Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

186円で買えた方居ますか?

2013/09/19 18:41(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 ref16660さん
クチコミ投稿数:5件

驚きの価格メールが価格comから届いていました。

書込番号:16607091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/09/19 21:11(1年以上前)

どこが間違えたかは変動履歴見ればわかるけど(笑)

価格コムの値段はショップサイトの値付けがそのまま自動的に反映されるわけじゃないので
ショップ掲載18600円のものをショップが価格コムに間違えて186円で登録しただけでしょうから
誰もかえてないと思うですよ多分

書込番号:16607753

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/09/19 21:59(1年以上前)

たかだか価格誤記に一喜一憂すんなや。(笑)

書込番号:16608055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 ref16660さん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/19 22:32(1年以上前)

>こるでりあさん

こんばんは。

やっぱり買えた人は居ないですよね〜
しょうもない投稿してすいませんです。

>クレソンでおま!さん

こんばんは。

私はクレソンとミョウガと香草系全般が苦手です。
一喜一憂なんて四字熟語は久し振りに聞きました。
投稿内容の返答として惜しい感じですね(笑)

書込番号:16608207

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

「NEXUS7」でも外部ストレージが十分に快適に使えるのでしたら、マイクロSDカードが使えるということで「MeMO
Pad HD7」を選択する理由はありません。そこはどうでしょうか?

やはり、速度が遅かったり、相性で使えないことが多かったり、でしょうか?
一方、「MeMO Pad HD7」はUSBホスト機能はありません。
多少遅かったりなどあっても、何種類かのストレージを使え、USBホスト機能がある「NEXUS7」の方が良さそうだったりもするのではないでしょうか。

私的には、EPWINGの辞書データを外部ストレージに置けないかと考えています。
長く使えば、いずれは多量のデータをあつかう必要が出てくるだろうと思えます。

タブレットは使ったことがありません。購入の検討です。

書込番号:16603361

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/09/19 11:44(1年以上前)

ケーブルとメモリカードリーダーが外に出っ張るだけで使いやすいとは言い難い。個人的にはアウト。まぁ容量もそんなに使ってないけどね。、

書込番号:16605913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/20 01:23(1年以上前)

誤解されたまま購入される可能性があるので書き込みますね。

まず本機には外部ストレージをシステム内にマウントする機能はありません。
要するにファイルマネージャアプリなどで外部ストレージのファイルを見ることはできないということですね。

そのため、本機では"Nexus Media Importer"というアプリを利用して外部ストレージにアクセスするのが常套手段です。
このアプリは外部ストレージに対する読み書きができますし、ファイルの関連付けに従って他アプリに外部ファイルを擬似的に渡すことができます。
注意が必要なのは、例えばこのアプリの中から外部ストレージの動画ファイルを選択し他の動画再生アプリを起動して再生することはできますが、このアプリを通さずに動画再生アプリから外部ストレージのファイルを開くことはできないということなんです。

スレ主さんの利用したいEPWINGビューアがどのような仕様なのかはわかりませんが事前に調査された方が良いと思います。

個人的な意見としては、"クレソンでおま!"さんの意見も同感ですし、MicroSDカードスロットのある機種の方が用途にあっている気がしますね。

とりあえず"Nexus7 USBホスト機能"などで検索してみると"Nexus Media Importer"や"root化"という裏ワザに関する情報がたくさんヒットすると思いますよ。

長くなってしまいすいません。
ご参考まで。

書込番号:16608902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2013/09/21 21:08(1年以上前)

>あぁ引きこもりたいさん

わざわざ心配してくださってありがとうございます。

>注意が必要なのは、例えばこのアプリの中から外部ストレージの動画ファイルを選択し他の動画再生アプリを起動して再生することはできますが、このアプリを通さずに動画再生アプリから外部ストレージのファイルを開くことはできないということなんです。

"Nexus Media Importer"などのアプリを介す必要があるということは、ネット検索で知っていました。頭では十分分かっていたのです。しかし、なにか、実使用については誤解でした。EPWINGの辞書データの読み込みなどという作業は、ハードルが高そうです。

>MicroSDカードスロットのある機種の方が用途にあっている気がしますね。

参考といたします。


>クレソンでおま!さん

>ケーブルとメモリカードリーダーが外に出っ張るだけで使いやすいとは言い難い。

頭では分かっても、実使用の段階では、いろいろ困ったことが、でてくるようです。
モバイル利用となりますから、出っ張ると、イラつくでしょう。
ありがとうございました。


ご返信が遅れて申し訳ありませんでした。

書込番号:16615947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件

2013/09/21 22:07(1年以上前)

他の方が外部ストレージの説明をされているので、EPWINGについてコメントします。

私は、スーパー統合辞書2004がPCでは使えなくなったので(検索ソフトがWindows7に対応していないので)、Nexus7にコピーして使っています。

辞書5冊分のデータですが、約500MBです。
その10倍程度の辞書を置いたとしても約5GBなので、32GB版を買えば容量が足りないと思うことはないと思います。

私が空き容量が少ないと慌てた時は、動画を10本ほど入れたままで、削除し忘れた時ぐらいです。

書込番号:16616228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2013/09/30 09:39(1年以上前)

>sidestreamさん

すっかり遅れて大変申し訳ない。
ありがとうございました。

>32GB版を買えば容量が足りないと思うことはないと思います。

使っていけば、そのうちには、なにかあるかもしれません。将来は分かりません。一応備えがあった方がいいです。

書込番号:16649020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiルーター+モバイル ONE SIMで屋外通信?

2013/09/16 17:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/09/16 17:42(1年以上前)

ルーターがドコモ回線のものなら
通信できます。

書込番号:16595197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/09/16 17:48(1年以上前)

1985bkoさん、ありがとうございます。

キャリア毎に対応したルーターを選ぶ必要があるんですね!

ちなみにモバイルルーターとNexus7との距離は、何メートルくらいまで通信可能なのでしょうか?

書込番号:16595231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/09/17 00:34(1年以上前)

間による障害物によります。
みずや玄関ドアのような鉄板があれば3mでもダメな場合もありますし
何もない見通りの良いところで理論的には1.5Km届きます。
実際には何も障害物のない場所では50m以上は余裕で通信できます。

書込番号:16597202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/09/17 00:40(1年以上前)

takazoozooさん、ありがとうございます。

家庭用の無線LANルーターと違って1〜2mくらいが限界なんだと思ってました(苦笑)
50mも届くなら十分です!安心しました!

書込番号:16597232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/09/17 12:24(1年以上前)

こんにちは。ご参考で。
一般的にはポータブルでは据置型Wi-Fi APほどの飛びは期待しない方がいいかも、です。
もちろん機種や使用環境により差はあると思われますが。

距離が離れて電波が弱くなると実効のビットレートが低下しますし、より強い電波を飛ばすべくルーターもNexus7も電池を浪費してしまいますから、
実用になるかならないかのレベルでの限界は、コンセントから常時電源を得る据置型より低いはずです。

私が使っているGP02とNexus7ですと、障害物のない同一室内でもせいぜい数メートルが、実用上の限界のようです。

書込番号:16598310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/09/17 23:55(1年以上前)

モバイルルータというよりチップでの相性ですね。
据え置き型でもチップの相性が悪いと数m先でもつながらないことは多々あります。
極短に短い場合は相性と見たほうがいいでしょう。
後は同じチャンネルに使用者が多いと混線するのでまた使用距離が縮まります。

書込番号:16600689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBでのPC接続出来なくなった

2013/09/12 18:50(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:23件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

6月に通販で購入お盆までは問題なく使えていました。
9月になってPCと繋ごうかと思ったら無反応。
充電はしています。

詳細
6月 購入
8月長期休み中にアプリをいろいろ試し、入れたり消したり。
その前にUSB接続して入れていた自炊マンガに夢中になり
9月に入って読み上げて、再度自炊データを入れようとしたら無反応。

異常がわかってやったこと。
メインマシンがMacで「Android File Transfer」を使用していましたので
アンインストール後再インストール。
USBケーブルも純正以外を使っていたので純正や他のケーブルを4本試しましたが無反応。
OSの問題かと思い、Win XP、7とも繋いでみたが無反応。
Nexus7を初期化をし上記を試したがダメ。

ASUSに電話してみましたが「PCのトラブルは分からない」と断られ
途方に暮れております。

どちらか同じような症状に合われた方居ますか?
よろしくお願いします。

書込番号:16576438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/09/12 18:55(1年以上前)

>ASUSに電話してみましたが「PCのトラブルは分からない」と断られ
>途方に暮れております。

これを見る限り、主さんの対応が不味かったと思います。
だって次の事を試されているじゃないですか。

>OSの問題かと思い、Win XP、7とも繋いでみたが無反応。

だから、PCトラブルではないと強く言えば良いのです。
(確かにPCとのトラブルではありますが、PCに問題が無いと言い切るべきでした)

対応した相手がやる気が無い奴とかだと、適当な事を強気で言ってその場を逃れます。
それに負けてはいけません。私なら、対応するまで絶対に食い下がります。

頑張って下さい。

書込番号:16576457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/09/12 22:17(1年以上前)

ありがとうございます。
どこかのサイトでASUSよりGooglePlayの方が対応が良いと書いてました。
時間を見つけてGooglePlayに電話をしてみます。

書込番号:16577527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/09/17 17:31(1年以上前)

なかなかコールセンターに電話できずにやっと出来ました。
きっちりと話した所預かりが決定しました。
2?3週間掛かるらしいですがきっちり治ってくるのを待っておきます。

ありがとうございました。

書込番号:16599078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/11/10 08:00(1年以上前)

良かったですね。GJ^^b
基本はちゃんと対応してくれる処が殆どです。
ですが、たまに阿保担当に出くわす事が有ります。
その時は、今回の様に負けずに食い下がります。
でも、喧嘩はダメですよ。^^

書込番号:16816994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/11/10 09:20(1年以上前)

ありがとうございました。
バックアップが上手く取れておらず
環境を戻すのに四苦八苦してました。
返事が遅れましたがありがとうございます。

書込番号:16817239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

動画を見ようとしたら、
エラー発生
プレイヤーの初期化に失敗しました(E0110)
と出て見れません。

詳しく書くと、
ネクサス7でdビデオを見ようかと。
ネクサスをアップデートしたら見れないのは知ってるんですが、それを忘れてて、見ようとしました。
でも、前は、対応してません。という表示が出てたと思うんですが、今は
視聴方法→ライセンス処理中と出て、次に、エラー発生 プレイヤーの初期化に失敗しました
と出ます


今回、質問したいのは、dビデオが見れる、見れない、ではなくて、プレイヤーの初期化ってどうやるの?ってことなんです
どなたか、分かりやすく教えて頂けないでしょうか?

書込番号:16541572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/09/03 22:09(1年以上前)

単に起動時にエラーが出ているだけです。
ユーザーが初期化する必要があるだとか、そういう意味ではないです。

書込番号:16541605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/09/03 22:14(1年以上前)

この初期化は貴方がやるべき作業では在りません。
アプリが自動処理として行う物です。
そもそも、対応していない段階で、心配も何も在りません。
対応されればちゃんと動作しますので待ちましょう。

書込番号:16541626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/09/04 09:51(1年以上前)

アプリの話はアプリの場所でねー

書込番号:16543118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ビョンビョンと音が出る

2013/09/01 16:13(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:166件

教えてください。

寝転んで使っていると「ビヨンビヨン…」と音が出ます。
10度くらいレンズ側を起こした時になる事が多いのですがこれはなぜですか?



書込番号:16532853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/09/02 07:55(1年以上前)

ノーマル設定ではその音はしないから
どの様なアプリを入れているか書かないと誰も答えられないよ

書込番号:16535331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/02 08:13(1年以上前)

NFCがスキャンしたときの音のような........
Nexus7の近くにスマホやSuica、PASMOなどのICカードはありませんか?

書込番号:16535361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2013/09/02 20:05(1年以上前)

うめ茶漬さん

タブレットの画面をUPしたらいいのかなと思うのですが、デジカメで撮影するしかないでしょうか?
カメラを貸してるのでちょっとお待ちください。

タブレットの電源を入れて(アプリを何も起動しない状態)使おうとした時になる時があります。

書込番号:16537205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2013/09/02 20:12(1年以上前)

レモンハートのマスターさん

スマホは持ってません。
列車には乗らないので、Suica、PASMOなどのICカードは持ちません。

50cmほど離れたとこに携帯(5年前くらいに購入)を置いてます(寝る時しか寝転がって使わない)
後は電気スタンドが目の前にあります。

無線ルーターは3mほど離れたところにあります。

書込番号:16537230

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/09/02 22:04(1年以上前)

>デジカメで撮影するしかないでしょうか?

電源ボタンと音量小ボタンを同時押し
でスクリーンショットが撮れます。

書込番号:16537780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/03 06:46(1年以上前)

デジカメで撮るということは、音がでる時になにか画面に表示されるのですか?
されないのなら画面を撮ってもあまり意味ないですね。
そのビョンビョンという音をアップできませんか?

書込番号:16538942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2013/09/03 18:53(1年以上前)

1985bkoさん
撮影の方法を教えてくださりありがとう。

レモンハートさん
症状がいつもではないので、動画に取れそうにないです。

画像がnexus7から直接up出来なかったので、PC経由でペイントのソフトを使用し、JPGに変換しました。
見れますでしょうか。

書込番号:16540786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/07 03:51(1年以上前)

アプリ一覧とビョンビョンだけじゃ...わかりません。

書込番号:16553689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件

2013/09/07 15:36(1年以上前)

ビョンビョンという音がした後、画面左上に星とか丸のアイコンが表示されていませんか?

表示されていない場合、アバストを一旦アンインストールして、しばらく使ってみて、ビョンビョンという音がした後、画面左上に星とか丸のアイコンが表示されていませんか?

多分、インストールされているアプリが、音を出しています。

ビョンビョン音を出す、息子のタブレットと同じアプリがありました。

ただし、同じビョンビョンかは分からないので、間違っていたらご容赦ください。

書込番号:16555251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2013/09/08 15:28(1年以上前)

sidestreamさん

私も初タブレット、初アプリで便利だなって感じで使ってますが、アプリは全部、一度消去しました。

avastを最初に入れ音が出ない事を確認した後、元に戻しました。
現在は問題ありません。

今でも左上に星や点滅が電源投入時にあります。
音の原因はわかりません。

他のクチコミを読んでみると本体に個性とか相性とかあるんですかね?、皆さん色々と尋ねられているのを読むとアップデート後におかしくなったとか色々あるみたいです。

皆さん、おさがわせしました。

書込番号:16559341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件

2013/09/08 15:55(1年以上前)

桜三十朗さん

解決済みとのことですが、私の書き方が一部分かりにくいので補足します。

私の判断では、avastは音を出すアプリではありません。

勝手に広告+音を出すゲームがインストールされていて、avastが広告はブロックしたけれども、音はブロックできていないのではないかと考えました。

アプリを一度消去して、avastを最初に入れて解決したとのことなので、avastの後にインストールすれば、音もブロックされるのかもしれませんね。

何にせよ解決されて良かったです。

書込番号:16559422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング