Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:27件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

タブレット初心者です。つい先日ネクサス7(16GB)を手に入れました。
表題の件ですが、自宅でyoutubeでHD動画再生時に読み込みと言うのでしょうか再生途中4〜5秒くらい画面が停止したのち再生が始まりしばらくするとまた4〜5秒停止の繰り返しです。
(停止中は画面の真ん中に丸い、お待ちくださいのマークが出て回転しています。)
そのほかネット閲覧などはストレス無く楽しめています。
*通信環境としては自宅1階にWIFIルーター設置して2階でネクサス使用しています。
 (AUのホームスポットキューブ使用)
1階では途中停止の頻度は少ないですが停止するときがあります。
基本的に電波の具合でしょうがないものなのでしょうか?
それとも何か対策的な事はあるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します!


書込番号:15501455

ナイスクチコミ!0


返信する
SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 19:47(1年以上前)

単純に電波が状況が悪く遅延が発生した状態と思われます。
2階で頻繁に起こるのであれば1階の無線機器の中継機を2階に設置してみてはどうでしょう。
もしくはハイパワーの無線ルータに買い換えてください。

戸建に向いてないルータはたくさん売られています。
どんなルータを使ってるのでしょう。

書込番号:15501553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/19 19:59(1年以上前)

近所の無線LANと干渉している場合、AUのホームスポットキューブの、2.4GHz無線チャンネルを変更する事で解決するかも知れません。

2.4GHz無線チャンネル変更方法は、以下のマニュアルの100ページを参照して下さい。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/wifi_home_spot/wifi_home_spot_torisetsu.pdf

書込番号:15501597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/19 20:02(1年以上前)

PCとルーターをLANケーブルでつなぎ同じHD動画を再生してみては。
この状態でも同じように時間待ちが発生するなら、サーバーが混み合っているなどYouTube側の問題。
PCで問題なく再生できれば距離や遮蔽物などの影響で無線速度がHD動画を転送するには不足しているということ。
それとauのHGWは11a/g/n(2.4GHz/5GHz)両対応だけど、Nexus7は11g/n(2.4GHz)しか対応しておらず、2.4GHz帯は周辺家屋でも無線LANで使用されていることが多いから、飽和状態になって電波干渉を起こしているかもしれない。

書込番号:15501607

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 20:34(1年以上前)

単純?ではありません。

確かに電波状況が悪く通信に影響が出ている場合もありますが、基本的にYOUTUBEからの送信データ自体が遅い場合もあります。フレッツ光で30M以上の速度が出ていても480程度でバッファーが追い付かないことはザラです。かと思えばHDでも余裕綽々ってな場合も。電波状況が良くて通信速度が充分に出ているのであれば単純にサーバー側の問題(といっても不具合ではない)なので諦めましょう。使っていれば経験的に解ってくるかと思います。
PC等でよくやる事としては、全てを読み込んでから再生するか、ダウンロードしてから再生するか・・・てな感じでしょうかね。

書込番号:15501745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 20:52(1年以上前)

とりあえず、バージョンは4.2にアップしていますか?
してなければ絶対にするベッキーです。

書込番号:15501826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 21:39(1年以上前)

皆様、早速の回答有り難うございます。参考にさせてもらいます!
LANケーブルをつないだパソコンでは停止することはありません。
バージョンは4.2です。
とりあえずハイパワーのルーターの検討をしてみようと思っています♪



書込番号:15502048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障?

2012/12/18 23:15(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 number239さん
クチコミ投稿数:2件

nexus7を使用して1ヶ月半くらいです。
電源を入れたら「Type password to decrypt storage」とでてきてパスワード?の入力を求められます。説明書を見たりnexus7の裏に載っている数字を入力したりしましたが、「Try again」とでてきて対処法がわからずにいます。
同じ経験をお持ちの方がいましたら、対処法を教えて貰えると幸いです。
それと、私は家電量販店でnexus7を購入したのですが、故障の場合、購入した家電量販店に持って行けば良いのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:15498215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/18 23:27(1年以上前)

Androidの暗号化機能を解除するには初期化しかない。

書込番号:15498301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 number239さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/19 09:36(1年以上前)

暗号化機能というやつでしたか。故障ではなかったのですね。
私の場合大切なデータなどは特に無いので、初期化することにします。

ありがとうございました。

書込番号:15499538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 kiri_bestさん
クチコミ投稿数:8件

携帯電話の2年縛りが解けるので、解約してタブレットを携帯として使うことを検討中です。

自宅→有線LAN・外→wi2 or 無料Wi-fi
メールはgmail
通話はFUSION IP-Phone or skype
(アプリは起動しないで常に留守電+通話は月に5回くらい)

1.こういう使い方は可能でしょうか?
2.wi-fiルーターがないと無料wi-fiなどは使えませんか?
3.無料wi-fiを使うとしたら、ひょっとして月額無料ですか?
4.通話にヘッドセットが必要なこと以外に、何か不便なことはありますか?
5.iphoneの中古を買って同じことをしたほうがいいですか?

3日ほど調べてみたのですが、分かりませんでした。
教えていただけると、とても助かります。

書込番号:15479639

ナイスクチコミ!2


返信する
srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/15 01:22(1年以上前)

・携帯電話として使うなら、私は限りなくおススメしませんが…。
まず大きさについて。アイコンを見る限り女性の方なのでしょうか。
女性の方ならバッグを常に持っていると思うので、携帯するのにさほど気にならないとお考えでしょうが、実際「携帯電話」として常に持ち歩くことを考えたら、やはりスマホの約3倍もの大きさがあるNexus 7は不便なのではないでしょうか。
たとえヘッドセットを使用するにしてもです。

・屋外でのWi-Fiには詳しくありませんが、「無料wi-fi」と銘打ってある物ならば、月額も無料なのでは…?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15212500/#tab
有線接続についてはコチラを。タブレット本来の自由度はかなり制約されるので、Nexus 7を買うなら自宅に無線ルーターを導入すべきなのでは。

・Nexus 7を携帯電話として使うならば、断然iPhoneを使った方が良いと思います。

書込番号:15479716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/15 01:26(1年以上前)

>自宅→有線LAN・外→wi2 or 無料Wi-fi
自宅で有線LANというのが引っかかるかな。無線LANルータを購入された方が良いかと。
有線LANの接続をもたないので、USBでの変換コネクタはあるものの使用できるかは人柱になる可能性があります

>1.こういう使い方は可能でしょうか?
可能と思われます。

>2.wi-fiルーターがないと無料wi-fiなどは使えませんか?
使用できますy

>3.無料wi-fiを使うとしたら、ひょっとして月額無料ですか?
そうなりますね。
ただ、無料で使用出来る場所へいかなければならないので、そのポイントがあるかどうかです。
また、場所によっては、通信速度がかなり遅いところがあるので、そういう場合だと音声通信が切れる可能性もありますy

>4.通話にヘッドセットが必要なこと以外に、何か不便なことはありますか?
タブレットだと、持ち運ぶには少し大きいのでカバンが欲しくなる。
スマホや携帯電話だと、ポケットいれておけば良いので。

書込番号:15479733

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/15 09:29(1年以上前)

自分も同じような使い方を考えていました。
携帯性がよくないですよ。

また、公衆無線LANについてバージョンアップすると下記のような例があります。
対応まで数日かかりますので、万能ではありません。
自分は結局、wimaxに登録しました。
公衆無線LANは、バッテリーの軽減に使用しています。
予備用として考えたほうがいいと思います。

ドコモなら新規で月3000円位で使えるようなので、解約後新規でで加入できるか問い合わせしてみるのもありかと思います。テヘッ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15357403/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15365335/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15390259/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15383270/#tab

書込番号:15480491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/15 10:30(1年以上前)

タブレットじゃないといけない理由が分からないですね。
あれこれ考えるより今時の画面の大きなスマホを契約した方がいいと思いますよ。うまくMNPすればコストメリットも出ると思いますし。iPhoneの中古はパスしたほうがいいです。

主さんが想定されてる運用方法では緊急時に連絡取れないから携帯電話の代わりにはなりえません。

書込番号:15480738

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/15 10:56(1年以上前)

無料Wi-Fiというと例えばスターバックスのWi-Fiとかがありますが。
スターバックスにいる間は、電話も出来、着信できるとして、店を出たら、電話することも、電話を受けることもできなくなります。

また、SNSなどで本人確認のため携帯電話の番号や携帯メールが必要になることもないではないです。

なので、Wi-Fiモデルで携帯の代わりは辛いと思います。

せめて、3G接続可能な端末に、MVNOの安いデータSIMを入れるくらいは最低でも必要だと思います。
データSIMは安いものは月490円から5000円くらいまで各種あると思います。

書込番号:15480850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/15 12:06(1年以上前)

不可脳じゃ無いけど、あまりにも非現実過ぎてお勧めは出来ません^^;

Nexus 4 とかのSIMフリー端末を手に入れて、格安SIM運用を検討しては?
http://matome.naver.jp/odai/2134519149022720501

中には音声通話プランの有る物もあります。

書込番号:15481176

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiri_bestさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/15 16:12(1年以上前)

返信をこんなに早くしかも親身になってアドバイスしていただけて、感激しました。
タブレットではなく、スマホにすることにしました。


srdsldさん

返信ありがとう^-^/

>スマホの約3倍もの大きさがあるNexus 7は不便
手のひらサイズ位のものと勘違いをしていました。
確かにかなりかさばって不便ですね^-^;

>月額も無料なのでは…?
そうですよね。

>断然iPhoneを使った方が良いと思います。
アドバイスありがとう。


パーシモン1wさん

返信ありがとう^-^/

>有線LANの接続をもたないので、USBでの変換コネクタはあるものの使用できるかは人柱になる可能性があります
う…人柱…
無線LANルータを買うことにします。
無線は不調だったりすることがあるので、どうも苦手なので有線がいいなと思ったのです。

>可能と思われます。
>使用できます
いや〜スマホ&タブレット=お金がかかると思っていたので、まさかできるとは思っていませんでした。

>場所によっては、通信速度がかなり遅いところがあるので
Wi-fi=高速と思い込んでいました。

>スマホや携帯電話だと、ポケットいれておけば良いので
ポケットに入れたいときもやっぱりあるので、スマホにしようと思います。


提案ですがさん

返信ありがとう^-^/

>また、公衆無線LANについてバージョンアップすると下記のような例があります。
>対応まで数日かかりますので、万能ではありません。
そんなこともあるのですね。
ん〜それはちょっと不便そうですね。

>自分は結局、wimaxに登録しました。
生の声がとても勉強になります。

書込番号:15482126

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiri_bestさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/15 16:38(1年以上前)

クレソンでおま!さん

返信ありがとう^-^/

>タブレットじゃないといけない理由が分からないですね。
・少し画面が大きめだと見やすい
・新品でも安い
ただ、だいぶ大きいのでやっぱりスマホにします^-^;

>iPhoneの中古はパスしたほうがいいです。
・赤ロムの可能性がある
・SIMフリー化が必要
だからでしょうか?

>緊急時に連絡取れないから携帯電話の代わりにはなりえません。
15年前は携帯なしで皆生きられたけど、今は持っているのが常識ですものね。
たぶん安いSIMを契約すると思います。

yjtkさん

返信ありがとう^-^/

>店を出たら、電話することも、電話を受けることもできなくなります。
fusionの留守電はメールで知らせてくれるからそれでいいかなと思っていました。
いざ今使いたい!という時に不便ですよね。

>また、SNSなどで本人確認のため携帯電話の番号や携帯メールが必要になることもないではないです。
格安SIMとspモード単体の契約で使えるかと思っていました^-^;

>せめて、3G接続可能な端末に、MVNOの安いデータSIMを入れるくらいは最低でも必要だと思います。
格安SIMを契約しようと思います。


Radeonが好き!さん

返信ありがとう^-^/

>不可脳じゃ無いけど、あまりにも非現実過ぎてお勧めは出来ません^^;
可能なことに驚きましたが、やっぱりすごく不便ですよね。

>Nexus 4 とかのSIMフリー端末を手に入れて、格安SIM運用を検討しては?
リンクありがとう。
初期費用や最低利用期間などが、一目で分かるので助かります。
NAVERまとめをブックマークしました。
読みたい記事だらけです^0^

書込番号:15482230

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiri_bestさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/15 16:44(1年以上前)

まとめて返信でごめんなさい。
悩んでいて分からなかったので、本当にスッキリしました。

貴重な時間を本当にありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください^-^/

書込番号:15482251

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/15 18:32(1年以上前)

手のひらサイズというと、Galaxy Noteでしょうか。
とても便利です。

書込番号:15482739

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiri_bestさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/15 20:49(1年以上前)

yjtkさん

再び返信ありがとう^-^/
動画再生などPCの代わりに家で使いたいので、それくらいの大きさがぴったりです。
色々人に訊いたり店頭で見たりして勉強してみます。
何か遊べるおもちゃを選ぶような心境です。

書込番号:15483354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2185件Goodアンサー獲得:85件

2012/12/15 22:44(1年以上前)

HTC J バタフライもなかなかのものだと思いますよ。
私はずーっとau使いなので機種変となることから価格的になかなかフンギリが
つきません。
またLTE対応となることもありSIMがmicroSIMに変更され、前端末でFelicaを
使っている場合、機種変手続きが漏れようものなら大変なことになります。
それもためらう理由の一つです。

その点、MNPや2年縛りが切れるということは新規契約が可能なわけですから、
どちらかお得な方法を選択できる状況でいらっしゃるとうことになりますね?

ドコモならMEDIAS TABにはちょっと驚きました。どうして7インチタブレットに
通話機能があるんだ?と思っていたらこれがまた軽いんです。女性には少々
持ちにくいかもしれませんが通話可能な大きさの限界サイズかな?と思いました。

あとはギャラクシーノートもUがリリースされたんでしたっけ?これも良いとは思います。
おさいふも付き死角がなくなりつつありますね。

いずれにせよ5インチサイズ程度のスマホでLTE対応、今はエリアが狭いが拡大傾向ですから
WiMAXより安定した受信ができます。
どうしてもNEXUS7、となればWiMAXルータやLTEルータもあります。が通話は
やはりしにくくなりますからもし若干でも費用が出せるならNEXUS7のサイズに
こだわらず5インチ程度のフルHDのスマホ一台を使い倒す方が良い気がします。
確かにバッテリの問題はありますけどモバブーなどで解決策はあります。
逆にNEXUSはバッテリがなくなるとかなりでかいモバブーでないとなかなか
難しいので荷物が増える上に重さも出てきて、しかもスマホやルータでWiFi接続を使用した
ネット接続、と面倒なこと多数でしょう。そのような面に気を使うのが最近ばからしく、疲れて仕方がないと
感じるようになった貧乏運用の私。
持ち歩くのならやはりできるだけ少なく軽く済ませるのが一番です。

勝手な印象で失礼、参考にもならないかもしれませんが・・・

書込番号:15484045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kiri_bestさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/16 13:37(1年以上前)

おおお、、さん

コメントありがとう^-^/

知る必要のあることがたくさん書かれていたので、とても勉強になりました。

HTC J バタフライ
MEDIAS TAB
ギャラクシーノート

検索してみて、3つとも欲しくなりましたw
何かスマホは進化のスピードが速くて、最新のものを買ったとしても一年後には時代遅れになってしまうんだなぁと思いました。

>5インチ程度のフルHDのスマホ一台を使い倒す方が良い気がします。
>持ち歩くのならやはりできるだけ少なく軽く済ませるのが一番です。
アドバイスありがとう。
持ち運ぶことを考えたら、見やすさよりコンパクトで軽いものがベストですよね。
スマホを使い倒すコースにしようと思います。

>NEXUSはバッテリがなくなるとかなりでかいモバブーでないとなかなか
難しいので
バッテリが長持ちするのが、何だかんだで一番大切だということを忘れていました。

皆さんすっかりデジタル生活が当たり前になっているんですね。
私はできる限りアナログに戻りつつあります。
とは言っても時代には逆らえないから、もう少し情報収集や勉強をしなくてはと痛感した数日間でした。

ありがとう^-^/

書込番号:15486719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/17 23:01(1年以上前)

解決済みですが、
最初のプランで、携帯性のいいものありました。

iPod touch 第4世代(旧モデル)8Gです。
ヴァージョンアップ6にしないようしてます。
7スポット、ローソンでおkです。

参考程度ということで。

書込番号:15493717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kiri_bestさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/18 22:51(1年以上前)

提案ですが さん

再びアドバイスありがとうございます^-^/
返信が遅くなってごめんなさい。

>iPod touch 第4世代(旧モデル)8G
iPod touchを使う方法があるとは、知りませんでした。
価格もiphoneと比べてお手頃ですね。
アプリで通話も可能になるみたいだし。

提案ですが さん、貴重な情報をありがとう^-^/

書込番号:15498043

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiri_bestさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/18 23:06(1年以上前)

Goodアンサー機能に気がつかず、遅くなりました^-^;
もちろんいただいたコメント全てが、Goodアンサーです。
貴重な時間を使って答えていただいたことに、心から感謝します。
ありがとうございました^-^/


書込番号:15498152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

googleカレンダーとの同期について

2012/12/17 12:19(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:47件

今まで使っていたスマートフォンのgoogleカレンダーと同期したいのですが何故かする事ができません。
同じアカウントを使用しているのですが…
ご存知の方、よろしければアドバイス頂けると嬉しいです。

書込番号:15491237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/17 15:26(1年以上前)

それはどうやらGoogleカレンダーの不具合のようです…私もNexus7、ISW13HT、IS11Nで試しましたがダメでした…アップデートするまでジョルテというカレンダーアプリを使うつもりです

書込番号:15491819 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/12/18 18:02(1年以上前)

普通に同期出来ていますよ。
設定>アプリ>すべて>
カレンダーとカレンダーの保存>データの消去
で同期出来ませんか?

書込番号:15496673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/12/18 19:24(1年以上前)

はい、それも試してみました。
どうやらスマートフォン側で入力した事は、PC、nexus7ともに反映されてないようです

書込番号:15496980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google Playからの購入

2012/12/16 11:15(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:16件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

Nexus7 32GBをGoogle Playにて14日の夜に注文しました。
その後、音沙汰ないのですが受付は、土日休みなのでしょうか?
現在、沖縄在住で22日より仕事が冬休みで3週間ほど、家を空けるため心配しています。

書込番号:15486098

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/16 11:31(1年以上前)

Google Playの購入履歴の
ステータスを確認してみた方が
いいですよ(´ω`)

書込番号:15486162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/16 12:18(1年以上前)

私も7日夕方に注文し、土日に連絡無くて月曜日に発送のメールがあり、12日に無事に届きました。
現在、nexus7ライフを満喫中です♪

書込番号:15486372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/16 20:40(1年以上前)

森野ふわ´ω`さん
ちょくちょく見てますが変化なしですね(;´Д`)
明日まで待ってみます!

zeppelin☆さん
似たような状況ですね!
明日、連絡あることを期待し強制終了する初代ipadで我慢します。

お二人さんとも有難うございます!

書込番号:15488563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/18 13:37(1年以上前)

追記です。
今朝まで連絡もなくGoogle Playのステータスも変わらず、痺れを切らして問い合わせました。
それに対しての返信です。
--------------------
このたびは Google Play チーム へお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
お客様の配送につきまして、通常よりお時間を要しており大変申し訳ございません。
本日、お客様のアカウントを確認しましたところ、今回ご注文の商品は既に発送されております。
お客様の荷物追跡番号を下記のとおりでございます。
追跡番号○○○
発送確認メールの送信、Google ウォレットでの表示につきまして遅れてしまってい
ることをお詫び申し上げます。
--------------------
えっ!?
配送されている…?しかも配送予定日は12月19日!
という事で早速Fedexにアクセスし追跡開始

Dec 18, 2012 12:23 PM
国際輸送許可 - 輸入
場所
NARITA-SHI JP

Dec 18, 2012 9:28 AM
輸送中/処理中
場所
NARITA-SHI JP
配送状況
通関中

Dec 18, 2012 3:32 AM
FedEx経由地を出発
場所
GUANGZHOU CN

Dec 18, 2012 1:55 AM
輸送中/処理中
場所
GUANGZHOU CN

Dec 17, 2012 11:40 PM
FedEx経由地に到着
場所
GUANGZHOU CN

Dec 17, 2012 8:21 PM
出荷地のFedEx営業所を出発
場所
YUEN LONG HK

Dec 17, 2012 7:28 PM
集荷完了
場所
YUEN LONG HK
配送状況
集荷締切時間後に貨物を受付

Dec 17, 2012 1:32 AM
貨物情報はFedExに送信されました。

日本に到着し通関も切れたようです(^^)
Google Playで購入する人は少ないかも分かりませんが沖縄在住だと何かと送料が高かったりするので今回はGoogle Playにて購入しました。
同じような離島在住の方は、ご参考程度までに♪

書込番号:15495879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Nexus 7 32GBです、

2012/12/17 23:14(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 FFcomさん
クチコミ投稿数:144件

Nexus 7 32GB使用中に度々 「問題が発生したため、時計を終了します。」と画面に出ますが「OK]タップでこのポップアップを終わらせていますがこれはどんな意味でしょうか教えて下さい。

書込番号:15493808

ナイスクチコミ!0


返信する
価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/17 23:29(1年以上前)

2chからの引用なのですが、その症状が出たときの原因と対策が以下のようになっています。

『マルチアカウントで別のアカウントを作成した時に「勝手に」時計の設定にある「日付と時刻の自動設定」のチェックが外れていました。それにチェックをいれてメインのアカウントと同じ設定にしたところ改善。別のアカウントと同じアプリを使用する際に設定が違うと発生するようです。』

お役に立つでしょうか…

書込番号:15493898

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 FFcomさん
クチコミ投稿数:144件

2012/12/18 01:17(1年以上前)

「日付と時刻」別のアカウントと同じ設定(チェック有り)になっていましたがもう一度テェック入れなおした処出なくなりました。

ありがとうございました。

書込番号:15494452

ナイスクチコミ!1


スレ主 FFcomさん
クチコミ投稿数:144件

2012/12/18 01:22(1年以上前)

解決済みの報告忘れていました。

ありがとうございました。

書込番号:15494467

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング