
このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年10月5日 21:11 |
![]() |
6 | 6 | 2012年10月5日 20:49 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月5日 13:12 |
![]() |
7 | 9 | 2012年10月4日 22:57 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月4日 22:00 |
![]() |
1 | 3 | 2012年10月4日 19:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
教えてください、クーポン2000円は どうやって、見ることができるのですか。
google playでは、まだ有料アプリ買ってませんが 買えば見れますか。
itunesと違い わかりません。
0点

買おうとしてクリックしたら上に表示されます。
Googleplayの残高¥2000
書込番号:15165413
0点

あっそれと、Googleplayは、対応機種の表示されてても、たまに対応していないアプリがあります。
ダウンロードして、起動する際に対応してません返金処理してくださいって表示される場合があります。
その際は、直ぐ返金処理してください。
尚、ダウンロードから返金処理までの猶予は、15分間なのでご注意ください。
書込番号:15165435
2点

2000円貰えるメールはGmailで来ましたか?
来ているのなら購入する迄進めていけば残高が表示されます
もし来ていないようならクレジットカードの登録が出来ていないからだと思います
Googleウォレットでクレジットカードを登録しアカウントを一度削除して同じアカウントを(クレジットカードを
登録したアカウント)再登録して下さい
書込番号:15165447
0点

ありがとうございます、買えば 出てくるのですね。
gmailには2000円の用意ができてますメールは着てます、英文で。
書込番号:15165548
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
購入を考えていますが、近くの家電量販店では入荷未定(長いところでは2か月待ちと言われました・・)。 Google playでは画面上では1週間以内に発送。 ここに書き込みを見ているとGoogle playで買うのは怖いのですが、2か月も待っていると32GBもでちゃいそうですよね。
オークションとかではなく買うとしたらどちらで買うのがいいのでしょう?
0点

ぷう2さん
私は近所のコジマで予約しています(10月3日に)
私が8番目だそうです(入荷は未定なのでいつになるか)
初日の入荷が7台だったと言ってましたね。
とりあえずiPad2があるので急いではいないのですが予約してしまうと早く欲しくなってしまいますね。
書込番号:15164808
1点

9月29日にPlayで注文しました。
市場から物がなくなっている様なので心配しましたが、
10月3日に発送通知が来て今日(10月5日)現在は、国内(SENNAN-SHI)までは
来ているようなので、明日には届くのではないかと思っています。
書込番号:15164898
1点

本日コジマNEW四日市店に行くと、展示機も現品在庫もありました。
(ほかのお客さんが購入しているところを見たので、ひょっとしたら
それで売り切れかもしれません)
ある程度田舎で、比較的流通の良いところの
電気屋さんを探せばあるいは、在庫あるようです。
書込番号:15165000
1点

川崎市近辺で回ったとこは全滅でした
とりあえず川崎のビックカメラで予約
iPadの時ほどの騒ぎでは無いから1-2週間以内には、、、という話でした
どっかに無いですかね
新宿以西〜横浜以東で
あと世田谷区用賀のコジマもアウトでした
書込番号:15165261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ラッキーにも本日、BESTにて購入出来ました。
量販巡り3店目で「在庫あり」に出会いました。
当地、田舎です。
OOO-1Rさんのおっしゃるように、田舎の量販は狙い目です。
店員さんの話では本日2台の入荷で、
1台は展示場へ設置されて行きましたし(と言う事は初入荷?)
1台は私が買えてしまいました(と言う事は予約申込すら無かった?)
ちなみに他の店舗は、扱っていないが1店。
入荷日すら未定が1店でした。
書込番号:15165430
0点

GooglePlayとお店両方でで予約してみては如何ですか?
最終的に遅い方をキャンセルすれば良いと思います。
GooglePlayのキャンセル方法は、受け取り拒否でいけたと思います。
あと、店舗の場合はキャンセル可能か確認してから予約する事をお勧めします。
書込番号:15165452
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
このNexusでオンラインゲームの雀龍門3はプレイできますか?
フリーソフトなんですがNexusのOSはwindowsではなくandroidということで
できないでしょうか?
0点

結論だけいうとできません。
アンドロイド端末は基本的にアンドロイドアプリ以外動作しません。
書込番号:15163865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

雀龍門モバイルならできるんですけどね。。
書込番号:15163953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様回答ありがとうございます。
やはりできませんか、、、
もう少し検討して見ます!
ほんとうにありがとうございました( ; ; )
書込番号:15164044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
PDFリーダーで読書しようと思い、PerfectViewerをインストールしたまでは良いのですが、
nexus7にはメニューボタンがない!!
下の3つのボタンは「戻る」「ホーム」「メニュー」ではなく、「戻る」「ホーム」「マルチタスクボタン?」。
メニューボタンがないとデフォルト以外のアプリの設定ができないのですが、
皆さんどのようにしているのでしょうか?
0点

スマホの場合ですが、Android4.0からメニューボタンが無くなってます。
各アプリごとに、右上や下等に設定ボタンなんかがあると思います。
書込番号:15155662
0点

下に「戻る」「ホーム」「アプリ履歴?」と3つ並んでますが そのさらに右側に
「…」を90度回転させたような「・」が三つ縦に並んだようなボタンがあり
これが メニューボタンのようです。
なおChromeとかアプリによってはアプリ右上に出ています
書込番号:15155665
2点

たか@田舎暮らしがしたいさん
ありがとうございます。
私も悩んでました^^;
書込番号:15155913
0点

ありがとうございます。
>下に「戻る」「ホーム」「アプリ履歴?」と3つ並んでますが そのさらに右側に
「…」を90度回転させたような「・」が三つ縦に並んだようなボタンがあり
これが メニューボタンのようです
残念ながら、3つのボタン以外はありません。
アプリが4.0に対応すればそうしたものが現れると判断すればよろしいの…かな?
PerfectViewerのバージョンアップに期待します。
それにしても4.0に対応したバージョンアップがないアプリは、
メニューボタンが使えないのは痛いですね。
なんか回避する裏技がありそうな気もします。
書込番号:15155918
1点

あれ?
縦に持って右下にありますけど
・
・
・
が
書込番号:15155951
0点

起動時に一瞬ポップアップが出ると思いますが画面真ん中をタップするとメニューが出ますよ。
書込番号:15156046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はなはいつも元気さんが仰ってる通り、画面の真ん中タップでメニュー出ますよー
他のアプリでもたまにこのようなことあってめんどくさかったので、root取得後「アプリ履歴」長押しにメニューボタン割り当てちゃいましたが・・・w
書込番号:15156212
1点

Йё`⊂らωさん
>あれ?
縦に持って右下にありますけど
本当ですか?
私は何回もPerfectViewerをアンインストールしたり、
再起動を繰り返しましたが、
結局、縦3点は現れませんでした。
他のアプリなら出てくるのですけど。
はなはいつも元気さん
れおん、さん
真ん中タップでメニュー出ますね。
ありがとうございます。
私はタッチの設定で真ん中下タッチもメニューにしたので、
とりあえず快適になりました。
PerfectViewerは、
余白部分をなくす設定で、自炊本をできるだけ拡大して読めますし、
白黒反転設定で、目に優しい読書ができるので、
今のところベストの自炊本リーダーだと思っています。
書込番号:15159233
2点

VAIOからの移行組さん
申し訳ありません。
最初からちゃんと読んでませんでした。
PerfectViewer使用時の事ですよね?
勘違いコメントすいません。
書込番号:15161922
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Nexus7の音量ボタンを押すと、通知の音量が変更されるようになりました。
昨日までは主音量が変わっていたのですが、いつの間にかこうなっていました。通知音量の横の設定アイコン をタップすると、その下に主音量が出てくるため変更はできるのですが、面倒です。
音量ボタンで主音量を変更できるように戻したいのですが、これはどこかの設定で直せるものでしょうか。
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
私はnexus7でプレイできてますよー
サクサク動いて良い感じです
書込番号:15155784
1点

投稿ありがとうございます。
なんとか、大熱狂プロ野球カードができるようになりましたが、
電話番号登録しないと、トレードやギフト機能は使えない
とアナウンスされます。
タブレットの限界でしょうか・・・・・?
書込番号:15156704
0点

それは元々電話番号認証をしていないからですね
携帯やスマホで認証してくださいね
そうすれば消えますよ
書込番号:15160953
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





