
このページのスレッド一覧(全1123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 9 | 2012年11月5日 08:17 |
![]() |
2 | 5 | 2012年10月29日 10:09 |
![]() |
19 | 2 | 2012年10月30日 00:51 |
![]() |
6 | 3 | 2012年10月29日 08:43 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月8日 00:42 |
![]() ![]() |
17 | 15 | 2012年11月3日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

その金額でも欲しい人がいるって事です。
簡単な話、需要と供給の関係というやつですね。
都心部などに住んでる方は量販店やら電気屋などで購入範囲が広いかもしれませんが、
そういったお店が近くになく、商品がすぐに欲しい人からは少し高くても買えればいいと考える人がいるのです。
口は悪いですが、そこにつけこむお店がいる為に定価より高値になるというわけです。
あくまでも個人的な主観ですが、そのようなお店とは別の商品も含め一切購入をしようとは思いませんね。
少なくとも、ここで\19800以上の価格で販売している店では他にどんな安い製品があろうと買いません。
単なるイメージダウンといった感じですかね。
書込番号:15269263
4点

価格コムの価格比較に出てくるお店は世の中全てのお店の最安値という訳ではないです。
価格コムと契約しているお店しかここには出て来ません。
お店側は当然掲載費用(経費)もかかっている訳ですから定価よりも高い値付けしてでも売りたいし、
実際それでも買いたいというお客さんがいるからこういう状態(希望小売価格より高い価格設定)になります。
そのうちNexus7が潤沢に供給されるようになると
19,800円を下回るようになると思いますよ。
書込番号:15270145
0点

ネット販売は全国どこからでも購入できて購入者が集中するのか、
人気があって供給が少ないものは定価よりも高いプレミア価格で販売されますね。
今回は新型発表にともなって一時的に販売停止になったので店頭購入できない地域が多かったんでしょう。
とりあえず、今定価以上で登録してる販売店はロクな店じゃないということですね。
書込番号:15270809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんご回答ありがとうございます。さらに高くなっていますね、、、、
アマゾンの25500というのは、キンドルファイヤー控えてるから、ネクサスは売る気のない値段のようですね!!!
書込番号:15272281
0点

マーケットプレイスではなく、Amazonの販売でその値段ですか?
探してみてもAmazonの販売でその価格はありませんでしたけど…
マーケットプレイスの販売ならKindle云々は関係ないですね
単にその値段でも売れるからぼったくってるだけです
書込番号:15272306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

経済 仕組み!
需要 供給!
情報 格差!
金持ち 金使えばいい
貧乏 頭と足使えばいい
それだけです。はい。
書込番号:15272358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

amazonの検索で出てくるからといってamazonが販売している商品ばかりではない
同じNexus7でもGoogleから卸で仕入れている所ばかりではない
高い所は個人輸入などで仕入れている所なんじゃ?
もしくは即納でどうしても欲しいって人向け
書込番号:15272415
0点

ここのページの右上のアマゾンの広告が25299円になっていたもんですから、、、、、
クリックしたら、在庫切れになっていますね!
書込番号:15272975
0点

力男さん、
売り場はアマゾンだったのかもしれませんが、販売してたのはどこですか?
覚えてないなら今度からよく見ましょう。
書込番号:15297386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
WebページがFlashかHTML5かの区別て出来るのでしょうか?
こちらのサイト(http://video.watch.impress.co.jp/)ですが、
Chromeブラウザで見ることが出来ました。
ということはHTML5なのでしょうか?
0点

自分がチラッと見てみたらFlashでしたね。
まあユーザーエージェントによって変えてるんじゃないでしょうか。
確認したければソース読めばいいと思います。
<video>タグとかあったらhtml5なので。
書込番号:15266526
0点

Nexu7のChromeで見れたのですが、FlashとHTML5の両方に対応ということなのでしょうか?
書込番号:15266579
0点

このサイトはFlashPlayerとHTML5と両方で見れるようになっていますね。
たとえば、LEXUSのサイトではFlashPlayerを要求されます。
exus.jp/models/ls/index.html
書込番号:15266627
1点


何回もすいませんLEXUSのサイトもHTML5で見れてますね^^;
書込番号:15266673
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Nexus7からGoogleアカウントを作成して、2000円相当のクレジットをもらうためにJNBのワンタイムデビットの使いきりのクレジットカード番号を入力したのですが、その際200円が口座から引き落とされました…
どなたかクレジットカード番号をGoogleに登録して口座からお金が引き落とされた方はいますか?
また、引き落とされたお金は返金されて口座に戻ってくるのでしょうか?
ご存知のかた居ましたら教えて下さいお願いしますm(_ _)m
3点

口座が引き落とし可能なのかgoogleでチェックしているだけなので2週間くらいで返金されるはずです。
書込番号:15266325 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
購入して3日目です。
インフォシークのメールにアクセスしようとすると、
”サインインできませんでした。お使いの携帯電話でWebブラウザーのCookieをクリアしてから、再度サインインしてください。”
というメッセージが現れます。
どうしたらよいのかわかりません。
どなたか教えて戴けますでしょうか?
1点

インフォシークのWEBメールがNEXUS7にまだ対応していないのではないでしょうか。
ちなみに、BIGLOBEではWEBメールの表示がうまくスクロールできませんが、表示をPC版でなくスマホ版にすると大丈夫でした。
書込番号:15265150
1点

お使いのブラウザはデフォルトのChromeですよね?
Chromeの
設定>コンテンツの設定>ウェブサイト設定>infoseek.jp>保存したデータの消去。
の後、再度サインインで如何でしょうか。
書込番号:15266299
2点

お陰様でなんとなくできてしまいました。
設定>コンテンツの設定>ウェブサイト設定>infoseek.jp>保存したデータの消去。を行おうと思ったのですが、ウェブサイト設定の項目にinfoseek.jpはありませんでした。他の物を消去し(これが良かったのかどうかはわかりませんが)何度かアクセスしているうちにGoogle+でShareの画面が出てきて、それからアクセスができるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:15266468
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
ブラウザでFlash Player使いたいのですが、クロームは無理としてもFireFoxとかでもダメなんでしょうか?(現在Yahooブラウザとfirefox ブラウザを試しています。)
それともし使えるのであればストアで何を購入すればよいのでしょう?
当然adobe flash player で探したのですが、候補がないように思うのですが。。。
ストアでの検索キーワードも合せて教えていただければ助かります。
以前の書き込みでfirefoxは問題なく使用できているというレスがあったように記憶しているのですが。。
1点

ありがとうございます。
とても参考になりました。
ただroot化する必要がありそうで、ドノーマル派の私は少し躊躇してしまいます。
adobeのバージョンアップに期待します。
書込番号:15262127
1点

Root化しなくてもSleipnir で使えますよ。
書込番号:15262194
3点

goodアンサーありがとうございます。
上記回答もありますが、私もルート化はしておりません。
設定も簡単ですし、試されてみてください。
書込番号:15262217
1点

root取る必要はありませんが・・・。
Firefox Beta で使えます。
http://usagisaigon.blogspot.jp/2012/08/nexus-7-android41flash.html
上記サイトの通りにやればインストール出来ます。
Adobe/アーカイブ版 Flash Player の提供について
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/
Firefox Beta Mozilla
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
書込番号:15262219
1点

ANDROIDLOVER.NET
Flash Playerインストール方法
こちらを参考にどうぞ
http://androidlover.net/tablet/nexus7/nexus7-jellybean-install-flash-player.html
書込番号:15262223
1点

レトロとデジタルさん>
もうバージョンアップは今後無いと思います。HTML5に順次移行されるでしょう。WEBページに大手でフラッシュを堂々と使ってる企業はもはや駄目でしょう。
書込番号:15262251
1点

皆さんありがとうございます。さらにお力添えを
flash playerもfirefoxもなんとかインストールできたのですが、やはりまともに動いてくれません。
⇒Radeonが好き!さん のホームページを試してますが。。
動作する気配がありません。考えられる設定を教えてもらえますか?。
ちなみに
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/ はurl直接入力では入れませんでした。
firefoxの利用ははじめてなので何か設定不足の点とかあったら教えてください。
ちなみにプラグインの設定は「タップして有効」、「有効」どちらとも試しました。
(が。。。だめでした。。)
ブラウザ、OSの再起動も行いました。(が。。ダメでした。。)
書込番号:15262689
0点

追伸です。
firefoxの設定⇒アドオン画面では Flash-Playerが入っていませんでした。
関係あるような気がするのですが、関係があるとすれば、どのようにすれば登録できるのかご教授お願いします。
書込番号:15262873
0点

firefoxの設定で、プラグインオンにしたらOKです。
設定は右上のてんてんてん。です
書込番号:15262966
0点

アドオンは関係ないです。
firefoxで見られないサイトがsleipnirでは見ることができたので
sleipnirも試してみてください。
書込番号:15262992
1点

http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html#main_Android_Flash_Player______
Adobe/アーカイブへは上記からどうぞ
書込番号:15263004
2点

Version Sさん
>firefoxで見られないサイトがsleipnirでは見ることができたので
>sleipnirも試してみてください。
ありがとうございます。
sleipnirは動作しました。感謝感謝です。m(_ _)m
やはりFireFoxではダメでした。。
Radeonが好き!さん
私がダウンロードしたサイトは貴殿のご指摘の場所でした。
丁寧な返信ありがとうございます。
他ご回答いただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:15263235
0点

Firefox Betaで特に何の設定もする事無く、Flash使えるようになりました。
情報、ありがとうございました!!!
書込番号:15266341
2点

追伸です。
ブラウザをBoat blowser にしてから安定して処理も速いです。
私がインストールや設定でしくじったのか?。FireFoxとは相性がイマイチだったようです(動いたり動かなかったりと)。
(ただ他の方のクチコミでもFireFoxだとカクカクするという記載を見たことがあります。)
FireFoxでダメな場合は、sleipnir、Boat blowser をお試しになられてはいかがでしょうか。ご参考まで。
書込番号:15291281
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





