Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

故障なのかな?

2012/12/07 16:48(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:61件

一昨日の夜にYouTube見てました。 見てる途中で画面が真っ暗になり、再起動しました。
その後ホーム画面になったところで他のアプリやWebをやろうとする間もなくフリーズして、画面真っ暗ブラス細かい白い線が無数にチラチラしてうごかなくなります。

その日はそのまま放置。次の日朝確認したらふつうにつかえました。 その日の夜また同じ症状てフリーズします。

今日の朝から昼すぎまで、またふつうに使えます、メモリを使いすぎてるわけてもないです。

同じような症状になった方いらっしゃいませんか?



書込番号:15445617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/12/07 16:59(1年以上前)

ならないです。故障っぽいですね。

書込番号:15445655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/07 18:48(1年以上前)

なった事は無いですね( ; ゚Д゚)

不良の可能性もあるので販売店に相談して
みるのが良いと思います☆

書込番号:15446018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/12/07 19:55(1年以上前)

過去ログに似たような症状の方がいたような?

書込番号:15446302

ナイスクチコミ!0


Zfkoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/07 20:12(1年以上前)

このスレに載ってる動画と症状が似ていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15404429/#tab

書込番号:15446372

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/07 20:34(1年以上前)

なんか暴走してるっぽいね…。繰り返す様なら修理へ!

書込番号:15446471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/12/16 09:52(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。

返事がおそくなってすいませんでした。

あれから修理にだしたら、液晶に問題があり、新品と交換となりました。

書込番号:15485747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

見られたくない!

2012/12/07 14:16(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:15件

先日ずっと欲しかったネクサスやっと見つけた購入しました。
主にデータにて所有しておる漫画を読みたいとおもっているのですが、
妻に漫画を見られたくないのでいい方法がないかお知恵を拝借したいです。
ちなみにネクサスは妻も使用します。
何かロック出来るビューワーはありますか?

書込番号:15445195

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2012/12/07 14:29(1年以上前)

Android4.2でマルチユーザーに対応したのではないでしょうか。
ユーザー切り替えて使うようにすれば良いと思います。

書込番号:15445235

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/07 14:37(1年以上前)

こんにちは(´ω`)♪

マルチアカウントで使用するか、フォルダを隠しフォルダにすると良い気がします☆

http://www.gapsis.jp/2011/11/android-4-android-tips-10.html

書込番号:15445253

ナイスクチコミ!2


SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/07 16:06(1年以上前)

NASを買ってFTPサーバをたてる。
もしくは共有。外からはVPN等。もしくはクラウド活用。

書込番号:15445485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/07 19:57(1年以上前)

安いもんだから奥様にもクリスマスプレゼントか何かで買ってあげれば?

それにしても苦笑なスレで、、、

書込番号:15446314

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/07 20:44(1年以上前)

これが一石二鳥でかなり便利。嫁が使う時には接続しなきゃいい。

Nexus 7でUSBメモリやSDカードに保存している自炊マンガなどの書籍を読む方法。
http://androidlover.net/apps/file/nexus-7-usb-sd-read-jisui-manga.html

書込番号:15446501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/07 20:51(1年以上前)

オンラインストレージを利用すれば!?動画、写真、データ(漫画)等見た後、奥さんにNexus7を渡す前にログアウトすればよいのです。Dropbox(2GB無料)、Google Drive(5GB無料)、Y!ボックス(5GB無料)、そしてNAVERのNドライブは30GB無料です。ただAndroidのNドライブアプリはストリーミングができず、一度端末にダウンロードするかたちになります。しかも500MB以上のデータはダウンロードできませんので、そのような場合はブラウザにてNドライブにログインすれば大量のデータのダウンロードが可能です。奥さんに渡す前にはデータの消去は忘れずに!

書込番号:15446532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/08 00:02(1年以上前)

私事で恐縮ですが、USBストレージなどはケーブルが出っ張るので、非常に使いにくいと思います。

書込番号:15447580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/08 05:39(1年以上前)

マルチアカウントにしなくても、”ロック”でアプリを検索すれば、アプリにパスワードロックをかけられますよ

書込番号:15448157

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/08 11:44(1年以上前)

いや、、、なんか、ロックだとバレバレな気が。

書込番号:15449154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/08 11:54(1年以上前)

確かにマウルチアカウントが使えますが、この手のガジェットは、一人一台が基本じゃないかと。

奥さんに、生年月日や電話番号位のパスなら簡単に突破されそうだけど^^;

同人のエロ漫画とかですかね?普通の漫画なら良いんじゃ?

書込番号:15449197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/12/08 19:50(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます。
色々な回答どれも参考になりましたが、ユーザーを二人にして使用します。
この漫画をみられたら人生が終わるのでロックもかけるようにします。

書込番号:15451020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/08 20:07(1年以上前)

人生が終わる漫画....どんな漫画か興味ありますね(笑)

書込番号:15451104

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/08 20:31(1年以上前)

人生と天秤を掛ける様な漫画って…。読まなきゃいいだけだな。
さすがにそんな漫画を読む方がどうかしてる。

書込番号:15451218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/12/08 20:54(1年以上前)

見られたら人生が終わるくらいのものなら専用でもう1台買えばいいのに。
下手にロックなんかかけてあると余計怪しまれるんじゃないかと思うけど。

ま、ばれて人生終わるようなときは報告してくれたら、みんなで生温かい目ではげましてやらないでもない・・・・・・かな?

書込番号:15451301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/16 05:30(1年以上前)

見られたくない!
別にいいじゃんw
どうしてウェブだとづけづけ茶々入れるんでしょ
リアだと見て見ぬふりする日本人たち
主さんログアウト忘れない様にね
マジでヤバいなら理由適当にもう一台オススメ
いや2台は逆に怪しまれるか(・・;)

書込番号:15485182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中か充電完了か一目で見分ける

2012/12/14 15:25(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:18件

Nexus 7を購入して快適に使っているのですが。。。
昨夜初めて充電をしました。

例えばスマートフォンであればイルミネーションが赤く点灯して充電中であることが一目でわかります。
しかし、このNexus 7は充電中か充電が完了したか一目でわかりません。
充電中か充電が完了したか一目で見分ける方法はありませんか?
アプリで解決出来れば教えて欲しいのですが、充電中は電源を切りたい派なので難しいですかね。。。

書込番号:15477422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/14 15:47(1年以上前)

電源を切った状態ですと完了が確認出来ないと思います(;^ω^)

スリープ状態にして充電する場合でしたら
バッテリーウィジェットで完了時に
音が鳴るこちらを自分は使っております☆

Battery Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pjw.batterywidget

書込番号:15477509

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/14 17:25(1年以上前)

電源を切った状態で充電を開始すると、画面の真ん中に乾電池アイコンが表示されます。
充電が始まると、このアイコンが充電中は下から上へ電池の中身が増えていくようなアニメーションが表示されます。
このアニメーションは暫くすると画面から消えますが、電源ボタンを押せばまた少しの間表示されます。
充電が完了すると、アニメーションが止まって、乾電池の中身が満杯になったアイコン表示となります。
私も寝る前に充電する時は電源を切ってるので、いつもこの方法で確認してます。

書込番号:15477812

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2012/12/15 12:43(1年以上前)

森野ふわ´ω`さん、すぱさんさん
お返事ありがとうございます。

やはり、電源を落とした状態では難しいですよね。
すぱさんさんの仰る通り電源ボタンを押して充電中か、充電が完了したか見分けようと思います。

皆様素敵なNexus7ライフをノシ

書込番号:15481329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

対アイパッド

2012/12/09 10:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:31件

iPadminiとNEXUS7どちらが良いと思いますか。

書込番号:15454003

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 10:44(1年以上前)

Nexus7が良いと思います

書込番号:15454093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/09 10:58(1年以上前)

OSが違うから比較は難しいですが、アイコンの並んだ単調なiOSよりはいろいろとカスタマイズできるAndroidの方がおもしろいです。

書込番号:15454163

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/09 11:28(1年以上前)

ここで聞くんだからNexus7でいいんじゃね?

>カスタマイズできるAndroidの方がおもしろいです。

本気でカスタマイズするとiOSの方が面白いですよ。
JB iOS > Rooted Android > Nomal Amdroid >= Nomal iOS
画面弄る程度であればAndroidかもね。

書込番号:15454312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 11:38(1年以上前)

金銭的に余裕があってAPPLE嫌いじゃなきゃiPad押し。使い方にもよるけどね。iPadminiは片手で持つ(手のひらを開いて)には結構厳しい人もいるでしょう。miniの割りにけっこうでかい。

どちらの機種でもできることは似たり寄ったり。造詣はiPadminiの方が高級チック。

あと、、、ホーム画面のカスタマイズ云々の話を聴くけど、個人的にはそんな事は全くアドバンテージにならないと思ってる。iOSはAndroidに比べると安全かつ秀逸かつ素人(万人)向け。Nexus7でもiOSが使えればいいと思ってるくらい。(笑)

書込番号:15454351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 11:44(1年以上前)

スレ主様のしたいことによると思いますけど。。

圧倒的にnexus7が優位なのはGPS,ナビ機能です。
動画再生も高速CPUのおかげなのかスムーズだと思います。

大きさもipad-miniより小さく、スマホより大きいという絶妙なサイズです。
それと値段が安いこと。安いけど安っぽく感じないところが魅力です。

ipadはminiを含めてみたことはあるけれ触ったことがないのでわかりません。
こちらは林檎系のスレで確認された方が良いと思います。


書込番号:15454382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/12/09 12:31(1年以上前)

GPS&マップ&Androidの最新OSへの期待で、本機購入
早く、iOSのマップだけでも改善されて欲しいが、きっと時間が掛かるでしょう
GSマークと食事マークが、やたら鬱陶しい・・・

書込番号:15454660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 14:08(1年以上前)

私個人としては、ホーム画面のカスタマイズは大きなアドバンテージだと思いますね。
ウィジェットやLive Wallpaperが使えるのも良いところだと思います。

コチラのHPを拝見するとカスタマイズって面白いなぁ!ってのが多少はわかると思います。

http://yukimushi119.blog136.fc2.com/blog-entry-653.html

iosはiPhoneもiPadもipod touchも全て同じように見えますが、
100人いたら100人全てが違う画面のAndroidの方が私には合っていますね。

要は、ユーザーが何を求めているか?って事でしょう。

書込番号:15455091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/09 14:27(1年以上前)

>iosはiPhoneもiPadもipod touchも全て同じように見えますが、
>100人いたら100人全てが違う画面のAndroidの方が私には合っていますね。

ん〜Andoridは確かに画面のカスタマイズが抜群でも自己満足で見づらい画面が多いんだよね。

アプリの起動もランチャーによって違ったり、ウィジェットだったりショートカットだったりと非常にわかりにくい。だからカスタマイズが必要になっちゃうって思う。そしてコテコテカスタマイズするとバッテリはもたないわメモリは足りないは動作は遅くなるわともう大変…。

iOSも実は100人いたら100人全て違う画面になるんだけど…。見た目の個性が無い様に見えるだけなのさ。そしてシンプルで非常に使いやすい。機能美ってヤツだね。

なーんて、実は見方によってこんなにも変わるんだよね。

俺のAndroid端末の画面はめっちゃシンプルです。これもカスタマイズかな。

ま、結局、好みって事で。

書込番号:15455187

ナイスクチコミ!2


無作為さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 15:24(1年以上前)

>圧倒的にnexus7が優位なのはGPS,ナビ機能です。

そうです、正にこれ!(笑)
そのためだけにN7を選びました。iPadは知人に譲って。
でも画面をダイナミックにカスタマイズ出来るところとか買ってから知ったのですが面白いです。

書込番号:15455391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/09 16:56(1年以上前)

両方買ってしまう

書込番号:15455737

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/09 16:57(1年以上前)

>>圧倒的にnexus7が優位なのはGPS,ナビ機能です。
>そうです、正にこれ!(笑)
>そのためだけにN7を選びました。iPadは知人に譲って。

どの当たりが優位なのでしょうか???

書込番号:15455742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 17:19(1年以上前)

>どの当たりが優位なのでしょうか???

地図の精度と測位の速さです。
知り合いのipadよりは優秀だったと記憶してます。

MAPが3Dになることより、正しい位置が表示されることが重要だと思って書きました。

書込番号:15455848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 17:20(1年以上前)

同じ意見が既に書かれています。
クレソンでおま!さん と
レトロとデジタルさん。

私は室内でiPad2
車内でNexus7 (iPadは助手席に置くと滑り落ちるし)

書込番号:15455854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/12/09 17:23(1年以上前)

通信速度はどちらが優位ですか?

書込番号:15455868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 18:00(1年以上前)

>通信速度はどちらが優位ですか?

wifi(無線LAN)であれば基本同じでしょう。wifi環境の速度に依存します。

【ご参考】

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wi-Fi

書込番号:15456058

ナイスクチコミ!0


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/09 18:47(1年以上前)

理論値ですがnexus 7が65Mbps、iPadminiがチャンネルボンディングで150MbpsなのでiPadminiが優位ですね。
実測値でどうなるかはわかりません。

書込番号:15456304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 18:57(1年以上前)

>Version Sさん

訂正ありがとうございます。感謝いたします。


>スレ主様

ウソ書いてすみません。

書込番号:15456355

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/09 20:08(1年以上前)

>知り合いのipadよりは優秀だったと記憶してます。

iPad2 3Gモデルを使ってますが、iOS5.1.1までであれば特に優劣に差があるほど違わないな〜。
今はiOS6にしちゃったから標準マップはダメダメだけど、現在地の検出と位置の誤差の少なさはかなり優秀です。

逆にNexus7は位置情報などの精度はいいんだけど、遮蔽物のある所での位置がかなり甘くなる傾向がありました。
これはNexus7っていうよりAndroid端末に言える事なんだけどね。

書込番号:15456659

ナイスクチコミ!0


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/09 20:19(1年以上前)

iPadも持ってるけどアイコンが邪魔。
あと、いいソフトはたいてい有料なのできつい。
Appleユーザーはリッチな人多いから気にならんか

書込番号:15456720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/09 20:28(1年以上前)

>爆笑クラブさん

>逆にNexus7は位置情報などの精度はいいんだけど、遮蔽物のある所での位置がかなり甘くなる
>傾向がありました。これはNexus7っていうよりAndroid端末に言える事なんだけどね。

そうですか。私は四国の田舎であまり遮蔽物がなかったところで測位してたので気が付かなかったです。ただnexus7の測位の速さと位置情報の正しさにびっくりして上記コメントとなりました。

あしからずご了承ください。

書込番号:15456761

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイコンのないページ

2012/12/13 15:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:25件

アイコンのないページを削除したいのですが可能なのでしょうか?

書込番号:15473218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/13 15:52(1年以上前)

確かデフォルトでは削除できないと思います(´ω`)☆

自分はこのアプリを使って必要のないページを削除して
3ページで使っています♪

Nova Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher

書込番号:15473253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


風の彩さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/13 18:51(1年以上前)

ホームボタン(液晶外の下部にある家みたいなアイコン)を長押しして離すと、頁の一覧が表示されます。
その中から要らない頁を長押ししてると、画面の上に削除と表示されますので、そこにめがけて投げつけて下さい。
すると要らない頁は消せますよ。


ホームボタンの長押しで、頁が切り替わる(ホーム画面に移動)だけのときは、そのままで、更にホームボタンの長押し後に離して見てください。これで、画面一覧が表示されますよ。

書込番号:15473851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


風の彩さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/13 18:58(1年以上前)

申し訳ありません。nexus7でしたね。nexus7ではホームボタンでgoogleが表示されるだけでした。
誤った案内をして迷わせてしまって申し訳ありませんでした。
ごめんなさい。

書込番号:15473875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/12/14 21:03(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。
アプリで何とかしたいと思います。

書込番号:15478587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池の設定画面、マップの事で

2012/12/13 10:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:573件

いつもお世話になります。
電池の設定を開くと、いつもマップが上位に表示されているのが気になります。
特に「スリープモードにしない」と「wi-fi使用」が長いのが気になります。
マップは頻繁には使いません。
バックグラウンドで動いているってことでしょうか?

書込番号:15472136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/13 11:56(1年以上前)

私のを見てみましたが、マップは出て来ません。

一度使ったマップが、そのままバックで動いているんじゃないでしょうか。
キルしたら良いと思います。

面倒なら、電源落とせば、自動的にキルされます。

killできるアプリもあるようです。信頼性はわかりませんが・・・

書込番号:15472466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/13 12:21(1年以上前)

失礼しました。

マップはデフォルトで起動するようですね。

Advanced Task Killerというアプリでマップをkii(削除)してみました。

ところで撮影された画面ですが、Nexus7にオリジナルについてくる
情報表示ですか? なぜかシステムの情報だとマップが表示されません。

Advanced Task Killerではマップが表示されましたけど。システム情報
がアプリによって違うのは良く理解できないでいます。

書込番号:15472543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件

2012/12/13 15:24(1年以上前)

デジタル系さん

コメントありがとうございます。
スクリーンショットの画面ですが、nexus7で設定画面を開き電池を選ぶと1枚目の画面になり、更にマップを選ぶと2枚目の画面になります。

電源を切って見てもやはり設定の電池画面ではマップが上位に来ますね〜。
ですが、スリープ中に電池が異常に減るということはないので実害はないのですが、なぜマップが上位に来るのか分からず気になります。

書込番号:15473168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/13 15:44(1年以上前)

むぐむぐさん

私のnexus 7も同じようになります。
マップのバッテリー使用率が相対的に高いので、マップを強制停止させ、
その後Googleマップを起動せずにおいても、しばらくすると同画面には再度マップが現れます。
また、Elixrというツールで稼働中のプロセスを確認すると、やはり強制停止直後には
マップのプロセスは表示されませんが、しばらくすると現れます。

もしかすると、位置情報を必要とするマップ以外のアプリが起動することによって、
マップのプロセスが呼び出されているのではないかと勝手に想像しています。
特にバッテリーの減り具合が激しいわけではなく、詳しく調べていないのであくまで想像ですが。

書込番号:15473226

ナイスクチコミ!1


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/13 16:24(1年以上前)

画面下のホームボタンの右側のボタン(何ていうんでしたっけ?)を押すと、現在動いているアプリ一覧が出ますね。これを左あるいは右にスワイプすれば、アプリをキルできます。一つ一つになりますが、軽快なのでシュシュシュシュとキルできて気持ちいいですよ。

書込番号:15473342

ナイスクチコミ!0


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2012/12/13 17:18(1年以上前)

私のネクサス7で確認しましたが
数回再起動を試しましがGoogleマップの起動はないですね。
個々に設定が違うと思いますが
何かマップを使うアプリなんかを入れてませんか?
また、GPSや位置情報のアクセス設定などはいかがですか?

書込番号:15473502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件

2012/12/13 17:36(1年以上前)

笑顔2525さん
私も、位置情報を必要とするマップ以外のアプリがマップと連携して何かしらの作用をしているのかなと想像しています。
ところで、「スリープモードにしない」って時間が出てますが何でしょ?
これの意味が分かりません。

価格jpさん
たしか、右ボタンで表示されるのは履歴のようなものだと話題になっていて放っておいても良いようなことが書かれていましたが、これをスワイプすれば良いのですか?

1234!さん
マップを使うアプリですか?
う〜んっ、いくつかアプリ入れましたが直ぐに思い当りません。
よく考えて、該当するものがあれば報告いたします。
因みにGPSや位置情報アクセスはすべてチェックが入っています。
これは購入後いじった事ないような気がします。

書込番号:15473564

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/13 18:29(1年以上前)

スレ主さん、すみません、私の書いたことは単にアプリの履歴を消すだけのようですね。実行中のアプリとは別のことのようです…

書込番号:15473764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/13 19:05(1年以上前)

> ところで、「スリープモードにしない」って時間が出てますが何でしょ?

おそらく端末がスリープ中においてもバックグラウンドで稼働していた時間ではないかと思います。

書込番号:15473906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/13 19:12(1年以上前)

GoogleNowがオンになっていると位置情報を取得して、マップ系の情報も表示もしているようなのでそれじゃないですかね?
ちがっていたらすいません

書込番号:15473927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/12/13 19:33(1年以上前)

skypeをインストールされているようですね。

skypeはパーミッションとして
・端末スリープの無効化
・位置情報の取得
を要求してますからね。

もしかしたら怪しいかも。

書込番号:15474017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2012/12/13 19:40(1年以上前)

笑顔2525さん
・・・ってことは、やはりマップが長時間動いてるって事ですね。

レモンハートのマスターさん、いつもありがとうございます。
レモンハートのマスターさんの情報はいつでも的確ですね〜
>GoogleNowが・・
それ、ビンゴかもです。
確かに位置情報使いますし、地図とも連携してますよね。。
これ、あまり使っていませんしGoogleNowをちょっと調整してみます。

書込番号:15474048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2012/12/13 19:46(1年以上前)

ついんたさん

あうぅ〜、仰る通り数日前にスカイプをインストールしました。
真実味のある説明にスカイプも怪しくなって参りました。
問題を切り分けるためスカイプとGoogleNow交互に停止して、問題を見極めてみたいと思います。

書込番号:15474071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2012/12/13 19:47(1年以上前)

ついんたさんに返信したつもりが間違えてしまいました。

お二人には大変失礼なことをしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:15474074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/12/13 19:53(1年以上前)

数日前だったらskypeはしシロかも知れないですね。
12日間は動いているように見受けられるので。
レモンハートのマスターさんがビンゴかと。

書込番号:15474093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2012/12/13 20:03(1年以上前)

取り敢えず現在の電池の設定画面です。
Skypeは強制停止できるようですが、GoogleNowは出来ないんですね。
皆さまの情報を元にやってみて、何か変化がありましたら報告させていただきます。

書込番号:15474138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/13 20:07(1年以上前)

Googleの位置情報を利用してるアプリは、沢山ありますね。

例えば、お天気のウイジットとか、セキュリティソフトの端末追跡サービスとか。

一番有名なのはTwitter。
http://samulife.com/iPhone/twitter-map-google

気にしすぎでは?

書込番号:15474156

ナイスクチコミ!2


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2012/12/13 21:55(1年以上前)

アンドロイド(Nexus7)歴5週間ほどの初心者ですが横レス失礼します。m(_ _)m

“設定”で“アプリ”を選ぶとダウンロード済みのアプリ一覧と内部ストレージの使用状況(一番下)が出ますが、そこで右上の“実行中”を選択することで実行中のアプリ一覧とRAMの使用状況(一番下)が見れます。

自分の端末でこの一覧を見ると現在“マップ”が二つ実行中で、選択してみるとそのうち一つは“GoogleLocationService”でした。このプロセス/サービスの実行時間を見ると“Googleサービス”(NetworkLocationService)などと共に端末を起動した時から実行されているようです。
(上記二つは“位置情報アクセス”に関係したプロセス/サービスと思われます。)

ちなみに自分の端末の電池の設定に“マップ”は出てきませんが、必要無いときはGPSをOffにしています。(関係無いかもしれませんが)

書込番号:15474640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/12/13 22:03(1年以上前)

原因を突き止めたいのであれば王道ですが、Batterymixで様子を見られるかですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

やはり皆さんが仰る通り、何かのアプリに引きずられているのだと思います。
Battery mixはどのタイミングでアプリが動いているか確認する事が可能なので、そもそもトリガーとなっているアプリを特定出来るかも知れません。

まあ、こんなことするのもAndroidの醍醐味かと♪

書込番号:15474687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2012/12/13 22:43(1年以上前)

コメントありがとうございます。

気にしすぎとの声もありますが、ついんたさんの仰るように、こんな事を気にして調べてみるのもアンドロイドの醍醐味だと思って楽しんでいます。

APC2さんのご指摘のアプリ実行中の画面は私も確認しておりまして、なんとなくですが状況を把握できております。
不思議なのが、APC2さんの電池設定画面でマップが現れないのに対し私のは現れる事なんです。

前から興味がありましたBatterymixも試してみたいと思います。

直ぐには結論が出そうにないので、この辺で一旦解決済みのマークつけておきます。

書込番号:15474933

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング