Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンについて

2013/01/06 16:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

画面の最上段(時刻、受信感度、電池残量が表示されている部分)に『Google Play』の小さなアイコンが12個程並んで消えません。どういう状況なのでしょうか。

Nexus7 32GBを買って3日の初心者です。
初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

書込番号:15580638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件 せ〜じの部屋♪ 

2013/01/06 16:35(1年以上前)

そこのアイコンを下へドラッグすることができると思います。
その後、右上にある階段のようなアイコンをクリックすると
消せるような気がします。

うる覚えなので、違っていたらごめんなさい。

書込番号:15580687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/06 16:42(1年以上前)

ポンジュース大好きさん

ステータスバーに一杯並んでいるということですよね。

のんき♪さんが言われているようにすれば消えるはずです(丸印のやつ)


書込番号:15580711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:77件

2013/01/06 16:43(1年以上前)

多分、画面左上にアプリの更新等の通知がたまってるだけなのでは?
画面左上から下方向にフリック(弾くように引っ張る)やスライドさせると通知項目が表示されます。通知を読んだら横方向にフリックすると既読となり消滅します。
一度に既読にするには棒が重なったマークをタッチします。

ちなみに画面右上から下方向にフリックするとすぐに変えたい設定項目が出てきます。

書込番号:15580713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/01/06 20:54(1年以上前)

早速のお返事有難うございます。
消すことができました。

書込番号:15582022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 konkonfufuさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
海外に慣れていないのに、来月からあちこち用事で行かなくてはならなくなりました。
タブレット購入を検討中だったこともあり、ネクサス7も検討しています。

現地の日本人と連絡を取ったり、
日本に報告をするために、
電話とgmail、エバーノート、facebookを少し使えたらと思っています。

現地での
nexus7が使える公衆ワイファイスポットの状況や使い方など、教えていただけましたら幸いです。
インドは来月中旬に行く予定です。
いざとなったら、スマホをそのまま使いますが
ネクサス7の使い勝手が良さそうなら、年末に購入して持っていこうと思っています。

ルーターが必要かどうかも、機械に疎くて良くわかっていません。
ワイファイスポット以外に通信を使いたいのなら
携帯電話をルーター代わりに使える、とどこかで見かけたのですが
意味もやり方も良くわからないのです(T_T)

…海外のことも、ワイファイのことも詳しくない者です。
どうぞよろしくお願いします。


■現在使っているスマホやPC、自宅での環境

自宅ではフレッツ光の無線ランで、パソコンを使用。

スマホはアンドロイドのギャラクシーを今夏に購入。
自宅ではワイファイをオンにして、ロジックスターというワイファイに接続しています。


書込番号:15532792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/26 20:00(1年以上前)

インドはITで急速に発展しているがその反面ものすごくアンバランスな面があるから、日本での感覚をそのまま持ち込むとトラブルだらけになる。
まず現地でのネット接続はADSLがほとんどで、地域にもよるが日に何度か停電することもあるから、その間ノートPCや携帯端末は動くがネット接続の機器がダウンするのでネットは使えなくなる。
大都市にはネットカフェ(のようなもの)はそこそこあるらしい。無線LANの普及は非常に遅れているからWiFiのフリースポットも当然少ない。
なにかトラブルが起きた時の対応も日本人の感覚からすればルーズでいい加減、でも向こうではそれが当たり前のこと。

こういう状況だから現地でNexus7のような無線端末を使うなら、日本でレンタルのWiFiルーター(インド用)を契約して持って行くのがベター。でも現地の情報をもっとつかんでおいた方がいいと思う。

書込番号:15533004

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/26 20:34(1年以上前)

とりあえず、イレギュラーな事態は何処でも起こる(頻度とサポートの違いはあれど)日本でも同じです。対策を立てるに越したことはありませんが、連絡相手も同条件下なのでどんなに地震の対策を立てても繋がらないものは繋がらない。そんな事は置いておいて、基本的にはどこの国でも(と言うと語弊はあるけど)使えます。

書込番号:15533153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/26 20:38(1年以上前)

>ルーターが必要かどうかも、機械に疎くて良くわかっていません。
>ワイファイスポット以外に通信を使いたいのなら
>携帯電話をルーター代わりに使える、とどこかで見かけたのですが
>意味もやり方も良くわからないのです(T_T)

すみません…。この↑↑時点で海外でのネット接続は厳しいと言わざると得ません。
日本とは全く考え方が違うので、現地でかなり臨機応変にやらなければなりません。

実際に使った事はありませんが、海外対応のWi-Fiルータをレンタルしてくれる業者があります。
http://townwifi.com/

インド、ニュージーランド、ハワイには対応している様です。
短期であればこう言ったサポートがある機器を選ぶのも一計かと思います。

書込番号:15533170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/26 20:38(1年以上前)

日本の携帯電話をルーター代わりに使うと通信費がものすごくかかります。アメリカから並行輸入で、3Gフリー版のネクサスを買い、海外で使う際には現地のレンタルsimカードを使うのが安上がりです。ただしすべての国で安上がりかどうかはわかりません。並行輸入では一万円ほど高いですが、滞在期間によっては安上がりになります。

書込番号:15533171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/26 20:40(1年以上前)

地震→自身

書込番号:15533177

ナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/27 00:57(1年以上前)

WiFiのフリースポットは、フリーといいつつも事前登録が必要であったり、別途プロバイダでのモバイル接続契約をしていないと結局は使えなかったりと、スポットによって使える条件が違います。モバイルに対応したプロバイダ契約が無くて、事前の登録も無しにいきなり情報端末を持ち込んでインターネット接続ができる場合のほうが少ないのではないでしょうか。ましてや海外でとなると現時点ではあまり現実的ではない(確実性が低い)接続方法だと思います。

海外でインターネットをということであれば、現地のネットカフェを利用するのをお勧めします。料金も安いし、かなり良いです。またホテル(ビジネスホテルなど)によっては、ネットにつながる無料のPCを貸し出していたり、誰でも使えるPCブースを設けていたりします。

書込番号:15534314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/27 07:57(1年以上前)

海外に行く時は、常時使うか、ホテルでもみ使うかを決めます。

ホテルのみで使う場合、wifiが使えるか、有料か無料化を調べます。
常時使う場合、海外用の無線LANルーターを借ります。
http://townwifi.com/

ホテルが有料のwifiの場合、上のものを借りた方が良いですね。

書込番号:15534833

ナイスクチコミ!1


スレ主 konkonfufuさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/06 10:13(1年以上前)

皆様、ご親切な回答をありがとうございました。怪我のためアクセスできずお礼が遅れ申し訳ございません。

ご助言を受け、取り急ぎインドへはdocomoのスマホをそのまま使うことにしました(海外パケ放題)。自分自身にWi-Fiの知識すらも足りないと痛感したので。

ネクサスの購入は3月までに引き続き検討します。

ありがとうございました。グッドアンサーが3名までしか選べず申し訳ありません。

書込番号:15578971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパスが正確に北を指さない

2013/01/05 23:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 minori38さん
クチコミ投稿数:5件

ネクサス7で、コンパスアプリやマップアプリやナビアプリを使用するのですが正確に北を指さない気がします。皆さんはどうですか?補正する方法をご存知の方居ましたらお返事下さい。

書込番号:15577359

ナイスクチコミ!0


返信する
ii_na_さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/05 23:35(1年以上前)

私も気になっていました。
補正する方法があれば、知りたいです。

書込番号:15577406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/06 00:27(1年以上前)

このアプリは試されましたか?

「GPS Status & Toolbox」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2

書込番号:15577674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2013/01/06 00:28(1年以上前)

GPS Status & Toolboxというアプリを使用して校正可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2

起動後、ツール→コンパスの校正、を選択後、縦方向・横方向それぞれに2回転くらいさせると正しい方位を指しました。

書込番号:15577684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/06 00:38(1年以上前)

スマホの時は、八の字に動かして補正?させてましたね。

このスレ見て、数台のコンパステストしたら、それぞれバラバラでした(^_^;)

書込番号:15577734

ナイスクチコミ!1


ii_na_さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/06 01:39(1年以上前)

ご指摘のアプリにて、補正できたようです。
ありがとうございました。

書込番号:15577961

ナイスクチコミ!0


スレ主 minori38さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/06 10:09(1年以上前)

ありがとうございます。上記のアプリの校正でうまくいきました。

書込番号:15578956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

車載ホルダーについて

2013/01/05 10:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

先日、Nexus 7 32GBを購入しました。
(※ちなみにヨドバシ 24,800円(ポイント10%))

地図が古くなって使用頻度の減っている純正ナビの代用としたいと考えていますが、ホルダーをどれにすれば良いのか迷っています。
車は旧型エルグランド(2003年式)です。添付写真のように純正の可動式モニターがあり、こいつが曲者で評判の良いサンワダイレクトのホルダー等(吊り下げ式!?)は無理そうです。

車種限定で誠に恐縮ですが、アドバイス頂けたら幸いです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:15573307

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/05 10:50(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/account/smpho90mat/?force-site=pc

粘着式のスタンドです

Nexus7も問題なく使えてます

設置したい場所が名刺2枚程度の平面な場所であれば
取り付け出来ます

書込番号:15573392

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/05 11:04(1年以上前)

吸盤タイプのものがありますよ。
モニターを殺しても問題ないのであればモニターに、同時に使用するのであればフロントガラスかモニター上部の平面部に設置できます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004M8ST36/ref=oh_details_o03_s01_i00
私は上記の物を使用しています。

書込番号:15573460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2013/01/06 09:52(1年以上前)

お二方、ご返信有難うございます。

prego1969manさんにご紹介いただいた物を購入してみます!

あと、もしお勧めのFMトランスミッターがあればご紹介いただければ幸いです。
今、所有している物はiPhone専用で、これもノイズや音量の問題に悩まされ、そこそこ使えるものに出会うまで3台購入という悲しい経験がある為、今回は一発で良品を買えればと思っています。


書込番号:15578876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

skypeでカメラが使用できない

2013/01/06 04:22(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 おそるさん
クチコミ投稿数:2件

Nexus7Cameraをインストールしたものの通常では使用できますがskypeで使用できません。skypeの設定もカメラを使用するになっていますがダメでした。skypeを使っていらっしゃる方からのご指導お待ちしてます。

書込番号:15578255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/06 06:05(1年以上前)

おそるさん


状況が同じであれば以下が参考になりませんか?

http://s.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15462014/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Skype+%83X%83J%83C%83v

書込番号:15578349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/06 07:09(1年以上前)

こんにちは、
私の場合はお互いが登録する事でカメラの利用ができるようになりました。
勿論、スカイプの設定でビデオ通話を有効にするにチェックが入っている事が前提です。

書込番号:15578456

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailアプリ自動受信について

2013/01/05 20:01(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 蹴球LOVEさん
クチコミ投稿数:5件

どなたかお力貸して下さい。

12月上旬にネクサス7、16GBモデルを購入しはや一ヶ月になります。
プリインストールのGmailアプリにつてなのですが、
ある日を境に自動受信してくれなくなってしまいました。

もちろん設定は何もいじっていません。
本体からの設定→アプリ→通知を表示もチェックしてますし、
アプリ側の設定→自分のアカウント→通知→メール受信、ステータスバーで通知にも
しっかりチェックはついています。
今は毎回アプリに行って更新ボタンを押してメールを受信してます。
面倒です。

同じような現象になったことのある方、また解決策をご存知の方いらっしゃいましたら、
お力貸してくださいませんでしょうか?

書込番号:15576105

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/05 20:09(1年以上前)

もしかして同期offに
してませんか?

書込番号:15576134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/05 20:11(1年以上前)

失礼ながら、同期はONになっていますでしょうか?

書込番号:15576140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 蹴球LOVEさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/05 20:36(1年以上前)

GoogleNexusさん
NeXPERIA7さん

さっそくのご回答ありがとうございます!

はっとしました!
この前あるバッテリー節約アプリで何じゃこれ?と思いつつ
節約になるならと自動同期をoffにしていました。。。

さきほどonにしてさっそく自動受信してくれてます!
なにがどこに影響しているのか無知な故でした。。

こんな私にご協力していただき感謝です!
ありがとうございました!

書込番号:15576271

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング