の強みでしょうか。又、TIのOMAP4470 の方が動画に関しては「Tegra 3」プロセッサより強い様ですし。

余談ですが「ライブチャンネル」が神過ぎです。家庭内なら端末にTVチューナが有る事と同義です。1セグ内蔵タブレッツトなんていりません。

書込番号:15157485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/03 22:24(1年以上前)

追記

ソニーにも持ち出し設定があるのですが、パナとは違いネットワーク越しのトランスコードとは別となってる様です。

後、レコーダーのファームが最新でないと駄目みたいです。

ET_ETさん>
私もファームを最新にするまでは上手く再生出来ていませんでした。この際ですから、TVとレコーダーのファームの更新を最新へ更新してみて下さい。

書込番号:15157615

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ちらつきませんか?

2012/10/02 08:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:232件

しばらく使用してると左側がちらついてくるんですがこれは仕様なんでしょうか?皆さんのはどうですか?

書込番号:15150081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/02 09:03(1年以上前)

自分の端末では今のところちらついてないように思いますが 記事にはこんなのありました。
ご参考までに。

http://gpad.tv/topic/google-nexus7-backlight-issue/

書込番号:15150177

ナイスクチコミ!2


atonikoさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/02 09:17(1年以上前)

私も本体が熱くなる位使用してますが、ちらつきは見うけられませんね。電源投入時は問題ないですか?

書込番号:15150223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件

2012/10/02 10:00(1年以上前)

マンガを読んだり、ネットをしたり二時間くらい連続で使用すると発生するような感じです。その後使用するにつれてひどくなっていき、再起動しても直らないんですが、しばらく放置するといつの間にか直ってたりします。

書込番号:15150370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2012/10/02 20:53(1年以上前)

仕事帰宅後スイッチを入れてみたらきっちり左半分がかなりちらつきがひどくなってました…。ちらつきというか点滅に近いです。明日サポートに連絡してみます。
皆様もお気をつけください。

書込番号:15152560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2012/10/03 19:54(1年以上前)

その後ASUSに連絡したところgoogleへ連絡してくれと言われgoogleにて交換となりそうです。どのくらい期間がかかるか不安ですが…。

書込番号:15156725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 切り身さん
クチコミ投稿数:343件

タイトルのまんまです

書込番号:15154055

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/03 01:47(1年以上前)

定価より高いですねえ。輸入?

書込番号:15154144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/03 04:48(1年以上前)

人気があるってことですね。
時間(納期)を金だして買う(短縮する)人はいますから。

書込番号:15154335

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/03 05:33(1年以上前)

売れ筋ランキング第一位 凄いですね(^o^)

書込番号:15154376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/10/03 06:22(1年以上前)

価格com記載の値段は登録業者のみで、設定更新も業者側がやってますから
在庫が無くて価格登録を消したりで高い業者だけが残るとこのようなことに・・・

また価格comの売れ筋ランキングは実勢じゃなくて
おもにアクセス数でカウントされてるようです

書込番号:15154439

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/03 08:38(1年以上前)

がんこなオークさん

へえ、そんなシステムなんですね。
勉強になりました。

書込番号:15154712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/10/03 14:07(1年以上前)

>定価より高いですねえ。輸入?
「定価」って何?
これの定価はお幾らなんですか、知りたいです。

書込番号:15155598

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/03 14:23(1年以上前)

日本で定価が認められているのは、タバコ、書籍雑誌、新聞とか僅か。
それら以外の定価は、違法。

書込番号:15155637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/03 14:31(1年以上前)

メーカー希望小売り価格が正しい呼び方かな?

書込番号:15155657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/10/03 17:13(1年以上前)

>メーカー希望小売り価格が正しい呼び方かな?

「希望小売価格」から(2001年頃から)今は「オープン価格」に改められていますね。

書込番号:15156097

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/03 17:47(1年以上前)

希望小売価格とオープン価格は別物。

オープン価格は、販売店の価格を一切決めてないもの。
割り引き率を大きくして安い印象を作る事が横行し、批判が集まったので希望小売価格を決めない事が増えた。
割り引き率が大きいということは、希望小売価格はその商品の価値と関連がないことから、割り引き率を大きくして安い印象を演出しているとして大手家電販売店に行政指導が入った。
そこからオープン価格が普及する契機になった。
しかし、オープン価格だとその商品の価値が分からないとのクレームがあることから、参考価格や予想価格などと称する金額を公表することも多い。
それではオープン価格の意味が無いのに。

書込番号:15156208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング