Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HULU視聴

2012/10/09 22:11(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:38件

先程初期設定し、トラブル等もなく完了!HULUも視聴できるのを確認しましたが、全画面再生するにはどうすれば良いのでしょうか?縦横のアプリでやってもできませんでした


書込番号:15182995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/10 00:19(1年以上前)

何を見られたのかわかりませんが、古いドラマだと、4:3にしか対応していません。
そのせいでは?

書込番号:15183676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/10/10 01:24(1年以上前)

返信ありがとうごさいます。縦横の比率ではなく、ネクサスを横にした状態で見れないかということです。縦の状態でスマホイズの画面でしか見れなかったので。
YouTubeでネクサスでのHULUの動画アップしてる方いましたが、その動画も縦の状態で、小さなサイズでのものでした。例えばスマホであれば横にしてで動画も横画面対応に回転しますよね。ひょっとすると、簡単に設定出来るのかもしれません。何分、さっきから初めていじってるもので・・・
ちなみに、試してみたのはグレイズアナトミーです。

書込番号:15183901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/10 06:39(1年以上前)

設定 → ユーザー補助 → 画面の自動回転 です。

書込番号:15184249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/10/10 07:33(1年以上前)

スミマセン…その設定が探せないでいるのでした…
またいじってみます。有り難うございましたm(__)m

書込番号:15184368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/10/10 12:27(1年以上前)

設定普通にアプリ一覧にありましたね!
レベルの低すぎる質問にガッカリしながらも教えていただき感謝します!
おかげでHULUバッチリです

書込番号:15185166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/10 13:15(1年以上前)

もう解決しているかもしれませんが
設定から選ばなくても、画面の端一番上の通知バーを指でくっと下げて
回転制御のボタンを押しても切り替えできます。
こちらの方が常用するには便利ですよ。
他にもホーム画面にショートカット用にウィジェット配置するとか。
いろいろカスタマイズできますので楽しんでくださいね(^_^)ノ

書込番号:15185376

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2012/10/11 07:08(1年以上前)

お!これはまた良いことを教えて頂きました!活用させて頂きます。皆様有り難うございましたm(__)m

書込番号:15188664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/21 11:37(1年以上前)

べつにガッカリしたわけでなかったのですが、顔のアイコンが悲しい顔...
申し訳ないです。

書込番号:15232908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GoogleDriveからファイルダウンロード方法

2012/10/09 20:08(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:18件

nexus7で
GoogleDriveにアップした写真・その他のファイルを
端末にダウンロードの方法を教えてください。

アップロードされた写真は見れるのですが
色々探してもダウンロードのタブが出てきません
よろしくお願いします。

書込番号:15182369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/09 21:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Jashi's ROOM 

2012/10/10 02:19(1年以上前)

ESファイルエクスプローラーをインストール。これはGoogle Driveに対応しています。

画面の左上の「ローカル」となっているところをタッチ、「ビューを変更」で「ネット」にする。
そこで「gdrive」(Google Drive)を選ぶ。するとGoogle Drive上のファイルが見えます。

ファイルを選択してコピー、ローカルに貼り付ける。Google Drive上のファイルは本体内に取り込むことができます。

書込番号:15184021

Goodアンサーナイスクチコミ!6


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2012/10/10 11:52(1年以上前)

なあるほどGdrive見えました。
ESファイルエクスプローラはこれはなかなか使えますね。
ありがとうございます。

書込番号:15185042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフトについて

2012/10/09 17:18(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 takamitさん
クチコミ投稿数:36件

初タブレット、初androidです。
セキュリティソフトを何か入れたいのですが、いろいろあってよくわかりません。

アプリをダウンロードして入れるのと、カスペルスキー等のソフトを(ヨドバシ等で)買ってきてインストールするのと、何か違いがあるのでしょうか?

有料でも、安心感のあるソフトを入れたいと思っています。

初心者ですが、よろしくお願いします。

書込番号:15181775

ナイスクチコミ!2


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/09 17:35(1年以上前)

ウイルス対策ソフトですが、ウイルスバスターやノートンやマカフィーといったソフトは、年間契約なので、アンチウイルスという有料ソフトをGoogle playでダウンロードして入れてみました。
どれだけ信頼性があるかは、使ってみてですね。
少なくとも、野良アプリは入れないつもりではありますが。

書込番号:15181823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/09 17:40(1年以上前)

最近もウイスルで遠隔操作された方が誤逮捕された事件がありました。
有料でも信用できるウイルスアプリがあれば入れたいな。
無料なら尚いいですが。

書込番号:15181836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/09 18:08(1年以上前)

私は前から入れてるDrwebアンチウイルス入れています。(無料)
検知率も良く、動きも軽いので評判がイイです。
いままでに数回検知しました。

Google Play で「Dr.Webアンチウイルス」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb

書込番号:15181913

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/09 18:35(1年以上前)

自分もセキュリティーソフトで悩みまして、
カスペルスキー 2012 Multi Platform Security 3年3台版
をチョイスしました。
理由としまして、口コミの評判が良いこと。
次に、3年間更新不要でPC、Androidの組み合わせでも3台分選択可能だった事。
アマゾンで購入しましたが、価格が3800円程度だったかと思います。
更にキャンペーン中で1000円以上の書籍を購入すると2000円引きになるので、
グーグルの解説書を購入して、実質3000円程度で購入できました。
自分は満足しております。

書込番号:15182014

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/09 19:59(1年以上前)

AVG Mobilation(TM) アンチウイルスフリーなんかどうかな。
http://www.avg.co.jp/antivirus-for-android

書込番号:15182332

Goodアンサーナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/09 22:07(1年以上前)

今年3月時点ドイツのテスト機関AV-TESTの結果

http://chimtty.blogspot.jp/2012/03/av-testandroid-androidjp-is03-isw11ht.html

SMSコントロールできないのでウィルスだけを考えたらイカルスLITEがおすすめ。
この機種では試してませんが、カスペルスキーのタブレット用お試しで使えたと思いますが,これもおもしろいですね。
フロントカメラ出使っている人物の顔をとってくれます。

書込番号:15182970

ナイスクチコミ!2


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/10 00:53(1年以上前)

私はavast! Mobile Securityを使用しています。

書込番号:15183797

ナイスクチコミ!1


スレ主 takamitさん
クチコミ投稿数:36件

2012/10/10 16:31(1年以上前)

みなさん、回答をありがとうございます!
無料のアプリも結構きちんと働いてくれるのですね。
ちょっと印象が変わりました。

現在、カスペルスキーがamazonで安くなっているので、それを買おうかと思っているところです。
(それも分からないことが多いので、カスペルスキーのクチコミにも質問を書き込んでしまいました…)

ありがとうございました!



書込番号:15185893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/10/10 18:46(1年以上前)

この機種は持っていませんが
私もavast!を使っています。

書込番号:15186337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース

2012/10/09 17:14(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

題名の通りケースが欲しいのですがどれがおすすめでしょうか?

書込番号:15181766

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/09 17:37(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 mio2121さん
クチコミ投稿数:51件

先日ケーズデンキにて実物を触ってきましたがips液晶で画面がきれいなのとTegra 3と値段などに惹かれています。
主にネットサーフィン2チャンネルの回覧ゲームなど利用を目的にしています。
そこで聞きたいのですがこの機種で携帯電話専用ゲームアプリ(GTレーシングなど)はインストールできるでしょうか?

書込番号:15181564

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度2

2012/10/09 16:10(1年以上前)

できます

書込番号:15181615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:19057件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4 ドローンとバイクと... 

アンドロイドは当機種が初めてでわからないことが多く、戸惑っています。
webで調べては見たのですが、わからなかったので教えてください。

画面下端部から上へ指を滑らせる(スワイプ?)すると「Google」のマークが表示され、Google Nowの画面に移行しますが、この機能をOFFにすることはできるのでしょうか?

画面を大きくスクロールするときなど、指を大きくスワイプするたびにGoogle Nowの画面に遷移してしまって非常に鬱陶しいのです。
設定の中にもこれと言った項目が見当たりませんし、ひょっとすると変更できないのかもしれないと思っているのですが、ご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:15181156

ナイスクチコミ!0


返信する
すけぴさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/09 13:20(1年以上前)

今、手元にNexus7が無いので確認出来ませんが、ヘルプによれば、簡単にオフに出来る様です。

http://support.google.com/nexus/bin/answer.py?hl=ja&answer=2667493

書込番号:15181226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/09 13:24(1年以上前)

こんにちわ

google nowを非表示にはできるようですが、自分でもやってみたのですが?、多分ご希望の動作にはならないと思います…。
っというのも、確かにgoogle nowの機能は無効に出来ましたが、Googleの検索欄は出てきます…苦笑

参考URL
http://support.google.com/nexus/bin/answer.py?hl=ja&answer=2664567


解決方法になるかわからないですが、そもそもgoogleの検索欄を出さない方法としては、
設定→セキュリティ→画面のロック
の種類を「なし」にするとそもそもロック画面が出てこなくなるので検索欄に飛ぶこともなくなります。
しかし、これではカバンの中に入れている時等、に誤動作が起きる可能性がありますので、ロックの種類を「パターン」にして単純なロックパターンにするなどですかね…。

あとはいろいろなロックの種類があるようですので、自分にあったものを試してみてください!

自分が知ってる中ではこのぐらいです(^O^;)
根本的な解決になってなくてすいません(;´∀`)

書込番号:15181241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19057件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4 ドローンとバイクと... 

2012/10/09 13:42(1年以上前)

すけぴさん、アドバイスありがとうございます。

☆柴犬☆さん、ありがとうございます。

おっしゃるとおり、Google Nowが検索画面に変わるだけで、残念ながら解決には至っておりません...(T_T)

画面のロックの件も、ロック中の問題ではなく使用時のことですので、こちらも残念ながら解決には至りませんでした。
が、ロック解除の方法が選択できることを今回いただいたアドバイスで初めて知りましたので、大変参考になりました。

お二方とも貴重なコメントありがとうございました。

本題はまだ解決しておりませんので、もし他に何かお知恵をお持ちの方いらっしゃいましたら、引き続きよろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:15181293

ナイスクチコミ!0


y_kanbaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/16 04:18(1年以上前)

上以外の方向へスワイプして解除すればOKですよ。

書込番号:15210400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4 ドローンとバイクと... 

2012/10/16 07:57(1年以上前)

y_kanbaさん、コメントありがとうございます。

すみません、操作方法がよくわかりません。
もう少し詳しく教えていただけませんか?

書込番号:15210668

ナイスクチコミ!0


y_kanbaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/17 05:15(1年以上前)

電源を入れると、鍵マークが表示されると思います。
鍵マークをタップする(タップしたまま)と、上に「Google」のロゴが、下に鍵がはずれたマークが表示されると思いますので、タップした指を下に滑らせればホーム画面に変わります。

下だけでなく右でも左でもOKです。

書込番号:15214512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4 ドローンとバイクと... 

2012/10/17 05:20(1年以上前)

y_kanbaさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。
ですが、そうではなくて、Google Nowの画面に遷移する機能自体をOFFにしたいのです。

長いWeb閲覧時など、一気にスクロールしたいときに画面下部から上に向かって思いっきりスワイプしたらGoogle Nowの画面になって困ったりはしませんか?
そのようなことにならないようにしたいと思い質問させていただいたのですが、皆さんあまり困ってらっしゃらないようなので、困っちゃいます...(^^;)

書込番号:15214516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5 YouTube 

2012/11/15 00:59(1年以上前)

設定→アプリ→すべてのアプリ→Google検索→アップデートのアンインストール→無効

書込番号:15341911

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19057件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4 ドローンとバイクと... 

2012/11/15 09:37(1年以上前)

黒物家電現代人さん

素晴らしい!
最高のアドバイスいただきました、完璧です!
100%期待通りの結果を得られました。
ありがとうございました。m(_ _)m

#「ナイス」100個くらい付けたいのですが、残念ながら一つしか付けられません。すみません。

書込番号:15342762

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング