
このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
59 | 38 | 2012年10月22日 23:34 |
![]() |
29 | 35 | 2012年10月22日 22:57 |
![]() |
12 | 6 | 2012年10月22日 21:03 |
![]() |
4 | 1 | 2012年10月22日 08:55 |
![]() |
57 | 10 | 2012年10月22日 06:20 |
![]() |
26 | 14 | 2012年10月22日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
国内販売と同時にネットで購入して10月1日に届く予定が10月3日着に延ばされて
今楽しく使用していたら、Nexus 7 32GBモデルは16GBと同価格で販売と言うニュース
購入して半年くらいたってたら仕方がないかなって感じだけど
購入して一月もたたないこの時期にこのニュース本当だったら泣けそう
国内販売と同時の購入した人は16Gの在庫整理要員だったわけですか
本当に泣けてきそう
今から購入しようと思っている人は16Gの購入はしばらく様子を見た方が良さそうですよ、みなさん
3点

24800円なら、妥協できるんですが、29800円だとちょっと考えちゃうな〜
書込番号:15226331
3点

今日受け取りに行って来ました。
32GBは16GBと同額でなく、5000円から10000円UPの可能性もあるのですね。
確定情報が流れるまで気になりますが、何はともあれ、Nexus7を楽しもうと思います。
書込番号:15226724
1点

値上がり情報続々ですね〜店舗情報なので、価格は不確かでも価格差はつきそうですね。
19,800円で購入できた16GBで満足していますが、32GBでも29,800円だったら購入しないわ(笑)
書込番号:15226846
1点

私が見た店舗向けFAXのような書類では24800円でした。
店舗により通達が違うということは、やはり発表まで参考価格ということなんでしょう。
とりあえず発表を待ちましょう。
書込番号:15227118
0点

のりのりのんさん
>私が見た店舗向けFAXのような書類では24800円でした。
それならかなりの確率じゃないですかね〜信憑性高いと思いますよ〜
ストレージが16GBか32GBがフォーカスされてますが、Android4.0以上の搭載機にとっては、RAMの方を注目したほうがいいと思うのですけどね〜
もし、32GBでRAM2GBなら24,800円でも買いかな。RAM1GB据え置きならどっちでもいいかも。
起動後でRAMの50%近くは消費してます。空きが500MBは結構きついですよ〜
書込番号:15227242
1点

冷静に考えたらそんな情報が一般客の目に触れる時点で信憑性には欠けると思います。
書込番号:15227404
1点

別スレで書きましたが
機能/性能差で価格差を付けて
低性能/安い商品で目を引いて、高性能/高い商品で利益を得る
というのは商品戦略として、非常に理にかなっています。
もしも16GBモデルに対して32GBモデルが5,000〜10,000円の差が有るなら
安く利益の少ない16GBモデルで注目を集め、なおかつ品不足で飢餓感をあおり
その後(利益の少ない)16GBの販売を中止、粗利の高い32GBモデルを売りまくる
グーグルの戦略は素晴らしいって事になりますね。
書込番号:15227448
5点

鉄矢さん
まさしく、その戦略ですね。
後乗りで戦略に踊らされるのはまだしも、
まさか、16GB買って32GB買っちゃう人もいるんじゃないの?それって結局コスパ悪い(笑)
ん?どうなの?
書込番号:15228705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情弱が損したって話だけでgoogleを叩く要素は何も無いですよ。
32GB版が出る話は発売前からありそのからみで初回版はチケットを付けた
それで満足出来ないなら買わないっていう選択肢もあったわけですし。
こんな戦略採る会社だから32GB版の価格は例え上がったとしてもいつかは下げるor
マイナーチェンジして旧モデルの価格を下げるなんてのは目に見えてますが。
書込番号:15234093
0点

色々噂になっていますがパターンとして
1.16GB販売中止/32GB19,800円
2.16GB販売中止/32GB24,800円〜29800円
3.16GB値下げ(14,800円〜15,800円?)/32GB19,800円
4.16GB19,800円継続/32GB24,800円〜29,800円
位かな?
個人的には3が濃厚かなと思っているのですが
19,800円で16GB版を買った人が損か?と言うとそんな事無いです
だって今、使えているんだもの
実際そうなるのがいつ頃か判らないですが
10月29日即日って事は無いでしょう
特に量販店で買いたいと1ヵ月とか掛かるかもしれない
クーポン分を差し引きすれば2,000円〜3,000円の値下げ
発売日から1〜2ヶ月も経てば15%の値引きって普通じゃ無いですかね。
私は気に入ったデジカメやビデオカメラは必ず発売日に買いますが
例えば6万円位するデジカメなら
発売日から1週間もすれば5〜6,000円/2ヶ月もすれば2割位安くなるのは普通ですからね
書込番号:15234339
0点

一週間で5000円も下がるとしたら、僕なら待ちますね
そのお金で焼き肉でも食べにいきますよ
なにせ、貧乏なもんで(笑)
ん?なにか?
一週間で5000円も下がるなら、焼き肉食いに行った方がまだいいなぁ、
とコレを読んでるそこのアナタもそう思いますよね?
ん?どうなの?
書込番号:15234546
0点

16GB版の生産が終了したという情報があるんですが本当ならば
16GB版を廃番にして32GBをスタンダードにするのが正直な読み。
そして後から64GB版を出すんじゃないかと思いますが。
32GB以降動きがない場合マイナーチェンジした製品を後からだし
ラインナップに64GB版を加えるだと思いますが16GB版は容量として
少ない製品になっているでのでラインナップから外れるかもしれません。
採算度外視で安くばらまいてコンテンツを普及させるが目的でない
限り16GB版を極端に値下げしてばらまくのは得策ではないですね。
とにかく買う人は待ちが正解。賢い人はキャンペーンに乗って買う。
キャンペーンがないなら始まるまで待つこれで決まりでしょう。
書込番号:15235359
0点

そりゃ16GBも3ヶ月も前から手にしてる人がいる国だもの。そこで32GBが出たからって、速日本も・・・って考えるのはどうかと。(まあ近い将来的には必ず出るのは間違いないでしょうが。)
まだどうなるかも全く?なものに気をとられずに、今手にあるNEXUS7ライフを楽しみましょうよ!
書込番号:15236022
0点

そう、今使えている事が/今役に立っている事がプライスレスです。
私が Nexus 7 購入を考えたのは、今ブラウザがさくさく動くモバイル端末が欲しかったからです。
某WEBサイトでのチケット争奪戦が有って
今使っているGalaxyTABのブラウザやiMODE端末のブラウザのもっさりしている動きでは、せり負けしちゃうんですよね。
Nexus 7 が後1ヶ月すれば5,000円安く買えようが
その頃にはそのチケット争奪戦は終わっており
たとえ5,000円つぎ込もうがチケットは買えませんから
購入動機のかなりが無くなってしまいます。
ところで32GB版がいつ出るか判らないけれども、待てるよって人は
結局は32GB版であっても必要の無い人なんじゃないの?
直ぐに64GB版の噂が出て買わない人なんじゃないの?
16GBでは絶対足りなくて、32GBなら足りるって人が居たら
その数字の根拠を教えて欲しい
私が先週迄使っていたGalaxyTABは
購入当初フォトストレージに使えれば良いかな?
大容量のmicroSDなんかも買ったりしたけれども
入れようかと思った写真データを全部まとめたら35GBにもなって
ふとそんな写真、誰に何時何処で見せるのか?という疑問に行き当たり
※写真枚数1200枚
結局写真データは入れずに終わり、購入した大容量のmicroSDも無駄に終わりました。
先週の時点でGalaxyTAB内蔵ストレージ1GB弱/microSD63MB
音楽データだともっと小さくて使い勝手の良い機器がいくらでも有るからNexus 7 使わないし
ビデオデータなら確かにちょっと溜め込めば16GB位行くかもしれないけれども
結局そんなに溜め込むと、結局見ない/見ようとしても何十時間も掛かる
だから、その日1日(せいぜい数日)見れる範囲のデータ(せいぜい数GB)を
都度入れておけば良いのですよね。
ちなみに私はビデオデータはPSPで見ているので、ビデオを見るのにNexus 7 を使う事は無いと思いますが。
PSPでは『旅行の移動中に溜め込んだビデオを全部消費するぜ』と16GBのメモリースティックフルにデータを持ち題した事が有りました。
しかし結局旅行中にそんなの見ている暇なんぞ無く、2GB分も消費せずに終わりました。
そんな経験から、モバイル端末に大容量ストレージは不要と結論付けてます。
書込番号:15236139
0点

>鉄也さん
nexus7ではありませんがipod touchなんかはメモリー容量が一定の量以上
なら下位機種と比較した場合速度が速いなど変則的な理由はありますよ。
32GB版を待つ人は16GBよりも後発リビジョンがほしい人も多い。
うちは主に初物は買わないセカンドロット以降の後発待ち派ですが。
32GBを買う人は
・16GBでは足りない
・OS更新で容量が増えた時に備える
・将来的に出るでかいアプリに備える(導入確定ではない)
・32GBのミドルスペック性を採る(16GB以下の運用であっても)
・初回版人柱待ちであった
・処分するときに32GBの方が高値で売れる
などが理由でしょうか。
32GBと64GBは買う層として極端に思考差が出るので単純には語れません。
基本的に大は小を兼ねるので容量が大きくて困る事なんてまずないんですよ。
価格が同じと噂されてるわけですから16GB版を回避して32GB版をベストバイと
考える人が多いのは実に自然な消費者的反応ですからおかしくはないわけです。
32GBは現実的な大きさでスマフォで16GBを使ってる人は経験則から
ちょっとでも大きい32GB版の安心感を買うって感じですね。
書込番号:15236186
2点

使えるアンドロイドタブが19800円だから買っただけだな。
32GB・それ以上のものが出るなんてでふぉで分かってるよ。
値段が同じかどうかも今も確からさが不明だけどね。
この前に買ったトランセンドのmicroSD16GBクラス10が898円、クラス4が798円。
NEXUS7・32GBが16GBと同価でも驚かないね。
それに今まで買い物をしてきて買ったものが値下がりするなんて当たり前じゃねぇーの?
次にまた買うときに性能がアップしてて値段も安くなってると考えると悪くはない。
書込番号:15236685
2点

>katagiriさん
>>なら下位機種と比較した場合速度が速いなど変則的な理由はありますよ。
>>32GB版を待つ人は16GBよりも後発リビジョンがほしい人も多い。
うちは主に初物は買わないセカンドロット以降の後発待ち派ですが。
>>・初回版人柱待ちであった
仕様が変わるかもしれない、初期ロット(第一世代)は外したい
よく理解できます。
>>・32GBのミドルスペック性を採る(16GB以下の運用であっても)
>>・処分するときに32GBの方が高値で売れる
気分的な問題?予防線?
判らなくもない
>>32GBを買う人は
>>・16GBでは足りない
>>・OS更新で容量が増えた時に備える
>>・将来的に出るでかいアプリに備える(導入確定ではない)
>>32GBと64GBは買う層として極端に思考差が出るので単純には語れません。
16GBで足りない根拠が判らない
32GBが自然な反応で64GBは買う層として極端に思考差が出る根拠が判らない。
>>基本的に大は小を兼ねるので容量が大きくて困る事なんてまずないんですよ。
大きくて困る事は無い、それは当然でも
でも今仕えない事はとっても大きな問題で困る
32GBを待つという人は、(少なくとも今は)買う結局必要が無い人なんでしょう。
今欲しい、今使いたいという人と買う必要が無い人
意見の一致なんかする筈が無いんですよね。
書込番号:15236975
0点

>鉄也さん
>でも今仕えない事はとっても大きな問題で困る
そこまでITガジェットに中毒的な依存してる人って少数派でしょ?
水や空気みたいに人間が生きていくのに必須な物でないから
今使っている物で繋ぐとかまだ我慢するとかいくらでも出来るわけで。
>今欲しい、今使いたいという人
これを言うと悪い時期に買ったり転売屋から高くても買えば?
で話は終わってしまいますね実に短絡的思考だと思います。
仕事のツールとして使えなくなり明日から事業が立ち行かないというなら
まだしもプライベートでそこまでタブレットが水や空気みたいに必須になる
環境ってありますか?ここまで依存してる人は私の周りにはいませんね。
書込番号:15238181
2点

katagirisさん
だから今欲しい、今使いたいという人と買う必要が無い人
相互理解はできないんですから、意見の一致なんかする筈が無いんですよ
書込番号:15239730
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
先ほどエディオンにいってきたのですが。
「Nexus 7 16GB」の販売が終了したと張り紙がありました。
店員さんに聞いたら、昨日とかに急に、販売終了の連絡が来たそうです。
時期は明確でないは、11月くらいに32Gで販売されるとのことです。
いま、GooglePLAYで注文した人の分は、無事に入手できるんですかね?
製造分がなくなったら、キャンセル扱いになりそうな気が・・・
とりあえず、張り紙みたので情報の展開で。
10点

>みっちん69さん
すごいお得に購入してますね。
うらやましいです。
田舎に住んでるので、そんなすばらしいポイントの嵐ありえないです。。。
また来月32Gの予約が始まったら、定価で買うようにします
書込番号:15230075
0点

>欲しい物がいっぱいさん
店でも情報が混乱してるんだね。
ただ、予約分ははいるんですね。
エディオンでは、わからないと言われたのでキャンセルしました。
今の混乱状況だと、11月のどの辺になるのやら。。。
書込番号:15230091
0点

>はらちゅうさん
チラシのこともいってました。
予約できないので、申し訳ないですといってましたよ。
書込番号:15230097
0点

>burnsさん
29日に発売なんですか?
できればRAMも2Gになってくれると嬉しいですね。
値段が少し上がってもいいので。
書込番号:15230116
0点

>LEXUS GS300さん
32Gの予約を受付してくれたんですね。
いつからかわからないので、私のところはダメでした。
うらやましいです。
書込番号:15230122
0点

>蜜柑.comさん
15日に予約して20日に手に入ったんですか?
すごいですね〜。
これはみんなうらやましがりますよ。
都会は入荷台数が多いんですね。
書込番号:15230130
0点

>makotomさん
そうなんですか?
予約受け付けてるんですね。
確かに不思議です。。。
受け付けた分は、全部入荷できるのかな?
書込番号:15230138
0点

>幼稚園専業写真屋さん
たしかに予約がそのまま、16→32Gになるといいですね。
順番がかなり前になりますから。
予約受け付けてくれるお店探して予約したくなります。
書込番号:15230145
0点

本日、20日、エデイオン小牧インター店にて、Nexus7 16GBの商品状況を確認しました。メーカー都合により販売中止との事でした。店員に確認してみましたが、現時点の32GBモデルの販売時期の情報については、メーカー(エイ・スース ジャyパン)からは“販売店への発売情報はありません”との回答でした。予約については“現在受け付けできません”と言われました。参考までに
書込番号:15230401
0点

10月8日にべスト電器に予約して、本日(20日)入荷の連絡がありました。もっと遅くなると思っていたが意外と早かったです。
書込番号:15230644
0点

今日量販店で聞いた話では既に倉庫(大阪南港)には届いていて各店への配送が土日休みなのでお渡しは月曜ということでした。
昨日入荷という量販店が多いようだし、19日あたりに大量に日本に着いたのかも。
ちなみに商社が輸入してるみたいですよ。
書込番号:15233881
0点

本日、地元のヤマダ電機から入荷の連絡が来たので少々悩みましたが、32Gは5000円以上UPしそうなので取りに行って来ました。セットアップも順調に進み、今まで持っていた8000円の中華タブレットとは比べ物にならない程快調に動作しています。夕方になると総本店からも連絡が来ましたので本日大量に入荷したのでしょう。さあ、どれくらいの人が予約をキャンセルするのか・・・・・・。
書込番号:15234090
0点

10月9日に、プレイとヤマダデンキ両方で予約しました
本日ヤマダデンキから入荷の連絡があり、取りに行ってセットアップを済ませました
グーグルには何度も問い合わせていますが、未だ集荷すらされていません
店舗の方が早かったです
ヤマダデンキのポイントも使え、早く購入できて良かったです
購入した店は、大阪の田舎です
ご参考になれば
書込番号:15234318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エジソン博士さん
同じですね。
私も32Gの予約は無理でした。
新しい発表あるまで待とうと思います。
書込番号:15234804
0点

>ぶる〜とにっくさん
すごい早い入荷ですね。
私もそれくらい早ければ、手に入れれたんだろうな。。。
うらやましいです。
値段上がるけど、32Gを待とうと思います。
書込番号:15234820
0点

>ギャリソン時田さん
もう少し待てばよかったんですね・・・
入荷未定というので、キャンセルしてしまいました。
港に届いてる方は、明日から手に入るんですね。
うらやましいです。
書込番号:15234835
0点

>makotomさん
5000円はなかなか大きいですね。
私も16Gでよかったんですが・・・
入手できてよかったですね。
書込番号:15234858
0点

>欲しい物がいっぱいさん
量販店のほうが早く入荷できそうですね。
グーグルは、なかなか混乱が続いているそうで。
知り合いもグーグルで予約してるんですが、まだ手に入っていないそうです。
私も気長に待つべきだったのかも。
2000円のクーポンまでに入荷できないとキャンセルしてしまいました。
書込番号:15234891
0点

http://juggly.cn/archives/73257.html
やはりアメリカだと32も同じ価格みたいですよ。日本だけプラス5000円というのはちょっと考えにくいような。。。
仮にプラス5000円で売るつもりなら、16の予約をいったん終了させる意味もないでしょうし。
ということで、29日まで待てる方は待った方が絶対にいい。32が間もなく同じ値段で出たとしても全く後悔しないというスタンスの方のみ予約分の受領(購入)をした方がいいと思います。
書込番号:15235306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>burnsさん
32Gも同じ値段だと嬉しいですね。
ただ、またすごい人気で、手に入るまで混乱がありそうですね。
明日は、iPadの発表があるし、月末に向けていろいろ発表ありですね。
なんか、auでもiPadを取り扱いそうな気がします。
書込番号:15239509
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Logitec Androidタブレット用ワンセグチューナー LDT-1SA01が届いたので試しました。
アプリ「らくデジ」をPLAYストアからダウンロードしてチャンネルをスキャンして見ることが出来ました。
但し部屋の中ではほとんど見れません。
窓際や外に出れば問題無く見れるのでまあいいかなと
1000円ちょっとで買えるので興味のある方は参考に。
6点

ロッドアンテナの先端に外部アンテナ接続すれば感度向上しますよ。
また 屋内でしたら、F型コネクタからロッドアンテナの先端に接触させるだけで
格段に感度向上します。(リンク先動画参照)
http://youtu.be/BLZbCNxn4OA
書込番号:15234212
2点

スレ主さん情報ありがとうございます♪
安くて良いですね♪
私も試しにAmazonで買ってみます(^O^)
ただ、galaxynoteでも荒くなるから七インチならもっとでしょうね(笑)
書込番号:15234253
0点

試しにXperia GXでも試しましたが問題ないですね(アプリ「らくデジ for スマートフォン」)
amamianさん
確かに近づけると感度は良くなりますね。
Йё`⊂らωさん
私も興味本位で購入したので画質についてはこんなもんかなという感じです、値段も1000円程ですしね。
書込番号:15234449
1点

xperia02cさん
ワンセグはもともとせいぜい4インチぐらいが限度ですもんね。
縮小すれば良い訳で、私。買います(^_^)ノ
書込番号:15234662
0点

もうすぐだな、android フルセグチューナ(^o^ゞ
書込番号:15235606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も楽天で二週間程前に買いました、今セントラルリーグのCSを見ています。
都内在住なので室内でも見る事は可能ですが、時々電波を掴めない事は有ります。
又フリーズする事も有ります。今日試しに太さ1mm程の針金を50cm位ロッドアンテナにテープで固定してみました。若干感度がUPしたように感じられます。次は銅線を試してみます。
書込番号:15238843
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
10月8日注文10月25日発送予定でしたが、21日の19時頃届きました。
西武運輸から届いた時、荷物に書いてある名前(名字)が違いました。(例:本来は佐藤なのに佐野と書かれていたのようなこと)
受け取り印を押す手前、名前が違ったのでしっかり確認してもらい受け取ることが出来ました。
ただでさえ、早く届いた届かない方が多くて混乱してるのでしっかりしてもらいたいものです。。。
上記の事前確認は難しいですが気を付けてください。ご参考までに情報共有させていただきます。
書込番号:15236086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本語表記もおかしいですか?
どんなシステムを使っているのかわかりませんが、住所の英語表記もまったくおかしなもので大笑いしてしましまいました。
通常、漢字の読みをローマ字表記するところ、漢字の意味を英訳していました。
たとえば
「五」→five
「野」→field
とかって感じです。
青山さんとかだと、"blue mountain"になっちゃいます。
日本語表記もおかしいっていうのは、これをまた漢字に変換したりしているんでしょうかねぇ?
もしかしたら中途半端に日本語がわかる人が手入力していたりして。
書込番号:15236579
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
入手困難を狙った業者。
Amazonではよく見かけるけど、価格コムでも、こんな業者がいるとは(ToT)
最安値を探すサイトなのに。
趣旨が違う気がする。
ただ、それを指摘すると嫌がらせを受ける場合がある。
ちょっと、ドキドキしながら投稿中。
書込番号:15234081
9点

品薄でも利益1万も上乗せしてるのは、どうかと思います。
業者の質が判明しますね。
書込番号:15234310
8点

足跡
デジスタイル(大阪)29,800円(10,000円の下駄をする転売屋)
こういうお店では絶対に買いません。
書込番号:15234504
8点

うんうん、素朴な人たちだね〜
16GBのコレに、今の時点で約3万円出しても欲しい人がいる、かもしれないわけですよね
そういう人にとっては、こういう業者さんは非常に有益なわけです
あぁ、もちろん、僕はこの手のガジェットにプレミアム価格を出して買うつもりはないですし、
普通は定価で買うつもりもないですね
書込番号:15234527
3点

iPadか、iPad miniを選ぶのも良いですよ。
NEXUSと違い、16GB、32GB、64GBと選択できますし、
Retinaディスプレイは格段にきれいですよ。
同じアプリでもAndroidよりiOSの方が出来が良いです。
メモリ容量やCPUがNEXUSより非力でも使用感は全くかわりません。
それ以上に動きの滑らかさなどはiPadの方が良いです。
使用感でみると価格的にはコストパフォーマンスは抜群です。
単に価格が安いことをコストパフォーマンスが良いとは言いません。
使用者の感じる使用感が一番大事であり、これが優れていることが
コストに対するパフォーマンスが良いと感じられるのだとと思います。
まあ、価格がなんでも安いのが一番と思う人もいるでしょうから、
人それぞれですが。
書込番号:15234711
5点

未開封品の買取価格をブックオフに照会したら、1万円との回答。
ゲオは、買取不可でした。
ヤフオクの落札価格は2万円を超えいますが、
こんなもんなんですね。
書込番号:15234727
4点

≫Amazonではよく見かけるけど、価格コムでも、こんな業者がいるとは(ToT)
価格COMが最安値のサイトを探しているのではなく、各ショップの申告価格を紹介しているのですから、他のショップが申請しなければ、どんな高い価格でも最安値になるんじゃないでしょうか?
その価格で買うか買わないかは、その情報を見た人次第なのでは?
パソコンやデジカメとかのカテゴリだと、実際に安いところしか載ってませんけど、家電などだと首をかしげたくなるような価格のお店も結構載ってますよ。
書込番号:15234795
3点

Google社は、タブレット端末を広く普及させようという狙いで意欲的な19,800円という低価格でこの商品を発売したのだと思います。
早く使いたいのはわかりますが、発売直後の混乱が収拾され、やがてはいたるところでAndroidタブレット端末を見かけるようになるでしょう。
高値で利ざやを稼ぐ商売に乗じることなく、冷静な消費行動をおこないたいものです。
書込番号:15235005
5点

高いと思う人は買わなければいいのだし、選択肢が増えるということはいいことですよ。お金はいっぱいあるというひともいるんだろうし。
書込番号:15235746
3点

安いだけで受けてるのにw
高くなったら意味ねーよw
書込番号:15236336 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

おめでとうございます。
で、よろしいですか?
書込番号:15232765
1点

到着おめでとうございます。
特に不具合はありませんか?
書込番号:15232833
1点

ありがとうございます。
16Gで十分なので予定より早く届いて嬉しいですよ。
もしかしたらと期待している人がいたら夢を壊す報告になり申し訳ないですが・・・
書込番号:15232856
2点

tokiuranaiさん
まだ初期設定を終えてシステムのアップデートがあり更新した所です。
アプリを入れている段階なので、今後はわかりませんが、
現状快適に動いていますよ
書込番号:15232865
2点

はらちゅうさん
10月18日ですよ、同梱されてた明細によると19日発送されたみたいです。
25日だと思っていたので追跡等みていませんでした。
書込番号:15232930
1点

ふざけてる。。。
当方10/8注文してステータス変わらず。
自分も16GBでいいやって感じで注文した口なんですが、相変わらず10/25から予定の変更もありませんし、音沙汰なしですね。
まあ、ここまで来たらあと少しなので待ちますけど。
ともあれ、無事届いてよかったですね♪
おめでとうございます。
書込番号:15233261
4点

連コメ失礼。
「ふざけてる。。。」はもちろんGoogle Playのことですよ。
誤解されたら困ると思いましたので、追記させていただきました。
書込番号:15233266
3点

希望という内なる神さん
お気持ちわかります。
今をグーグルウォレット確認したらまだ25日発送予定のまま更新されていないみたいです。
もしかしたら更新ないけど発送なんて事もあるかもしれませんよ
書込番号:15233319
1点

希望という内なる神さん
私も10.9に注文掛けましたが25日発送予定でフリーズ状態です。
グーグルさんは物売りの素質が無いんでしょうね。
既に無事到着された方々はよかったですね。
待つ身の我々は辛いですね・・・
書込番号:15233389
4点

私も本日届きました。
13日深夜注文です。
土曜日の段階で運送会社の追跡番号で確認できました。
GPは変化なし、メールなし。
販売終了で32G話題になっていますが、
当たり前ですが届いたのは16Gでした。
新型ipadとipad miniも買う予定で、
それまでの遊びで買いましたが、
意外に使えそうです。
32G云々考えるより、コスパ高いので
早目に手に入れて使い倒し用にオススメですよ。
書込番号:15234606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も先ほど、西武運輸で届きました。
8日22時注文、25日発注予定組でした。(現段階でも通知メールなど一切着ていません。)
中身は16GBでした!まだ届いていない方々へ1日でも早く届くことをお祈りしております!
書込番号:15234667
1点

はらちゅうさん
なんか他にも届いてる方々がいらっしゃいますね。
うらやましい限りです。
せめて予定通りには届いて欲しいと思いますが、過去スレとか見ると、予定日過ぎても届かない方もチラホラ。。。
お互い過度の期待はせずに待ちましょうね。
書込番号:15235609
1点

今まで色々なところで情報は仕入れてますが、18日深夜発注で今日届いたのは最速ですね。
というか早すぎw。少しは周りに気を使わないといけないかもしれないレベルですw。
GP12日発注の私は、今現在飛行機で中国の空を飛んでるとこみたいです。しかし流石中国!凄い発注システムですね。8日発注(風の噂では9月25日も居るらしいけど)でまだ何の音沙汰もない人がいれば、実質3日で届いちゃう人もいるなんて・・・。恐るべし!
書込番号:15235990
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





