Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

専用カバーは付属していますか?

2012/10/01 17:37(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件

GooglePlayから購入しようと思うのですが、専用カバーは付属していますか?
付属品からアクセサリに変更になったらしいので、同梱されるのか不安です。
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb

もし付属しないなら、どこでNexus7のカバーが買えるのか教えてくださるとありがたいです。

それと「送料は清算時に計算されます」という表記になっていますが、
送料はいくら掛かるのでしょうか?

どなたかご教授ください。

書込番号:15147191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 18:24(1年以上前)

本日、届きましたが、ケースは同梱されていません。
カード決済なので未確認ですが、事前の明細書では送料は0円。

発売当初はケース同梱になっていたようですが、
現在は消えており、なんのアナウンスもありません。

ゴーグルプレイからの案内がありますが、下記内容しかわかりません。

https://play.google.com/store/devices/details/Nexus_7_%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC_%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC?id=nexus_7_cover&feature=accessories#?t=W251bGwsMSwyLDExMSwiZGV2aWNlLW5leHVzXzdfY292ZXIiXQ..

書込番号:15147356

ナイスクチコミ!2


kewaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2012/10/01 19:38(1年以上前)

本日到着しました。やはり、ケースは付いておりません。
2,000円のクレッジトは、アカウントを接続すれば直ぐに、口座に入りました。
もう、1000円分使いました。(笑い)

書込番号:15147680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

オフライン環境でどれくらい使えますか?

2012/09/29 18:47(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 Proximaさん
クチコミ投稿数:53件

タブレットは使ったことがないんですがNexus 7の購入を考えてます。
家では光&Wifi環境があるのでいいんですが外出時の通信環境がありません。
ケータイは未だにガラケーだし。

で、質問なんですがブラウザやマップアプリなどはオフライン環境でも
それなりに使えるものなんでしょうか?
外ではネットに繋げなくともキャッシュしておくとかの方法で。

書込番号:15138145

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/29 20:42(1年以上前)

で、質問なんですがブラウザやマップアプリなどはオフライン環境でも
それなりに使えるものなんでしょうか?>
ではネットに繋げなくともキャッシュしておくとかの方法で。>

明確に行き先が気まってるならオフラインで事前キャッシュもやってやれない事もないですが、ルートを外れたりすれば、交差点等の拡大表示は無理になりますから、実際には地図として機能してもナビとしては常にオンラインじゃないと役に立ちませんね。

ブラウザで何を見るかですが、リンク踏んでもオフラインじゃ役に立ちませんから・・・。

電子書籍や、写真ビュワーとしてならオフラインでも役に立ちますが、しかしGoogle Play BookやGoogle Play Musicを利用するなら常にオンラインじゃ無いとその意味がありません。

書込番号:15138625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 21:53(1年以上前)

以前にGalaxy NEXUSを持ってましたが、たしかmapは任意の点を中心に一定範囲をキャッシュできたはずです。
旅行などで通信ができない場所へ行ったときに重用しました。

書込番号:15138989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/30 09:48(1年以上前)

現在ガラケーでしたらデザリングの出来るスマホに買い替えるか、ポケットルーターとデータ通信用のSIMを買われる事をお勧めします。
データ通信用のSIMは最近月500円を切るものも出ており、非常に安価になっています。
Google Mapsはオフラインでも使えますがやはり厳しいとおもいます。
だいたい使うのは道に迷った時ですので、予め読み込んでおくのは難しいでしょう。

書込番号:15140806

ナイスクチコミ!0


スレ主 Proximaさん
クチコミ投稿数:53件

2012/09/30 16:19(1年以上前)

皆さんありがとございます。
まぁ普通はスマホ買うほうが先ですよねぇ。

地方に住んでいて普段の足は殆ど車だしカーナビとして
使うつもりはないし自宅での使用をメインに考えているので
寝る前とかちょっとネットを見たい時用に買うのもいいかもしれないな。

書込番号:15142332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2012/09/30 17:48(1年以上前)

>にたすいちはさん
>たしかmapは任意の点を中心に一定範囲をキャッシュできたはずです。

これについてですが、Labsの機能としてオフライン読み込み出ていたときは可能でしたが、最近のバージョンで日本ではできないようになっています。他社で作った地図はローカルにダウンロードすることができないという制限があるらしく、いまのところ日本での改善の様子は聞こえて来ません。

で、実際の使用状況ですが、googleMapで直前に表示させた状態で持ち出せば全く問題なく使用できます。具体的にどの程度まで事前キャッシュが有効なのか不明なのであまり安心して使えませんし、「地図」としてだけの機能になります。場所の検索やナビの設定等はデータ通信が必須となり使用できなくなります。(GPSは優秀なので現在地に戻る等は問題なく使えます。)

ブラウザについてはアプリにもよるかもしれませんが直前に表示しておけば問題ないかと思います。私は少し心配なので念のためFireFoxで表示させて「PDFとして保存」を実行しPDFとして保管してます。

書込番号:15142786

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

Nexus 7で再生可能な動画の種類は?

2012/09/29 11:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 鉄郎999さん
クチコミ投稿数:1件

Nexus 7で再生可能な動画の種類を教えていただけますでしょうか?
公式のHPを見たのですが、仕様に書いてなかったもので・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:15136540

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 11:37(1年以上前)

アプリによるとおもいます。

書込番号:15136565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/29 11:58(1年以上前)

アプリに依存します。

MP4系やMKV系は、「MX 動画プレーヤー」が最強
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLm14dGVjaC52aWRlb3BsYXllci5hZCJd

AVI系なら「RockPlayer」が強い
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redirectin.rockplayer.android.unified.lite

Nexus 7の動画再生能力=Tegra3の動画再生能力

1080p なら30fps 720p なら 60fps までOK
最近の「MX 動画プレーヤー」更新によりTSファイル1080iのシークも軽い。

だけど動画云々なら、Tegra3よりA5XやA6やOMAP4のが上。
下手な中華PADにもTegra3より動画デコード性能が上な物も多数ある。

事動画再生だけなら、「Galaxy Tab7.7」や、「Kindle Fire HD」のが幸せになれると思われ。

結論

素の状態のWindows7で再生可能なファイルならほぼ問題無くNexus 7で再生可能

書込番号:15136631

ナイスクチコミ!8


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/30 11:00(1年以上前)

縦に拡大できる'BSplayer'も結構よくできており、
サポートファイル種も多いです。大変満足しています。

書込番号:15141080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリについて

2012/09/30 06:44(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:9件

nexus7はsdカードがさせませんがsdカード必須のアプリはやはり使え無いでしょうか?

書込番号:15140355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/30 09:18(1年以上前)

最初からSDカードが存在する事になっているため問題ありません。

書込番号:15140707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/09/30 09:19(1年以上前)

そうなんですか。
ありがとうございました!

書込番号:15140709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:1408件 Soul Eyes 

この製品、3Gなどは使えずWifiのみですが、GPSは搭載していますよね。
と言うことは、Wifiでカーナビができると考えて良いんでしょうか。

Googleが乾坤一擲で出している製品ですから、 当然キラーコンテンツの"Google Map"は一押しアプリだと思うんですが、どうなんでしょう。
このタブレット、7インチですからカーナビとして使うにはなかなか便利そうなんですよね。

今、私はDELL STREAKにb-mobileのイオンSIMを挿して運用しております。
よほど高速で走らない限り、Google Map Naviは使えております。
DELL STREAKはだいぶ古めかしくなってきたので、Nexus 7にリプレイスしようかと考えている次第なんですが、どんなもんでしょう。

書込番号:15121296

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/26 00:31(1年以上前)

3G使用では基地局の位置情報でGPSをアシストしてるけど、WiFiは屋外では受信しづらいし位置情報の登録数も少ないから”現在位置不明”になりやすいと思う。

書込番号:15121540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/26 01:36(1年以上前)

GPSがあるから空が見える場所なら大丈夫でしょう
Wifiの補足はおまけみたいなもんです。
誤差300m位なら御の字ですね

書込番号:15121741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2012/09/26 04:12(1年以上前)

あらかじめ読ませたGoogleMapでオフラインで持ちだしてみてますが、GPSだけでほとんど狂いがなく地図表示されます。
テザリングできるものがないので通信しながらは使用できないのですが、車の速度でも問題なくついてきます。
通信しながらですとナビとか検索もできるようになるでしょうし、かなり快適に使用できるだろうと確信してますね。

書込番号:15121958

Goodアンサーナイスクチコミ!9


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/26 12:42(1年以上前)

Xi割 + Nexus7で使っていますが、スマホナビより表示領域が広い分、ナビとしてはかなりいいですね。音声検索、ルートの呼び出しも早く快適です♪WEB、動画も見ています。

越後太郎さんがが言われているように、マップを事前に読み込ませておけばオフラインでも十分に実用範囲のように感じます。

イオンSIMは通信速度が心配ですが、DELL STREAKよりはいいんじゃないでしょうか。


書込番号:15123160

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/26 15:45(1年以上前)

越後太郎さん、chenkaさん、

使用しているときの発熱とか、バッテリーの持ち具合とか
どんな感じですか?

書込番号:15123722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/26 16:36(1年以上前)

> よほど高速で走らない限り、Google Map Naviは使えております。
この一文では”車載使用”と読み取れるんだけど。それともマラソンしながら?
オープンカーなら空が見えて衛星捕捉もできるけど、屋根付きだとカーナビのアンテナのようにフロントガラス下のインパネに置くしか複数の衛星捕捉ができないと思う。

書込番号:15123866

ナイスクチコミ!1


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/26 17:16(1年以上前)

発熱はやはり有ります。
機械的に良くないとは思いますが気にせず使っています。

バッテリーは電源供給してないと減りは早いです。
こちらも機械的に良くないとは思いますが気にせず供給しながら使っています。

音声はカーステに入力し出してもいいですが、スピーカ音でもよほど五月蝿い車でなかったら聞こえます。

アタッチメントでカーステ部(2in1の半分)に取付けてナビ代わりに使っています。
以前はDHD、arc、GNなどのスマホでナビしていたんですが、Nexus7に変えてからGPSの補足は良くなったように思います。高速での矢印の追従性も良い感じです。ただしトンネルは補足しません。

けっこう過酷な環境でWifiルーター環境ですが良い感じで使えていますよ。

使用期間1ヶ月半ほど使用した者の感想です♪

書込番号:15124034

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/26 19:25(1年以上前)

chenkaさん、

回答ありがとうございます。
発熱もバッテリーの持ちも両手放しではないにしても、
気にせずに使えるレベルということですね。

iPadminiを待とうかと思っているのですが、どうやらGPSを
搭載しないようなので迷っているところです。
Nexus 7はGPSの感度も良いのですね。
19,800円だし、逝っちまうかぁ!?

ではでは

書込番号:15124517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/26 20:00(1年以上前)

普通に使用していれば発熱は無いですが充電しながらだと違うのでしょうか?

参考までに家でWeb閲覧している時のBattery MixのSSを上げておきます

個人的にはFLASHをサポートしていないので無駄なリソースが使われなくて快調です

書込番号:15124662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1408件 Soul Eyes 

2012/09/26 22:23(1年以上前)

みなさん、アドバイスをどうもありがとうございました。
3Gはなくても、GPSがあるおかげでちゃんとカーナビとして使えるようですね。
物欲が湧いてきました・・・DELL STREAKからリプレイスしてみたくなりました♪
なにしろ2万円を切ってるんですもんねえ・・・衝動買いしてもおかしくない値段なんであります。^^

書込番号:15125429

ナイスクチコミ!4


R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/29 22:00(1年以上前)

カーナビ質問に便乗させてください。
加速度センサーもついているってことは、トンネルの中や地下道を走っても問題ないということでしょうか?

会社の車両にオンダッシュナビを付けているのですが、ここのところ頻繁に車上荒らしにあっています。
営業車でもあるので、出先のメールチェックにも使えるとなると便利なので、カーナビとして本格的に使えるのならまとめて購入しようか考えています。

実際にカーナビとして使用されている方がいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:15139030

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

Nexus 7でYouTubeは見られますか?

2012/09/28 11:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 gurakoさん
クチコミ投稿数:3件

Nexus 7が欲しかったのですが、日本で発売しないのかと思い、3週間前くらいに7インチの中華パットを買ってしまいました。(泣)
購入した中華パットは、Android 4.0.3で、Flashが使えずYouTubeが見られません。
(root化(脱獄)すれば見られるらしいのですが、私はそこまでの知識もなく、マルウエアなどに感染したら恐いのでできません。)
Nexus 7ではYouTubeなどFlashで動く動画を見ることができるのでしょうか?
もしそうだったら、買いたいと思うのですが、ご存知の方教えてください。

書込番号:15131868

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/28 11:15(1年以上前)

Youtube 見れますよー
公式の Youtube アプリがでているのでそれを入れれば良いだけです。
Google から提供されているサービスはほぼ全て使えると思って大丈夫です。

書込番号:15131916

ナイスクチコミ!4


スレ主 gurakoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/28 11:43(1年以上前)

Smart-Phoneさま、ありがとうございます。
中華パッドは12,000円。デュアルコアで、Bluetooth無し。orz…。
Nexus 7は、GooglePlayの特典2,000円を差し引けば、17,800円で買える…。
7インチパッドは使い勝手がとても良いので、Nexus 7は買いですね!

書込番号:15132017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/28 11:47(1年以上前)

どういたしましてー
ちなみに、ヨドバシカメラ等の家電量販店でも
「Nexus 7」を10月2日より販売するそうです。
価格は同じなので、ポイントカード等を持っているのであれば
家電ショップ等のお店で買うのも良いかもしれませんね。(^^

書込番号:15132025

ナイスクチコミ!3


スレ主 gurakoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/28 15:08(1年以上前)

中華パッドのYouTube閲覧ですが、
標準ブラウザ(最初から入っているアイコン地球みたいな)で
見ることができました!
Android用のYouTubeページで、普通に再生できました。
OperaとFirefoxで閲覧していたので見られなかったみたいです。

書込番号:15132614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/09/28 15:16(1年以上前)

ヨドバシのポイントはどうやら1%みたいなので、どこで買ってもいいんじゃないでしょうか?私はきっとヨドバシで買いますが。歩いて8分。

書込番号:15132648

ナイスクチコミ!2


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/28 23:54(1年以上前)


≫タブレット王子さん

本日、冷やかしでヨドバシAKIBAの販売員に尋ねたところ。
18時ころ聞いたんですけど、今から予約では10/2には手にはいらないみたいです。
いつになるか不明って言ってましたよ。

書込番号:15134954

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング