
このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 5 | 2013年3月26日 11:35 |
![]() |
39 | 9 | 2013年3月25日 18:49 |
![]() |
2 | 6 | 2013年3月25日 18:19 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月25日 11:46 |
![]() |
1 | 8 | 2013年3月25日 11:22 |
![]() |
2 | 5 | 2013年3月24日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
値段を無視してネットで買うなら、Googleで買うのと他のところで買うのとどちらがよいですか?故障したときとか不良品の時とか。よろしくお願いします。
書込番号:15936394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15842259/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83T%83%7C%81%5B%83g#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15754783/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83T%83%7C%81%5B%83g#tab
上のクチコミを見るとGoogleから購入した場合ASUSでもサポート可能出来るようですが、電話のやり取りだけで疲れるみたいです。
初期故障などでサポートを重視するなら、量販店で購入する方がいいでしょう。
書込番号:15936434
2点

金額が同じならと言う事であれば、特にGoogleにこだわる必要は無いと思います。
どうせなら、何かサービスのあるショップを選んでみてもいいのではないでしょうか。
初期不良などを気にするのであれば、やはりリアル店舗が強いです!
書込番号:15937674
2点

Googleのサポートは糞以下。
自作パソコン並みの自己責任。
絶対、大手量販店で買うべきだよ。交通費かけてもな。
書込番号:15937906
1点

過去にも類似質問あったようですが、みなさまご回答ありがとうございます。
買いに行くのが面倒かなと思ったのですが、サポートはあまりよろしくないようですので、
近所の実店舗にて購入したいと思います!
書込番号:15939869
0点

店に行くのが面倒あるいは遠いなら
ヨドバシのテレホンショッピングはどうよ
ヨドバシならリアル店舗もあるしポイントもある。値引きなしのNexursならポイントは重要だよ
書込番号:15940163
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
破損部分によりますね。
液晶だと1万〜15000円程度です。
元値が安いので交換するより買い直した方が大体安いです。
書込番号:15935053
3点

答えるための情報がありません。
・何を交換?
・買ったのはいつ?
金額を聞くくらいなので保証期間外?
そもそも仮定の話をしても仕方がありません。
交換しなければならない状況になってから
具体的な状況を記載の上、出直しましょう。
書込番号:15935071
6点

だからところかまわず押すと故障すると言っていたのに.....
書込番号:15935307
12点

あなたのプログじゃないので見てる側はあなたの過去の書き込みまで見ていません!
話が伝わるように書いてください。
書込番号:15935445
5点

すごいエスパーな、、、主さんと回答者さん。(笑)
書込番号:15935452
7点

コールセンターは、交換などしないでしょ。
書込番号:15935542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他の人に役に立つように書き込みましょう。
書込番号:15935690
2点

また有名人の登場か?
毎回毎回よく思いつきますな。
ちゃんと答えてくれる人がいるんだから、キチンと分かりやすく質問しようね!
書込番号:15937312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
こんにちわ。
Nexus7でアプリをアンインストールすると
毎回、問題が発生したため、Goole playサービスを強制終了します、
と出てしまいます。
アプリがインストールできなかったり、アンインストールできないわけではないのですが、
毎回毎回出て、とても目障りです。
皆様のNEXUS7には、このような症状は発生していませんでしょうか??
0点

こんばんは
セキュリティの影響かもしれません。
(1)Androidの設定を見直してみる
[設定]
[セキュリティ]
[提供元不明のアプリ]チェックを入れる
[アプリを確認する]チェックをはずす
(2)ウイルスアプリを止めてみる
一度お試しください。
書込番号:15925245
0点

私の発生しません。これまでにも発生した記憶がありません。
書込番号:15925254
0点

購入して間もない頃、「プロバイダーの認証が重複しています」と表示されて、正常にインストールできないことがありました。払い戻しを行いGoogleのアカウントを1つにして再度試したら正常にインストールされました。
正確には覚えていないのですが、恐らく端末に登録したアカウントと違うアカウントでGoogle Playにログインしてインストールしようとしたのが原因だったように思います。
後で知ったことですが一度購入したアプリは、同じアカウントであれば再インストールできるので払い戻しは必要なかったと思っています。スレ主さんのケースに当てはまらないかもしれませんが、ナレッジベースになればと思います。
書込番号:15925333
0点

自分で調査が困難だと思ったときは、迷わず初期化。
根気が在ればとことん調査。ネット上には豊富な情報。
これが基本かなと思います。個人的には後者を選びますかね。
色々と理解している上でなら前者を選びます。面倒だから。
書込番号:15925996
1点

私も購入してまだ知識がなかったころ、電源が入らなくなった時に、たまたまスイッチがオンになり、その時には迷わず初期化しました。
今はアプリも増え、自分の端末にカスタマイズされてきたので、できるだけ初期化しない方法をいろいろ考えて対応しています。これはまた自分にとっても知識の蓄積という面で大変役に立ちます。
ネット検索してみましょう。大抵の疑問の答え、ヒントは見つかります。そしてどうしても解決方法が分からなかったら、ここのクチコミや他のフォーラムなどで先駆者の知識を借りましょう。そして自分が学んだら他の人にフィードバックしてあげましょう。誰でも最初は初心者、知識を付けても横柄な態度を取らず謙虚に教えてあげましょう。
自戒の念を込めて。
書込番号:15927042
0点

皆さんご返信感謝します。
アプリを確認する、に、チャックをはずし
提供元不明のアプリにチェックを入れましたが
全く効果なしです。。。
色々調べましたが、最近勝手にインストールされた
Google play開発者サービス?というアプリの影響かな、と
思いますが、どうも自分と同じ症状は皆さんには出てないし・・・。
もう少し調べ、だめだったら初期化しようと思います。。。
皆さんありがとうございました。
書込番号:15937209
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
過去の質問で探したのですが見つけられませんでしたので質問させてください。
標準のIMEのiWnn IMEが使いやすいのですがこのIMEはマッシュルーム対応されていないのでしょうか?
もし対応であれば呼び出し方を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

マッシュドアー
https://play.google.com/store/apps/details?id=luck.of.wise.mushdoor
マッシュドアー : 「Simeji」不要のマッシュルーム起動アプリ
http://octoba.net/archives/20100914-mushdoor-android-953.html
書込番号:15928936
0点

ありがとうございました。
iWnn IMEはやはりマッシュには対応してないようですね。
アプリでコピー&ペーストは頻度が増えると不便そうなのでATOKにすることにします。
書込番号:15936052
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
スリープ状態にしても1時間に5%程度のバッテリー消費で困っています。機内モードすると多少は改善しますが、朝100%でもスリープ放置で使用しなくても40%程度になっている始末で、待ち受け300時間はとても持たない状態です。何か改善策あるのでしょうか?
0点

設定->電池に電池使用量の表示があります。何が一番バッテリを消費していますか???
書込番号:15927889
0点

書き込みありがとうございます。
あまり使用してない状態ですが、画面になっています。スクリーンショットをUPします。
使用時間5時間で4時間以上はスリープですが、順調にバッテリーが減って行ってしまいます。
他に何かチェックすべきところあれば教えてください。
書込番号:15928102
0点

こんにちは、バッテリーMAXを入れておられるようなので
バッテリーMIXのSSもはられた方がより詳細でアドバイス頂けるのではと思います
書込番号:15928246
0点

バッテリ消費の70%が画面になっているので、画面点灯状態が続いている状態です。
スリープまでの時間を短くする。画面の明るさを下げて下さい。
あとGPSがONになっているのでOFFにしてみて下さい。
書込番号:15928273
0点

数値上は画面が70%になっていますが、スクリーンショットを見ていただければお解り頂けると思いますが実際にはスリープで画面オフ状態でもバッテリーは順調に減っています。今回UPしたのはGPS及びモバイルはONですが、最初に書きましたが機内モードにしても状況はあまり変化ありませんでした。自分なりに思いつく所は一通りやってみたのですが...不良品ですかね?
BatteryMIXの画像をUPします。
書込番号:15928334
1点

今晩は、
バッテリーミックスの 稼働プロセス→グラフと開くと、
アプリやシステム等の動きが個別にグラフで見られますので、
スリープ中に動くアプリを特定出来ると思います。
書込番号:15928726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろな見方や、ご意見があろうかと思いますが、
設定→アプリ→すべての項目で、明らかに使用しない(使用していない)アプリを無効にしてみてはいかがでしょうか。
かと言って、何でもかんでも無効にしていては面白みが無くなるのでしょうが・・・。
書込番号:15931971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素人達がごちゃごちゃ言っているが故障だよ。
電源マネジメントが完全に逝かれている。
スリープで電力食いすぎ。
修理行きだ。
書込番号:15935982
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ソニーの電子書籍ストアーからコミックをダウンロードしました。
これからも購入し続けると容量が足りなくなると思いますが、SDカードやUSBメモリや外付けHDDなどに保存が出来るのでしょうか?
もし、出来るのであれば方法を教えていただけますか?
よろしくお願いします。
0点

>SDカードやUSBメモリや外付けHDDなどに保存が出来るのでしょうか?
Reader™ for Androidに関するQ&Aに関するQ&Aに以下の方法が書かれています。
http://ebookstore.sony.jp/stc/support/qa/smt/
--------------------------
Q.Reader™ for Androidに取り込んだデータをバックアップ/復元する方法は?
A.パソコンにAndroid端末をつなぎストレージ内の"Reader\download"フォルダをコピーしてバックアップとして保存して下さい。また復元する場合は保存していたファイルを再度Android端末内の"Reader\download"フォルダに格納して下さい。
--------------------------
書込番号:15901843
1点

私はebookjapanを利用していますが、こちらは個人では操作できません。しかし、サーバー上に保管場所(トランクルーム)がありいつでも出し入れが可能です。ダウンロードした書籍が噴出してもサポートに連絡すればトランクルームに復元してくれるので便利です。
しかし、他の電子書籍でも同様に個人による操作は出来ないものと思っていました。自分で管理する事が出来るのですね。今度はソニーの電子書籍を購入してみようと思いました。
良い情報を有難うございます。
書込番号:15902118
0点

>爆笑クラブさん有り難うございました┏○))ペコ
Q&A通りにやったら出来ました。
これで何の心配もなくダウンロード出来ます。
書込番号:15902366
1点

わたしはアマゾンの電子書籍を利用していますが、購入した電子書籍は、端末から削除しても、何度でも再ダウンロードできます。
バックアップの責任をユーザーがおう電子書籍サイトがあるのですか?
書込番号:15926835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんで、別媒体に保存したくなるのでしょうか?
どうせ、DRMがかかっており、機種を替えたらダウンロードのやり直しだと思います。
書込番号:15933053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





