Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電しながらUSBメモリをつなぐ方法

2012/12/01 11:50(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

microUSB端子にUSB変換コネクタをつけてUSBメモリ読み込ませているのですが、
ポートは1つしかないので充電することができません。

動画などを再生しているとバッテリーの減りが早いので充電しながらUSBメモリを
読み込ませたいのですが何かいい方法ないでしょうか?

ちなみに充電方法はPC接続ではなく、ACアダプタでしようと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:15416606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/01 13:18(1年以上前)

USBメモリを使用する場合、Nexus7はUSBメモリに電気を供給する側になりますのでUSBメモリを使用しながらの充電はできません。
USBメモリから本体にコピーして、再生しながら充電するようにしてください。

書込番号:15416957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/01 13:49(1年以上前)

http://jp.pqigroup.com/prod_in.aspx?mnuid=1296&modid=145&prodid=405

あんまり転送速度は速くないですが、上記製品ならUSB充電しながらでも使えます。

書込番号:15417069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/01 15:49(1年以上前)

レモンハートのマスターさん

やっぱりホストがNexus7なのでハブとかでは充電できるはずありませんよね...

Radeonが好き!さん

予想斜め上の製品でした。
USBメモリをwifiで共有できるのはなかなか便利そうです。
PCが使えない時用でしょうか?

自分で調べてみましたが海外サイトで目的に近い商品を見つけることが出来ました。
日本でこのような商品が販売してないか探してみようと思います。

http://www.ebay.com.au/itm/Micro-USB-Host-OTG-Cable-USB-power-Samsung-S2-i9100-S3-i9300-i9220-i9250-/330772887369

回答ありがとうございました。

書込番号:15417458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/01 16:28(1年以上前)

たいそーさん
一生懸命探されているようですが、仕組みとして無理なのです。
最初にも書きましたが、Nexus7はUSBホストケーブルが接続されると、USBケーブルの電源ラインから電気を取り込もうとしません。ケーブルだけ小細工しても無理です。
できるかどうかわかりませんが、Nexus7にUSBホストモードで充電するようになる仕組みを入れれば可能です。
かなりハードルは高いので、Radeonが好き!さんのようなガジェットを使われた方が良いと思います。

書込番号:15417583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/02 15:21(1年以上前)

海外のやつはUSB機器に電力を供給するだけでnexus7に供給するわけではないでしょうね。

書込番号:15422010

ナイスクチコミ!1


ok.comさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/06 22:27(1年以上前)

[Nexus7] USBデバイスを使いながら充電してみる
で、検索

要、root化、カーネル変更とケーブル購入

純正の専用充電器で充電してもUSB接続での充電と判断されるそうです

書込番号:15442768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2012/12/06 23:28(1年以上前)

どうしても簡単にやりたいのならPC接続しかないでしょうね。。。
それなら両方とも可能です。

書込番号:15443132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/08/31 13:00(1年以上前)

ドッキングステーションで充電すれば4pinで充電できmicrousbの方は使える。

書込番号:16528037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テキストのコピーが出来なくなりました。

2013/07/31 21:59(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 takersさん
クチコミ投稿数:6件

初めての質問です。先日のアップデートで、Android4.3にアップデートしたところ、テキストのコピーが出来なくなりました。ロングタップでコピーをタップすると、Gmailやブラウザのアプリが、問題が発生した為終了します。と出て強制終了してしまいます。この様な症状が出た方はいらっしゃいますか?駄文で済みませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:16423485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/08/01 00:34(1年以上前)

〉ロングタップでコピーをタップすると、Gmailやブラウザのアプリが、問題が発生した為終了します。と出て強制終了してしまいます。
4.3アップデートしていますが問題なくロングタップでコピーして張り付ける事が出来ます
アップデートは関係が無いかもしれませんね。

書込番号:16424057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takersさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/01 00:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私のは何が問題なのか、サッパリわからず困りました。

書込番号:16424080

ナイスクチコミ!0


スレ主 takersさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/01 03:46(1年以上前)

おそらくアプリの問題でした。すみませんでした。

書込番号:16424314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/08/01 12:14(1年以上前)

因みに、私も4.3からGmailのクラッシュ頻繁に発生、GoogleIME呼び出す時の遅延も体感出来るほど長くなりました。
ちょっとだけがっかりしてます。

書込番号:16425169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/08/01 13:39(1年以上前)

普通に更新されてるけど更新してる?
ほんとの最新いれて即日全安定とか求めるなら
最新いれちゃダメでしょ

書込番号:16425382

ナイスクチコミ!1


スレ主 takersさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/01 14:12(1年以上前)

皆さんありがとうございました。コピペのアプリを入れ替えたところ、今のところ症状は出なくなりました。
因みにaNdClip FreeからClipperにかえました。

書込番号:16425469

ナイスクチコミ!1


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/29 23:21(1年以上前)

スレ主さんへ

グーグルプレイからYahoo地図アプリを見たところ、本日、バージョンが5.0.5となっており、最新情報で「Nexus7端末にて、他のアプリ操作時にテキストコピーすると、そのアプリが落ちる不具合の修正」と記載されていました。

また、「こいつが原因だったのか」とのレビューがありました。

原因は、Yahoo地図アプリのインストールが原因と思います。

現在は、Yahoo地図アプリをインストールして、再起動をかければ、コピー貼り付けができます。


このレスの存在に今気が付き、情報提供させていただきました。

書込番号:16522541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/08/30 00:48(1年以上前)

解決済みになっている口コミにまで同じ内容の書き込みするのは完全なる自己満足でしょ

書込番号:16522916

ナイスクチコミ!0


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/30 02:27(1年以上前)

スミルスチックさんへ
「解決済みになっている口コミにまで同じ内容の書き込みするのは完全なる自己満足でしょ」とのご指摘ありがとうございます。

@私が同種の不具合で、別に立てたスレが要領悪く、あちこちに飛び、長く、結論まで読むには大変読みずらいと考えました。
Aコピー&ペーストの題名で初心者マークの女性のスレが解決済みとなっていないために、今回の結論を試していただこうと考え、記載するためにスレ一覧を探していました。
Bその過程で、本日、初めて初心者マークのこのスレに気が付きました。解決済みとなっていましたが、内容から根本的な解決となっていないと判断いたしました。Yahoo地図アプリの件をお伝えした方がよいと考えました。
Cお二人とも初心者マークであり、また上記@の理由により私のスレの結論を見過ごす恐れもあると考え、スレ主さんには回答があった時にメールが行くので、私から結論について記載すれば、必ず目を通していただけると考えました。

以上のように初心者マークのお二人でもあるし、私も初心者だし、ただ単純にその方が丁寧で親切と考え投稿させていただきました。

以上が率直なところです。

しかしながら、このコーナーを読んでいくと、本当にさまざまな見方があると痛感させられます。
ご指摘の点、思いもしなかった事で、このような見方もあるんだなという事で大変勉強となりました。真摯に受け止めさせていただきます。ありがとうございました。







書込番号:16523112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/08/30 07:20(1年以上前)

この口コミの方は改善しました、で解決済みになっています
それなのに勝手に根本的な解決になっていない、とあなたが決めつけるのはいかがなものかと思いますが

書込番号:16523335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/08/30 08:06(1年以上前)

内容はともかく、本当に根本的な解決になっていないのなら、知らせる方が親切のはずだが。
本人は、直ったと思い込んでいるのだから。えっ!そうなの?って次の作業が始まるかも知れんだろ。
それでも本人がOKならスルーで終わりだし。
内容は読んでないから、今回のが該当するかどうかは知らん。
でも普通は親切だと受け止めると思うのだが・・・君は何故に?

書込番号:16523412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/08/30 21:02(1年以上前)

>四聖諦さん

検索してたらたまたまこの記事にヒットしました。
この1か月間、ずっとNexus7でコピー&ペーストができない症状に悩まされてまして、新型Nexus7も発売されたし買い換えようかと真剣に検討していましたが、さきほどYahoo地図アプリをアンインストールしたらあっさりコピペできるようになりました!

四聖諦さんには感謝してもしきれません。
助かりました!
ありがとうございました!!

書込番号:16525587

ナイスクチコミ!1


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/31 09:36(1年以上前)

ダイちゃん_3さんへ
このスレのほかに「コピー&ペースト」と私がスレ主の「コピー後の貼り付けがおかしくなりました。」で、同種のスレが立っています。私のスレはあちこちに飛び、読みにくく、大変長〜いスレとなっています。多くの皆様からのサポートで何とか解決することができました。私も皆様に対してダイちゃん3さん(この名前の場合は「さん」は不要なんですかね?)と同じ心境です。ありがとうございました。





スミルスチックさんへ
了解です。ありがとうございます。ご指摘へのお答えとなっていないかもしれませんが

私が立てたスレも一度は飛行機嫌いさんのアドバイスと「板違い」「確信犯」いまは管理者から削除されていますが「一人二役」等の上級者さんからの中傷・誹謗や激しいご批判の書き込みがあり、このコーナーの雰囲気がまずい方向に行くことを懸念して、解決済みとさせていただきました。

@解決済みとさせていただいた「コピー後の貼り付けがおかしくなりました。」のスレに、それ以降に記載していただいたあなたをはじめ皆様のサポートで今回の解決まで行くことができました。

Aこのスレ主さんには当てはまらないかもしれませんが、わたしのような初心者は、よく解らないことをもっと聞きたくても、レベルが低すぎることを自覚しておりますので、躊躇してしますことがたびたびあります。
初心者マークの方でしたので、私と同じ視線で見たときに、この解決策を記載した方が良いと判断して、お二人の初心者マークの同種の不具合のスレに記載させていただきました。

以上ですが、根本的な解決になっていないと私が判断したことについては、僭越であったかもしれせん。今後、気を付けます。


書込番号:16527318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信59

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

現在、ネクサス7には、andclip free(バージョン3.2.4)とpermission manegerがインストールされている状況です。
症状は、
1.文章を長押しすると上段にコピーの表示が現れます。それをタップすると「テキストをクリップボードにコピーしました」と出ます。それを例えば、エバーノートに貼り付けようとして画面を長押ししても貼り付けという文字が出てきません。結果、貼り付けができません。
2.設定⇒アプリ⇒andclip freeを見るとデーターが140KB入っていますが、このアプリを開いても画面にクリップされたデーターは出てきません。
3.設定⇒アプリ⇒andclip freeでデーターを消去して、1の作業をすると貼り付けの文字は出てきますが、貼り付けをタップしても何も貼り付けられません。この時、上記2でandclip freeの中を見るとデーター消去で0になったデーター量が140KBとなっています。
4.andclip freeをアンインストールして1の作業をすると、貼り付けの表示は出ますが、貼り付けても何も張り付きません。
5、今の状況はそのような状況ですが、昼間の状況は最初にコピーした文章箇所がandclip freeのデーターとして表示されていて、貼り付けをタップするとそのコピーした文章箇所が貼り付けられますが、次にコピーして貼り付けを行っても最初にコピーした文章が貼り付けられていました。すなわち、追加のコピーをしてもそれはandclip freeのクリップボードに加えられず、最初にコピーした部分しかない状況でした。andclip freeのクリップボードデーターが増えませんでした。
6.permission manegerのプライベートで表示されているandclip freeはクリップボードの読み取りがONとなっています。文章をコピーしたGメールではクリップボード読み取りON。クリップボードの変更がOFF。貼り付け先のエバーノートもクリップボード読み取りON。クリップボードの変更がOFFとなっています。

どうもネクサス7のクリップボードがおかしいようです。KEE-PASSロイドというパスワード管理ソフトもパスワードのコピーができません。Chromeも他のアプリもすべて同様の状態で貼り付けができなくなりました。ただし、一度コピー操作をした部分は再びやっても、クリップボードにそのデーターがすでに行っているかのように上段にコピーの表示が出ません。

上手く表現できませんが、上記のような不具合ですが、対処方法についてご指導ください。よろしくお願いします。

書込番号:16484016

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/08/18 21:56(1年以上前)

もう少し要点を簡潔に質問して頂けませんか?

書込番号:16484088

ナイスクチコミ!4


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/18 21:56(1年以上前)

ネクサス7のシステムは最新の状況です。バージョンアップになりコピー貼り付けがおかしくなりました。

それが自然に治り、このサイトの過去レスの「お薦めのアプリやアクセサリーがありますか」を読んでandclip freeをインストールしてから再び調子が悪くなりました。

アンインストール等の作業をして、それは改善されましたが、再び不具合が出てきました。不具合を改善しようとその試行錯誤の一つで、andclip freeを再びインストールしました。

書込番号:16484093

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/18 22:04(1年以上前)

すみません。

要点は簡潔にまとめると、貼り付けが出来なくなったという事ですが、症状を詳しく書くと上記のようになります。

書込番号:16484130

ナイスクチコミ!2


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/18 22:25(1年以上前)

過去レスの「コピー&ペースト」からの延長線上の不具合です。

書込番号:16484226

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/08/18 22:54(1年以上前)

16484093のレスを元に想像でレスします。

・コピペ可否の状況

・Android4.2での最新状態では可
・4.2から4.3にVersion upしたら不可⇒可
・aNdClip freeをインストールしたら不可
・aNdClip freeをアンインストールしたら可⇒不可
・aNdClip freeをインストールしたら???

この状況なら、まずaNdClipはNG。4.3に対応していないのでは?
コピペは何から何にですか?
他のアプリは絡んでいませんか?
もし絡んでいるならそれも原因なのでは?

追伸
回答する立場に立って書き込みましょう!
「お薦めのアプリやアクセサリーがありますか」
とか
「コピー&ペースト」
とか書かれても、そのスレを見つけ出さないと
何のことかさっぱりわかりません。
リンクぐらい貼りましょう。

書込番号:16484387

ナイスクチコミ!3


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/19 00:10(1年以上前)

1.コピー&ペーストのリンクはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/Page=5/SortRule=1/ResView=last/#16457003です。

2.お薦めのアプリ・・・のリンクはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/Page=5/SortRule=1/ResView=last/#16455772です。

3.「aNdClipはNG。4.3に対応していないのでは」についてはコピー&ペーストの飛行機嫌いさんからの回答にあるように

 http://www.amazing-create.com/blog/2013/08/01/2988/

でネクサス7のバージョンアップによる確かハグと書かれていたように記憶していますが、暫定対応しています。従って、NGとはなっていません。

4.コピペは今回例はGメール文章からエバーノートへの貼り付けで書きましたが、GメールからGメールもだめですし、キーパスロイドというアプリのパスワードコピー機能を使用し、価格ドットコムのパスワード欄への貼り付けもできません。従来は貼り付けができていたすべての物ができない状況です。

5.他のアプリの件は不明です。何のアプリが絡んで不具合が起きているかわかりません。それがわかれば、アンインストールすれば解決するのでしょうね!

ただし、コピー作業を行うと「テキストをクリップボードにコピーしました」と表示されるので、クリップボードには貼り付けられているのだと思いますが、クリップボードに貼り付けられた内容を見る機能を持ったアプリがaNdClipというアと理解しており、それでみるとコピーされていないように見えますが、それが正しいのかどうか不明です。

そのアプリを開くと最初に作業したコピー作業の箇所の部分の文章が現れたケースもありましたが、次に行ったコピー作業でのコピーした部分の文章が追加されません。この場合、貼り付けを行うと最初の文章が貼り付けられ、次にコピー作業をして貼り付けると最初の文章が再び貼り付けられる状況となります。現在は、コピー作業をしてもaNdClipには現れない状況ですがネクサス7の設定からaNdClip内のデーター量を見るとデーター量が増えています。⇒ここの箇所は読まれてもわかりずらいと思います。上手く表現ができず、すみません。

それらのことから、自信はまるでありませんが、クリップボードに問題があるのではないかと推察した次第です。

それぞれの作業で、「テキストをクリップボードにコピーしました」と表示されますので、クリップボードにはコピーされていると思いますが、aNdClipでクリップボードの中身を見た限りではクリップボードにコピーされていないという矛盾が出ています。

「ネクサス7のクリップボードの中身を見る方法はaNdClip以外にあるのでしょうか?」

「ネクサス7のクリップボードの不具合を補正する方法はあるのでしょうか?」
という事も教えていただけると幸いです。」


書込番号:16484647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/19 01:20(1年以上前)

アプリの開発者に問い合わせなさい

書込番号:16484829

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/08/19 01:49(1年以上前)

>「aNdClipはNG。4.3に対応していないのでは」についてはコピー&ペーストの飛行機嫌いさんからの回答にあるように

スレ主さんの不明確なレスを元に想像したまでです。
それを否定するなら最後まで御自分で考えるしかないですね。
若しくは飛行機嫌いさんに縋るとか。。。

書込番号:16484865

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/19 04:41(1年以上前)

不明確なレスで申し訳ございません。開発者への問い合わせとのご指摘ありがとうございました。
フリーソフトの開発者への問い合わせは経験がなく、そのようなことがフリーのソフトでできるとは思ってもいなかったのですが、できるのでしょうか?このソフトのデベロッパーあてへのメール送信がグーグルプレイのこのアプリの所にありましたので、この掲示板のコピー&ペーストと私のスレのリンクを貼って、不具合の質問という事で送信いたしました。

飛行機嫌いさんのコピー&ペーストでの回答で下記のサイトでコピー貼り付けの解決方法が「ネクサス7でこの問題に悩む人の朗報」というようなタイトルで簡単な上級者しか理解できないような短い解説が出ていたのですが、今一度読んでみようと入っていったところ、以前行った時にはすんなりと出てきましたが、以前のページがどうしても出てきません。深く入っていった覚えはないのですが、深く入っていくと変なページが出てきてしまいます。何故なのか飛行機嫌いさん解ったら教えてください。よろしくお願いします。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1375494434/144
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1375494434/464

上記の記事とコピー&ペーストのスレよりこのトラブルで悩んでいる人が多いのではないかと思い、スレを立ち上げれば、既に解決された多くの方の中から回答が出て来るのではないか、たくさん悩んでいる方がいるのではないかとも考え出しました。
しかし、コピー&ペーストのスレでも同じような不具合の方が少なく、これも不思議に思っています。andclip free(バージョン3.2.4)をインストールされて、ネクサス7の最新バージョンの方がたくさんいると思いますが、それらの方々に貼り付けの不具合が出ていないのか?ぜひお伺いしたいとの思いもあり、スレを出しました。

不具合の症状が変化していることもあり、それをまとめて端的、明瞭に表現する事が難しく、申し訳ございません。この不具合が発生していない方には、私の表現のまずさも相まって不具合の理解が難しいかもしれないと考えています。同じ症状が出ている人にとっては、ご理解できるのではないかとも思っています。


問題が難しそうで、さりとて初期化することも躊躇しますので、しばらくは皆様からの回答を待ちながら、今持っているネクサス7での貼り付け機能は諦めて使用し、新ネクサス7へ今度はアプリを厳選しながらインストールして、データーの移行を図っていくというような方針で行きたいと考えています。

デベロッパーから返事が来るかどうかわかりませんが、スレは閉じないで、しばらく期間待って、もし返事が来ましたら、このスレでご報告させていただきます。

書込番号:16484966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件

2013/08/19 08:09(1年以上前)

私の環境はNexus7 32GB WiFiで、OSは4.3にアップしています。

この書き込みを見てaNdClip Free版をインストールしましたが、Chromeで複数回コピーをして、貼り付けができます。

エラーは出ないし強制終了もしません。

コピー、貼り付けに問題のある方が複数名いるようなので、インストールしているアプリを全て書き出して、情報共有してはいかがでしょう?

複数名が共通してインストールしているアプリが、問題を起こすアプリと考えられます。

特定の環境でしか起こらない問題なので、情報が少ないのだと思われます。

書込番号:16485227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/19 10:04(1年以上前)

昨年11月に購入して、素晴らしい無料ソフトに感動して、手当たり次第に入れてはあります。長くなりますが、列記させていただきます。

ア行;アストロファイルマネージャー、音声検索、思い出ソング、青空文庫ビューアAD、Adobereader,Apps,Atermwimaxtoo、lEarth、Emoneyreader、Epsoniprint、Equalizer、ESファイルエクスプローラー、Esetsecurity、Evernote、Ezpdfreader、Isyncrlife、MX動画プレーヤー、andclip free

カ行;キャノンイメージゲートウエー、CANONCW、カフェナビ、カレンダー、ギャラリー、簡単ボイスレコーダー、Chrome、Coverartdownloader、Google、Googleskyマップ、Google+、Googleフォト、Google設定、Keep、Keeppassdoroid、OIファイルマネージャー、QRコードスキャン、

サ行;世界の昆虫採集,Skype、7Note、ジョルテ、ジョルテシンク、スポニチ、スマホでプリント、設定、Gメール、GPSロガー、Gtasks、Jravan、JSバックアップ、Skich、Skydrive、Soundhound、Splashtop、Sugersync

タ行;ダウンロード、ドライブ、時計,手帳の付録、電卓、電池、東京バス案内,Digi時計の設定、Documentstogo、Documentstogo Fullversion、Doubletwist、Dropbox、Dropspace、Dropsync、Tuneinradiopo、TV番組表

ナ行;Newsreader、Nexus7Camera、Nexus7CameraStarter、乗り換え案内

ハ行;フォトプレッソ、Panecal、ハンクアウト、ピアノマスター、ポンパレ、ポンパレチェッカー、マップ、メール、翻訳,B.Stream、Beam、Facebook、Hotmail、Panecal、Perfect Viewer、Playストア、Playブックス、Playミュージック、Playムービー、Vplayer、permission maneger

マ行;名刺認識

ヤ行;UNIQLO、Yahoo地図、Youtube

ラ行;らくらく無線スタート、連絡帳、Radiko.Jp、Resizelife、

ワ行;WIFIファイルエクスプローラー

以上です。

書込番号:16485403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/19 10:25(1年以上前)

> 以前のページがどうしても出てきません。

今のところは同じものが下記で読めますが、それらもいずれは読めなくなるかもしれません。

 http://shimasoku.com/kakolog/read2/android/1375494434/#144
 http://shimasoku.com/kakolog/read2/android/1375494434/#464

 http://logsouko.com/t/android/1375494434/#t144
 http://logsouko.com/t/android/1375494434/#t464

書込番号:16485455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/19 10:44(1年以上前)

> 例はGメール文章からエバーノートへの貼り付けで書きましたが、GメールからGメールもだめですし、

Permission Managerで、Gmailのみ“クリップボードの変更”をオン(他のアプリは全てオフのまま)にしたら、
どうでしょうか?

念のために、上記の後でNexus 7を再起動させてください。

あと、下記の方法は可能でしょうか?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=16457003/#16467969

書込番号:16485487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/19 11:27(1年以上前)

> 素晴らしい無料ソフトに感動して、手当たり次第に入れてはあります。

もしそれらの中に、暫定対応前のaNdClipと同じやり方でクリップボードを監視するアプリが含まれて
いるなら、一旦それがエラーを発生させると、Androidを再起動するまでコピー時にエラーが発生し
続けるようです。

 http://www.amazing-create.com/blog/2013/07/29/2959/
 http://www.amazing-create.com/blog/2013/07/30/2969/

もし上記の現象が発生しているなら、まずはそちらの原因を取り除かないと、コピー時の障害は続くの
ではないでしょうか。

なお、手元に実機が無いため、自分で検証することができません。外していたらごめんなさい。

書込番号:16485570

ナイスクチコミ!2


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/19 11:30(1年以上前)

飛行機嫌いさん

ありがとうございました。リンクの#以降が抜けていました。
前記したように強制終了はしなくなりましたが、貼り付けができない状況となりました。

#以降を抜くようなケアレスミスを犯し、心もとない限りですが、今回も良い知恵がございましたら、ご指導お願いします。リンクの貼り方にもその方法をインターネットで調べるようなレベルですが、よろしくお願いします。

書込番号:16485572

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/19 11:52(1年以上前)

「Permission Managerで、Gmailのみ“クリップボードの変更”をオン(他のアプリは全てオフのまま)にしたら、
どうでしょうか」についてです。

現在Permission Managerでみるとクリップボード記載のあるアプリは
Gメール、エバーノート、Keepass Doroid、Chrome、翻訳、Esetセキュリティ、グーグルプレイ、キャノンイメージゲートです。Gメール以外はクリップボードの変更をOFFとして、GメールだけはON。クリップボードの読み取りはそれが表示されているアプリは全てONとして行うと、

コピーをタッチしたところで、「問題が発生したため、Gmailを終了する。」と出ます。


OKを押し、再起動させて、同じ作業をした所、「問題が発生したため、Gmailを終了する。」と出ます。

なお、申し遅れましたがandclip freeはアンインストールしています。まずは最初の対策のご報告です。

書込番号:16485614

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/19 12:01(1年以上前)

次の対策 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=16457003/#16467969について行います。この作業は以下の通りです。「Google Chromeのテキストを長押しして範囲選択し、上欄で「共有」をタップし、「クリップボードにコピー」アイコンをタップすると、「問題が発生したため、ドライブを終了します。」が出て、そこでOKするのですが、実はその後Google Chromeが異常終了せずに、画面はそのまま残り、コピーが完了しています。
試しにノートアプリを開いて、貼り付けでペーストできます。」


Chromeで行います。
共有をタップすると共有のアプリ一覧が出ます。
「クリップボードにコピー」とタップすると「問題が発生したためにドライブを終了します。」と出ます。
パーミッションでGメールのクリップボード変更をOFFにして、やってみても同様の結果です。

書込番号:16485646

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/19 12:12(1年以上前)

第3の対策ですが、現在aNdClipはアンインストールしています。
前記インストールしているアプリでクリップボードを監視するアプリをパーミッションで調べた、クリップボードと記載されているGメール、エバーノート、Keepass Doroid、Chrome、翻訳、Esetセキュリティ、グーグルプレイ、キャノンイメージゲートですが、それらが、インストールされていた状況でコピー、貼り付けができていました。


コピー監視アプリが特定できません。以前、飛行機嫌いさんからの返答であげられたCliperだったと思いますが、そのようなアプリはインストールされていません。

書込番号:16485672

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/19 12:19(1年以上前)


第3の対策ですが、現在aNdClipはアンインストールしています。
前記インストールしているアプリでクリップボードを監視するアプリをパーミッションで調べた、クリップボードと記載されているGメール、エバーノート、Keepass Doroid、Chrome、翻訳、Esetセキュリティ、グーグルプレイ、キャノンイメージゲートですが、それらが、インストールされていた状況でコピー、貼り付けができていました。


コピー監視アプリが特定できません。以前、飛行機嫌いさんからの返答であげられたCliperだったと思いますが、そのようなアプリはインストールされていません。

書込番号:16485696

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/19 13:06(1年以上前)

andclip freeのデベロッパーさんから下記の通りの返答がありましたので、ご報告させていただきます。フリーのアプリで返答をいただけることを初めて知りました。しかもこのように早く!このようなことができることを知ったことに感謝しております。



アプリのご利用ありがとうございます。
Android4.3でのクリップボード関連の不具合に関して、こちらで分かっている事を共有いたします。

(1) バックグラウンドでクリップボードの監視をしていると、コピーを実行したアプリがエラー発生して落ちる
(2) 一度エラーが発生すると、端末の再起動をするまでは
  クリップボードの中身を書き換える度にエラーが起き続ける (※当該アプリをアンインストールしたとしても)

上記の現象を確認しています。
これは当方ではAndroid4.3のバグと認識しています。
AOSPのフォーラムでも既にイシュー登録されています。
https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=58043

従って、OS側の修正が入るまではAndroid4.3ではクリップボードの監視処理を行わない設計に変更をして
aNdClip(free版含む) ver3.2.3、3.2.4をリリースして暫定的な対応を行いました。
なお、Free版と有料版とでこのあたりの差異はありません。

これにより、当現象は確実に回避出来るようになったという認識です。
※検証済み端末:Nexus7(2012)、Nexus7(2013)、Nexus4


次に、本題の貼り付け処理についてですが、
貼り付け機能としてはあくまでもOS側の機能を使用しているだけですので
当方としてはaNdClipが「貼り付け機能に対して何らかの影響を及ぼしている事は無い」という認識です。
もし、aNdClipをインストール後におかしくなったという認識でしたら
アンインストールしてから端末を再起動する事で、アプリの影響を確実に無くせるはずです。

・aNdClipアンインストール => 再起動 => 現象無し
・aNdClip(ver3.2.3以上)を再度インストール => 現象発現

という事でしたら、他のアプリとの何らかの競合が考えられます。

以上、よろしくお願いいたします。


以上、ご報告します。
という事は、私のネクサス7が何らかの理由により、貼り付け機能が壊れたという可能性が強いように思います。

新ネクサス7を購入して、データー移行(データー移行についてはUSBでパソコンとつなぎ、ネクサスのストレージからパソコンにコピー行い、それを新ネクサス7に入れるのではないかと思いますが、よく勉強して行いたいと考えています。またその時に疑問があれば教えてください。)し、それが完了した段階で、まだ一年たっておりませんので、故障修理に出してみようと思います。それにより原因が皆様にとって役立つ情報であれば、「その他」部門でスレを立てて、ご報告したいと考えています。

もう3日間位このスレは閉じませんが、キリの良い所で、問題解決として閉じたいと考えております。

andclip freeは大変良心的なものと受け取りましたので、新ネクサス7で片っ端からアプリを入れることは2度と行いませんが、インストールしてみたいと考えています。

書込番号:16485837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/19 14:40(1年以上前)

問題解決も何もNexus7関係ないだろ
お前の所感とかも要らねーし
板違いだっていってんのに…
いい加減にしろよ

書込番号:16486034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/08/19 15:05(1年以上前)

いや、報告するのならわざわざ新しいの立てないで、終了するこの口コミにしてください

書込番号:16486067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/08/19 17:54(1年以上前)

似た機能のアプリの数々をそこまでインストールしましたね
まあ不具合が出ても当たり前な感じがするが
結構きちんと動作すると変に感心してしまった。

書込番号:16486429

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/19 21:01(1年以上前)

> コピー監視アプリが特定できません。

Permission Managerで、全てのアプリの“クリップボードの読み取り”と“クリップボードの変更”をオフに
してください。

次に、Gmailアプリだけ“クリップボードの読み取り”と“クリップボードの変更”を両方オンにしてください。

それから、Nexus 7を再起動させてください。再起動後に、Gmailだけ起動させて、Gmailアプリ内でコピペ
してみてください。

正常にコピペできたら、おそらくPermission Managerで設定を変更したアプリの中に犯人がいます。

正常にコピペできなければ、すみませんが私にはそれ以上は分かりません。

書込番号:16486977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/19 21:16(1年以上前)

スミルスチックさん

了解です。新ネクサス7購入⇒データー移行⇒貼り付け機能が働かないの理由でネクサス7故障窓口へ提出⇒直って返却(直らないかもしれませんが)。理由が明確になる。

の流れなので、少し時間がかかりますが、問題解決とせずに、原因が明確になるまでこのスレは閉じずに置いておきます。インストールし過ぎが原因の可能性もありますね。

書込番号:16487053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/19 21:52(1年以上前)

いい加減スレ違いだっていってんだろ、日本語読めないのか?

書込番号:16487207

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/08/19 21:55(1年以上前)

ブログ立ち上げて、そこにでも書き込めば?

書込番号:16487221

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/19 22:00(1年以上前)

飛行機嫌いさん

ご指示通り、行いましたが、強制終了となりました。飛行機嫌いさんからのせっかくのご指摘の対策なのに・・・。

私も入れすぎと考えていましたが、うめ茶漬さんからご指摘をヒントに、思い切って使っていないアプリをばしばしアンインストールしました。アプリはそれまでの2分の1から3分の1としました。バシバシとアンインストールしました。

GメールのみクリップボードがONになっていることを確認⇒再起動したところ、コピー&ペーストができるようになりました。

現在、クリップボードOFFはドライブ、ジョルテ、エバーノート、Keepassdroid、Chrome、翻訳、Esetsecurity、Googleplay、Canononlinephotoalbumの9つのアプリ、クリップボードONはGメールのみとなっています。

次のご指導をお願いします。


書込番号:16487240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/19 23:10(1年以上前)

いい加減にしろ。お前の個人掲示板じゃねぇんだぞ。

書込番号:16487595

ナイスクチコミ!3


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/19 23:23(1年以上前)

飛行機嫌いさん

次に、パーミッションマネージャーでクリップボード記載のあるドライブ、エバーノート、Keepassdroid、Chrome、翻訳、Esetsecurity、Googleplay、Canononlinephotoalbum、Gメール(ジョルテはクリップボードありませんでした)の全てのアプリを「クリップボードの読み取り」「クリップボードの変更」ONして⇒再起動したところ、

・Keepassdroidでコピー⇒エバーノート、Gメール貼り付けできました。

・Chromeでコピー⇒エバーノート、Gメール貼り付けできました。

等々不具合が直りました。ありがとうございました。結局、特定はできませんが、アンインストールしたアプリの中にコピー&貼り付けの不具合を起こすアプリがあったとの可能性が強いという事でしょうか?


takazoozooさん
怒らせてしまい、すみませんでした。「板違いだっていってんのに」のご指摘について、良く検討させていただきます。

書込番号:16487656

ナイスクチコミ!1


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/20 09:52(1年以上前)

takazoozooさんの書き込みの方が反吐が出る。

書込番号:16488619

ナイスクチコミ!4


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/20 10:23(1年以上前)

takazoozooさん

口コミのルールをよく読んでみました。
今回の口コムはネクサス7について貼り付けで不具合が出た。その原因と修正方法がわからない。それを質問し、その回答〜質問という流れです。途中で障害を起こしている可能性の大きいアプリの存在が出てきましたが、それもデベロッパーさんに確認したところ白となり、引き続きネクサス7の不具合の原因を究明していったわけですので、板違いには当たらないのではないかと思いますが、如何でしょうか?

takazoozooさんのようなこの口コミコーナーのベテランの方からご指摘されると私のような新参者には間違っていないとは思いつつ、私が間違っているのではないか?との大変なプレッシャーを感じます。

今回も、takazoozooさんのお怒りのご指摘が出てきた時点で、進めることに大変な躊躇の気持ちが出てきました。今回は、何とか解決することができましたが、質問することを止めようと挫折一歩前でした。

気持ちは焦り、ベストアンサーの選択もどさくさとやらざる得ず、じっくりと検討することもできず、アプリ間の干渉ではないかとご指摘してくれたsidestreamさんもベストアンサーでしたが、つけ忘れてしまいました。

takazoozooさんのようなベテランの方は、そのご指摘が大きな影響力を持っています。新参者は右も左もわからない状況です。このコーナーをより有意義なものとするために温かい眼でご指導していただけると幸いです。よろしくお願いします。私の上手く表現できない書き方、長すぎる表現等もあり、怒らせてしまったことお詫びいたします。



sidestreamさん
ご指導ありがとうございました。ベストアンサーでした。ありがとうございました。

書込番号:16488680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/20 10:41(1年以上前)

反吐が出ようが書くべきところが違うんだから書くのはやめろ
アプリの話題を一つ一つ個々の端末で書き続けるというのか?
例えばパズドラの話題をすべての機種の箇所の掲示板でそれぞれ同じ事をで書くのか?無駄だし収拾がつかなくなるだろう?
同じ話題をほかのAndroidの端末でも書き込んで無駄にスレを増やすのが正しいのか?
規約にも違反してるしな。
ここは”Nexus7”の掲示板だろ。個々のアプリの掲示板じゃねぇよ。
影響力がある?そんな事しらんが、もしあるんだったらこそきちんとした所に書けって言うべきだろ。
常識的に考えろよ、俺が間違ってる事言ってるのなら反吐がでるとか反吐が出そうな感情論は無しで論破してくれ。そしたら訂正するから。

書込番号:16488714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/20 10:42(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/A0120000335/#tab

書くんだったらここにかけや

書込番号:16488716

ナイスクチコミ!1


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/20 10:42(1年以上前)

takazoozooもアレだが、スレ主のカキコミは長すぎる。確信犯だな。

書込番号:16488718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/08/20 11:23(1年以上前)

今回の口コムはネクサス7について貼り付けで不具合が出た。その原因と修正方法がわからない。それを質問し、その回答〜質問という流れです。途中で障害を起こしている可能性の大きいアプリの存在が出てきましたが、それもデベロッパーさんに確認したところ白となり、引き続きネクサス7の不具合の原因を究明していったわけですので、板違いには当たらないのではないかと思いますが、如何でしょうか?

どっちかというと、Android4.3とあなたのインストールしているアプリの問題であって、Nexus7は関係ないと思いますよ
取り敢えず、初期化して何もクリップボード監視系アプリ入れないでそれでも問題出たのなら、ここで質問してください
個々のOSverとアプリの関連まで扱っていたら収拾がつかないと思いますが

書込番号:16488790

ナイスクチコミ!0


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/20 12:54(1年以上前)

スミルスチックさん
ご指摘ありがとうございました。質問させてください。

「Android4.3とあなたのインストールしているアプリの問題であって、・・・・初期化してから」
不具合の原因は結果としてアプリのインストールの可能性が強いという事がわかったわけです。最初は何が原因かわかっていませんでした。不具合が出たときは、質問前に初期化をすることを最低条件としなさいということになると質問するハードルが高すぎるのではないかと思いますが、如何でしょうか?



takazoozooさん
ご指摘ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/A0120000335/#tabに質問しなさいとのご指摘ですが、最初は原因がわからなかった。途中でこのアプリの可能性が出てきた。アプリのデベロッパーに確認したところが白だった。原因がわからないからネクサス7で貼り付けができないことについての改善方法をお願いするという事ですが、疑いの強いデベロッパーにあなたのご指摘により質問させていただきました。

これは、http://bbs.kakaku.com/bbs/A0120000335/#tabに質問することと同じ行為と思います。そこでの結果が白だったので、ネクサス7のクリップボードが壊れているのではないかとなり、結論は、不具合は修正され、インストールしていたアプリの干渉の可能性が強いという流れですが、私の質問がまず初期化してから質問しなさいという事は、理解はできるのですが、板違いというご指摘が理解できません。

最初からアプリが原因であるという事がわかっていながら、このコーナーに質問したのであれば、板違いというのは理解できるのですが、如何でしょうか?



確信犯とご指摘の方へ
確信犯とは悪いという事がわかっていながら、悪いことをする人と理解しておりますが、誓って確信犯ではありません。
そのような誤解を与えたコメントの長さは反省しておりますが、他のやり取りを見ていると、私のようにタブレット知識レベルの低いものでは、手順等を詳しく、丁寧に記載しないと理解できない事が多いために、私のような初心者レベルでも理解していただけることを念頭にして記載しているので、しつこく、長すぎる傾向になってしまいます。解っている方から見るとまどろっこいとは思いますが・・・・・・。すみません。
私の他の質問も同様の姿勢で行っています。したがって、長めです。

書込番号:16489029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/20 13:07(1年以上前)

というかアプリの開発者から返信があった時点でアプリ側の話なのは確定してるわけで向こうに移せよ。
いったいいつまで続けるんだよ
Nexus7でそのアプリをみんなが使ってるわけじゃないの。さっさと向こうに行きなさい。

書込番号:16489067

ナイスクチコミ!3


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/20 13:31(1年以上前)

スレ主は確信犯であることを白状したな。要点をまとめるのも他人への思いやり。結局、掲示板の面汚し。長い割には内容ねえし。

書込番号:16489111

ナイスクチコミ!1


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/20 16:51(1年以上前)

スレ主のレスのナイス0点ばかり。長すぎるのはみんなから嫌われる証拠。

書込番号:16489535

ナイスクチコミ!3


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/20 17:49(1年以上前)

みなさんの指摘されている点はもっともですし、四聖諦さんには投稿する前に投稿内容をもう少し見直して情報を整理してほしかったです。いくつかの注意点が入ってからも、投稿の仕方があまり変化していないようにも見えます。

しかし四聖諦さんのおっしゃられていることにも納得できる点があります。初心者は原因の目星をつける能力が上級者よりも限られています。どういう情報が必要で、どういうものが要らないのかを選別するのも難しい場合があるでしょう。質問する側が小学生や中学生である事もあります。ですから、質問の仕方や内容に問題があって注意をする場合にも、ものの言い方は出来るだけジェントルなものであってほしいと思います。

書込番号:16489677

ナイスクチコミ!1


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/20 18:39(1年以上前)

ではジェントルに

長すぎはみんなキライだよ

みんながキライなことはやめようね

書込番号:16489808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/08/20 20:47(1年以上前)

逆でしょ
アプリの問題だと分かったなら、あとは1個ずつ消したり入れたりして検証していくしかないでしょ
それをするのならば初期化するのが一番手っ取り早い方法ですよ
そしてこの口コミに書き込んでいる人たちには現状症状が出ていない人の方が圧倒的多数なわけで、あなた以外の誰がやるんです?って話ですが

書込番号:16490220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/20 22:23(1年以上前)

Androidのクリップボードて、アプリ側で幾らでも拡張出来ちゃうんですよ。その気になれば10件とかOKだし、その中から好きなものを呼び出すとかもやってやれない事は無いんです。

どんだけ、互いに干渉する様なアプリ入れとんねん^^;と、言っちゃえばそれまでなんだけど、でもこう言った事、質問じゃなくても良いんで、書いてくれたらそれはそれで、情報としては、有用だから。

長文上等 要点だけ読み出すから。 どんどん書いてくれ!

書込番号:16490642

ナイスクチコミ!3


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2013/08/21 09:18(1年以上前)

>>どんだけ、互いに干渉する様なアプリ入れとんねん^^;

Android初心者の私には、これだけも有用な情報でした。
「互いに干渉するアプリを入れると、不具合が発生する可能性があるので、気をつけること!」
このスレをまとめると、こういうことですよね。
(長くて、斜め読みしかしてませんが)

書込番号:16491769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/08/21 09:40(1年以上前)

>>いい加減にしろよ
>>日本語読めないのか?
>>反吐が出る。
>>面汚し。
>>みんなから嫌われる証拠。


掲示板ルール&マナー集より抜粋
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

<<言葉遣いや表現方法にはご注意ください。>>
掲示板は、お互いの顔が見えない文字だけのコミュニケーションです。マナー違反の書き込みに対して注意する際や、議論が白熱している場合にはつい言葉が過ぎてしまがちですので、言葉遣いや表現方法にはご注意ください。
初心者に対する返信はやさしく丁寧な表現や説明でのご返信をお願いいたします。
また、初心者がマナー違反をしていた場合でも、寛大かつ優しく違反について指摘するようお願いします。

<<誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください!>>
他者の人格を否定するような誹謗中傷、相手を罵った挑発的な言葉や、個人名の表記有無に限らず特定個人を揶揄したような悪口は、書き込まないようご注意ください。 また、相手の言葉尻をとらえるような揚げ足取りのような書き込みも、掲示板が荒れたりトラブルの元となりますので避けてください。

書込番号:16491825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/08/29 03:56(1年以上前)

yahoo地図をインストール後、私もコピーをするとそのアプリが落ちる現象が出ました。yahoo地図をアンインストール後、再起動で現象が消え。再度、インストールで現象が再発。再度、アンインストール後、再起動で現象が消えましたので、私の場合の原因はyahoo地図と思っています。参考になれば幸いです。

書込番号:16519430

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/29 07:29(1年以上前)

teketeke2013さん

情報ありがとうございました。

私もYahoo地図をインストールしていました。

主に使用するものを除き、バシバシアンインストールしたときに、Yahoo地図もアンインストールして、現在は入っておりません。

現在は、スムーズにコピー、貼り付けができています。

方法はこれから勉強しますが、Yahoo地図デベロッパーにフィードバックしてみます。

書込番号:16519611

ナイスクチコミ!0


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/29 09:14(1年以上前)

私のネクサス7でYAHOO地図を再インストールして検証してみました。

Gメールのコピー&ペースト作業を行ってみました。

インストールする前は問題なくコピー&ペーストができました。

インストール後にコピー&ペースト作業を行うと強制終了となり、作業ができませんでした。

以上で、Yahoo地図をAndroido4.3バージョンにインストールすると、コピー&ペースト作業で、強制終了となるという事が実証できましたので、Yahoo地図ホームページとグーグルプレイのYahoo地図アプリのコンテンツの不適切なコンテンツとして報告にフィードバックいたしました。

書込番号:16519828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/29 09:50(1年以上前)

teketeke2013 さん

Yahoo!地図が、「コピーでアプリが落ちる現象」に絡んでいるとの御説に、納得できる点があります。
私の場合は、いろいろ絡んでいるので明確ではありませんが、次に説明します。

Android 4.3へのアップデイト後でした。
Yahoo!地図を含めて8件のアプリをインストールした後にコピーの異常事象が発生し、
その後、ColorNoteを除き、Yahoo!地図を含めて7件のアプリをアンインストールしたが解決せず。
原因不明のまま、再度Yahoo!地図を含めて5件のアプリをインストールして、コピー作業を共有で間に合わせて運用していました。
ところが、コピーの異常事象が発生してから5日後に、突然復旧しました。
そのとき、たまたま同日に、Android 4.3のアップデイトと、Yahoo!地図と他のアプリのアップデイトがあったのを見つけています。
その後は、コピーも正常ですし、Yahoo!地図も使っています。

やはり、Yahoo!地図がこの問題にからんでいたんでしょうね。

書込番号:16519919

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/29 11:53(1年以上前)

フシグロセンノウさん

情報ありがとうございました。

私が先ほど、Yahoo地図をインストールして実証しましたが、強制終了の不具合が出ました。

フシグロセンノウさんはYahoo地図を入れていながら、不具合が出ないという事は、

「Yahoo地図をアンインストールすると直る場合はあるが、Yahoo地図だけの問題ではない。」という事なんでしょうか?(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/Page=8/SortRule=1/ResView=last/#16457003でスレ主さんの不具合がYahoo地図のアンインストールでは改善できなかった。)


あるいは、「グーグルプレイからYahoo地図をインストールしてから、最新版に更新する?」という事なんでしょうか?
今グーグルプレイからYahoo地図インストールした場合、最新版がインストールされるんですよね?

書込番号:16520262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/29 15:17(1年以上前)

四聖諦さん

私が書き込みさせて頂いた、Yahoo地図インストール後のコピー異常発生と検証は、昨日(28日)の午前中の出来事です。Android 4.3のアップデートは通知が来た直後にインストールをしています。yahoo地図の更新履歴は8月22日が最新ですので、最新yahoo地図アプリと、Android 4.3の環境下で発生しています。と言う事は最新yahooアプリでは対応が終わっていると言う訳でも無いと思われます。

書込番号:16520839

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/29 17:22(1年以上前)

Teketeke2013さん

情報有難うございます。

書込番号:16521105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/29 19:04(1年以上前)

四聖諦 さん

<あるいは、「グーグルプレイからYahoo地図をインストールしてから、最新版に更新す
<る?」という事なんでしょうか?
<今グーグルプレイからYahoo地図インストールした場合、最新版がインストールされる
<んですよね?

私には、この問題をどうすれば解決できるか、ご説明できませんので、事実のみお知らせします。

Yahoo!地図のメニューから、「このアプリについて」を開くと、
Application:ver.5.0.4(107)
Map Engine Version:ver.1.0.4(Vector Image)
IllustMap Engine Version:ver.1.0.5
になっています。(おそらく皆さんと同じでしょうね。)

続けて「Yahoo!地図について」を開くと、Chromeが起動してきます。
そこで、その内容のテキストを、正常にコピーすることができます。
まあ、複雑な環境ですから、いろんなケースが起こり得ると思います、適宜ご判断ください。

書込番号:16521395

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/29 23:05(1年以上前)

フシグロセンノウさん
ありがとうございます。感謝しております。


皆様へ
フシグロセンノウさんの情報を確認すべく、グーグルプレイからYahoo地図アプリを見たところ、フシグロセンノウさん記述のバージョン5.0.4が一つアップして、5.0.5となっており、最新情報で「Nexus7端末にて、他のアプリ操作時にテキストコピーすると、そのアプリが落ちる不具合の修正」と記載されていました。

また、「こいつが原因だったのか」とのレビューがありました。

インストールして、再起動したところ、問題なく、コピー貼り付けができました。

このレスの最終結論は、このアプリの致命的ハグが原因と特定できました。

ありがとうございました。

書込番号:16522476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/30 01:40(1年以上前)

四聖諦 さん

私のnexus7のYahoo!地図も、5.0.5にアップデイトされていました。
グーグルプレイのコメントも確認しました。
それにしても、問題解決に向かっての執念には、恐れ入りました。

書込番号:16523046

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/30 06:38(1年以上前)

フシグロセンノウさん

サポートありがとうございました。感謝しております。

書込番号:16523290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/30 11:31(1年以上前)

四聖諦さん

私も正常に動作している事が確認できました。四聖諦さんがフィードバックして頂けたので、早急な対応がされたのですね。yahoo地図は使い易そうだったので、不具合で使えなくて残念に思っていました。ありがとうございます。

書込番号:16523902

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/08/31 06:58(1年以上前)

Taketake2013さん
このレスの最優秀ベストアンサーはtaketake2013さんです。
ありがとうございました。助かりました。(笑)

書込番号:16526973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンを重ねると逃げられます。

2013/08/28 12:40(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 haraosαさん
クチコミ投稿数:56件

いつもこちらではありがたい情報をいただいて感謝しております。
過去のログを検索したのですが、同様の症状が見つからなかったので教えて下さい。
ホーム画面で、アイコンを重ねると1つに集約してくれますよね?これが最近出来ない場合が多くなりました。
現象としては、重ねようとすると、対象が別のところに逃げて重ねる事が出来ないんです。
ホーム画面を隙間なく埋め尽くしてから、隣から持ってくると逃げ場がなくなって、重ねる事ができます。
またホーム画面に空きがあっても、ちゃんと出来る場合と出来ない場合があります。規則性がわかりません。
アイコンを別のアイコンに重ねる場合はかなりの確率で出来ますが、既存のフォルダに重ねる場合、逃げる事が多いです。同様の症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:16516653

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/28 12:48(1年以上前)

で、UIは何をお使いなのかとか関連する環境は書いた方が良いですよ。標準?カスタマ?

私は、Xperia Z 仕様を使っていますが、仰る通り重ねるとグループ設定の作業に入ります。
ちなみに、たった今、標準に戻してドラッグ移動するとちゃんとグループ化されました。
アップデート後に不具合が発生しているのであれば、最悪は初期化ですかね。
とりあえず、他のUIアプリを態インストールして変更し、標準へ戻してみる。
インストールしたUIが不要ならアンインストール。

書込番号:16516685

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 haraosαさん
クチコミ投稿数:56件

2013/08/28 18:06(1年以上前)

prego1969manさん、ありがとうございます。
ホーム画面は標準のままですが、最初のロック解除画面に
アプリやウィジェットを置きたくて WidgetLocker なるものをインストールしてあります。
これが関係あるのかもしれませんね、後でいったんアンインストールしてまた報告します。

書込番号:16517496

ナイスクチコミ!1


スレ主 haraosαさん
クチコミ投稿数:56件

2013/08/28 23:22(1年以上前)

いったんWidgetlockerをアンインストールしましたが、やはり同じでした。
他のアプリが何か影響しているのでしょうね。
片っ端からアンインストールして試すわけにも行かないし、
工夫しながら使う事にします。
そのうちにアプリが更新されて、直るのを期待して。

書込番号:16518861

ナイスクチコミ!2


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/29 03:26(1年以上前)

私の環境でもデスクトップ(?)画面の上のアイコンを重ねようとすると、逃げる(というか位置を入れ替えようとする)ことがあります。

逃げる場合とフォルダに統合される場合の挙動の違いは、どうも二つのアイコンを近づけるスピードに依存しているように見えます。

早く近づけると、フォルダに統合され、ゆっくり近づけると位置が入れ替わるようです。

書込番号:16519409

ナイスクチコミ!9


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/29 03:30(1年以上前)

あっ、いや、そうとも言えないのかな^^; 

一回、上下とか左右にまっすぐ近づけるのではなくて、わざと斜め角あたりへズラして重ねようとすると、位置を入れ替えモードとかになっているみたいで、単純に近づけるスピードで変わるというのでも無いみたいですね。

書込番号:16519411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 haraosαさん
クチコミ投稿数:56件

2013/08/29 11:57(1年以上前)

raydreamさん、返信ありがとうございます。
なるほど、位置入替えモードと重ね合わせモードが思ったようにいかないという事ですね。
アイコンの間に動かせば入替えで、重ねればフォルダ化ですが、重ねる前に入替えモードに
入ってしまうという事で理解しました。
入替えモードが敏感すぎるみたいですね。

書込番号:16520274

ナイスクチコミ!3


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/29 16:07(1年以上前)

>アイコンの間に動かせば入替えで、重ねればフォルダ化ですが、重ねる前に入替えモードに

なるほどそういう区別なんですか。いつも何となく操作していました^^;たしかに入替えモードへの切り替わりが敏感ですよね><

書込番号:16520948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイド4.3のアップデート

2013/08/15 18:20(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:214件

国内現行のNexus7を使ってます。気が着けば、我が機にもアンドロイド4.3のアップデート通知が来ていました。
単純にアップデートして良いのでしょうか?

・使えなくなるアプリとかありますよね?
・入れてるPDFファイルやjpegファイルのバックアップは必要でしょうか?

電子書籍用として購入しましたが、今や仕事用に無くてはならないNexus7。データ飛んだら困るので、アップデートに慎重になっています。

書込番号:16472701

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2013/08/15 18:31(1年以上前)

>・使えなくなるアプリとかありますよね?
7月末のクチコミですが、動画系のアプリが全滅ぽいそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=16415871/

書込番号:16472729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/15 18:34(1年以上前)

具体的にどのようなアプリを利用しているか
分からないとお答えしようも
ないと思いますよ…

確かに使えなくなるアプリもあると
思います
後はアプリ開発元の対応を持つのみ

バックアップするのは
仕事用なら当たり前だと思います
OSのバージョンアップ関係なく
するべきだと思います
永久に絶対に壊れないタブレットなんて
存在しませんね

書込番号:16472744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/08/15 18:36(1年以上前)

システムアップデートでデータが消える事は無いですね

動画再生のMXプレイヤーなら対応終わってます
調べればすぐ出ますが…
アプリ対応も進んで困るし事はほぼ無いです
気になるならアップデートしなければ良いだけ。

書込番号:16472749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/15 18:50(1年以上前)

 関係があるかどうか定かではありませんが、古いスレッドの「コピー&ペーストについて」の中で、4.3が話題になりました。
私は当事者ですが、明確なことは未だに解っていません、何とも言えないですけど、参考になればと思い、お知らせします。

書込番号:16472791

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2013/08/15 19:04(1年以上前)

実は動画系のアプリを導入していないので、知らないまま4.3にアップデートしました。
特段、不具合は感じておりません。

書込番号:16472832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/15 19:08(1年以上前)

こんにちは。
確かにアプリによっては4.2以前同様に動くもの、全く起動しなくなるもの、一部機能に不具合が出ているもの等、ありますね。

もし日々使えないとどうにも困るアプリがあって、且つそれがGooglePlay経由で入手したものなら、

・それら個々のアプリのリリース元の紹介文とか更新履歴に「4.3に対応しました」みたいな記述があるかどうか確認する。
・それぞれのレビューを最新順に読んでみて「4.3で動作した」or「不具合出たけど修正された」みたいなコメントの有る無しで判断する。

といった手段で、自らリスク回避するしか無いかと。
まぁ、私は遊び用途でしか使わないので、あまり深く考えずにアップデートしましたけどね(汗)。

書込番号:16472840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/08/15 20:25(1年以上前)

現状他に代用が効かない「TwonkyBeam」がAndroid4.3で動かない事が一番のネックだね。

書込番号:16473051

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/08/15 21:02(1年以上前)

TwonkyBeamは、iPhoneにアップデートするなら、こちらも出して欲しいのに!!
今日、もしやとストア覗いてガッカリしました・・・・

書込番号:16473182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2013/08/16 17:10(1年以上前)

私の場合は買って1週間ほどで、かつ、使い方がわからない状態だったけど問題なくアップデート出来ました。

カメラのアプリが純正でないとかの書き込みが?だけどアップデート後に撮影できました。
色々テキトーにタップしたのでやり方はわからないです。まぁカメラは後ろにないから使わないけどね。

アップデート後に問題はないです。

書込番号:16476030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/16 19:31(1年以上前)

不具合というほどではありませんがーーー
・Samba Filesharing for Androidが4.3にアップデートした直後から機能しません。
Winsowsとファイル共有、交換がリアルタイムで行える便利なアプリです。これを使いたくて
ルート化を行ったのですが今のところ4.3には未対応のようです。

・他に東京のお天気レーダーという雲の流れを動画で表示してくれるアプリが未対応。作者さんも
認識しています。
・らくがきアナログ時計は何かの拍子に時計全体が白くなって設定が効かなくないます。時刻は
刻々と進むのですが味気ないです。
スリープさせると復帰します。

書込番号:16476413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2013/08/29 14:36(1年以上前)

みなさん、色々とご意見有難う御座いました。
使っているアプリは、個々それぞれ違いますので、大雑把にどのくらいのアプリに不具合が出ているのか知りたかったです。(仕事データは常にバックアップがあるので大丈夫です。)

4.3にアップ後、自分のアプリでは、PDF、Docuworks、Autocad360、Oliveoffce、各電子書籍系のアプリ、パーフェクトビュアー、メディアインポーター、その他不具合なく動いています。

逆に、何か変わった?って感じです。

書込番号:16520729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Nexus 7か MeMO Pad HD7で悩んでいます。

2013/08/25 20:36(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:6件

現在初期のギャラクシータブを利用していますが動作がかなり遅くなってきて挙動がおかしくなってきたので買い替えを検討しています。予定金額は2万5千円くらいまでと考えています。
どちらかで迷っているのであえて言うならどっちの方が良いといった回答大歓迎です。また、予定金額内でこっちもお勧め等ありましたらよろしくお願いします。

タブレットもスマホもAndroidを利用しているので今回もAndroidで行こうと思っているのでiPadは除外しました。また出先でも利用したいのでサイズは7インチで探しています。

主な使用目的は以下の通りです(上から利用頻度順)
・電子書籍の閲覧
・動画視聴
・ネットで調べ物。(ゲーム攻略、飯屋探し、ナビ等)
・時間つぶしにゲーム(主に麻雀)

重点を置いているところはページめくりやスクロールのときにいかにぬるぬる動くかと画質です。microSDは使えたら使えたで便利ですがまぁ最悪32GBで買っておけば次の買い替えまでは持つかなーとは思っているのですが・・・足りなくなると非常に面倒なので悩んでいる一因でもあります。これを補うほどの利点(?)がNexus 7にあれば悩まないんですが・・・。

是非購入の後押しをして頂きたくよろしくお願いします!!

書込番号:16507048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/08/25 20:50(1年以上前)

Nexus 7 2012 or 2013 ?

書込番号:16507112

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2013/08/25 20:53(1年以上前)

新型Nexus7の特徴は、液晶パネルの解像度が1920×1200ドットと高解像度なので、これが最大のポイントだと思います。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130819/1051563/

書込番号:16507128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/08/25 20:53(1年以上前)

画質重視ならNexusの2013モデルの発売を待ってみては?
もう間もなくだと思います。

自分は今までNexus7の2012モデルで電子書籍を読んでいて
これはこれでそれなりに満足していましたが
解像度のせいで細部(ルビ等)が拡大しないと見れないのが不満でした。

今はSH-08Eに買い替えてタッチパネルの反応の悪さが気になってますが
画質面では満足しています。

Nexus 2013モデルでも画面解像度が大幅に上がっていますので
3万円くらいまでの予算で画質重視ならこれ一択の状態だと思います。

書込番号:16507132

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/08/25 20:54(1年以上前)

わたしも迷っている側なので参考にならないかもしれませんが、ICONIA A1-810を視野に入れております。

頻繁に携帯される、ゴロ寝で読書…等には少し重いかも知れませんがコスパはいいと思います(^^)

書込番号:16507135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/25 21:18(1年以上前)

記事によるとNexus7(2012)と性能は互角らしいので、microSDカードスロットと背面カメラがある分、MeMO Pad HD7のほうが良いと思います。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1284/

私は既にNexus7(2012)ユーザーですが、2択だったら、MeMO Pad HD7を選ぶと思います。

書込番号:16507253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件

2013/08/25 21:25(1年以上前)

悩まなくても予算で決まってしまうと思うけど。

書込番号:16507303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/08/26 07:02(1年以上前)

今日の正午の報道を観てから判断しては?

書込番号:16508448

ナイスクチコミ!1


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/26 13:28(1年以上前)

>>Nexus 7か MeMO Pad HD7で悩んでいます。

正式価格発表が、ありNexus7の大幅値上げ決定。
価格差が1万円近くあります。

悩む問題じゃなくなりましたね。

書込番号:16509300

ナイスクチコミ!3


灯篭さん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/26 18:46(1年以上前)

私もヨドバシカメラ店舗での32GBを予約してきました。28日、9:30までには入荷するとの事でした。

当初、ヨドバシ.comでのオンライン予約を検討していましたが準備中でしたので電話確認後店舗までいった次第です。
店員さんの話によりますと、店頭予約が優先されるためオンライン予約はすこし遅れるとのことです(どの位かは定かではありませんが。)。

書込番号:16510108

ナイスクチコミ!1


灯篭さん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/26 18:49(1年以上前)

スレ間違いました。
すみません。

書込番号:16510117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/28 00:41(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。
やはり金額的に新型は厳しそうなので取り合えず旧型Nexus 7とMeMO Pad HD7を比較してMeMO Pad HD7購入することに決めました。
カードで容量拡張出来るのはやはり強みになりますね。これで新型Nexus 7が値下げされるまで繋ごうと思います。
実機触ってきましたが確かに細かい部分になると画質的に少し気になりましたが許容範囲内だったので安いこちらを買います。新型が安くなるまでにコツコツと貯めていきます。

皆様、購入の後押しをして頂き本当にありがとうございました。

書込番号:16515444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング