Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信58

お気に入りに追加

標準

発送予定日: 2012/10/25

2012/10/18 21:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:88件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

みなさん こん○○は!

10月9日(火)PM注文いたしました。
皆さんの書き込みを見ますと、私と同じく10月25日発送予定
の方が多い気がします。
購入時には、『1週間以内に発送』って書いていたんですがね・・・

商品到着を待つ間の参考までに、10月25日発送予定組みの方々の
注文時期をお教えください。

また、10月25日発送予定以外の方の状況もお聞かせください。

書込番号:15222234

ナイスクチコミ!0


返信する
Po-TAROさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/18 21:50(1年以上前)

僕は15日注文で発送は25日です。

書込番号:15222281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/18 22:07(1年以上前)

10日午後に交換品の注文して予定日が14日。当たり前のごとく発送されておりません。

書込番号:15222371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Po-TAROさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/18 22:07(1年以上前)

画像忘れてました。

書込番号:15222376

ナイスクチコミ!0


bonさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/18 22:09(1年以上前)

私は、9日注文(2回目)13日発送予定、いまだ未発送
詳細は以下を参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#15208396

書込番号:15222396

ナイスクチコミ!2


Proximaさん
クチコミ投稿数:53件

2012/10/18 22:48(1年以上前)

注文日が2012/10/08でステータスは発送予定日: 2012/10/12
となっていますが未だに手元に届いていません。
1週間以内に発送ってことだったのでワクワクしてたのに・・・

書込番号:15222656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/18 23:28(1年以上前)

自分も9日午後注文で1週間以内の発送予定でしたけど、ステータスは25日になってました。

26日から海外旅行に行くので、もしそれまでに届かなければ、クーポンもらえるから今月中に欲しかっただけなんで、受け取り拒否で32G待とうと思います。

書込番号:15222880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/19 00:31(1年以上前)

私も、Proximaさんと同様 10月8日夜注文で、12日出荷となってますが、届いていません。

発送したとのメールもなし(メール来るの?)です。

32GBの噂もあり、キャンセルもありかなとは思うのですが、対応が悪いとの噂もあり、キャンセルして発送されずに課金されたらやだな、と躊躇してます。

書込番号:15223186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/19 07:10(1年以上前)

なんと、今ステータス見てみたら注文日が10日から18日に変わっていました。なのに発送予定は相変わらず14日…おかしいよ…。

書込番号:15223695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/19 07:46(1年以上前)

私も11日注文のはずが、18日に…

書込番号:15223760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pふよさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/19 08:30(1年以上前)

私も8日注文でしたが、18日注文に変わってました。
ちなみに発送予定日は、当初の25日のままです(?)
今まで注文以降、全く何の変化もなかった事からすれば、良い方に考えて、何かしらの動きがあったと考えても良いのでは?

書込番号:15223864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/19 08:43(1年以上前)

噂の32Gがらみの変更ならいいんですが…。注文日が18日で発送予定が14日って笑える。

書込番号:15223898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/19 09:31(1年以上前)

私の9日注文も18日注文に強制変更されていました。
1週間以内の発送でポチったので、18日注文なら25日発送でセーフになるからです。
これで全て丸く収まるじゃないですか♪(笑)

書込番号:15224029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/19 09:46(1年以上前)

私も9日から18日にかわってました、、、

でも「情報」をクリックしウォレットを表示すると注文日は9日のままですw

これって前向きに考えていいのかなぁ??

書込番号:15224076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/19 09:58(1年以上前)

あはは、確かにウオレット表示はそのままですねw

ついでに面白い情報を追加しちゃいましょうか♪

注文明細に記載のキャンセルのリンクからキャンセル処理ですが、
今、ビシバシと5回連続で行ってみたところ・・

1回目の返信はキャンセル不可でしたの内容。
2〜5回目はキャンセル処理完了の内容。

ステータス上ではキャンセル処理完了しちゃいませんが、
自動返信システムすらヤケクソ動作しているみたいです
一体どうなっちゃってるのやら。(笑

日付変更の小細工が1時間以内に行われたのならばキャンセルも
間に合うかなと思ってトライしてみた結果でした。

ちなみに、10日に5回以上キャンセル処理は試していましたが
その時は、全てキャンセル不可の返信が届いていました。

書込番号:15224118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/10/19 12:01(1年以上前)

僕も8日予約、12日発送予定組です。
ほぼ毎日にFedexで参照番号追跡をしていますが、
何の情報にも出って来なかった。

今日追跡したところ、
「貨物情報はFedExに送信されました」となった。
配送予定は22日18時です。

みなさんも早速確認しましょう。

書込番号:15224476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/19 12:41(1年以上前)

私も、9日注文から、18日注文に変更されていました(^_^;)

ところで、FedExの追跡は、どの番号を使用するのですか?

知っている方よろしくお願いします

書込番号:15224616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 12:46(1年以上前)

9日注文組のスレ主です

確認しましたが、確かに18日注文に変わってましたね。
17日がアメリカで32G販売開始でしたからもしかしたら
32G送付のサインかも、と天真爛漫に考えてしまってます。

書込番号:15224632

ナイスクチコミ!1


nori@fd3sさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 12:48(1年以上前)

自分は、9日の午前中に注文しました。
その時には25日発送と有ったので、
まぁ、それまでには発送されるかなと思っております。

書込番号:15224643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/19 13:05(1年以上前)

8日に注文して、ステータスは12日発送のまま。
何度か発送に関してgoogleに問い合わせ、進展はなく届くの待つことにしていました。先ほどgoogleからメールが着て

ご注文いただきました Nexus7 の配送遅延について、ご不便おかけしまして大変申し訳ございません。

お客様の発送遅延については、チームの専門家に依頼して、原因を詳細に調査して判断することになりました。
調査にはしばらく時間がかかります。申し訳ありませんが、お待ちいただくようお願い申し上げます。

また発送準備が整い次第、できるだけ早くお届けするよう手配させていただきます。

ご迷惑おかけして大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

追加情報がありましたら、直接このメールへの返信で、ぜひお知らせください。

多大なるご迷惑おかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。


だそうです。
到着はいつになることやら…

書込番号:15224710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/19 13:21(1年以上前)

14日発注、25日発送予定です。
こんな記事見つけました。

http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/nexus-7-32gb1024.html?m=1

32GBのサインだと信じたいです。

書込番号:15224753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 fedex追跡

2012/10/22 21:30(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:3件

googleから番号が送られてこなくても追跡する方法はありますか?

書込番号:15238998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/22 22:15(1年以上前)

「皆さまの配属状況」スレッドの返信22件目に方法がありますよ。

書込番号:15239259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/10/22 22:41(1年以上前)

ありがとうございました。

9日に注文しましたが、fedex追跡でヒットしませんでした。

同じような方いますか?他のカキコミでは、みなさん、ヒットしているようですが、、、

書込番号:15239413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


371022さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/24 10:19(1年以上前)

私も最初戸惑いましたが、以下の方法で、追跡できるようになりました。
すでに書き込み何件かありますが、再度必要項目をまとめてみます。
参照番号による追跡の場合、以下4項目が必要です。
参照番号:googleからの注文明細メールにある注文番号のドット以下の部分。私の場合は16桁でした。
仕向国: Japanを選択
郵便番号:ハイフンを除く7桁
出荷日:こちらではわからないので、日を変えてヒットするまで何度も検索。
アカウント番号は空欄のまま。

私の場合は、10/16に予約。10/20出荷日でした。本日10/24届く予定です。

書込番号:15244987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 itunes U

2012/10/24 09:31(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 1987Aさん
クチコミ投稿数:23件

ipadを使用しており、itunes Uをよく観ています。
nexus7の購入を検討していますが、この製品の場合、itunesストアに直接アクセスして講義をダウンロードするようなことは可能でしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:15244853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/24 10:12(1年以上前)

直接行ってもAndroidではアクセスを蹴られる場合がある
一旦iTunesでダウンロードしてしまえばDRMがかかっていないものはAndroidでも視聴可能

基本的にiTunesUコンテンツはiTunesUアプリ上での視聴を基本としております

書込番号:15244971

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

オススメの保護シール教えてください(^^)

2012/10/23 13:49(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 fmkkuaさん
クチコミ投稿数:35件

光沢無しでオススメの保護シールを教えてください(^^)

あと手帳型のカバーのオススメがあればお願いします\(^o^)/

出来れば保護シールが千円以下でカバーが3000円以内だとうれしいです(^_^;)

書込番号:15241530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/23 15:03(1年以上前)

保護フィルムは、バッファローかレイ・アウトがお手頃価格です。780円

http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?query=count%3D48%26disptyp%3D02%26mkrbrnds%3D0000000997-0000001311%26oword%3Dnexus7%26searchtarget%3Dprodname%26sorttyp%3DSELL_PRICE_ASC&lower=1&upper=780


レザーケースは、サンワサプライ PDA-TABNEX1BK は、いかがですか。

http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4969887685105/


いずれもメーカーのHPでご自身の目的に合うかどうか、確認してみてください。

書込番号:15241734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/23 18:39(1年以上前)

fmkkuaさん

こんにちわ。

私はICONIA A200用に買ったものが気に入ったので、同じメーカーのアンチグレア
タイプを購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/create-discover/nexus7_film_anticlear_vmax/
これのよいところは、多少指がべたついていても滑りがいいこと!引っかかる感
がないので私は気に入っています。
ただ、主観ですが透明度はやや落ちるようです。私はほとんど気になりませんが。

ケースは私はこんなのを買いましたが、上下方向に「あそび」があってカメラに
あわせるとヘッドホン端子が奥にめり込んでしまい、ヘッドホン端子に合わせる
とカメラがふさがってしまうのであまりお勧めできません。
http://item.rakuten.co.jp/wilmart/wm-707/
やはり2000円クラスのものを買っとくべきでした。

ご参考までに。

書込番号:15242445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/23 18:44(1年以上前)

私は夜にベッドで見たいので、ブルーライトカットタイプで考えています。

書込番号:15242459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/23 21:53(1年以上前)

私はELECOM 製品の気泡ゼロフイルム+反射防止+指紋防止+スムースタッチの型番:TB-ASN7AFLBSを購入しております。フイルムに黒枠があり、高級感がありますね。もちろん、貼り付けでの気泡も発生しません。指紋も目立ちにくいですね。そかわり、艶消しの為、画面の照度が低下します。評価★★★★☆ですね。

書込番号:15243253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 postamさん
クチコミ投稿数:101件

マイクロUSBを使用してNexus Media Importerでデータを読み取る
       ↓
標準プレイヤーでシャッフル再生できるのかな?

教えてください。

書込番号:15241914

ナイスクチコミ!0


返信する
OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/23 17:42(1年以上前)

試してみましたが、無理みたいです。

Multi-Selectで複数選択しても最後に選択した曲しか再生してくれず、
再生ソフトも再生/停止のコントロールだけの簡易プレーヤーですね。

Media "Importer"なので、本体内に取り込んでから
シャッフルしかなさそうです。

書込番号:15242239

ナイスクチコミ!1


スレ主 postamさん
クチコミ投稿数:101件

2012/10/23 21:25(1年以上前)

動画しか使えないですね

標準装備してほしいものです

書込番号:15243112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:208件

Splashtop Streamer & Splashtop Remote Desktopを使って、自宅のTVチューナー内蔵PCの
TV視聴が可能の書き込みがあったので、nexus7でためして見ました。
しかし所有しているNECPCのSmartVisionでは、音声のみで画面が見れませんでした。
PC保存の動画などは見れるのですが、SmartVision は何か制限があるのでしょうか?
何か見る方法がないでしょうか?またはTVを直接でなく録画したデータを変換すれば
録画だけでも見ることが出来ないでしょうか?
ワンセグチューナもあるのですが電波が悪く使えないため、この方法が使えれば
便利なのですが・・・・

書込番号:15241083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/23 13:59(1年以上前)

著作権保護機能が働いているためです
無効にできるか、最初から付いていない機種のチューナーじゃないと無理です

書込番号:15241562

ナイスクチコミ!0


すけぴさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/23 14:46(1年以上前)

おそらく、「ビデオオーバーレイ」のせいだと思いますよ。

Splashtop Streamerはパソコンの画面に表示されている内容を丸ごとLAN経由で転送する、いわゆる「VNC」の一種なので、TVチューナーの映像もソフト的に処理されたものであれば、見ることは可能です。

しかし、TVチューナーによっては、TVの映像をパソコンの画面に表示された内容に映像を重ねて表示する「ビデオオーバーレイ」と言う手法をとっている物があります。

オーバーレイ表示されている映像の内容は、Splashtop Streamerでは取得できないので映像が映らないのだと思います。

録画された映像がSmartVision専用方式でなければ視聴できる可能性はあります。

書込番号:15241687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/23 15:25(1年以上前)

リモートで地上デジタル放送が視聴できない <http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000233247/SortID=13158277/>

こちらを見てもらえればわかると思いますが、Win7ですとオーバーレイ表示は基本関係ありません

書込番号:15241800

ナイスクチコミ!0


すけぴさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/23 16:39(1年以上前)

>スミルスチックさん
ご自分で貼られたリンクの下のほうにある、「DECSさん」の書込みをご覧ください。

後はこちらも
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315709598


iPad版 Splashtop Remote Desktop + Splashtop Streamer(Windows 7)で地デジの放送を視聴されている方もいらっしゃるので、見られない原因が著作権保護がらみとは思えません。

http://monolith-theater.net/hal/?p=16303

http://monolith-theater.net/hal/?p=16535

書込番号:15242035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/23 16:52(1年以上前)

逆にWin7専用ソフトはオーバーレイしてないって事では?
トピ主さんの環境がごく一部しか書かれていないので、想像してかできませんが

Splashtopを使ってiPad2でテレビ視聴してみました。
&#171; iPadJP by ishiayaya <http://ipadjp.com/2011/11/15/>

こちらではチューナーを変えることにより視聴できてますが

書込番号:15242072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2012/10/23 17:59(1年以上前)

スミルスチックさん、すけびさん ありがとうございます。

オーバーレイを切る方法を知らべてみたのですが、下記の記載のようにWindows7では
むずかしいようです。

>Windows 7 にはオーバーレイ機能を解除/無効にする設定・方法がありません
(実際にはありますが面倒でやってられません)

SmartVisionの保護機能なのか、相性なのかもう少し弄ってみます。

書込番号:15242301

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング