
このページのスレッド一覧(全1123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2012年11月15日 23:39 |
![]() |
8 | 6 | 2012年11月15日 14:04 |
![]() |
6 | 2 | 2012年11月15日 09:29 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月14日 22:24 |
![]() |
4 | 2 | 2012年11月14日 22:14 |
![]() |
2 | 4 | 2012年11月14日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]


レモンハートのマスターさん
情報ありがとうございます。
このスレは見てましたが、
レスが多かったので途中でやめてました。
後ほど試してみます。
書込番号:15345923
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
POBOXを入れたくて色々調べているんですが
POBOX5.1.zipをダウンロードするまではわかったんですが
いざnexusに入れようとすると失敗しました。と表示されてしまいます。
nexusにはいれられないのでしょうか?
0点

Nexus7を所持していないので、なんともいえないですが、
zipファイルを解凍して、apkファイルをタップしてもだめでしょうか?
書込番号:15341885
0点

同じようなスレをたてないでね!
自分はPOBOXつかってますよ。
ググれば、出てくると思います。
書込番号:15341887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia端末以外へのPOBox導入ネタはNGワードですよ。
こんな所で質問すべきでは無い。
書込番号:15342233
2点

スレ主さん
入れれるかと言う質問には入れれますと言う答えが適切だと思います
但しPOBOXの著作権を侵害する行為なのでやり方は誰も書かないと思いますよ
個人的にはPOBOX単体で販売してくれればと思っています
書込番号:15342622
2点

ええ、私もPOBoxが好きでソニエリ(現ソニモバ)端末から離れられませんでしたから。
>POBOX単体で販売してくれればと思っています
同意です。
書込番号:15342637
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
OSを4.2へアップデートしてもHuluアプリのインストールと視聴に問題は無いでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:15341144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.1の時に入れていてそのまま4.2に上げましたけど、問題なく試聴できてますよ。
書込番号:15342031
4点

それは素晴らしい情報をありがとうございます! 早速購入したいと思います。
書込番号:15342727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Android4.2へアップデートしてから2時間経つのですがまだ97%あります、ずっと使っていていつもなら80%ほどになるはずなのに…Android4.2が消費電力をここまで抑えたのでしょうか?
0点

再起動でも変わりません?
私のはリニアに減っています。
書込番号:15341094
1点

再起動したところ30分で2%、ちょっと節電効果アリ?ですかね(笑)レスありがとうございます!
書込番号:15341113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
本日ネクサス7の4.2へのアップデートが開始されましたが、このアップデートにはパソコンが要るのでしょうか❓それともネクサス7本体だけでアップデートすることができるのでしょうか❓
回答よろしくお願いいたします。
1点

NexusだけでOKです。
設定 => タブレット情報 => システムアップデート => 今すぐ確認
でアップデートできます。一度で出来なければ、過去レスにいくつか
技が紹介されていますので、そちらをご参考に。
書込番号:15341057
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
本日ネクサス7が届き、ある程度つついてみましたが1つだけ分からないとこがありました。
それはフォルダ作成方法です。
最初からのホームアプリを使用しています。
回答よろしくお願いいたします。
0点

フォルダとしてまとめたいアプリのアイコンを重ねれば、自動的にフォルダになるはずです。
書込番号:15339879
1点

標準ホームではつくれないはずです。
Adw.Launcherというホームアプリなら作れます
書込番号:15339885
0点

重ねる方法だとフォルダー内のアプリが一つになると、フォルダも消滅するようです
書込番号:15340128
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





