Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

故障なのかな?

2012/12/07 16:48(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:61件

一昨日の夜にYouTube見てました。 見てる途中で画面が真っ暗になり、再起動しました。
その後ホーム画面になったところで他のアプリやWebをやろうとする間もなくフリーズして、画面真っ暗ブラス細かい白い線が無数にチラチラしてうごかなくなります。

その日はそのまま放置。次の日朝確認したらふつうにつかえました。 その日の夜また同じ症状てフリーズします。

今日の朝から昼すぎまで、またふつうに使えます、メモリを使いすぎてるわけてもないです。

同じような症状になった方いらっしゃいませんか?



書込番号:15445617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/12/07 16:59(1年以上前)

ならないです。故障っぽいですね。

書込番号:15445655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/07 18:48(1年以上前)

なった事は無いですね( ; ゚Д゚)

不良の可能性もあるので販売店に相談して
みるのが良いと思います☆

書込番号:15446018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/12/07 19:55(1年以上前)

過去ログに似たような症状の方がいたような?

書込番号:15446302

ナイスクチコミ!0


Zfkoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/07 20:12(1年以上前)

このスレに載ってる動画と症状が似ていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15404429/#tab

書込番号:15446372

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/07 20:34(1年以上前)

なんか暴走してるっぽいね…。繰り返す様なら修理へ!

書込番号:15446471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/12/16 09:52(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。

返事がおそくなってすいませんでした。

あれから修理にだしたら、液晶に問題があり、新品と交換となりました。

書込番号:15485747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 送料

2012/12/07 15:12(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 KZ1000さん
クチコミ投稿数:12件

google playから買った場合
送料は、いくら程かかるのでしょうか?

量販店で買ったほうが得なのでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:15445326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/07 15:18(1年以上前)

私は送料込でしたよ、11/10に注文して購入しましたが。

書込番号:15445342

ナイスクチコミ!0


スレ主 KZ1000さん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/07 15:55(1年以上前)

亀吉1228さん
お返事有難うございます。

グーグルサイトには、
送料は精算時に計算されます。
と書いてあるので気になっていました

実際は送料は0円ってことでしょうか?

書込番号:15445449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/07 16:15(1年以上前)

GooglePlayでの購入は送料無料ですよ(´ω`)☆

店頭で購入するのは直ぐに持ち帰って使えるので
近くで販売しているのでしたら販売店での購入が
良いと思います♪

書込番号:15445508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8631件Goodアンサー獲得:1595件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/07 16:37(1年以上前)

こんにちは。先日16GBをGoogleStoreの直販で買いました。
私も送料無料でしたが(南東北在住)、
しかしサイトのどこを見ても「日本国内どこでも無料」とは明記されてないんですよね(苦笑)。

カートに商品を入れて購入手続きを進めていくと、届け先の住所を入力したところで初めて、送料が表示されます。
そこで送料ゼロと表示されれば「無料」ってことになります。

もし注文を取りやめたければ、そこから先に進めなければいいので、試しにやってみるのが早道でしょう(笑)。


よくある国内の通販みたいに、離島は別料金で有料、なんてシステムではないと思うのですが・・・(謎)。

書込番号:15445576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/12/07 21:31(1年以上前)

解決したのなら、お礼のレスしてね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

書込番号:15446757

ナイスクチコミ!1


スレ主 KZ1000さん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/08 13:19(1年以上前)

皆さん

回答有難う御座います

グーグルサイトから

先ほど送料0円で購入できました

サイト側も何故送料0円と表示なないのか謎ですね

問題解決です
有難うございました

書込番号:15449541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

見られたくない!

2012/12/07 14:16(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:15件

先日ずっと欲しかったネクサスやっと見つけた購入しました。
主にデータにて所有しておる漫画を読みたいとおもっているのですが、
妻に漫画を見られたくないのでいい方法がないかお知恵を拝借したいです。
ちなみにネクサスは妻も使用します。
何かロック出来るビューワーはありますか?

書込番号:15445195

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2012/12/07 14:29(1年以上前)

Android4.2でマルチユーザーに対応したのではないでしょうか。
ユーザー切り替えて使うようにすれば良いと思います。

書込番号:15445235

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/07 14:37(1年以上前)

こんにちは(´ω`)♪

マルチアカウントで使用するか、フォルダを隠しフォルダにすると良い気がします☆

http://www.gapsis.jp/2011/11/android-4-android-tips-10.html

書込番号:15445253

ナイスクチコミ!2


SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/07 16:06(1年以上前)

NASを買ってFTPサーバをたてる。
もしくは共有。外からはVPN等。もしくはクラウド活用。

書込番号:15445485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/07 19:57(1年以上前)

安いもんだから奥様にもクリスマスプレゼントか何かで買ってあげれば?

それにしても苦笑なスレで、、、

書込番号:15446314

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/07 20:44(1年以上前)

これが一石二鳥でかなり便利。嫁が使う時には接続しなきゃいい。

Nexus 7でUSBメモリやSDカードに保存している自炊マンガなどの書籍を読む方法。
http://androidlover.net/apps/file/nexus-7-usb-sd-read-jisui-manga.html

書込番号:15446501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/07 20:51(1年以上前)

オンラインストレージを利用すれば!?動画、写真、データ(漫画)等見た後、奥さんにNexus7を渡す前にログアウトすればよいのです。Dropbox(2GB無料)、Google Drive(5GB無料)、Y!ボックス(5GB無料)、そしてNAVERのNドライブは30GB無料です。ただAndroidのNドライブアプリはストリーミングができず、一度端末にダウンロードするかたちになります。しかも500MB以上のデータはダウンロードできませんので、そのような場合はブラウザにてNドライブにログインすれば大量のデータのダウンロードが可能です。奥さんに渡す前にはデータの消去は忘れずに!

書込番号:15446532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/08 00:02(1年以上前)

私事で恐縮ですが、USBストレージなどはケーブルが出っ張るので、非常に使いにくいと思います。

書込番号:15447580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/08 05:39(1年以上前)

マルチアカウントにしなくても、”ロック”でアプリを検索すれば、アプリにパスワードロックをかけられますよ

書込番号:15448157

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/08 11:44(1年以上前)

いや、、、なんか、ロックだとバレバレな気が。

書込番号:15449154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/08 11:54(1年以上前)

確かにマウルチアカウントが使えますが、この手のガジェットは、一人一台が基本じゃないかと。

奥さんに、生年月日や電話番号位のパスなら簡単に突破されそうだけど^^;

同人のエロ漫画とかですかね?普通の漫画なら良いんじゃ?

書込番号:15449197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/12/08 19:50(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます。
色々な回答どれも参考になりましたが、ユーザーを二人にして使用します。
この漫画をみられたら人生が終わるのでロックもかけるようにします。

書込番号:15451020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/08 20:07(1年以上前)

人生が終わる漫画....どんな漫画か興味ありますね(笑)

書込番号:15451104

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/08 20:31(1年以上前)

人生と天秤を掛ける様な漫画って…。読まなきゃいいだけだな。
さすがにそんな漫画を読む方がどうかしてる。

書込番号:15451218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/12/08 20:54(1年以上前)

見られたら人生が終わるくらいのものなら専用でもう1台買えばいいのに。
下手にロックなんかかけてあると余計怪しまれるんじゃないかと思うけど。

ま、ばれて人生終わるようなときは報告してくれたら、みんなで生温かい目ではげましてやらないでもない・・・・・・かな?

書込番号:15451301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/16 05:30(1年以上前)

見られたくない!
別にいいじゃんw
どうしてウェブだとづけづけ茶々入れるんでしょ
リアだと見て見ぬふりする日本人たち
主さんログアウト忘れない様にね
マジでヤバいなら理由適当にもう一台オススメ
いや2台は逆に怪しまれるか(・・;)

書込番号:15485182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールアカウント追加の設定ができません

2012/12/07 07:16(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:8件

Web検索などをしても、どうしても分からなかったので質問させてください。
黄色いメールアイコンにプロバイダーのアカウントを追加しようとしても
POP3設定画面のあとエンターを押すと「接続できません」とエラーになります。

プロバイダーから頂いたPOP3の情報やPCのメールソフトに登録している情報も
何度も見直して、やってみたのですが、「送信サーバー」設定画面に
移ることができません。入力間違えはしていないと思います。

メール以外で、セキュリティや、何か設定をし直す必要があったりするのでしょうか?
何でも良いので、何か情報有りましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

ちなみにyahooメールはスムーズに登録できました。


書込番号:15443998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8631件Goodアンサー獲得:1595件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/07 07:33(1年以上前)

こんにちは。
しばしば設定し忘れるのはポート番号、初期値の25からプロバイダ指定の番号に変える、という点ですが、それは問題ないですよね?
であれば、あとはそのプロバイダ特有のコツがあるのかもしれません。
プロバイダはどちらでしょうか?
どなたか心当たりのある人が手助けしてくれるかもしれませんので。。。

書込番号:15444033

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/07 07:36(1年以上前)

下記の記事はOCNですが、一応ご参考までに。

http://ameblo.jp/nishinaka-d/entry-11418448663.html

書込番号:15444039

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/12/07 07:55(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました。

●みーくん5963さん

早速のお返事ありがとうございました。
ポート番号、指定通りの入力をしました。

●キュアキュアさん
参考サイト、ありがとうございます。
そちらもチェックしてみたのですが、ダメでした。


とりあえず、自分でできる事は無いかと、模索していました。
調べても皆さん特に問題は無いようなので、きっと特殊なケースなのかもしれません。

先ほど プロバイダーの方から連絡があって、どうしても設定できないようだったら
端末を持ち込んでいただけたら、設定するとメールが届きました。

折をみて、行ってみようと思います。

書込番号:15444084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8631件Goodアンサー獲得:1595件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/07 08:09(1年以上前)

ごめんなさい自己レス・訂正。
ポート25って送信設定の方なので、今回の件とは関係ないです。。失礼しました。

あと、プロバイダのHPで、端末の種類別に具体的な設定手順を解説している場合もあるので、そちらを一度確認してみると良いかもしれません。
もし「Androidスマホの場合」って例が載っていれば、それに従えばうまくいくと思うのですが。
参考まで。

書込番号:15444104

ナイスクチコミ!0


遍路道さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 09:19(1年以上前)

こちらも、参考に

http://support.biglobe.ne.jp/

書込番号:15444272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ぷう2さん
クチコミ投稿数:19件

2012/12/07 09:46(1年以上前)

プロバイダーのホームページからメールをYahoo!メールの方に転送するように設定してはいかがでしようか?

書込番号:15444349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/07 10:11(1年以上前)

みーくん 5963さん
遍路道さん
ぷう2さん

皆様、有益なアドバイスありがとうございました。

先ほど、地元プロバイダーの方とお話したのですが、
設定情報などは一切間違っていないので、やはり何が原因か分からないそうです。

そして最終的な解決にはなりませんでしたが、
プロバイダー宛てのメールをGmailに転送してもらい
そこからメールチェックをする事になりました。
(ぷう2さんのアドバイスですね。)

設定ができなかったので、
何で?という疑問は残りますが、
とりあえず、解決済みにしたいと思います。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:15444428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/07 12:34(1年以上前)

(^o^)こんにちは。
既に解決策の方向性が決まったようで、遅くなってしまいましたがご報告のみ。
現在携帯でGALAXY-S-3を使用しています。
NEXUS7と同じアプリですが携帯上のアプリでやってみましたら出来ました。
その後、NEXUS7で同じ様にやってみました。
途中の登録方法など全く同じなのですが、出来ませんでしたね。。。

書込番号:15444878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/12/07 16:58(1年以上前)

ぺんぺんぽちぽちさん
こんにちは。

ご報告ありがとうございます。
書き込みとても参考になりました。
わざわざやってみてくださったのでしょうか?

私だけじゃなかったというのが分かってほっとしています。
同じアンドロイド端末でも機種によって何かちがっているのでしょうかね?
NEXUSもいつかできるようになると良いですね〜。

書込番号:15445647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/09 01:05(1年以上前)

こひあん 様

夜分すみませんm(__)m
えっと、ひとつやってみてください。
ただし、私がやったのはPOP3です。

・まずメールアカウント、パスワードは通常に入力して [次へ]
・アカウントの種類=POP3 として [次へ]
・次に受信サーバー設定の画面が出てきますが、
 ここでPOPサーバーのところが、「POP3.********」(***=ドメイン)となっていると
思うのですが、ここから「POP3.」を消して [次へ]としてみてください。

この入力で設定ができましたがいかがですか?

スマートフォンでは、このような操作はしなかったのですが
ネクサス様に、他のメールアプリを探している中で「もしかしたら・・・」と思って
やってみたらできました。

書込番号:15452708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/12/09 06:56(1年以上前)

ぺんぺんぽんぽんさん

アドバイスありがとうございます!
早速やってみたのですが、私の場合
うまく設定することができませんでした。(T_T)

書込番号:15453261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/09 07:38(1年以上前)

おはようございます。

なんかスッキリしないですね・・・

私はスマホでもそうなんですが、「K-9 mail」をインストールして使っています。
Nexus7でも使用できています(プロバイダはODNですが)ので、もしメールアプリにこだわりがないようでしたら他のメールアプリへの乗り換えも考えてみられてはいかがでしょうか?
アプリの乗り換えで100%うまくいくとは断言できませんが・・・

書込番号:15453329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/12/09 08:46(1年以上前)

未解決で解決済というのも、全然スッキリしませんね
もし、PCのメーラーに登録していて普通に使えているのであれば、そのメールアカウントの情報ともう一度突合してみたら如何でしょうか?
私は、設定できない特殊なケースとは思えません(逆にそんな事ってあるの?みたいな感じです)
絶対できると思いますので、あきらめず頑張って下さい

書込番号:15453560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/09 09:34(1年以上前)

キュアキュアさん

メールアプリのご紹介ありがとうございます。
アプリに関しては特にこだわりは無いのですが、
すでにGmailへの転送などの設定をしてしまったので
とりあえず今はこのままGmail経由でメールを
使おうと考えています。

下町情緒さん

私が利用しているのは地元密着型の小さなプロバイダーさんなのです。
規模が関係あるかどうかは分かりませんが、登録情報の突き合わせも
ちゃんとしましたし、PCでの情報も再確認しました。
先方もどうして登録出来ないか、分からないとの
事です。

プロバイダーのメールチェックもNEXUSでできたら良いな〜と
思ったので、根本的な解決にはなっていないのは気になりますが
とりあえず、Gmailでできていますので、仕方ないかな〜と
思っています。
もし、何か進展(原因が分かったとか、接続設定できた)があった場合
こちらでご連絡したいと思います。

みなさん、本当に親身になってくださって、ありがとうございます。
初めての書き込みでしたが、投稿して良かったと思います。^^

書込番号:15453769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/27 12:12(1年以上前)

やはり、諦めるしかないんですかね〜。私も全く同じ状態です。
でも、同様の症状が、故障じゃないと分かり、ほっとしました。

私も、ヤフーフリーメールのみ設定出来、メインメールのSo-netや
エキサイトフリーメールは、スレ主さんと同じでした。

ネクサス7ヘルプでも、取り上げられてないですよね。
未だ、新製品だからかと思い、暫く、様子見しています。

書込番号:15535518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/12/27 17:05(1年以上前)

タイガー虎っちさん

タイガー虎っちさんもダメでしたか?
教えてくださってありがとうございます。

私は周りにNEXUSなどのアンドロイド端末を使っている人が
居ないので、私ばかりが特殊なケースかなって思っていたので
ある意味、同じ方がいらして、ちょっとほっとしています。

やっぱり これはシステム上の何かなのでしょうかね?
フリーメールでもYahooはできて、Exciteができないとか
プロバイダーのメインメールで登録出来ないとか・・・
謎は深まります。
ネット検索してもほとんどこの件については情報が無いのですよね〜。
やはり様子を見るしかないのかな〜。
私ももし何か分かったらまた書き込みますね。

書込番号:15536395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/27 21:36(1年以上前)

私も同じ悩みを抱えています。

一つ、原因として推測しているのは、4.2へのアップデートです。
と言うのも、同じAndroidの端末で、携帯はSH-12C(android2.3)もSH-02E(同4.0)も、さらに故障交換(スピーカーの不具合)前のNexus7も購入直後の4.1では設定でき、故障交換後に4.2へアップデートしてから設定しようと思ったら、何度同じようにトライしてもうまくいかないためです。

スレ主さんをはじめ、うまく設定がいかない方、バージョンはいかがでしょうか? まだ、ネット上で検索しても確かな答えは見いだせないんですが、可能性としてはあるのかな、と。

どなたか詳しい方、お助けいただきたく。

書込番号:15537238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/27 21:57(1年以上前)

kawaisounaさん

なるほど!
とても参考になりました。
私のバージョンも、4.2.1でした。
タブレットを購入してすぐのバージョンアップだったので
旧バージョンでの確認はしていません。

書込番号:15537329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/28 18:06(1年以上前)

kawaisounaさん
私もこひあんさんと同じバージョンです。
同じく、購入後直ぐに自動的にバージョンupされたので
比較はしていません。

そのせいならば、きっとその内改善されますね。

こひあんさん
私も、あれこれ、探したものの分からなくて、まぁ、便利な
機能が使えないだけだし、お仲間も見つかり、心強くもなった
事もあり、バージョンの不具合だと思う事とし、暫くそのまま様子
みてみます。
解決策見つけたら、お知らせしますね。

書込番号:15540233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/29 11:44(1年以上前)

こひあんさん
タイガー虎っちさん

お二人も4.2へのアップデート後だったということは、やはりこれが影響してるのかもしれませんね。
業務上で使っているアカウントということもあって、Googleの一刻も早い対応を期待したいです。

また何か情報があったらお願いします。私も引き続き調べます。

書込番号:15542953

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電子書籍を使いたいけど・・・

2012/12/07 00:36(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:13件

Nexus 7の購入を考えています。

電子書籍を楽しみたいんですが、

当方、学生なのでクレジットカードを持っていません。

クレジット決済以外の方法で本が買えるようなサービスってないんでしょうか?

itunes storeなら楽勝なんですけど、ipadは高いし、ipod touchは画面小さいし・・・


先輩方のご教授よろしくお願いします。

書込番号:15443466

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/07 06:18(1年以上前)

ebookJapanならプリペイドカードのWebMoneyが使えるようです。
http://www.ebookjapan.jp/ebj/guide/about_shopping.asp

書込番号:15443903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/12/07 06:18(1年以上前)

電子書籍の決済はクレジットカードが必須のサイトがほとんどですね。
私は電子書籍の決済に「Vプリカ」を使っています。
コンビニで買える先払いの電子カードのようなものですが、VISAカードとしてインターネットショッピング、電子書籍決済等、クレジットカードとして使用できます。

通常のクレジットカードと違うのは、先払いであることチャージ分の金額が上限になること
位です。クレカ所有してない人はもちろん、カード番号を入力することに抵抗がある人にも
ぴったりだと思います。
額面は3千円、5千円、1万円とあったと思います。
コンビニで即購入可能です。

ご参考になれば・・・。

書込番号:15443904

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 08:26(1年以上前)

楽天銀行のデビッドカードはどうでしょうか。審査なしでクレジットカード同様に使えます。銀行の残高内で決済するので使い過ぎがありません。もちろん有料アプリやネットで買い物もできます。学生さんにはピッタリかと思いますが。

書込番号:15444142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 19:46(1年以上前)

Phenom_Siriusさん

私はNexus7-16GBでAmazon KindleアプリをインストールしてKindleストアで電子書籍を購入してインドア、アウトドアの両方の場面で読書生活を楽しんでいます。

私はPhenom_Siriusさんとは別の理由(カード番号をPC等から入力したくない)でクレジットカードを使用しないで電子書籍を購入する方法を検討していました。

今年、Nexus7が日本で発売された近辺でAmazonがKindleストアを立ち上げたので購入方法を調べたところ、コンビニの専用端末でAmazonギフトカードを出力して現金で購入すればクレジットカードを使用せずにKindleストアから電子書籍を購入できることを知りました。

手順は下記のとおりです。

<事前準備>
1.Amazonアカウントの作成(メールアドレス、パスワード登録)
2.PlayストアよりAmazon Kindleアプリをダウンロードしてインストール
3.Amazon Kindleアプリを起動してAmazonアカウントを登録
※ここでAmazon KindleアプリからKindleストアにアクセスできることを確認
4.コンビニでAmazonカードを購入
5.AmazonのHPからAmazonアカウントでログインし、アカウントサービスよりAmazonギフトカードのIDを登録
※ここでAmazonアカウントにAmazonギフトカード分の電子マネーがチャージされる
6.Kindleストアから欲しい電子書籍を探して購入
※ただし、漫画等はファイルサイズが大きいためWifi環境での購入を推奨
※1冊あたりに必要なストレージ容量は漫画で約50MB前後、小説はで約500KB前後(私見)

ではでは

書込番号:15446268

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/12/07 21:39(1年以上前)

レモンハートのマスターさん

ebookJapanは漫画が多いイメージなんですがどうなんでしょうか?
ボクは普通の新書を結構読むので・・・


よしぞう1030さん
プロのリフトマンさん

Vプリカは18歳以上でないと使用できないみたいです・・・
あと半年で使えるようになります(笑)

楽天銀行デビットカードなら大丈夫です。
(親権者の同意が必要とのことですが)


この二つならGoogle+でもKindle storeでも使えるので最強ですね。



羊の皮をかぶった羊さん

やっぱりそうですよね!
できればGoogleやAmazonにクレジットの番号なんて教えたくないっす。

Amazonギフトカードのシステムはなかなかいいですね。
いつもAmazon利用してますが、全然知らなかったです・・・
これならKindle storeのアプリ購入や音楽配信にも使えるそうなので自分的に良さげです。

書籍のデータサイズは気になっていたので教えていただいて助かりました。



当面はAmazonギフトカード、そのうちプリペイドのカードも使って見たいと思います。

皆さんありがとうございました!!

書込番号:15446801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/07 21:43(1年以上前)


Google+ → GooglePlay
の間違いです・・・

すいませんです(汗)

書込番号:15446826

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/12/12 00:14(1年以上前)

アマゾンの Kindle 、eBookJapan 以外に、
BookLive でウェブマネーと専用のプリペイドカード(専用のは確か三省堂でのみ販売)
BookWeb Plus で紀伊國屋のギフトカードという手段もありますよ。

余談ですが、紀伊國屋は iOSデバイスあれば Kinoppy ストアから iTunes card で購入という手もあります。

書込番号:15466772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これって使えますか?

2012/12/06 16:09(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:9件

HTC DG H200 Media Link HD
これってnexus7で使えますかね?

書込番号:15441143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8631件Goodアンサー獲得:1595件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/06 21:22(1年以上前)

こんにちは。ユーザではないですが。
なんか使えてるみたいですよ。
http://d.hatena.ne.jp/aroooy/touch/20121026/1351208889

書込番号:15442407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/12/07 18:25(1年以上前)

アンサーありがとうございます。
購入して挑戦してみます。

書込番号:15445929

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/07 19:40(1年以上前)

HTC DG H200 Media Link HDってHTC Media Link HDと同じですかね?
もしそうなら一応可能です。

書き込み番号15243732で私が検証して書き込みしていますので参考に。
一応HTC機器が無くてもNexus7単独で使用可能です。

書込番号:15446250

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング