
このページのスレッド一覧(全1123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年12月22日 23:11 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月22日 20:50 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月22日 14:14 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年12月22日 12:58 |
![]() |
10 | 6 | 2012年12月21日 17:47 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2012年12月21日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
数日前に32GB購入しました
Bluetoot機器をNexus 7 に初期デバイス登録して使っていますが。2回目以降必ずデバイス登録出来ているのに接続できません 仕方なくまた初期登録の要領で検索デバイス方も検知できる状態にして、登録しなおさないと使えません。スマートフォンはどのBluetoot機器もデバイス登録出来ていれば機器をONにすれば接続できます。
アンドロイド4.2の不具合なのか、自分のNexus7の問題かわかりません。だれか同じ症状の方いらっしゃいますか?
一応 Bluetoot機器の一部型番
・J-Force Bluetooth FMトランスミッター
・ポケモンキーボード
・ Bluetoothステレオヘッドセット GH-BHHSNW
0点

私はBluetoothヘッドフォンのPXC360BTを使ってますが普通に繋げれます。
設定、Bluetoothをオンに、Bluetooth機器をオンにすると自動でつながるので4.2の不具合ではないかと思います。
書込番号:15514744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GoogleNexusさん返信ありがとうございます そーですか、、自分のNexusの問題のようですね
何か解決方法探します。少し悲しくなってきました。
書込番号:15514855
0点

もし出来ればなのですがNexus7を初期化してみてはどうでしょうか?少し調べてみたのですがスレ主さんのようにandroid4.2.xではBluetoothに不具合が出てる方も結構いるみたいです!私はアップデートした後に初期化、それからBluetooth機器を使っているので関係あるかもです
書込番号:15514871
0点

GoogleNexus さんありがとーございました! 初期化でヘッドセット繋がるようにになりました
他の機種は試してないですが、とりあえず使えそうです!ただ今度はヘッドセットでwifiでYouTube見ると音がブチブチ途切れます ストレージの動画などは大丈夫ですが。
書込番号:15515946
0点

とりあえず繋がったみたいでよかったです!
これで一安心ですね('∀`)
2度目になってしまいますがAndroid4.2はBluetooth周りに少し不具合があるようなのでそのうちYouTubeなどがブツブツ切れてしますのは治ると思います!とにかくつながってよかったですね!
書込番号:15515985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ギャラクシータブSC-01Dからの買い増しなのですが進化したのは解るのですが、操作の違いに戸惑っています。ウィジェットを設定するのにギャラクシーなどは画面の空いているスペースを長押ししてホームに追加に進めるのですが、この機種は壁紙の選択に進んでしまいウィジェットが設定出来ません、私の何処が間違っているのでしょうか、
0点

ウィジットは、ホーム画面の中央したのアプリ一覧をタップして、アプリとウィジェットのタブがあるのでそこから追加できますよ。
書込番号:15515185
3点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
先週、名古屋駅のビッグカメラ・ヤマダ電機に16GBのNexus7を買いに行きましたが売り切れでした、次の入荷の見込みもないとのことでした。名古屋周辺の大型量販店でどこかで売ってないでしょうか?
0点

EDION 小牧インター店でTEL確認してみてくださいな。昨日は在庫ありました。 16G 32G両方ともね。
TEL:0568-75-4261
http://standard.navitime.biz/edion/Spot.act?dnvSpt=S0043.0000004347&flow=mc&bcCode=23
書込番号:15513718
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
みなさん こんにちは
Nexus7のGoogleマップの検索を削除したのですが
どの様に行えばよろしいのでしょうか
自分では
Googleマップ⇒オフラインとキャッシュ⇒マップタイル、マイプレスをクリア
設定⇒アプリ情報⇒データを消去
行いましたが削除が出来ませんでした。
お知恵をお借り出来るでしょうか?
宜しくお願いいたします
0点

メニューを出して“マイプレイス”を選択。
“履歴”を表示したら一つずつ長押し→削除
で出来ると思いますがそのことかな?
書込番号:15507107
2点

この履歴はGoogleアカウントに紐付けられて
Googleサーバーに保存されているので
PCでGoogleマップを起動して、nexus7と同じアカウントでログインすると
PC上でも消去の操作ができます
長押しなくても良い分、nexus7上で操作するより楽ですよ
Googleアカウントの同期に時間が掛かるので
PCで履歴消去下後、nexus7を一番電源Off,Onすると良いです
書込番号:15508544
2点

あー、ただしですね。
Googleマップローカルの履歴
↓
設定⇒アプリ情報⇒データを消去
Googleマップローカルのキャッシュ
↓
Googleマップ⇒オフラインとキャッシュ⇒マップタイル、マイプレスをクリア
Googleアカウントでサーバーに記録された履歴
↓
Googleマップ⇒マイプレイスから削除
以上3つ共に実効しても、未だ残る履歴が有ります。
※殆どの物は消えるのですが
いったい何に関連付けされて残っているのかさっぱり判りません
書込番号:15511712
1点

鉄也さん ご丁寧にありがとうございます
少々面倒ですね〜
参考に致します
書込番号:15513429
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
量販店でnexus7をかってもし初期不良だった場合無料で交換してくれると思うのですが
価格コムでかったnexus7が初期不良だったばあい無料で交換してくれるのでしょうか?
またnexus7の不良品の割合はどのくらいなのでしょう?
0点

ショップによって異なると思います。量販店でも同じことです。
初期不良の割合.....神様じゃない限り答えられないと思いますが
書込番号:15507840
3点

>nexus7の不良品の割合はどのくらいなのでしょう?
こんなこと答えられる人はいないでしょう。
量販店かGooglePlayでの購入を進めます。
書込番号:15507975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

問題なく使えている人はわざわざ報告したりしないので、ネットなどで評判集めるとどうしても悪い方が目立ちます
神のみぞ知るってやつですが、自分と友人の2台は問題なく動作しております
書込番号:15508173
1点

価格コムでは買えませんけどね。
不良率まで考えてたら商品なんて買えませんよ。
外れ引いちゃったらその時考えればよろし。
書込番号:15508282
3点

15日に池袋のビックカメラに32GBも16GBもありました。
1年間のメーカー保証、価格の5%でビックカメラの保証がつけられます。
もう何週間も迷っているところです。
もう買おうかな。
書込番号:15509899
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
メインホーム画面のマイライブラリの画面で誤ってホーム画面の余白を長押し削除に触れたため、すべてのアイコンが消えてしまいました。これってNexus7を初期化しないと元に戻らないでしょうか?おしえていただけないでしょうか?
0点

テーコーさん、こんにちは
マイライブラリーが消えたのですよね?
初期化する事で出荷状態にはなりますがどうせならこれを期に
アプリを再登録した方が使い勝ってよく出来そうですが?
登録の仕方は簡単なので
まずホームボタンを押してホーム画面にして
バーの中の四角が4つ並んだものをクリックしアプリ一覧を表示
必要なアプリアイコンを長押し(タップで良いかも)でアイコンが
マイアプリに出来上がると思います(知ってるならすみません)
別の意味でマイアプリ画面を元に戻したいならやはり出荷にもどすしか
ないような気がします。
書込番号:15509360
1点

アナログにいさん、早々の御返事ありがとうございます。マイライブラリの画面って映画 トランスフォーマーや書籍のアイコンになっていますが、当然そのアイコンの作成はできませんよね?
書込番号:15509424
0点

できますよ。
ウィジェットの中に「再生 - マイライブラリ」というのがあります。それだと思うのでそれを長押ししてみてください。
書込番号:15509496
2点

追加 と言うか勘違いしてたような
標準ランチヤーのホーム画面のアイコンが消えたと思ってたのですが
ためしにマイアプりを同じように消そうとしてみたのですが
壁紙選択画面になって消すことができませんでした
標準のランチャー画面の話ですよね?
どうやっても消せないのでOSのバージョンで違うのかもと思えてきました
(当方4.2.1)なので何か的外れな回答をした気がしてきました(汗
ちなみに4.2.1の場合は設定画面でアプリを選び右上の時間の下の
四角3列をクリックアプリの設定リセットで戻るみたいですが
購入時の4.1ではこの四角3列は無かったのでこれに変わるアイコンがあるかもです
スレ汚しみたいですみません
他の方のスレをお待ちいただくほうがよさそうですm(__)m
書込番号:15509658
0点

追加を書いてるうちに解決したようでよかったです
ACP2さんありがとうございます。
書込番号:15509670
1点

すみません APC2さんでした ごめんなさい m(__)m
書込番号:15509682
0点

アナログにいさん
すいません、初心者にとってはどんな情報でも役に立ちます。すぐに返事をいただけることが、ありがたいです。またよろしくお願いいたします。
書込番号:15509770
0点

いいやり取りだとは思いますが、初心者だからこそ教えて君にならないよう、自分で調べて解決できると更にいいと思います。
書込番号:15509838
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





