Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

ミスチル公式HP

2013/03/26 22:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 tataka23さん
クチコミ投稿数:3件

Mr.Childrenの公式ホームページを見ようと思うと烏龍舎の着うたのホームページになるのですが
なにか原因があるのでしょうか?

書込番号:15942330

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/26 22:31(1年以上前)

本機が原因ではないと思います。

書込番号:15942343

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/26 22:36(1年以上前)

何かアドレスが間違っていませんか?
住所(アドレス)が違えば家(HP)も違います。

Mr.Children公式HP
http://www.mrchildren.jp/

書込番号:15942375

ナイスクチコミ!0


スレ主 tataka23さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/26 23:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

kokonoe_hさんのリンクでも同じで見れないです。

みなさんは見れるのですか?

書込番号:15942622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/26 23:25(1年以上前)

kokonoe_hさんのリンク先で、
Firefox=きちんとリンク先が表示されます。
android標準ブラウザ=スレ主さんと同じで着うたページの画面表示。

なぜでしょう。素人にはわかりません。

書込番号:15942668

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/03/26 23:37(1年以上前)

Chrome、OperaBeta、DolphinBrowserでアクセスしたら、着うたのHPに飛びましたが
UserAgentをPCやデスクトップに変えると、ミスチルのHPにアクセスできました。
FireFoxは「PCサイトモード」にしないと、接続がリセットされてアクセスできませんでした。

書込番号:15942727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/26 23:39(1年以上前)

追記です。
標準ブラウザでURL(http://www.mrchildren.jp/)を直接入力しても同じですね。

書込番号:15942738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/26 23:57(1年以上前)

armatiさん
>UserAgentをPCやデスクトップに変えると、ミスチルのHPにアクセスできました。
おっしゃる通りですね。

>FireFoxは「PCサイトモード」にしないと、接続がリセットされてアクセスできませんでした。
こちらもおっしゃる通りです。
ただ、私はFirefoxのアドオンで「phony」を入れていて、UserAgentを「androidスマートフォン」にしていたため見ることができたのですね。
「タブレット」以外に設定するとアクセスできるようです。

と、いうことは勝手にブラウザだかNEXUS7だかが「タブレット」と判断しているということでいいのでしょうか。

書込番号:15942824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/27 00:00(1年以上前)

ユーザーエージェントの識別で携帯端末から見に行くとモバイルサイトに飛ぶようHPが作られているのでは。

書込番号:15942841

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/27 00:24(1年以上前)

tataka23さんの端末のインターネットサービスのDNSサーバのトラブルかな・・・

DNSサーバの切り替えとかで何か間違った名前解決がされているとか・・・

書込番号:15942964

ナイスクチコミ!0


スレ主 tataka23さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/27 22:49(1年以上前)

右上のメニューのPC版サイトのリクエストを選ぶとミスチルHPに切り替わりました。

みなさん色々とありがとうございました。

書込番号:15946553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの完全消去?の方法

2013/02/04 22:08(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 mg6230さん
クチコミ投稿数:5件

auone-netの安心ネットセキュリティーに契約し、nexus7(32GB)にウイルスソフトをインストールしたいのですが、うまくいきません。
auに問い合わせしたところ
「前にフリーでインストールしたウイルスソフトが完全に消去されていないのではないか」
ということで
「販売元に完全なアンインストールの方法を確認してください。こちらの対応は、それからです」
と言われてしまいました。

設定からアプリのアンインストールでは、完全消去されないのでしょうか?

ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

※前に入れたフリーのウイルスソフトは、Zoner AntiVirus Free-Tabletです。

書込番号:15718291

ナイスクチコミ!0


返信する
raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/04 22:53(1年以上前)

au one net って安全なのかよくわかりませんけど、アバストなどの
定評のあるアンチウイルスソフトに変えられてはどうでしょう?有料の
ほうが安全という訳ではありません。(むしろ有料アンチウイルスソフ
トのせいでPCが壊されることも多いです)

設定のアプリのところから削除されたのでしたら、ソフト自体は消えて
いると思います。一部データは残される場合がありますけど、それが干渉
して他のアンチウイルスソフトをインストールできなくなるというのは
考えにくいですね。

書込番号:15718591

Goodアンサーナイスクチコミ!3


拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2013/02/04 22:55(1年以上前)

こちらは確認されましたか?
http://www.auone-net.jp/support/change/anshin_net/android/01.html

APKファイルをダウンロードしてインストールする方式のようですので、端末の設定内の「セキュリティ」から「提供元不明のアプリ」のチェックを入れる必要があります。

書込番号:15718607

ナイスクチコミ!2


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/04 23:00(1年以上前)

グーグル プレイストア以外からダウンロードしたアプリをインストールする場合には、一時的に設定を変えなくてはなりません。

設定 セキュリティ 身元不明のアプリのインストールを許可 だったかな。そこにチェックを入れます。

インストール後は安全のため、チェックを外しなおしておきます。

書込番号:15718638

ナイスクチコミ!2


スレ主 mg6230さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/05 09:03(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

申し訳ありませんが、上記説明に誤りがありました。
インストールは一応出来て?おり、アイコンも表示されているのですが、立ち上げようとすると
「問題が生じたため、終了します。」
と、アプリ自体を開くことが出来ません。

なんの問題?と思うのですが、それ以外何も表示されません。

これが、上記の原因で起こっているのかは解りませんが、データの残骸を完全に消去する方法はあるのでしょうか?

申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:15719929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2013/02/05 10:44(1年以上前)

データを完全に消したいならば初期化するしかないと思いますよ。

通常だとアンインストールするとデータも消えますので。
私もraydreamさんがおっしゃってるような事を考えてしまいます。

>設定のアプリのところから削除されたのでしたら、ソフト自体は消えて
>いると思います。一部データは残される場合がありますけど、それが干渉
>して他のアンチウイルスソフトをインストールできなくなるというのは
>考えにくいですね。

auの説明がちょっと理屈に合わない気がしますね。
インストールが出来てソフトが起動しないのであれば、
アンドロイド4.2のnexus7に対応しているのかを確認した方がいいと思います。

auの言う通り過去のデータのせいで起動しないのであれば、私ならインストールはしないですね。
あとあとトラブルが起きそうな気がしますので・・・

書込番号:15720154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mg6230さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/05 11:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ご指摘通り、auに確認してみます。

また、アンチウイルスソフトもau以外のものも考えてみようと思います。
皆様いろいろとありがとうございました。

書込番号:15720265

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/05 11:50(1年以上前)

au one netはカスペルスキー社のアインチウイルスソフトを使っているだけのようですね。同社のアンチウイルスアプリはグーグルPlayストアでも扱っていますので参考になさってください。

書込番号:15720297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/05 12:26(1年以上前)

こんにちは。
au one netのHPでは、Android4.1以前にしか対応してないように見えますね。
http://www.auone-net.jp/security/service/anshin_net/function/os_android.html

新製品ダイスキ さんのお察し通り、 4.2未対応アプリ故に正常動作しないってオチかな・・と。

書込番号:15720402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/05 12:48(1年以上前)

追伸、
SMSを送受信可能な端末で動作します、ってことは、
国内向けNexus7みたいなそもそもSIMが挿せない端末は動作対象外だったりして・・・(謎)。

書込番号:15720493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mg6230さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/05 16:21(1年以上前)

再度すみません。

確かに対象外のようです。
皆様、お騒がせいたしました。

また何かありましたら、
よろしくお願いいたします。

書込番号:15721078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/27 16:26(1年以上前)

すみません。
解決済みになっていますが、気になったので一言書かせて下さい。

私もNexus7にインストールしてうまく出来ず、
よくみたら、4.2未対応となっていてムリなのかと気付きました。
そこでauに確認したところ、
やはり安心ネットセキュリティは4.2には対応していないためとのこと。
ただ、auもNexus7の売れ行きなどは既知であり、対応検討中と言っていました。

ただですね、
このアプリ、よく見ると、KasperskyをKDDI用にカスタマイズしてますよね。
で、Kasperskyのページ見ると、
Nexus7の4.2対応のカスペルスキー モバイル セキュリティは対応しているんですよ。
つまり、対応出来ないことはないはずなんですよね。
後は、KDDIの努力次第なのですが。。。

書込番号:15944923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mg6230さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/27 20:58(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

そうなんですよね。
自分の場合、子供に使わせようと思っていたので、結構残念で。

auに問い合わせたら、担当の人は、Nexus7?って感じでした・・・。
auさんには、頑張ってもらいたいです。

書込番号:15946016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 JISキーボードの様な配列にするには?

2013/03/27 12:05(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

ネクサス7を買いました。
文字の入力が携帯電話の様な配列になっています。
JIS配列の様に変更は出来ないのでしょうか?

書込番号:15944177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2013/03/27 12:17(1年以上前)

下のクチコミより。
>文字入力画面で、左下の「文字」ボタンを長押しすると、
「各種設定」「テンキー − フルキー」「入力モード切り替え」「入力方法」
というのが出てきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15697807/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83L%81%5B%83%7B%81%5B%83h#tab

書込番号:15944206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/03/27 12:26(1年以上前)

出来ました。
ありがとうございました。
また、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15944228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/03/27 12:58(1年以上前)

まずはこちら↓のオンラインヘルプをブックマークされ、適宜参照されることをお勧めします。

http://support.google.com/nexus/?hl=ja#/topic/2781838

ここでうっかりしたことを尋ねると、思わぬ痛烈なカウンターを返されて、凹む思いをするかもしれませんので。
過去スレをご覧いただくとわかりますが(笑)。

書込番号:15944339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/03/27 13:49(1年以上前)

みーくん5963様
ご忠告ありがとうございます。
もっとよく調べてから、投稿します(^。^)

書込番号:15944496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/27 13:54(1年以上前)

こちらの参考書(?)もいいですよ。
http://www.openspc2.org/reibun/Android/Nexus7/
http://www.dougamanual.com/blog/303/
他にも、「NEXUS7 使い方」で検索するとたくさんあります。

>ここでうっかりしたことを尋ねると、思わぬ痛烈なカウンターを返されて、
そうですね、2ちゃんねる仕様の方もおられるようなので・・・。

書込番号:15944519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2013/03/27 15:34(1年以上前)

溜まってるストレスを匿名掲示板で発散してるだけでしょう。

>そうですね、2ちゃんねる仕様の方もおられるようなので・・・。

それに過剰反応して迎合するのはどうかと思うけど。

自分で何もしないのはどうかとは思うけど、躓いたら気軽に尋ねればよいのでは?
一人で点火して変な書き込みしてくる輩がいてもスルーすればOK。

書込番号:15944768

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リカバリーモード

2013/03/25 22:10(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:52件

買って、三ヶ月ぐらいでうちのネクサスさんがおかしいです。起動したら、エックスのマークのところでループしっぱなし、、、

えーすーすさんに、電話はして見たがリカバリーモードでリセットをしてみるがコマンドが指定されていません。ところで、パワーとボリュームアップ同時押しでリカバリーが起動するはずが起動せず、、、。どうすれば、いいですか?修理に出すと、かなりかかるらしくできれば、今直したいです。

わかるかたおねがいします。

書込番号:15938337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/25 22:32(1年以上前)

ボリュームダウン+パワーボタンでお試しください。
他の個体はどうかわかりませんが、私の個体はこれでできます。

書込番号:15938451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/03/27 11:51(1年以上前)

一時期友達に貸したのですが、最初のGoogleのマークが出ているところで、鍵のマークが開いている。表示があるんですが、それは修理に出せますか?

書込番号:15944146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/27 15:05(1年以上前)

root化に失敗したとか、ルート化には成功したけど「タブレットUI」化に失敗したとかないですか。

>一時期友達に貸したのですが
あなたでなくても、その友達が・・・。

書込番号:15944707

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 s-sakumaさん
クチコミ投稿数:4件

アイホンのカレンダーの予定を、Nexusで見たり、変更したりしたくてネットを見て色々試したのですが、上手くいきません。
 初心者でも理解出来るような方法を教えて欲しいのですが、どなたかよろしくお願いします。

書込番号:15928293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2013/03/23 20:49(1年以上前)

iphoneでgoogleカレンダーと同期して、nexusでも、同じくgoogleカレンダーと同期すれば見れます。iphoneのローカル(iphone内部)を直接見るのは無理では。もしかしたら、アプリ等で出来るかもしれませんが、詳しい方の回答があればよいですが。

書込番号:15928877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/03/23 20:56(1年以上前)

自己レスになりますが、googleカレンダーをiphoneとnexusで見ても、どちらもgoogleアカウントは同じにします。iphoneローカルというのは、カレンダーの設定をiphone内部に保存して見る場合です。nexusは一時期持っていましたかなぜかOSのアップデートが出来ず返品しましたが、その時に両方で見れるのを確認しています。

書込番号:15928904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 s-sakumaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/24 07:58(1年以上前)

ありがとうございます。
 若干補足させていただきます。
 iphon5を使い始めたのを契機に、手帳から標準カレンダー iphoneに予定を載せ換えしました。
icloud経由でpcからもチェックしたり、追記したりしていますが、nexus7ではそれができません。
他のアプリを使っても構わないと考えていますが、データを打ち直す手間は、極力かけたくありません。
 pc、nexus、iphoneいずれからも同期できる何か良い方法やアプリはないでしょうか?

書込番号:15930612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/24 09:24(1年以上前)

kmorita7042さんが書かれている通りです。
まずiPhoneの標準カレンダーがgmailのデータを使うように設定のアカウントのところで行います。これで標準のカレンダーをそのまま使えます。PCでみる時はicloudではなくgoogleカレンダーを使います。

書込番号:15930901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/24 09:25(1年以上前)

iPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダーを同期する。
Nexus7のカレンダーはGoogleカレンダーだから問題が解決だ。

http://www.appbank.net/2009/06/24/iphone-news/33309.php

書込番号:15930913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2013/03/24 10:23(1年以上前)

icloud経由でカレンダー環境を構築している場合、nexusからicloudカレンダーを見るのは、仕様上無理なようなので(詳しい方は出来るか?)手っ取り早く質問者さんの要求を叶える為には、icloudカレンダーの内容をgoogleカレンダーで構築するのがnexus、iphone、PC全てで同じカレンダーの内容を見る上でのミソになります。余談ですが、同じicloudでもメールはnexusからも見れました。移す手間も、例えば今日からgoogleカレンダーに入力していけば月日も過ぎて行きますし、データも増えていきますので簡単かと思います。

書込番号:15931118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/03/24 18:22(1年以上前)

スマホのAndroid端末ではSmoothSync for Cloud Calendarっていうアプリで可能でしたが、nexusではできませんか?

書込番号:15932894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/25 01:01(1年以上前)

さっきのレスで、Microsoft Exchangeを使って、iOSの標準カレンダーとグーグルカレンダーを
同期させるやり方を伝授したのだが、なんか問題あるのかな?

同期させれば、過去にiOSの標準カレンダーにインプットした用件を再入力する必要もないけどな

書込番号:15934916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/25 01:10(1年以上前)

すまん、問題あったよ。

Ms Exchange(プッシュ)設定でのGoogleカレンダー同期の不具合
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003025/SortID=15365978/


書込番号:15934937

ナイスクチコミ!0


スレ主 s-sakumaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/25 19:20(1年以上前)

皆様、親切なアドバイスを頂いて感謝いたします。
Exchangeを設定し、プッシュをOFFにしましたが、何かが違うのかダメです。
相当なド素人ゆえでありましょうか。ハマッてしまった感じです。
iphone,nexus,pcのgoogleカレンダーは全て同期していて、iphone標準カレンダーへもgoogleカレンダーの予定データが表示されるのに、iphoneの予定データはgoogleカレンダーに表示されないのです。
出来ましたら再度お助けをいただけると有難いのですが・・・・。

書込番号:15937465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/25 21:05(1年以上前)

MS EXCHANGEは不具合がレポートされているから、やめましょう。勧めておいてすまん。Googleの奴がサポート切りやがった。

SmoothSync for Cloud Calendarを買って、iCloudと同期させるのが良かろう。

書込番号:15937929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/25 22:03(1年以上前)

下記をご覧ください。

 http://www.appbank.net/2011/07/28/iphone-news/279270.php

下記も参考になるかもしれません。

 http://blogs.itmedia.co.jp/ten/2013/01/iphonegoogle-c559.html

書込番号:15938282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/03/26 04:43(1年以上前)

Hotmail カレンダーでもいけるはず。

書込番号:15939373

ナイスクチコミ!1


スレ主 s-sakumaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/27 11:26(1年以上前)

「kmorita7042」さん、「ぱく@初心者」さん、「☆☆満点の星★★」さん、「sorapapasan」さん、「飛行機嫌い」さん、「yammo」さん、皆さんありがとうございました。
ようやく解決しました。本当に感謝しています。
今回の落ち処は、「☆☆満点の星★★」さんと「飛行機嫌い」さんが参考提示してくれたURLでした。
 http://www.appbank.net/2011/07/28/iphone-news/279270.php
そして、
 http://blogs.itmedia.co.jp/ten/2013/01/iphonegoogle-c559.html
が必要だったのですネ!
SmoothSync for Cloud Calendarを購入すればもっと楽にできたのだ思いますが、満足しています。「ぱく@初心者」さんの言うように、PCとNEXUS7ではGoogleカレンダーを使用します。
5日間かかりましたが快決です。皆様に 感謝! 感謝! です。 (^^)v

書込番号:15944075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

アプリの話ですが・・・・

2013/03/26 15:43(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

昨日ネクサス7を購入

アプリの話で恐縮ですが質問が・・・
@産経新聞はスマホだと東京版が完全無料なのですが、ネクサスだと1pだけ。
 2pからは有料のアイコンが出ます!完全無料にはならないのでしょうか?

Aスマホで使用しているLineを同IDでネクサスに使用できないでしょうか?
 一度トライしたらスマホの履歴がすべて消去され、どちらかでしか使用できません。

アプリの話で申し訳ないです。

書込番号:15940800

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/26 16:20(1年以上前)

7インチ未満のスマホは無料、7インチ以上のタブレットは有料。

書込番号:15940890

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

2013/03/26 16:25(1年以上前)

Hippo-cratesさん

なるほど・・・ありがとうございました。

書込番号:15940899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/03/26 16:31(1年以上前)

Aはそういう仕様です

書込番号:15940915

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/26 18:52(1年以上前)

>@産経新聞はスマホだと東京版が完全無料なのですが、ネクサスだと1pだけ。
> 2pからは有料のアイコンが出ます!完全無料にはならないのでしょうか?

スマホはお試し無料。タブレットは実用で有料な感じです。
他の新聞媒体も有料サービス化しているので、無料にはならないでしょうね…。

>Aスマホで使用しているLineを同IDでネクサスに使用できないでしょうか?
> 一度トライしたらスマホの履歴がすべて消去され、どちらかでしか使用できません。

スマホ、タブレットでは認証できる一つの端末でのみLINEを使用する事が可能です。
但しパソコン版だけは同時に利用する事が可能です。

書込番号:15941351

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/26 19:07(1年以上前)

紙面ではありませんが、
毎日新聞だけは無料で全部見れますよ。

書込番号:15941411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/03/27 07:58(1年以上前)

lineはheywireってアプリて電話番号を取ればスマホとタブレットから使えるようにする事は可能です。
詳細はキーワード検索してみてください。

書込番号:15943563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング