Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのアップデートができません

2012/12/01 12:50(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:93件

数日前からインストール済アプリの自動アップデートが出来ません。

次のメッセージが表示されます。
エラーが発生したため「アプリ名」のアップデートがダウンロードできませんでした
(サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました。[RPC:S-5:AEC-0])

新たにアプリをダウンロードしようとしても同じ状況になります。
Crome等でのブラウジングは普通に出来ますし、メールの送受信も普通です。

また、「ジョルテ」でスケジュールを追加しようとすると、
カレンダーがありませんスケジュールを編集できるカレンダーがありません。
と表示されますが、スマホから追加したスケジュール等は直ぐに反映されいます。
ちなみにカレンダーはGoogleカレンダーのみを使用しています。

アプリの更新等ができるようにするためには、どうすれば良いのでしょうか?
ご指導をお願いします。

書込番号:15416849

ナイスクチコミ!1


返信する
hiro-noriさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/01 13:16(1年以上前)

自分もまったく同じ症状になりました
で、いろいろ試してみたんですが初期化しかうまくいかなかったです

書込番号:15416950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/12/01 13:52(1年以上前)

nexus7の4.2へのアップデート時に同様の報告が有りました。
私は4.2へのアップデート時には発生しませんでしたが
4.21へのアップデート時に発生しました。

Googleとnexus7間でのアカウント同期エラーが原因なので
nexus7から一度アカウントを削除し
再度同じアカウントを登録する事で解消さらます。

書込番号:15417078

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/01 13:59(1年以上前)

私は、4.2.1にアップデートするときにハマリました。

hiro-noriさんと同じで色々試しましたが、結局私も初期化するしかありませんでした。

OTAアップデートは差分適応なんでGoogle Playのバージョンや、設定情報にソゴが出るんでしょうね。

ファクトリーイメージを焼く方が、実は安全だったりします。

書込番号:15417102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/01 14:01(1年以上前)

鉄也さん>

真っ先にアカウントの登録し直しをやってみましたが、私の環境では駄目でした。

書込番号:15417105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/12/01 14:32(1年以上前)

hiro-noriさん

ありがとうございます。
初期化しようと思ったのですが、ふと、Googleアカウントを一旦削除してみようと、設定画面からアカウントを削除し、再登録しました。
すると、アプリの更新、新規導入ができるようになりました。

鉄也さん

アカウント再登録で、復活しました。
私も4.2.1へのアップデート後でした・・・

Radeonが好き!さん

私は何とかアカウントの再登録で解決できました。
4.2.1へのアップデートを急ぎすぎたか(笑)


皆さん、ありがとうございました m(__)m

しかし・・・
ジョルテの問題は解決しない・・・
本体のアカウントを再登録しても駄目、ジョルテを一旦アンインストールして、再インストールしても駄目。
何処かの設定が変わっているのでしょうねぇ。
勿論、スマホ側のジョルテは普通に動いています。
ちなみにスマホは4.1のSC-02Eです。



書込番号:15417194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/01 15:43(1年以上前)

マイカレンダーを追加(作成するだけ)すると幸せになれますよ。

書込番号:15417434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/12/01 16:34(1年以上前)

サインはVさん

マイカレンダーを追加(利用するカレンダー画面でマイカレンダーにチェックを入れただけですが)すると、スケジュールの追加はできますが、Googleカレンダーに反映されません・・・
Googleカレンダーの既存スケジュールも修正できません。
もう少し色々と弄ってみます。

書込番号:15417602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/01 21:09(1年以上前)

ジョルテって4.2対応したの???

書込番号:15418756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/12/01 21:41(1年以上前)

う゛ぁるでら〜うまさん

ありがとうございます。
ご指摘のとおり、4.2のマルチアカウントになってから初期登録カレンダーが上手く設定できていないようですね。
初期設定カレンダーに何も入っておらず、Googleカレンダーを登録できませんから(涙)

GooglePlayでは、私のNexus7は一応対応と表示されますが、4.2にアップデートしたかどうかはPlay側では分からないでしょうから・・・

スマホやPCで作成したスケジュールを見ることはできるので、良しとしておきます。
一刻も早くジョルテが改善されることを願って。

書込番号:15418930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/03 23:17(1年以上前)

すいません。便乗質問させてください。
4.1.1のままで設定から静かなアップデート確認ボタンを
押すと最新と表示されてしまい、4.2にできなくて困ってます。助けてください

書込番号:15429078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/12/04 12:27(1年以上前)

携帯魔王さま

4.2.1へのアップデートは、過去スレにも沢山出ていますが、概ね次のとおりです。

1.設定→アプリ→すべて→Googleサービスフレームワーク→強制停止→データを消去
2.設定→端末情報→システムアップデート→今すぐ確認
何度かやって繰り返す必要があるかと。
私の場合、4.2へのアップデートの時は数十回挑戦した記憶があります(笑)

書込番号:15430955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Google play2000円プレゼントの件

2012/12/02 00:36(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 minori38さん
クチコミ投稿数:5件

11月30日にネクサス7 32GBを購入したのですが、Googleplayの2000円プレゼントがありません。もう期限が終わったのでしょうか?わかる方が居ましたら回答下さい。

書込番号:15419818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 00:42(1年以上前)

過去スレ読んで頂いてますか?

すでに終了してますよ

書込番号:15419843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/02 00:42(1年以上前)

既出過去ログみなさい

書込番号:15419845

ナイスクチコミ!6


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/02 00:43(1年以上前)

なぜ検索しないのですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#15404066

書込番号:15419849

ナイスクチコミ!8


スレ主 minori38さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/02 00:46(1年以上前)

終わっていたのですね。残念です。

書込番号:15419864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/12/02 01:51(1年以上前)

スレ主殿。

掲示板ルール&マナー集は読んだ?
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:15420048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/12/02 08:38(1年以上前)

ボコボコやなぁ、、、(笑)

書込番号:15420612

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/04 12:08(1年以上前)

ううーん
暇人が多いんだよ

読まなきゃ済む話

書込番号:15430906

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidスマホと併用してる方いますか?

2012/12/02 21:59(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 nonkey0306さん
クチコミ投稿数:55件

ギャラクシーS3を使いながら購入を検討しています。同じandroidの端末みたいでかぶる気もしますが、ギャラクシーのバッテリーの消耗にうんざり気味なです。利用目的はインターネット閲覧やメールがメインになりそうです。ギャラクシーなどのスマホと併用してる方からどのように使い分けているか、色々伺いたいです。

書込番号:15423871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/02 22:35(1年以上前)

au G'zOne type-L(CAL21)と併用しています。
Windows Liveで同期させているのでスマホ・Nexus7・PCで連携。
ついでに音楽はiPod touch 5Gで聴いています。

Nexus7はネット閲覧や電子書籍などを中心に使用しています。
このサイズは持ち運ぶのに苦になりませんし、Nexus7の7インチ画面はPC向けのサイトを縦表示でも見れるので便利ですよ♪

書込番号:15424086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/12/02 22:42(1年以上前)

こんばんは

私はXperia SXとnexus7の併用です。

1.Xperia SXの用途

電話、カメラ、メール(基本読むだけ)、ブラウジング(特定サイトを見るレベル)

2.nexus7 の用途

ブラウジング(ネットサーフィン)、メール(読んだり書いたり)、BookReader
後はAndoroidのアプリの実験台としての役割(タブレットがモルモットになっている。。)

とまぁこんな感じです。やはりWebメールやブラウジングが快適なのは大きいですね。

--------------------

⇒スレ主様の言うようにスマホのバッテリー消耗の速さはちょっと辛いですね。なのでテザリングはあきらめて現在はe-mobile wifiルータとnexus7でメールやネットをしています。

スマホは電話中心になってしまいました。だったらガラケーでいいだろうといわれそうですがXiでなかればdocomo間のカケホーダイが使えないので小型のSXは持ち運びの面でも重宝しています。

書込番号:15424120

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/02 23:07(1年以上前)

私はGalaxynoteUで使っています。
テザリングは電車通勤時のみです。
会社・自宅その他ではWi-Fiです。
GalaxynoteU側のバッテリーの減りは特に気にしていません。
普通にGalaxynoteUでウエブするより若干速い程度です。
ずっーとGalaxynoteUだけで使用するならバッテリーが辛いと思います。

書込番号:15424265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2012/12/02 23:11(1年以上前)

HTC J と併用というか、HTC Jでデザリングして使用しています。
同じアンドロイドですから重なる部分があることはそのとおりですが、7インチのディスプレイは魅力的です。
Nexus7購入前は、海外出張などでもThinkPadを持ち歩いていたのですが、Nexus7購入後は、NotePcでできる部分の仕事はほとんどNexus7でカバーできるので、HTC JとNexus7のみ持ち歩くことがほとんどです。必要に応じてピカチュウキーボードを持ち歩いています。

書込番号:15424285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/03 11:56(1年以上前)

Xperia GX SO-04Dと併用しています。
docomoエリア内はGXでテザリングし、それ以外はWimaxルータ利用です。

スマホのように片手使用できないですが、大画面での閲覧は疲労が大きく減りました。
また、GoogleブランドによるOS更新が最速なことは満足度が高いです。

これまでのandroidに対する不満が少し改善されました。

書込番号:15426054

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hiro-noriさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/03 12:10(1年以上前)

自分はトラック乗りで暇な時間が多いので
スマホがGALAXY S3、音楽用にiPod touch 5G、ゲームは3DSとPS VITAを使用してます
Nexus 7はナビにネットに大活躍です
ちなみに、モバイルルーターはL-04Dを使ってます

書込番号:15426111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nonkey0306さん
クチコミ投稿数:55件

2012/12/04 06:26(1年以上前)

皆様、ご丁寧に、教えていたたきありがとうございます。Androidとの併用についてよく理解できました。ギャラクシーのテザリングを使って購入を検討したいと思います。感謝!

書込番号:15430064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ94

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

カクカク感?

2012/11/30 09:22(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

家電量販店で実機を触りましたが、とてもカクカク感がありました。アイパッド第3世代を持っていますが、それと比べるとヌルヌル感が全くありませんでした。これは、単なる個体差なのでしょうか?それとも、そんなものなのでしょうか?

書込番号:15411637

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/30 10:09(1年以上前)

店頭のは 4,1 のままなのでは?
(4.1 でもアイパッドと遜色無いとアイパッドユーザーから言われておりましたが)
4.2 になってからは気持ち悪いくらいヌルヌル&サクサクになりました
(4.2 になって、いろいろ問題も起こりましたが・・・)
ヌルサク部分においては、アップル製品に完全に追いついたと言えます
(音声操作を重視する私にとっては、どうでもいい部分なんですが)

選曲やフォルダ&ファイルの検索、その他の操作も全部音声操作にして欲しいです
手を使ってスワイプさせて自分の目と神経を使って多くの中から目当てのものを探すのは、
面倒くさいし、時間がかかるし、もう古い
言った指令に対して一瞬で目当ての物を探せる、操作できるのが一番

書込番号:15411785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

2012/11/30 10:13(1年以上前)

松本朔太郎様

早々のご回答ありがとうございます。そうなのですね。
大変参考になりました。

書込番号:15411795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/30 10:21(1年以上前)

iPadと比べてしまうと、カクつきは感じるかと思います。
どうしてもヌルヌルはしません。
作り的に(JAVAベースだし)仕方ない部分もあるのかもしれないですが。

しかしAndroid端末としては、かなり良い動きをしていると思います。

書込番号:15411822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/30 12:03(1年以上前)

僕もiPad3とNexus7を使ってますが、iPadの使い心地とはあきらかに違いますね。
カクカク感はAndroidらしさということで。
コスパとサイズで割り切ってます。
Androidで一番優秀であろうtab買って、改めてAppleの凄さわかった。

書込番号:15412147

ナイスクチコミ!4


スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

2012/11/30 12:06(1年以上前)

☆オフサイド☆ 様

やはりそうなんですね。
ご回答ありがとうございます。

書込番号:15412154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/30 12:33(1年以上前)

ジンフィクスさん
評価で、ブラウジングの追従性が悪いと書かれていますね。
私もこの点はとても不満でした。
しかし、ブラウザをBoatbrowserに変えたところ、満足のいく追従性になりました。
是非試してください。



スレ主さま
関係のないレス、申し訳ありません。

ちなみに、ヌルヌル感ですが、私も元iOSユーザーなのですが、確かにiOSには適わないでしょう。
しかし、この点に関してはiOSが凄すぎるだけであって、nexus7も十分快適です。
私はそれよりも、文字入力ソフトが変更できたり、ホームアプリが変えられたり、Taskerでカスタマイズしたり、自分の思うようにカスタマイズできるnexus7が好きですね。

書込番号:15412262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/30 12:39(1年以上前)

ちょっとググってみると解ると思いますが、Nexus 7とアイパッドの両方持ちの方で
ヌルヌル&サクサク感は変わらないと書かれている出版社の比較記事や個人のブログは多数あります
いまだアイパッドの方が良いと言っているのは一部のアップル信者と呼ばれている方達だけでしょう

双方に良い所と悪い所がありますが、ヌルヌル&サクサク感という部分ではもはや同じです

ブラウジング時のヌルヌル&サクサク感については動画サイトにも比較テストされておりますが
双方の標準ブラウザで考え方や優先順位が違う為、操作や閲覧の仕方、状況によっては、
一長一短で双方サクサクいかない時があるようです
中には都合の良い部分だけを持ち出して話する人もいるので困ったものです

書込番号:15412297

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/30 12:48(1年以上前)

は? iOS使ったことあんの? 上の人

ネクサス7と言えどもiPhone4sにすらヌルサク感負けてるよ?
もちろん4.2での話。まぁカクカク感もそれほど気にならないけどね。

書込番号:15412335

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度2

2012/11/30 13:43(1年以上前)

Androidはカクカクですよ。iOSは神です。異論は認められません。

書込番号:15412496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/30 13:59(1年以上前)

クレソンでおま!さん
あれ?自分のことですか?
私はiOSにはかなわないと言ってます。
iOSのヌルサクにはAndroidは勝てないという意味です。
ただ、不便だ、使えないというほどでは無いという意味です。
もちろん、不便で使えないAndroid端末もありますが、nexus7はちゃんと使えるレベルです。

ただ、カスタマイズ性ではAndroidのほうがカスタマイズできて良いよってことです。

iOSは使いましたよ。
ヌルサク感は神でした。
ただ、カスタマイズしたかったのでAndroidにした。
それだけです。

大事なのでもう一度。
ヌルサクはiOS>>Android
カスタマイズはiOS<<Android

脱獄orルート化抜きでの話ですが。

書込番号:15412545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/30 14:55(1年以上前)

おかゆさん、ブラウザのご紹介ありがとうございます。
帰宅したら入れてみますね。
そこだけなんとかなれば、星ひとつ足しても良いくらいなので…。

蛇足ですが、上の人というのは、「ぐぐればわかる」とか仰ってる方のことかと。
「Nexus7 iPad さくさく」でぐぐると、比較動画が出てきますが、結論は、ネクサスはヌルヌルではないとのことで。
どんな呪文を入れたら、「iPadと変わらない」なんて頓珍漢なことを言う人が見つかるのか…。

書込番号:15412712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/30 15:06(1年以上前)

ジンフィクスさん
試してみてください!!(^^)
Chromeはページの表示は早いのですが、スクロール(特に画像が多く貼り付けられているページ)がカクカクですね。
他にも色々なブラウザーがありますが、大抵のブラウザーはレイアウトが大きく変わってしまうのでやめました。
BoatはChromeとページレイアウトはほとんど変わりませんし、スクロールもなかなかです。


そのようですね。。
iOSを使っていたと発言したので、自分のことかと勘違いしてしまいました。
お恥ずかしい。。
クレソンでおは!さま、申し訳ありません。

ここ最近で、Android端末のサクサク感はかなり向上し、使いやすくなりました。
不満はほとんどありません。
しかしやはり、まだスピードでごまかしている感じが否めませんし、ヌルヌル感は無いように感じますね。

また、iOSは、持っているてが画面上にかぶってしまっても、操作には支障が出ないという点が素晴らしいですね。
ベゼルの狭いiPad miniではとても効果的でしょう。

操作感はまだまだiOSにはかないませんね。

あとは好みの問題ですね。
何を基準で選ぶのか。
そこが大切です。

書込番号:15412746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/30 15:08(1年以上前)

連投すみません。
クレソンでおま!さまの名前を間違えてしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:15412752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/30 15:13(1年以上前)

ヌルサクに拘る方はNexus厳しいと思います。
初代ipadを使っていた私もNexusはヌルサクに程遠い、というか演出の違いくらいと考えてます。
それより何よりAndroidのカスタマイズに夢中になってからはカクカクだのヌルサクだの気にしなくなりました。
第1世代のipod tuchも所有しておりますが動き方がヌルヌルと気持ち悪いと思う時もあります(笑)

書込番号:15412772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2012/11/30 16:45(1年以上前)

まあ、レスポンスがiOSに劣るのはAndroidの宿命でしょう。
Nexus 7はこの価格でこれでけ動くというだけでも素晴らしいと思います。

書込番号:15413050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/30 18:01(1年以上前)

ヌルサク感は、私の持っている3機種で比較すると
以下のように感じてます。

ipad第三世代>ドコモGalaxy nexus(4.1.1)>=
Nexus7 3G(4.2.1)

Rootなどは取っておらず、ノーマルな使い方です。

GPS性能はGalaxy nexusより、Nexus7 の方が掴みがいいですね。

書込番号:15413331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/30 22:39(1年以上前)

スレ主様、みなさまこんばんは。

ヌルサク感については常につきまとう問題ですね。

現在のアンドロイド4.2に関しては以前とは比べ物にならないほど良くなってはいると思います。

iosのほうが優れている理由には、アップルの規制にも関係あるような気がしますがどうでしょうか??

アップルは申請に通るのには大変そうですし、アンドロイドはその点ゆるいのだと思います。

個人的には、アンドロイドはCPUとのマッチングが関係しているように感じます。
シングルコア→2.X
デュアルコア→4.0
クアッドコア→4.1以降

どちらにしてもPLAYストアに登録されるアプリが厳しい条件になれば、少しは解消できるような気がしますが、アンドロイドの良さが消されてしまうので、ヌルサク感だけで評価すべきではないと言うのが、私の結論になるでしょうか…

書込番号:15414562

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2012/12/01 00:18(1年以上前)

あ 横レスすんません。
松本朔太郎さんのコメに反応(^^;)
iPadとnexus7のタッチ追従が
全く同等ってのがスレ主さんに
誤解を与えそうだなあと思ったんで・・・

アンドロイド系ではかなり頑張ってますが
iPadほどのヌルヌル感はありませんよ。
でも個人的には購入検討範囲にはいる
商品だとは思います。

まあ 日常使用を考えると
スペックとは関係なくも
ヌルヌル感=操作感てのは
とても大事だと思います。
やっぱりストレスないですからね。

キンドルファイアHDは実機に触れてないんですが
比較デモ動画ではiPad並に滑らかに
動いてますよね。
ダブルアンテナ採用だったり ハイスペックで低価格
ですよね。
でもサイズがデカいので残念ながら諦めます。

とゆーことで私はこんどnexus7を購入検討
しています。

余計なコメントでスミマセン。。。。

書込番号:15415046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/01 06:02(1年以上前)

とりあえず、Chorme以外のブライザを使ってはどうでしょう。Chormeは読み込み中はかなり引っかかり感がありますし、読み込みが終わっても他のリンクを先読みするので重いと感じる人が多いのかもしれません。

私は、フラッシュページ為にFirefox Betaと、割とヌルヌル動く、旧アンドロイド標準ブラウザICSのを併用しています。

書込番号:15415639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/12/01 06:45(1年以上前)

例えば、iOSは一番上とか一番下にいっても、androidのようにそこでカチっと止まってしまうのではなく
なお背景を表示させてさらに追従しようとするなど、見せ方(演出)がうまいと感じます
しかし、幸いな事(?)にiPadminiがretina採用で無かった為、本機が俄然脚光を浴びていると感じます
この市場も、時間との闘いですね

書込番号:15415695

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

グーグルカレンダーに六曜日と祝日が入っていないため、現在は直接入力をしたり、他を参照しています。
六曜日と日本の祝日を直接入力以外に簡単に入れる方法はありますか?
他の日本のカレンダーをインストールすればよいのでしょうが、既に2013年のスケジュールを入れてしまっています。
できれば、グーグルカレンダーで運用したいので、良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15416825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/01 13:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/01 15:46(1年以上前)

ジョルテでGoogleカレンダーと同期させれば全て解決するような・・・

書込番号:15417445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2012/12/01 22:23(1年以上前)

ーーー(うまく名前を書けないのですみません)うまさんありがとうございました。お陰様でグーグルカレンダーに祝日と六曜日を入れることができました。
また、サインはVさんもご指導ありがとうございました。
問題は一応解決できましたが、さらに、質問があります。
1.ジョルテというアプリを初めて知りました。使用方法はまだ勉強していませんが、便利そうな道具ですね。ところで、祝日は表示されますが、六曜日はどのようにすれば、表示できるのでしょうか?
2.グーグルカレンダーは、拡大の操作(ピッチアウトで拡大する意)ができるのでしょうか?できる場合は、やり方を教えてください。
3.2ができる場合ですが、なにせ、50台までは、抜群の視力でしたが、60台になって老眼となり、拡大しないと老眼鏡をかけないと読めないページがグーグルカレンダーに限らず、いくつかあります。全てのページを拡大できるのでしょうか?できるとすれば、その方法を教えてください。→今までスマホを使用しなかったのもあの小さな画面では、読むのが難しいと思い、使用しませんでした。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:15419171

ナイスクチコミ!0


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2012/12/03 23:47(1年以上前)

どうやらすべての画面の拡大はできないようですね。
お陰様で当初の問題は解決できました。
ありがとうございました。

書込番号:15429294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グーグルカレンダーの六曜表示について

2012/12/03 09:41(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

先の四聖諦さんの質問の回答を参考にネクサス7で六曜日の表示をグーグルカレンダーで表示できるように設定作業を行いました。
google→googleカレンダー六曜→六曜をGoogleカレンダー(2012年8月1日まで)表示させる→Googleカレンダー→画面表示でGoogleカレンダークリック でグーグルカレンダーに六曜日が入り、やったと思ったところ、ネクサスのホームページ画面に置いてあるグーグルカレンダーをクリックしても六曜日が入ったカレンダーとなりません。
パソコンのグーグルカレンダーにはどういうわけか六曜日がネクサスで設定をおこなったカレンダーに変更されています。
ネクサス7のホーム画面のカレンダーをクリックして、六曜日がが入ったカレンダーとするにはどうすればよいでしょうか?→1つ目の質問です。
パソコンで出ているので、これを同期させようとしましたが、パソコンとタブレットの同期の解説を読んでも「カレンダー画面でメニューにある・・・」とありますが、カレンダー画面上にメニューのボタンはなく、進めませんでした。メニューボタンはどうすれば出るのでしょうか?→2つ目の質問です。
初心者ですので、よろしくお願いします。

書込番号:15425639

ナイスクチコミ!0


返信する
四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/03 10:28(1年以上前)

私は何もしなかったので、クーグルカレンダーが自動でパソコンとネクサス7が同期されましたように思います。
Waimax の3600Rのクイック設定Web画面がパソコン上で出なくて、口コミ先輩からの指導で、パソコンのセキュリティーをいろいろいじりました。Aterm 3600Rの口コミに長いやり取りあります。よく解らないままに設定の変更を行いました。
これが、功を奏しているのですかね?
ご質問の回答になっていませんで、すみません。
なお、3600Rの口コミは私には、難しくて大変な時間がかかりましたので、トライしない方が良いと思います。

書込番号:15425779

ナイスクチコミ!0


杜の人さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/03 13:00(1年以上前)

 PCで6曜が表示されているが、カレンダーを同期しているはずのNEXS7に6曜が表示されていないということで宜しいでしょうか?

 まずNEXS7カレンダーを起動してください。この画面の右上にある小さな四角形が縦に3つならんだボタン(これがメニューボタンです。)をタッチして表示されるメニューの設定を開いてください。

 そこに同期しているあなたのGmailアドレスが表示されていると思いますので、それをタッチしてください。そうするとそこには同期する項目が表示されていますので、6曜表示...の項目にチェックを入れてください。こうすればあとは自動的に同期されると思います。

書込番号:15426300

Goodアンサーナイスクチコミ!3


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/03 20:38(1年以上前)

杜の人さんへ
私も無意識でそのような設定をやっていたんだと思います。勉強になりました。有り難うございました。

書込番号:15428069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/03 22:59(1年以上前)

有り難うございました。何時間もかかりましたが、こんなに簡単にできるとは!
助かりました。

書込番号:15428951

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング