Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus7で電源が入らなくなった

2012/11/28 08:15(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:7件

昨日のお昼休みにはちゃんと動いてました。バッテリー残量も多分50%程度有ったと思います。夕方電源をONしても全く反応が有りません。自宅に帰り充電が必要かと思い接続して見ましたが・・・。何か対策・方法は御座いますか?

書込番号:15401982

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 08:25(1年以上前)

10秒以上長押ししていたら復活することもありますので試してみては

書込番号:15402008

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2012/11/28 08:33(1年以上前)

早速のアドバイス有難う御座います。
自分的には長押ししたつもりでしたが・・
無事復帰しました。(助かりました)

書込番号:15402022

ナイスクチコミ!2


takamitさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 09:29(1年以上前)

私も同様の症状が出たことがあります。
気がついたら、電源が落ちているんですよね。
復帰方法も同様で、超長押しで復帰しました。

結構よくある症状なんですかね?

書込番号:15402181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/28 10:23(1年以上前)

たまになります。
仕様ってわりきっています(笑)

書込番号:15402330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/11/28 11:23(1年以上前)

さすがに昨日は、え〜修理って少しビビりました。
チョイ押しでスリープのつもりがOSごと電源OFFという事なのでしょうか?

書込番号:15402480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/28 12:41(1年以上前)

過去ログに13秒以上ってなかったっけ?

iPhoneでもたまにありますよ。
スマホもタブレットも携帯電話と同レベルで考えてはダメです。
どちらかと言うとパソコンと比較しないと。

書込番号:15402751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/28 13:13(1年以上前)

こんにちは。
スリープ中に何か電気大食いのアプリでも走って電池残量を使い尽くし、本体が自動で電源オフしていたのではないかと(想像)。

うちのスマホもうっかり電池を空にしてしまうと、充電し始めて暫くはいくら電源ボタンを長押ししても起動しなくて、壊れたかと焦る時があります。
充電したまま気長に数分待ってやり直すと、10秒長押し?で何事もなかったように立ち上がります。

なので、Android端末ってこんなものなのかって、割り切ってますよ(笑)。

書込番号:15402883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/12/06 19:46(1年以上前)

いや〜助かりました〜
本日、昨夜まで順調そのものだったはずがうんともすんとも反応せず途方に暮れてしまいました。
調べていたら偶然ここがヒットし、復旧策を行ったところ直りました。
昨夜まではフル充電でしたが復旧した際には38%まで現象。
これまでにはなかった現象です。
電源を減り方を見ると、スリープ時にはほとんで低下がわからないくらい平坦で
バッテリが減らなかったのですが今回は面白いことに見事にリニアに現象しています。
ここまで顕著にわかりやすいのは初めてです(笑)
こういうところが常時電池を食う要因が多いスマホと大きく違う点ですね。
バッテリ容量もかなり違いますから。

最初はとんちんかんなことを考え、USB端子の使用頻度が高いのが必然でこれが
壊れたのか?とかどんどん無関係な方向に考えが向いて行きましたが、ここまで
長押しする方法があるとは・・・びっくりしました。よい教訓となりました。

書込番号:15441932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/06 20:03(1年以上前)

電源ボタン長押しは、トラブル時の基本。

それはシャットダウン中のフリーズ、画面が真っ暗なんで一見電源が落ちている様に錯覚してしまう人が多いです。

さらにこの状態のまま放置すると、何れバッテリー管理外電圧以下まで放電されるので、うんともすんとも言わないし、充電を受け付けないと言う罠に填ります。たいていの人は慌ててサポートに電話し文句を言うんでしょうけど^^;慌てる必要はありません。この端末に限りませんが、充電器繋いで一昼夜放置すれば、バッテリの電圧が上昇し、通常充電出来る様になります。

リチウムイオンバッテリーと、この手のモバイル機器の特性を正しく理解すればなんて事はありません。

書込番号:15441997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/08 10:12(1年以上前)

ありがとうございました。
遭遇している方いらっしゃいますね!
まだまだ未経験これからも遭遇しそうです。

書込番号:15448776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチユーザでtwonkybeemが起動できない

2012/11/27 22:40(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 弘介さん
クチコミ投稿数:66件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

Nexus7を快適に使用しておりますが、マルチユーザで追加したユーザアカウントで、twonkybeemが起動できず困っています。
同じ症状の方や、解決策ご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?

具体的には、インストールはできますが、起動しようとすると、エラーがおこりました。となり、アプリが強制終了します。
元々の所有者アカウントでは問題なく起動できます。

我が家では、家族て共有しているので、個人アカウントと共有アカウントをつくり、共有アカウントに音楽や本など容量が大きいファイルをまとめ、メールやブックマークは個人アカウントで運用しようとしています。

よろしくお願いします。

書込番号:15400709

ナイスクチコミ!0


返信する
飛雷神さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 13:22(1年以上前)

初めまして(^^)/
自分も同じくマルチユーザーで麻雀アプリの雷神というアプリが起動できません(×_×)
メインの方では普通に起動出来るのですが(^^;)
タップすると必ず強制終了になります。
助けて下さいm(_ _)m

書込番号:15402922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/28 18:11(1年以上前)

私も同じ症状です。

書込番号:15403929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 弘介さん
クチコミ投稿数:66件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/28 22:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私だけではなく、ほかにもでている症状のようですね。

即効性のある解決策はなさそうなので、アプリメーカー もしくは google が対応してくれるのを待つしかなさそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:15405417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:1379件

本日 11/27 ヨドバシ梅田ですが 聞いてみましたら 1%だといいます  いかがでしようか。
その人以外には聞きませんでした。

書込番号:15400320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 22:46(1年以上前)

私は、11月23日ヨドバシ梅田での購入でポイント10%ついてましたよ。

書込番号:15400747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件

2012/11/28 05:33(1年以上前)

情報、ありがとう、ございます。

書込番号:15401709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/28 06:15(1年以上前)

横浜のヨドバシだと11月は一部の例外を除いて全品10%ポイントついていましたが、ヨドバシによっては例外があるということなんでしょうか

書込番号:15401748

ナイスクチコミ!2


ahotetsuyさん
クチコミ投稿数:44件

2012/11/28 11:27(1年以上前)

本日、ヨドバシ梅田で16G購入。
何げに10%でした。

書込番号:15402490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/11/30 14:55(1年以上前)

本日梅田のヨドバシにて、2人の店員さんに聞いたところ、ポイント無しでした。ポイント表示の上に白い紙が貼られていました。平日の午前中に何回か行ってポイント確認してますが、付くと言われた事は一度もありません。

書込番号:15412711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/02 15:56(1年以上前)

11月30日にヨドバシ梅田にて購入。ポイント8%でした(ヨドバシクレジットカード払いなのに)。

書込番号:15422134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネクサス7SIMフリー版購入検討

2012/11/27 21:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:1件

皆さんに質問です。
アメリカの友達にお願いし、ネクサス7のSIMフリー版の購入を考えています。
AT&Tの回線契約をしないと手に入らないのでしょうか?
どなたかわかる方、ご返答お願いいたします。

書込番号:15400226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/27 21:29(1年以上前)

そのアメリカのお友だちに聞いた方が早いのでは?

書込番号:15400247

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2012/11/28 00:11(1年以上前)

欧州在住で購入しましたが、契約なしで買えましたよ。お好きなキャリアのマイクロSIMをいれれば、3gで使えると思います。ちなみに、299euroでした。

書込番号:15401223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/28 11:40(1年以上前)

アメリカ在住です。
先日、アメリカのGoogle PlayでNexus7 3Gを買いました。

AT&TのMicro simが同梱されているだけで、
契約は必要ありませんよ。
私は今のところWifiのみで楽しんでいます(^_^)

ちなみに本体299ドルの他に、
税金約21ドル、送料約14ドルかかりました。

書込番号:15402533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:6件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

nexus7の購入を考えていて、そろそろ買おうかと思っています。
デスクトップPCとスマホを持っているので、用途としては「簡単なネットサーフィン」「電子書籍(漫画・小説)の閲覧(おそらくKindleあたりのサイトから)」の2点が主になると思います。

そこで質問なのですが、

@16GBと32GBのストレージ問題(MLCとTLCでしたっけ) は、答えが出たのでしょうか?

A上記の違いは感覚として感じるものなのでしょうか?

また、使用年数ですが、上記@Aの結果次第では、32Gをなるべく長く使おうと思うのですが、もし大きな差があるのであれば、安価(と言っても数千円ですが)な16GBをギリギリまで使い、もう少し大容量で使いやすいモノが出たら乗り換えるというスタイルもありかなと思っています。

そこでさらに質問なのですが

Bもちろん書籍やアプリによって変わってくるとは思いますが、16GBあれば(そのうち最初の設定時・プリインのアプリなどで削られるとして)コミックスで、およそ100〜200冊程度は入るものなのでしょうか?

Cダウンロードした書籍などは、PCでの保存は可能でしょうか?SDカードのみでしょうか?

D仮に16GBを購入し、次に機種を変更したとして、Cで保存したものを、次の機種でそのまま読むことは可能なのでしょうか?


長文で申し訳ないのですが、みなさんのご存知の範囲で回答していただければ幸いです

書込番号:15399047

ナイスクチコミ!0


返信する
torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/27 17:53(1年以上前)

TLCの件はガセだったようですよ。
両方を購入した人のベンチマークレポートが下の方のに有ります。
TLCで検索はしてみてください。
コミックの容量は一冊あたり50~60MB程度です。
百冊で5~6GB、16GBモデルでは二百冊は微妙かもしれません。
あと、このサイズのタブレットでは縦位置での使用になりますが
コミックの場合、問題ないですか?

書込番号:15399315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/27 20:53(1年以上前)

@A上の方の言う通りです。物が同じなので違いは分からない。

Bそんなに持ち歩いてどうすんの?って感じがしなくもないけど、大は小を兼ねます。

CダウンロードというかAmazonのようにクラウドなら、機種依存ではなくアカウント依存かと。

DCに同じ。でも悪いことは言いません、32GBにしときなさい。

書込番号:15400046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/28 09:08(1年以上前)

>torryさん  takazoozooさんの書き込み[15382286]ですかね?うわぁ、ざっと読んだつもりでしたが、重複していましたか(´・ω・`)すいません&教えていただき、ありがとうございます!容量についてもありがとうございます!5〜6GB・・・32GBにしようかな(笑
縦位置の件ですが、片面1ページずつ読むこと自体に抵抗はありません。10インチも考えたのですが、見開きページになることはあんまりないから、見開きの時はちょっと読みにくくても、その都度横向きにすればいいかなーなんて考えてはいます


>クレソンでおま!さん 返信ありがとうございます!大は小をかねる・・・むむむ、そういわれると確かにそんな気もしてきます・・・(笑)
Cの回答に関してですが、ああ、なるほど、キンドルはダウンロード期間の制限がないから、アカウントが同じなら、例えば機種を変更しても再ダウンロードすれば問題はないのですね。ありがとうございました!

書込番号:15402128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

音声入力について

2012/11/27 08:01(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

縦画面で音声入力が反応しません、横画面だと反応します。
これは仕様なんでしょうか、最初それがわからずにはまりました!
JB4.2です。

書込番号:15397654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/27 08:09(1年以上前)

いや通常はできますよ
マイクの感度が悪いのかもしれませんね
マイクに近づいて試してはどうでしょう?

書込番号:15397671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

2012/11/27 08:22(1年以上前)

マイクに近づけたり色々試して見ましたがダメでした。横画面にしておくと少し離れたところからでもちゃんと反応します。だからハード的な問題ではないと思います。
こんな現象はネットで検索かけてもヒットしなかったので私のものだけなのかも知れません。

書込番号:15397698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/11/27 09:09(1年以上前)

横画面にしておくと少し離れたところからでもちゃんと反応します。だからハード的な問題ではないと思います。

そうかな?
故障だよ。

書込番号:15397816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/27 10:16(1年以上前)

こんにちは。
私の個体は縦表示でも問題なく音声認識しますよ。
16GB、OSは4.1ですが。

ひょっとしてOSを4.2にしたら現れた現象だったりはしませんか?
単純に表示の縦・横でマイクの動作が変わる、だとすると、ソフト的な不具合の方が可能性高いので。

あるいは表示の縦・横に関わらず、
- 本体を仰向けの真っ平らな姿勢にしたとき、
- 本体を斜めないしは立てた姿勢にしたとき、
で現象が変わるなら、ハード的な故障って可能性は高いです。
マイクないしはその周辺部品の不良か組立時の接触不良とかで。

念のため、この辺の確認をお勧めします。

書込番号:15397980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:77件

2012/11/27 10:25(1年以上前)

nexus7の分解画像でマイクが2箇所あった(裏面のマイク穴らしきものも2箇所ある)と記憶していますが、これが縦画面の時用マイクと横画面の時用マイクに分かれて使用されているのではないでしょうか。
で、yasu_z2さんのは縦画面用のマイクが故障している状況なのではないかと。

書込番号:15398005

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

2012/11/27 11:20(1年以上前)

越後太郎さんがおっしゃるように確かにマイクとおもわれる穴が二箇所ありますね!
ネットで検索かけても同様な事例がないところをみるとその可能性が一番高いように思われます。
ケーズデンキで購入しましたのでそちらに持って行ってみます。
Googleのサポートには懲り懲りしましたので…

ありがとうございました!

書込番号:15398133

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

2012/11/27 13:30(1年以上前)

その後のご報告

ケーズデンキに持っていき状況を説明したところわかってもらえ初期不良ということでその場で交換してもらえました!
新しい端末はもちろん縦でも横でも音声認識できました。

最初にGoogle Play より購入したものも合わせるとこれで3台目のNexus7です…

ここで質問してよかったです、皆様有難うございました。

書込番号:15398572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/27 18:22(1年以上前)

故障とはいえ無事解決で何よりでした。

これってマイクが二つあるとは知らず、当方適当なこと書いてしまい済みませんでした。

ご参考、
ASUSサイトから本体マニュアルをDLしたら、ちゃんと絵でマイク位置が2ヶ所書いてありました(笑)。
どっちが縦用・横用って記述は見つけられませんでしたが。

書込番号:15399397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

2012/11/27 18:58(1年以上前)

みーくん5963さん そんなことはありません、私もてっきりソフトの不具合かなと思いましたから。マイクは2箇所あるのはわかりましたがお互いをmixしてるのかなと思ってましたので。
#考えてみるとそんな面倒なことするわけありませんよね

ケーズデンキの対応とても良く即日解決してホッとしました!

書込番号:15399535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/27 21:06(1年以上前)

全く同じ症状です。
私は、エディオンで購入し初期不良を訴えたのですが、ソフト上の問題だと言い切られてしまいました。
購入店によって対応が違いますね。
4.1.2

書込番号:15400122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/27 21:19(1年以上前)

僕もマイクが2つあるのこのスレではじめてしりました。
縦横で使うことをちゃんと想定しているのにちょっと驚きです。

書込番号:15400194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/27 21:28(1年以上前)

私はGoogle通販で買って問題なく使えてます。多分大半のオーナーさんは問題ないのでしょう。
縦横のマイク認識もね。

書込番号:15400241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4 今なら1000円分貰える 

2013/01/24 09:22(1年以上前)

私も音声認識もSkypeもマイクが音を拾わなくなったので購入店に行ってみます

書込番号:15663126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/01/23 05:20(1年以上前)

当方もandroid 4.2で縦向きで音声認識せず

書込番号:17102633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング