Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

google playの残高の確認方法

2012/12/09 22:35(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

Nexus 7を購入し、2000円の残高からいくつかの有料アプリを購入したのですが、あとどれだけ残高があるのか、どの操作(画面)で確認することができるのでしょうか。

google Playのヘルプ等を見てもわからず、ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:15457477

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

2012/12/09 22:45(1年以上前)

失礼しました。
今、自己解決しました。
Google ウォレットの「お支払方法」を選択すると、残高が見れました。

書込番号:15457557

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANのパスワードの件

2012/12/09 20:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

教えてください。本日、購入しましたが無線LANに繋がりません。
なぜならルーターのパスワードが「設定なし」と本体に表記してあり
パスワードがわかりません。どうしたらよいでしょう?

書込番号:15456837

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/09 20:45(1年以上前)

使用している無線LANの機種を教えて下さい。

書込番号:15456865

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/09 20:59(1年以上前)

そのメーカーか分かりませんが・・・
ユーザー名が
root
admin
user
のpass無しで入れませんか。

書込番号:15456938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 21:16(1年以上前)

すみません。

状況が良く把握できないのですが。。

@無線LANルータがネットにつながらない。

A無線LANルータはネットにつながってるが、nexus7が無線LANルータにつながらない。

どちらなのでしょう。

@の場合はkokonoe_hさんのご回答でほぼつながると思うのですが、Aの場合はSSIDとKEYの問題ですね。問題を切り分けて対応していきましょう。

書込番号:15457032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/12/09 21:19(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
無線LANの機種名はBUFFALO Airstation WZR2−G300N/Uです。
よろしくお願いします。ちなみにPCは繋がっています。

書込番号:15457043

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/09 21:27(1年以上前)

root

>>なぜならルーターのパスワードが「設定なし」と本体に表記してあり
>>パスワードがわかりません。どうしたらよいでしょう?
>>無線LANの機種名はBUFFALO Airstation WZR2−G300N/Uです。

ユーザー名:root
パスワード:空欄

で入れます。

書込番号:15457103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/12/09 21:36(1年以上前)

すみません。上記の画面はnexsus7のどこで表記されるのでしょうか?
超初心者のためお手数おかけします。

書込番号:15457142

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/09 21:37(1年以上前)

初歩的な質問が未だに多いですね。

ルーターのパスワードはパソコンで確認します。

まずルーター付属のCDをパソコンに入れ、エアーステーションの設定画面を表示します。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1010/
の画面が表示したら、NEXUSのwifi設定とパソコン画面で同じSSIDがあるので
そのパスワードをNEXUSに入力してください。
これでつながるはずです。

書込番号:15457151

ナイスクチコミ!1


Zfkoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/09 21:44(1年以上前)

スレ主さんの探しているパスワードは、ルーター本体の横に書かれている。
SSID / KEY / PIN の内の「KEY」部分です。
(英語小文字と数字の組み合わせ)を入力してみて下さい。

書込番号:15457194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/09 21:52(1年以上前)

KEYの表示がありません。

書込番号:15457238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 21:58(1年以上前)

えっ?。ルータの横のシールに書いてませんか?

SSID は書いてましたか?。

書込番号:15457268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 22:02(1年以上前)

「表示されない」と書いてますが、パソコンのルータ設定画面はこの際関係ないです。

単に、ルータ本体の横のシール(と思いますけど)のSSIDとKEYを探してくださいね。

書込番号:15457285

ナイスクチコミ!0


遍路道さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 22:03(1年以上前)

これを参考に頑張って下さい。

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12594

書込番号:15457291

ナイスクチコミ!0


Magnum RTさん
クチコミ投稿数:42件

2012/12/09 22:08(1年以上前)

自分も最初繋がらなく

携帯でテザリングで繋ぎ

AOSSのアプリで解決しました

参考に成れば良いですが

書込番号:15457316

ナイスクチコミ!1


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/09 22:17(1年以上前)

ルーターに記載されてない機種が時々あるから
エアーステーションの設定画で確認したほうが確実です。

書込番号:15457363

ナイスクチコミ!2


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/09 22:23(1年以上前)

このルーターはやっぱりパソコンのエアーステーションの設定画で確認して下さい。

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/319/kw/WZR%EF%BC%92%EF%BC%8D%EF%BC%A7%EF%BC%93%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%AE


>「表示されない」と書いてますが、パソコンのルータ設定画面はこの際関係ないです。

いい加減なこと言ってるのは無視してください。

書込番号:15457408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 22:33(1年以上前)

無線LAN パスワードがわからない 解決方法

http://amaebi.net/archives/1442604.html

書込番号:15457460

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/09 22:33(1年以上前)

SSIDとKEY

SSIDとKEYが書いてない機種もあるかもしれないですね。

パソコンからルータの画面に入り「ユーザー名:root」
無線設定の欄のSSIDとKEY(鍵)を確認してください。

書込番号:15457462

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 22:33(1年以上前)

スレ主様
回答者の皆様

>いい加減なこと言ってるのは無視してください。

失礼しました。もう少し調べて書き込むべきでした。ご容赦ください。

書込番号:15457465

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/09 22:39(1年以上前)

>>レトロとデジタルさん

たまに私も間違えますので、「さっきの間違えです!」とか訂正文とか入れてます。
お気になさらずに〜(^^

書込番号:15457508

ナイスクチコミ!2


Zfkoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/09 22:46(1年以上前)

>スレ主さん
k44hdさんの仰る方法で確認するがベストかも。

>k44hdさん
>「表示されない」と書いてますが、パソコンのルータ設定画面はこの際関係ないです。
と、レトロとデジタルさんが仰ったのは、kokonoe_hさんが2回目にアドバイスしている、
ルータの設定に入るためのパスワードは関係ないですよ。と言いたかったんだと思います。
パスワードと言っても色々あるので、スレ主さんが勘違いしないようにするために。

書込番号:15457566

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の保存・再生

2012/12/09 15:49(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

現在、iPhone4Sを使用いていて、iPhone4SにDVD(MPRG・AVI等も含む)から、PCのアプリで.mp4に変換して、それをiTune経由でiPhone4S本体に保存し、VIDEO再生アプリで再生しています。


1.本品の場合、動画の保存・再生が出来るのでしょうか?
2.動画の形式またその動画の本品への保存方法(USB経由?)は?
3.本品の場合バックアップ・リストアは可能でしょうか?
iPhone4S本体の設定及び保存したファイル(動画・写真・書類等)は、iTuneでPCにバックアップを作成する事が出来、iPhone4S本体に問題が生じた場合、PCにバックアップしたものを、iTune経由でiPhone4Sにリストアする事で、バックアップを作成した日時の状態に戻す事が出来ます。

アンドロイドに関しての知識不足で申し訳ありませんが、宜しくご教授お願いいたします。

書込番号:15455467

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/09 16:02(1年以上前)

>1.本品の場合、動画の保存・再生が出来るのでしょうか?
iPhoneで再生できるMP4ならAndroidでも再生できますよ。

>2.動画の形式またその動画の本品への保存方法(USB経由?)は?
iPhone形式のMP4のままでオッケ。この辺はAndroidの方が柔軟。
保存はUSB経由でリムーバブルメディアとして。

>3.本品の場合バックアップ・リストアは可能でしょうか?
iTunesの様な専用のアプリはありません。基本的に手動です。
また、バックアップ用のアプリはたくさんあります。JSバックアップがオススメです。

書込番号:15455521

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/09 16:03(1年以上前)

androidも同じです。
バックアップについてはgoogleサーバに保存されます。
googleアカウント単位でバックアップしてくれます。
wifiとかそういう設定もバックアップしてくれるみたいですが
何から何までという事ではありません。

書込番号:15455523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2012/12/09 16:55(1年以上前)

爆笑クラブ さん・takazoozoo さんへ;

早速のまた、とても明快なご連絡大変有難う御座いました。

書込番号:15455733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの入手方法

2012/12/09 13:06(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

今現在、iPhone4Sを使用しているので、大半のアプリの入手はiTune経由(PC&iPhone4S)で、有料のアプリはiTuneカード(?)をセブンイレブンで購入して、DLしていますが、Nexusの場合はどの様な方法に成るのでしょうか?

1. PCで使用するアプリ(iTune)が有るのでしょうか?
2. 有料のアプリはiTuneカード(?)の様な物を、簡単に入手出来るのでしょうか?

アンドロイドに関しての知識不足で申し訳ありませんが、宜しくご教授お願いいたします。

書込番号:15454809

ナイスクチコミ!0


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/12/09 13:31(1年以上前)

支払いはクレジットカードまたはデビットカードだと思います。
今のところコンビニで買えるカードなどはないのかな?海外ではあるのかも

iTunesのようなソフトはなく、ブラウザでGoogleにいって「Play」をクリックするだけ。
そこでインストールをクリックすれば端末にダウンロードされます。

書込番号:15454915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/12/09 13:35(1年以上前)

Vプリカというコンビニで買えるもので使えるそうです。
http://vpc.lifecard.co.jp

書込番号:15454933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2012/12/09 14:23(1年以上前)

KZ5 さんへ;

早速のご連絡大変有難う御座いました。
ネットではクレジットカードは使わない主義の私にとって、有料アプリの購入が多少面倒な様ですね。

書込番号:15455171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/09 16:05(1年以上前)

今時クレジットカード使わずにスムーズに使えるサービスなんてないんじゃないですか?

書込番号:15455532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/12/09 16:36(1年以上前)

解決済ですが、レスさせてください。

こんにちは

ネットでの商品購入等の際クレカで損害を被った場合、クレカの保険で損害を補てんしてくれるサービスがあります(ネットセーフティサービス)。

ご参考
http://www.cr.mufg.jp/member/support/brand/nicos/netsafety.html


今や年会費無料のカードでも付帯しているサービスですのでこのようなサービスがあることを知ってても損はないと思い、書き込みさせていただきました。

参考にしていただければ幸いです。
クレジットカードは使いこなせば便利ですよ。


書込番号:15455656

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2012/12/09 16:43(1年以上前)

レトロとデジタル さんへ;

私はAMEX/VISA/JCBのゴールド・カード会員ですので、その利便性(国際線・国内線空港でのラウンジサービス等)は熟知していますが、ネットではクレジットカードを使わない主義です。

いずれにしてもスレ有難う御座います。

書込番号:15455687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

性能

2012/12/09 10:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:31件

NEXUS7の利点とはいったいどういった点なのですか

書込番号:15454013

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/09 10:38(1年以上前)

一番は価格破壊を起こしたことと思います。

書込番号:15454064

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/09 10:45(1年以上前)

Google直のタブレットゆえに常に最新のOSを使えるって点も魅力ですね♪

書込番号:15454097

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/09 11:24(1年以上前)

最大の性能は価格。コストパフォーマンスが最大の利点です。
後は割と普通のAndroidタブレットです。良い意味で変な癖も無くよくできた端末ですよ。

書込番号:15454285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 11:28(1年以上前)

iPadminiよりかなり安い割りにそこそこのスペックだから。

書込番号:15454311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 11:35(1年以上前)

こんにちは

高性能、コンパクト、そして7inchタブレットの便利さが認知されたことも大きいです。

書込番号:15454342

ナイスクチコミ!1


工人さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/09 11:44(1年以上前)

一行の質問の連投でお礼のレスもしないような人は
Yahoo知恵袋の方がふさわしいかもしれません

書込番号:15454384

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/09 12:32(1年以上前)

Nexus7はGoogleNexusだからです!
Nexusは常に最新OSが反映されます!

書込番号:15454663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 13:12(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

こんにちは。
いつもお見かけしております。ご意見賛同です。

>スレ主様

最新OSがすぐ反映されることは魅力でもありますが、リスクでもあります。
突然、今まで動いていたアプリがまともに動かなくなりますから。。

そういうの嫌だったらipadにどうぞ。。

全ての方とは言いませんが、少なくとも私を含めOS最新化を期待する方たちはそういうリスクに対して寛容になっていると思います。

脱線失礼。

書込番号:15454836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/09 14:56(1年以上前)

iOSもOSアップデートしたら動かない奴続出だよ。
そこはAndroidだろうがiOSだろうが変わりはない

書込番号:15455305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 15:05(1年以上前)

>takazoozooさん

言われてみればその通り。iphoneのOSアプデで知り合いが苦しんでおりました。脱線失礼。

書込番号:15455330

ナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/09 15:22(1年以上前)

私が購入する際にiPadminiとの比較で重視したのは以下の項目です。

@本体のサイズ Nexus7 であればほとんどの衣服のポケットにそのまま収まるサイズ。iPadminiだと入るポケットには入るけれど、入らないポケットには入らないサイズ。あと、Nexus7は片手で後ろから掴んだ時に楽に持てる幅になっています。iPadminiだとちょっときつい。(ただ裏を返せばiPadminiの方が画面が広いということでもあるので、この辺りは携帯性を重視するか画面の広さを重視するかという好みの問題にもなってきます)

A写真はデジカメで撮る。iPadminiの利点は写真が綺麗に撮れる点です。Nexus7では背面カメラが無く、フロントのカメラも基本的には動画のコミュニケーション用ですので、静止画の写真を取るのは不便です。(ただ私のように写真はデジカメで撮るよ、という人にはあまり関係の無いところです)

Bその他性能として細かな違いはいろいろとありますが、どちらを選んでも機能的には申し分の無い水準です。ただ本体重量はややiPadminiのほうが軽いです。

CiOSとアンドロイドの違いは、アプリの認証の厳格さの違いとうことです。iOS用のアプリはアップルが厳しく審査して基準を満たしたものしか認証しません。アップルに認証されないアプリは脱獄という非公認の操作などをしないと使えません。アンドロイドのほうは認証はゆるいので、アプリの自由度が高くその替わりセキュリティ面での脆弱性などはユーザの自己責任で対処するなどパソコンでいえばWindowsと同じような感覚で使うOSになります。使えるアプリがどちらが多いかなどは、よほど特定のアプリを使わないといけない場合は別として、それほど気にする必要は無いです。人気のある有名どころのアプリはおおむねiOS用もアンドロイド用も公開されています。PCで言うところのMacを買うかWindowsを買うかというような感じに近いです。(Macのほうがやや割高だけれどややセキュリティとか品質面で信頼性が高いのかな〜どうなのかな〜というあたりです。)

書込番号:15455383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2012/12/09 16:42(1年以上前)

iosアップデートしたら動かないどころか、地図が変になったまま戻らないから嫌になった。

Androidのアプリは使えるのと使えないのがありインストールしてみないと判らないのが欠点かな。

書込番号:15455684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/09 16:52(1年以上前)

レトロとデジタルさん

ありがとうございます♪

大手企業?は新OSに対応早いのかな?
Huluは最初からアプリ対応してて驚きました。
GALAXYnoteUは、ついこの前です(^-^;

書込番号:15455722

ナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/09 21:50(1年以上前)

あらためて比較してみると、どうもNexus7とiPadminiは想定されているベストな活用シーンが違っているように思います。

Nexus7のほうは画面を縦向きにして通勤・通学中の電車のなかで使うのに特に向いていそうです。スーツの裏ポケットなんかにも楽に入るので、周囲の空間が限られたところでも使い回しが楽だと思います。特にバスや電車で立って乗車している時にも取り扱いやすいです。背面カメラが無い事がこうした場合には逆に便利ですね。周囲の乗客に背面のカメラからこっそり注視されているんじゃないかとか盗撮されているんじゃないかと言った疑いをもたれることもありません。

iPadminiのほうは(どちらかといえば)電車を降りた後に喫茶店などに入ってテーブルについた後で、本体をカバンから取り出し、ゆっくりとコンテンツを楽しむのに向いていそうです。(この場合も本体を顔の辺りまで持ち上げると場合によっては盗撮っぽく思われる危険性もあるかもしれません。)同じサイトを表示させると、ページレイアウトにもよりますが、立て画面で使う分には表示される情報量がそれほど変わらないのに、横画面にして表示させるとiPadminiのほうが一画面で表示される情報量がはっきりと多くなります。

書込番号:15457231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

対アイパッド

2012/12/09 10:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:31件

iPadminiとNEXUS7どちらが良いと思いますか。

書込番号:15454003

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 10:44(1年以上前)

Nexus7が良いと思います

書込番号:15454093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/09 10:58(1年以上前)

OSが違うから比較は難しいですが、アイコンの並んだ単調なiOSよりはいろいろとカスタマイズできるAndroidの方がおもしろいです。

書込番号:15454163

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/09 11:28(1年以上前)

ここで聞くんだからNexus7でいいんじゃね?

>カスタマイズできるAndroidの方がおもしろいです。

本気でカスタマイズするとiOSの方が面白いですよ。
JB iOS > Rooted Android > Nomal Amdroid >= Nomal iOS
画面弄る程度であればAndroidかもね。

書込番号:15454312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 11:38(1年以上前)

金銭的に余裕があってAPPLE嫌いじゃなきゃiPad押し。使い方にもよるけどね。iPadminiは片手で持つ(手のひらを開いて)には結構厳しい人もいるでしょう。miniの割りにけっこうでかい。

どちらの機種でもできることは似たり寄ったり。造詣はiPadminiの方が高級チック。

あと、、、ホーム画面のカスタマイズ云々の話を聴くけど、個人的にはそんな事は全くアドバンテージにならないと思ってる。iOSはAndroidに比べると安全かつ秀逸かつ素人(万人)向け。Nexus7でもiOSが使えればいいと思ってるくらい。(笑)

書込番号:15454351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 11:44(1年以上前)

スレ主様のしたいことによると思いますけど。。

圧倒的にnexus7が優位なのはGPS,ナビ機能です。
動画再生も高速CPUのおかげなのかスムーズだと思います。

大きさもipad-miniより小さく、スマホより大きいという絶妙なサイズです。
それと値段が安いこと。安いけど安っぽく感じないところが魅力です。

ipadはminiを含めてみたことはあるけれ触ったことがないのでわかりません。
こちらは林檎系のスレで確認された方が良いと思います。


書込番号:15454382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/12/09 12:31(1年以上前)

GPS&マップ&Androidの最新OSへの期待で、本機購入
早く、iOSのマップだけでも改善されて欲しいが、きっと時間が掛かるでしょう
GSマークと食事マークが、やたら鬱陶しい・・・

書込番号:15454660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 14:08(1年以上前)

私個人としては、ホーム画面のカスタマイズは大きなアドバンテージだと思いますね。
ウィジェットやLive Wallpaperが使えるのも良いところだと思います。

コチラのHPを拝見するとカスタマイズって面白いなぁ!ってのが多少はわかると思います。

http://yukimushi119.blog136.fc2.com/blog-entry-653.html

iosはiPhoneもiPadもipod touchも全て同じように見えますが、
100人いたら100人全てが違う画面のAndroidの方が私には合っていますね。

要は、ユーザーが何を求めているか?って事でしょう。

書込番号:15455091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/09 14:27(1年以上前)

>iosはiPhoneもiPadもipod touchも全て同じように見えますが、
>100人いたら100人全てが違う画面のAndroidの方が私には合っていますね。

ん〜Andoridは確かに画面のカスタマイズが抜群でも自己満足で見づらい画面が多いんだよね。

アプリの起動もランチャーによって違ったり、ウィジェットだったりショートカットだったりと非常にわかりにくい。だからカスタマイズが必要になっちゃうって思う。そしてコテコテカスタマイズするとバッテリはもたないわメモリは足りないは動作は遅くなるわともう大変…。

iOSも実は100人いたら100人全て違う画面になるんだけど…。見た目の個性が無い様に見えるだけなのさ。そしてシンプルで非常に使いやすい。機能美ってヤツだね。

なーんて、実は見方によってこんなにも変わるんだよね。

俺のAndroid端末の画面はめっちゃシンプルです。これもカスタマイズかな。

ま、結局、好みって事で。

書込番号:15455187

ナイスクチコミ!2


無作為さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 15:24(1年以上前)

>圧倒的にnexus7が優位なのはGPS,ナビ機能です。

そうです、正にこれ!(笑)
そのためだけにN7を選びました。iPadは知人に譲って。
でも画面をダイナミックにカスタマイズ出来るところとか買ってから知ったのですが面白いです。

書込番号:15455391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/09 16:56(1年以上前)

両方買ってしまう

書込番号:15455737

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/09 16:57(1年以上前)

>>圧倒的にnexus7が優位なのはGPS,ナビ機能です。
>そうです、正にこれ!(笑)
>そのためだけにN7を選びました。iPadは知人に譲って。

どの当たりが優位なのでしょうか???

書込番号:15455742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 17:19(1年以上前)

>どの当たりが優位なのでしょうか???

地図の精度と測位の速さです。
知り合いのipadよりは優秀だったと記憶してます。

MAPが3Dになることより、正しい位置が表示されることが重要だと思って書きました。

書込番号:15455848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 17:20(1年以上前)

同じ意見が既に書かれています。
クレソンでおま!さん と
レトロとデジタルさん。

私は室内でiPad2
車内でNexus7 (iPadは助手席に置くと滑り落ちるし)

書込番号:15455854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/12/09 17:23(1年以上前)

通信速度はどちらが優位ですか?

書込番号:15455868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 18:00(1年以上前)

>通信速度はどちらが優位ですか?

wifi(無線LAN)であれば基本同じでしょう。wifi環境の速度に依存します。

【ご参考】

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wi-Fi

書込番号:15456058

ナイスクチコミ!0


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/09 18:47(1年以上前)

理論値ですがnexus 7が65Mbps、iPadminiがチャンネルボンディングで150MbpsなのでiPadminiが優位ですね。
実測値でどうなるかはわかりません。

書込番号:15456304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 18:57(1年以上前)

>Version Sさん

訂正ありがとうございます。感謝いたします。


>スレ主様

ウソ書いてすみません。

書込番号:15456355

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/09 20:08(1年以上前)

>知り合いのipadよりは優秀だったと記憶してます。

iPad2 3Gモデルを使ってますが、iOS5.1.1までであれば特に優劣に差があるほど違わないな〜。
今はiOS6にしちゃったから標準マップはダメダメだけど、現在地の検出と位置の誤差の少なさはかなり優秀です。

逆にNexus7は位置情報などの精度はいいんだけど、遮蔽物のある所での位置がかなり甘くなる傾向がありました。
これはNexus7っていうよりAndroid端末に言える事なんだけどね。

書込番号:15456659

ナイスクチコミ!0


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/09 20:19(1年以上前)

iPadも持ってるけどアイコンが邪魔。
あと、いいソフトはたいてい有料なのできつい。
Appleユーザーはリッチな人多いから気にならんか

書込番号:15456720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 20:28(1年以上前)

>爆笑クラブさん

>逆にNexus7は位置情報などの精度はいいんだけど、遮蔽物のある所での位置がかなり甘くなる
>傾向がありました。これはNexus7っていうよりAndroid端末に言える事なんだけどね。

そうですか。私は四国の田舎であまり遮蔽物がなかったところで測位してたので気が付かなかったです。ただnexus7の測位の速さと位置情報の正しさにびっくりして上記コメントとなりました。

あしからずご了承ください。

書込番号:15456761

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング