Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 柚っこさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。

デジカメで撮影した複数の写真を、nexus7を使ってその場で見るのに使用したいと思っています。

media importerを使って、SDカードを認識させて1枚ずつ選択しstream表示はできます。

複数枚を選択して、stream表示させてフリックで順送りに見ることはできないのでしょうか?

一度本体に、保存すれば「ギャラリー」では可能ですが、本体に保存するのが手間なので
SDカードから直接できればと思いまして。

よろしくお願いします。


書込番号:15425989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/03 13:01(1年以上前)

やってませんが、メディアビューでできないのかなぁ?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.viewer#?t=W251bGwsMSwyLDIxMiwiY29tLmhvbWV5c29mdC5uZXh1c3VzYi52aWV3ZXIiXQ..

書込番号:15426304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/03 13:57(1年以上前)

無理ですね〜ローカルにサーバとして立ててるみたいで通常のファイルシステムと同じ扱いではないので
アプリケーションからすると次のファイルなど取得することができません

書込番号:15426512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/03 14:00(1年以上前)

そうですか。
残念です(^-^;

書込番号:15426520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/03 14:24(1年以上前)

media importerのバージョンアップで対応しましたよ。

書込番号:15426625

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/03 15:51(1年以上前)

こんにちは。
>media importerを使って、SDカードを認識させて1枚ずつ選択しstream表示はできます。

>複数枚を選択して、stream表示させてフリックで順送りに見ることはできないのでしょうか?

スライドショーで確認(見る)したいと言う事でしょうか?
フォルダ単位でしたらスライドショーで見る事が出来ると思リますが・・・・
ミミ二世のパパさんの言うように
(バージョンアップで対応したと思います)
私の場合は、外部接続でSDカードリーダーを使ってSDカード内の写真をスライドショーで見ています。
方法は、media importerを立ち上げて上部のメニューで、PHOTOSを選択すると私の場合は、下部にALL PhotosとFoldersのフォルダがあり
開いて行くと、上部のメニューバーに再生マークが出て来ます。そのマークをタップするとそのフォルタ“内のフライドショーが始まります。
また、設定でPreferencesを選択してSlida Show Delayでスライドショーの再生のタイムを2-8で選択出来ます。
※メニューバーのFOLDERSで画像の選択でスライドショーを再生するのは、出来ない様です。

書込番号:15426886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 柚っこさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/03 17:01(1年以上前)

Йё`⊂らωさん,takazoozooさん  返信ありがとうございます!

ミミ二世のパパさん
はい、バージョンアップしたらできるようになりました、助かりました。


スーチルさん、ごていねいに教えていただいてありがとうございます。
無事に解決できました!!

書込番号:15427143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グーグルカレンダーの六曜表示について

2012/12/03 09:41(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

先の四聖諦さんの質問の回答を参考にネクサス7で六曜日の表示をグーグルカレンダーで表示できるように設定作業を行いました。
google→googleカレンダー六曜→六曜をGoogleカレンダー(2012年8月1日まで)表示させる→Googleカレンダー→画面表示でGoogleカレンダークリック でグーグルカレンダーに六曜日が入り、やったと思ったところ、ネクサスのホームページ画面に置いてあるグーグルカレンダーをクリックしても六曜日が入ったカレンダーとなりません。
パソコンのグーグルカレンダーにはどういうわけか六曜日がネクサスで設定をおこなったカレンダーに変更されています。
ネクサス7のホーム画面のカレンダーをクリックして、六曜日がが入ったカレンダーとするにはどうすればよいでしょうか?→1つ目の質問です。
パソコンで出ているので、これを同期させようとしましたが、パソコンとタブレットの同期の解説を読んでも「カレンダー画面でメニューにある・・・」とありますが、カレンダー画面上にメニューのボタンはなく、進めませんでした。メニューボタンはどうすれば出るのでしょうか?→2つ目の質問です。
初心者ですので、よろしくお願いします。

書込番号:15425639

ナイスクチコミ!0


返信する
四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/03 10:28(1年以上前)

私は何もしなかったので、クーグルカレンダーが自動でパソコンとネクサス7が同期されましたように思います。
Waimax の3600Rのクイック設定Web画面がパソコン上で出なくて、口コミ先輩からの指導で、パソコンのセキュリティーをいろいろいじりました。Aterm 3600Rの口コミに長いやり取りあります。よく解らないままに設定の変更を行いました。
これが、功を奏しているのですかね?
ご質問の回答になっていませんで、すみません。
なお、3600Rの口コミは私には、難しくて大変な時間がかかりましたので、トライしない方が良いと思います。

書込番号:15425779

ナイスクチコミ!0


杜の人さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/03 13:00(1年以上前)

 PCで6曜が表示されているが、カレンダーを同期しているはずのNEXS7に6曜が表示されていないということで宜しいでしょうか?

 まずNEXS7カレンダーを起動してください。この画面の右上にある小さな四角形が縦に3つならんだボタン(これがメニューボタンです。)をタッチして表示されるメニューの設定を開いてください。

 そこに同期しているあなたのGmailアドレスが表示されていると思いますので、それをタッチしてください。そうするとそこには同期する項目が表示されていますので、6曜表示...の項目にチェックを入れてください。こうすればあとは自動的に同期されると思います。

書込番号:15426300

Goodアンサーナイスクチコミ!3


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/03 20:38(1年以上前)

杜の人さんへ
私も無意識でそのような設定をやっていたんだと思います。勉強になりました。有り難うございました。

書込番号:15428069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/03 22:59(1年以上前)

有り難うございました。何時間もかかりましたが、こんなに簡単にできるとは!
助かりました。

書込番号:15428951

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidスマホと併用してる方いますか?

2012/12/02 21:59(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 nonkey0306さん
クチコミ投稿数:55件

ギャラクシーS3を使いながら購入を検討しています。同じandroidの端末みたいでかぶる気もしますが、ギャラクシーのバッテリーの消耗にうんざり気味なです。利用目的はインターネット閲覧やメールがメインになりそうです。ギャラクシーなどのスマホと併用してる方からどのように使い分けているか、色々伺いたいです。

書込番号:15423871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/02 22:35(1年以上前)

au G'zOne type-L(CAL21)と併用しています。
Windows Liveで同期させているのでスマホ・Nexus7・PCで連携。
ついでに音楽はiPod touch 5Gで聴いています。

Nexus7はネット閲覧や電子書籍などを中心に使用しています。
このサイズは持ち運ぶのに苦になりませんし、Nexus7の7インチ画面はPC向けのサイトを縦表示でも見れるので便利ですよ♪

書込番号:15424086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/12/02 22:42(1年以上前)

こんばんは

私はXperia SXとnexus7の併用です。

1.Xperia SXの用途

電話、カメラ、メール(基本読むだけ)、ブラウジング(特定サイトを見るレベル)

2.nexus7 の用途

ブラウジング(ネットサーフィン)、メール(読んだり書いたり)、BookReader
後はAndoroidのアプリの実験台としての役割(タブレットがモルモットになっている。。)

とまぁこんな感じです。やはりWebメールやブラウジングが快適なのは大きいですね。

--------------------

⇒スレ主様の言うようにスマホのバッテリー消耗の速さはちょっと辛いですね。なのでテザリングはあきらめて現在はe-mobile wifiルータとnexus7でメールやネットをしています。

スマホは電話中心になってしまいました。だったらガラケーでいいだろうといわれそうですがXiでなかればdocomo間のカケホーダイが使えないので小型のSXは持ち運びの面でも重宝しています。

書込番号:15424120

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/02 23:07(1年以上前)

私はGalaxynoteUで使っています。
テザリングは電車通勤時のみです。
会社・自宅その他ではWi-Fiです。
GalaxynoteU側のバッテリーの減りは特に気にしていません。
普通にGalaxynoteUでウエブするより若干速い程度です。
ずっーとGalaxynoteUだけで使用するならバッテリーが辛いと思います。

書込番号:15424265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2012/12/02 23:11(1年以上前)

HTC J と併用というか、HTC Jでデザリングして使用しています。
同じアンドロイドですから重なる部分があることはそのとおりですが、7インチのディスプレイは魅力的です。
Nexus7購入前は、海外出張などでもThinkPadを持ち歩いていたのですが、Nexus7購入後は、NotePcでできる部分の仕事はほとんどNexus7でカバーできるので、HTC JとNexus7のみ持ち歩くことがほとんどです。必要に応じてピカチュウキーボードを持ち歩いています。

書込番号:15424285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/03 11:56(1年以上前)

Xperia GX SO-04Dと併用しています。
docomoエリア内はGXでテザリングし、それ以外はWimaxルータ利用です。

スマホのように片手使用できないですが、大画面での閲覧は疲労が大きく減りました。
また、GoogleブランドによるOS更新が最速なことは満足度が高いです。

これまでのandroidに対する不満が少し改善されました。

書込番号:15426054

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hiro-noriさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/03 12:10(1年以上前)

自分はトラック乗りで暇な時間が多いので
スマホがGALAXY S3、音楽用にiPod touch 5G、ゲームは3DSとPS VITAを使用してます
Nexus 7はナビにネットに大活躍です
ちなみに、モバイルルーターはL-04Dを使ってます

書込番号:15426111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nonkey0306さん
クチコミ投稿数:55件

2012/12/04 06:26(1年以上前)

皆様、ご丁寧に、教えていたたきありがとうございます。Androidとの併用についてよく理解できました。ギャラクシーのテザリングを使って購入を検討したいと思います。感謝!

書込番号:15430064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Google play2000円プレゼントの件

2012/12/02 00:36(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 minori38さん
クチコミ投稿数:5件

11月30日にネクサス7 32GBを購入したのですが、Googleplayの2000円プレゼントがありません。もう期限が終わったのでしょうか?わかる方が居ましたら回答下さい。

書込番号:15419818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 00:42(1年以上前)

過去スレ読んで頂いてますか?

すでに終了してますよ

書込番号:15419843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/02 00:42(1年以上前)

既出過去ログみなさい

書込番号:15419845

ナイスクチコミ!6


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/02 00:43(1年以上前)

なぜ検索しないのですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#15404066

書込番号:15419849

ナイスクチコミ!8


スレ主 minori38さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/02 00:46(1年以上前)

終わっていたのですね。残念です。

書込番号:15419864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/12/02 01:51(1年以上前)

スレ主殿。

掲示板ルール&マナー集は読んだ?
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:15420048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/12/02 08:38(1年以上前)

ボコボコやなぁ、、、(笑)

書込番号:15420612

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/04 12:08(1年以上前)

ううーん
暇人が多いんだよ

読まなきゃ済む話

書込番号:15430906

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

tegra3について

2012/12/02 00:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:6件

スマホのテザリングでこれまでのtegra2とNexus7のtegra3ではスピードに差があるのでしょうか?
やることはNet閲覧、sns交流、you tubeその他動画再生くらいですが。
アップルのIpadはyou tube再生が止まりにくいと聞いたのですが本当でしょうか。
スマホ本体はauのtegra2デュアルコアのもので飛ばしてます。
よろしくお願いします。

書込番号:15419789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/02 00:46(1年以上前)

CPUがボトルネックになっているわけではないので変わりません
Ipadとかどうとかは関係ないです
というか問題箇所は状況によって変わるので一概には言えません

書込番号:15419862

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/02 08:45(1年以上前)

回線の電波、トラヒック状況の方が影響大きいって意味ですね。

書込番号:15420631

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

16GBと32GBの購入判断を迷っています。

2012/12/01 21:18(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 samzyさん
クチコミ投稿数:63件

タブレットの類を使った事がないので、とりあえず勉強の為にそこそこ評判の良いNexsus7を
購入したいと思いますが、16GBと32GBのどちらを購入しようか迷っています。
調べると16GBの空き容量が13GB程度の様ですが、アプリのインストールや動画等をコピー
すると当然容量が少なくなるかと思いますが、それらを外部に移動できるのか判りません。

USBメモリ等から「読込」できる様になるアプリがあるのは判りましたが、「書込」はでき
ない様ですし。

例えば、WI-FI経由でPCに接続して画像や動画、作成したドキュメント等を移動できますか?
また、アプリを一時的に外部に移動しておいて空き容量を確保なんて事は出来ませんか?
(これはムリかも知れませんが・・・)

書込番号:15418811

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/01 21:25(1年以上前)

まずは過去ログ読め、、、といいたいところですが、、、。

PCとUSB接続でファイル管理って認識がないのか不思議です。
16GBと32GBはご認識されている通り、動画でも入れなければそれ程容量は食いません。
まぁその辺は人それぞれですが、、、。

とりあえず触ってみたい程度なら16GBでいいと思いますよ。
将来的にも使いたいというなら32GBをオススメしますけどね。(大は小を兼ねるんです)

書込番号:15418843

Goodアンサーナイスクチコミ!4


工人さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/01 21:30(1年以上前)

16GB多くなって5000円の価格UP。実に本体価格25%値上げです。
液晶などその他の機能がよくなってるわけでもありません。

動画をため込むような使い方はしませんし、この価格なのでおそらく2年程度で買い替えるだろうと思います。この端末は低価格が最強の売りと思った私は安けりゃいいので16GBしか選択肢にありませんでした。

書込番号:15418878

ナイスクチコミ!15


xal39yxさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/01 22:30(1年以上前)

> USBメモリ等から「読込」できる様になるアプリがあるのは判りましたが、「書込」はでき
ない様ですし。
> 例えば、WI-FI経由でPCに接続して画像や動画、作成したドキュメント等を移動できますか?

PCとUSB接続すれば、PC側のエクスプローラー等の操作でNEXUS7との読み書きが可能です。
NEXUS7がUSB接続のHDDやUSBメモリーみたいな感じです。
(接続機器の位置づけはちょっと違いますが)

書込番号:15419205

Goodアンサーナイスクチコミ!4


弘介さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/01 22:50(1年以上前)

工人さんのおっしゃるとおり、16GBで5000円アップを、高いとみるかどうかですよね。

私の場合は、海外出張中の空港や航空機内での使用を想定している事(オフラインで使う必要あり)と、動画、自炊本、音楽ファイルのPCとの出し入れが面倒なので、できるだけまとめて入れたかったので、32GBにしました。既に25GBは使用していますので、満足しています。

迷っているという事は、5000円アップは大きいという事だと思います。
PCとのファイルやり取りや、必要に応じてオンラインストレージからダウンロードする事が問題なければ16GBで十分だと思いますよ。

※Nexus media importerを用いたUSBメモリ使用は、内蔵HDDに比べると制限があります。
 (例)zipファイル等を直接閲覧できず、一度コピーする必要あり等

書込番号:15419320

ナイスクチコミ!3


スレ主 samzyさん
クチコミ投稿数:63件

2012/12/01 23:55(1年以上前)

沢山のレスを有り難うございます。

皆さんの意見が本当に参考になりました。
>迷っているという事は、5000円アップは大きいという事だと思います
正にその通りなんです。どう使うのかも判っていない状態でまずは手軽にと考えて
いたので安い方がいいのですが、かと言って使い始めたらすぐ容量不足で困るのも・・・
と考えたので。
いっそのこと怪しい中華製とかKindleでいいかとも思いましたがやはりこちらの評価が
良いものが多く好印象なので、これで迷わず購入できます。
有り難うございました。

書込番号:15419645

ナイスクチコミ!2


鬼彦さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/02 12:45(1年以上前)

32GBを使っています。
32GBでも実質使えるのは27GB程度です。二週間ほど使っていますが、アプリに1BG 画像と動画に8GB、残り17GBほどです。画像はほとんど入れてません、動画は1時間もの5.6本入ってます。
画像と動画をどのくらい入れるかによってどちらにするか判断されるのが良いでしょう。
ipad64GBも使っていますが残り48GB有ります、32GBでも十分でしたね(笑)
初期のipadよりも動作は速いです、携帯性も良いので今はNexus7がメインになっています。
買っても後悔しないと思いますよ。

書込番号:15421458

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 samzyさん
クチコミ投稿数:63件

2012/12/02 23:01(1年以上前)

本気で購入意欲が沸いたので過去ログを見ていたら同じ質問がいくつもありましたね、すみません。
以前調べた時は検索ワードが悪かったんだと思います。

一応、後の方の為になれば。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15387878
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15380201
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15281526
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15248385
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15203191

書込番号:15424232

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング