
このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2012年11月19日 12:28 |
![]() |
6 | 1 | 2012年11月19日 08:24 |
![]() |
1 | 5 | 2012年11月18日 21:38 |
![]() |
12 | 7 | 2012年11月17日 11:01 |
![]() |
76 | 42 | 2012年11月16日 22:32 |
![]() |
7 | 3 | 2012年11月16日 13:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
購入後、早くAndroidに慣れるため、日々勉強中の毎日です^^;
そんな最中、ふとタイトルの記事を見つけました
今後も、Nexus7がどこまでVer.upしてくれるのか(耐え得るのか?)非常に楽しみです^^
http://juggly.cn/archives/75265.html
3点

スレ主様、おはようございます。
当機種の存在異議が発揮されるのは、ズバリ常に最先端の対応ができるかどうかにかかっていると思います。
流通ルートの整備や日本でのノウハウが確立されないままgoogleは発車してしまった感があります。
そこが一定の評価を得られたら、コスト面でも有利になると思いますね!!
あとは時間との勝負ですねぇ
書込番号:15360684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リアルタ95さん、ありがとうございます
>当機種の存在異議が発揮されるのは、ズバリ常に最先端の対応ができるかどうかにかかっていると思います
Googleのリファレンスモデルなので、ある程度期待しています^^
私にとって、これがかなりの部分の購入理由でした
>流通ルートの整備や日本でのノウハウが確立されないままgoogleは発車してしまった感があります
Nexus10、今のところ残念な状況ですね。。。^^;
ここら辺は、Appleに一日の長があるようですね(プレゼン等含め)
しかし、Googleにも頑張ってもらって、素晴らしい端末(コスパ含め)を今後も期待しています
クレソンでおま!さん、ありがとうございます
Android程の自由は望みませんが、もうちょこっとだけ痒い所に手が届く仕様になって欲しいです^^
書込番号:15361287
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
mp3ファイルや動画ファイルをiphoneとnexus7
との間で転送する方法です。
当環境は、simフリーiphone4sでbluetoothテザリングでnexus7をつなぎネットをしています。
外出先などでnexus7内のmp3ファイルをiphoneに転送する方法がわからず困っていましたが、テザリング環境下でftp転送できました。
nexus7側は、ESファイルエクスプローラでftpサーバーをたてます。
IPアドレスはftpサーバーをたてるときに、通知領域にでます。
iphone4s側は、Goodreaderを使いftp経由でアクセスしてファイル転送できました。
なお、bluetooth経由でも、wifi経由でもいけます。
より簡単な方法があれば教えてください。
1点

流行りのクラウド使えば?
回線速度と容量如何で使い物にならないだろうけど。
書込番号:15360680
5点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
おめでとうございます。
私も14日に注文しました。
9日にホンコンを出荷したようですが
住之江で2日も止まっています。
なぜか?
Shipment Travel History
Nov 14, 2012 11:42 AM
Delivery exception
Location
OSAKA-SHI SUMINOE-KU JP
Details
Incorrect address 
(^_^;)
書込番号:15341345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

fedexの配送状況が英語で分からないのでカスタマーセンターに問合せました。
送り先の住所を見つけられないので保留していたそうです。我が家は新興住宅なので地図に載ってないので分からないのでしょう。
だったら、電話すればいいのにgoogleから電話番号を聞いていないそうです。
どうなんだろう?
書込番号:15347523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

住所地番が存在するんだから
地図に載ってないから配達できないとか
有り得ないと思うんですけど。
郵便物とかは届くんですよねえ?
まあ一日も早く届くことを祈っております。
書込番号:15347594
0点

価格之介さん
とどきました。
海外との取引は日本の常識が通じませんね(*_*)
書込番号:15358639
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
未だにアップデートできなくて困っていました。
もちろんこちらで紹介のGoogleアカウント削除繰り返しメチャ何度もしました。
でも先程まで無理でした。
週アスPlusの記事見てやってみたらすんなり出来ました。
未だにアップデートできない出来ていない方は一度お試しください。
あと、今後のアップデートの際にもこの方法が個人的にベストだと思います。
GALAXY NEXUS SC-04Dを強制的にAndroid 4.1にアプデする裏技 週アスPLUS http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/116/116643/
4点

私もなかなかアプデ降らないので今日ググって⇒
1. 設定>アプリ>すべてにあるGoogleサービスフレームワックをタップ。
2. 強制停止をタップ後、データ消去をタップしてOK。
3. 設定>タブレット情報>システムアップデートから更新をチェック。
で一発で降ってきました。
書込番号:15350180
4点

強制アップデートでサービスフレームワークのデータを削除したらアプリがアップデートできない不具合がおきました、よく分からないので初期化となりました。強制アップデートは注意が必要なようです。
書込番号:15350417
1点


ついんたさん
ほんまやw
私も書き込みしてるのに、勘違いしていました。
画像説明も有るって事で、許してくださいm(__)m
書込番号:15351037
0点

>Йё`⊂らωさん
いえいえ。
土日しかこちらを覗かれない方もいらっしゃるでしょうから。
アプデして、更にきびきびと動くようになりましたね。
書込番号:15351117
1点

今朝、自然にupdateの通知がきました。
様子見て、実行しまーす。
楽しみじゃ。テヘッ
書込番号:15351141
1点

ついんたさん
ありがとうございます♪
提案ですがさん
自然が良いですよね。
うらやましいw
書込番号:15351642
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
以下の手順で、4.2へアップデート出来ました。
【手順】
1. 設定
2. アプリ
3. すべて
4. Googleサービスフレームワーク
5. データを消去
6. 強制停止
7. ホーム
8. 設定
9. タブレット情報
10.システムアップデート
11. 今すぐ確認
17点

Google playのデータ消去では、アプリのダウンロードの不具合は、直りませんでした。
Googleにメールで問い合わせました。
書込番号:15339123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>静鈴さん
私も同じ状況になりましたが、アカウント削除して再登録でダウンロード出来るようになりました。
>ついんたさん
私の場合google playのデータ消去では駄目でした。
書込番号:15339147
2点

Version Sさん
教えていただき、ありがとうございます!
アカウント削除→登録で、できるようになりました。
書込番号:15339205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.2アップデート後も、USBホストのアクセス制限はそのままでしょうか?
書込番号:15340243
0点

鬱げんさん、Version Sさん、皆さん、
私もGoogle Playからのダウンロードが一切出来なくなりました。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、「アカウント削除して再登録」の方法をお教え頂けませんか?
宜しくお願いします。m(_ _)m
書込番号:15340480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ET_ETさん
検索してみましたか?
Nexus7 アカウント削除
Nexusとは出来るだけ自分の力で解決出来る又は、しようとする人の為の端末です
冷たい言い方ですが まず自分で努力して見てください
ここで聞くより遥かに簡単に答えが出ますよ
書込番号:15340571
2点

@ちょこさん
検索はしてみました。
GoogleのH/Pも見てみましたが、アカウントを削除すると「アカウントを閉鎖し、関連つけられたサービスと情報をすべて削除」とありましたので、ビビってしまいました。
これを回避する方法があるのか ?分からないので、では上手くできた人に聞いてみようと考えた次第です。
改めてお伺いします。
「Googleアカウントを削除しても、購入済みのアプリは保存されますか? または、削除したアカウントと同じアカウントを再度設定できますか? 再度設定できたならば、以前購入したアプリは無料でダウンロードできますか?」
アカウントを削除して後の祭りになっては困るので、是非ご教授下さい。宜しくお願いします。
書込番号:15340729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ET_ETさん
それは危険。
Nexus7からアカウントを削除するという意味で
アカウント自体を削除するということではありません。
1.設定
2.アカウント-Google
3.アカウント-〜@gmail.com
4.右上の:でアカウント削除
では(^^)/
書込番号:15340784
3点

ET_ETさん
理解させて頂きました
まずアカウントの削除と言うのはNexus7に登録してあるアカウントを削除する事であって
Googleアカウント自体を削除する訳では有りません 誤解されませんように
Googleアカウント自体削除してしまった場合は全ての履歴が消去されますがNexus7上のアカウントの削除では
消去されません ご安心ください
方法ですが 設定−アカウント-Googleをタップ 別画面(同期)が開くので削除したいアカウントをタップ
歯面右上にある・・・を縦にしたメニューボタンをタップ メニューの中にある削除をタップ
「このアカウントを削除すると、メール、連絡先・・・」のメッセージが表示されるので「アカウントを削除」をタップ
その後に再度同じアカウントを登録します
以上で終了です
書込番号:15340803
5点

ET_ETさん
「設定」→「バックアップとリセット」
で、「データのバックアップ」と
「自動復元」にチェックが入っていれば
再設定で元のアプリは使えますよ。
「データの初期化」して、
最初からセットアップし直すのもありです。
書込番号:15340808
0点

たあみさん、@ちょこさん
ご教示ありがとうございました。
教えて頂いた通りで正常にGoogle Playからダウンロード出来る様になりました。
(Ver4.2で幾つかのアプリは上手く動きませんが、更新を気長に待つ事にします)
危うくドツボにはまる所だった様です。
助けて頂いて感謝!です。
ありがとうございました。
書込番号:15340868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バージョンアップしてから気付いた事は、画面照明のオート機能がまともに働くようになりました。
【前バージョンの動作】
暗→明:反応あり
明→暗:反応なし
書込番号:15341170
1点

手動1回でアップデートが着ました。
アップデート中 で〜す。
良い情報有難う御座います。
書込番号:15341176
1点

>ついんたさん
>またやってしまったさん
>@ちょこさん
非常に具体的な説明で解りやすく、Androidデビュー初心者にも良く理解できました
どうもありがとうございました<(_ _)>
OTAという言葉も知らなかったので、自分なりに調べ、降ってくるという意味が理解できました^^
昨日確認したら、まだ降ってきていなかった(笑)ので、スレ主さんの方法を試そうと思いましたが、まだ私はすべきでないと判断し^^;
1日待ってみようと思い、今朝アップデートを確認したらいきなり始まり、少し焦りましたが無事終了しました
このNexus7を手にして、Androidの進歩に対してかなりのカルチャーショックを受けています
もちろん良い意味においてです
時間が経つのを忘れるくらい、素晴らしく楽しいタブレットです^^
書込番号:15342471
2点

アップデートしようか迷ってるのですが、どっちが使いやすいですか?
書込番号:15344580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

keita7624さん
Android4.2に対応できてないアプリがありますし、不満が無いなら今は様子見した方がいいんじゃないかな?
私のとこだとDolphinBrowserが必ず落ちるようになった(苦笑
書込番号:15344793
1点

なんかMX動画も対応してなくて使えないみたいですし…、しばらく様子見します!
書込番号:15346607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別スレにもありましたが、MX動画は対応ようですよ。私は、まだ試していませんが…。
書込番号:15346626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android4.2では、開発者オプションの項目が隠されました。
【表示のさせ方】
設定→タブレット情報→ビルト番号の項目を連続タップ
で表示されます。
書込番号:15347927
2点

4.2になってeneloopの充電が出来るようになりました。
嬉しいですがアマゾンで注文した「PS Vita用USB変換コンバータ SL-VADPU-WH」
399円が本日届きました。
不要になりました〜
書込番号:15349742
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Firefox Betaが4.2に対応したようです。
今のところ支障なく使用できています。
クローム使わなくてすみます。
Flashは未検証です。
正式版のFirefoxはまだ未対応のようです。
落ちます。
3点

βではFlashも対応してますね。
別途、Flashplayerのインストールは必要でしょうが。
書込番号:15347613
2点

たすき猫さん
Flash検証、ありがとうございました。
とにかく正常動作の確認が先決でしたので、Flashは後回しになりました。
書込番号:15347660
1点

pochi&tamaさん
いえいえ、こちらこそpochi&tamaさんの情報のおかげで
Beta版が4.2に対応してることを知ることができました。
ありがとうございました。
書込番号:15347691
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





