Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

基本的なチュートリアル

2012/12/03 16:38(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

昨日Nexus7を衝動買いしました。(ホントはKindleを触りたくて電気屋さんに行ったのですが置いていなくてタッチパッドのほうへ・・・)

そもそもスマホも使った事が無く、アンドロイドOSとかiOSとかまったく未経験でして、この機種に基本的な操作方法についての説明書が付属していないことに面食らってしまいました><

公式ホームページなどで基本的な操作方法についていろいろと検索してみたのですが、まったくの初心者向けのチュートリアル的なサイトを見つけられ無いでおります;;一つアンドロイド系端末の操作方法についての解説アプリを見つけて入れてみたのですけど、機種が違うせいか説明道理には操作ができませんでした。

例えばデスクトップ画面(?)のようなところにアプリのアイコンが増えて見にくくなってきたので、フォルダを作って種類ごとにある程度分類して整理したいと思うのですが、アンドロイド系端末の説明アプリの通りにアイコンを引っ張って重ねるという動作がうまく反応しません。設定を変える必要があるのか、そもそも操作方法が違うのかよくわかりません><

私のようなど素人向けにこの機種の基本操作が解説されているサイトなどご存じないでしょうか?ご紹介いただけますとたいへん助かります。

購入時にiPadminiの16ギガタイプの機種とでさんざんに迷いましたが、背面カメラでデジカメ感覚に使うのは諦めて比較的重い高品質なゲームにも強そうなこちらの機種を選択しました。慣れないためわからない部分も多いですけど、今のところの使用感は良好です。バッテリーの消費は思っていたよりも早めな気がします。(性能的にはiPadminiのほうが魅力的な部分も多いものの、私の使い方ではiPadの価格帯で買うのであれば、タッチパッドではなく最新のノートPCをもう一台買った方がお得な感じになってしまいます^^;)

書込番号:15427047

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/03 16:49(1年以上前)

Nexus7ファン

http://nexus7.ldblog.jp/?_f=jp

こちらのサイトで勉強されてみては(^_^)ノ

書込番号:15427094

ナイスクチコミ!1


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/03 17:01(1年以上前)

私も初めてだったんで
http://support.google.com/googleplay/?hl=ja&authuser=0
である程度勉強しました。

書込番号:15427134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/03 17:01(1年以上前)

私も初心者です。

今までiPad一本やりだったので、苦労してます。あまりまとまったサイトがないようなので、
疑問に思ったことをひとつずつGoogleで検索して勉強するしかなそうです。

解説書はどうかなと思ったのですが、一冊だけでている解説書は恐ろしく評判が悪いです。

あとは、プログラミングの解説書しかないようです。
プログラミングやってみたいので、2冊ばかり購入しましたけど・・・

書込番号:15427142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/03 17:57(1年以上前)

みなさん解説ありがとうございます。

やはりまだ初心者向けにこの機種の基本操作が紹介されたサイトは充実していないのですね。少しずつ時間をかけて学んでいこうと思います。ありがとうございました。

書込番号:15427328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/03 18:34(1年以上前)

この機種ではありませんが、小生も初めて
andoroidタブレットを購入した時は本当に面食らいました。
もともとデジモノ好きですから新しいことを知るのは新鮮で
触っているだけで楽しかったのですが、それでも
最初はたくさんの困ったことにぶつかりましたし。

スレ主さんもとにかくいろいろ触ってみて覚えるしかありません。
まずは「初期化」の仕方だけ覚えておけばいいでしょう。
なんだかわからなくなったらとにかく初期化すれば
最初にもどりますから(笑)

書込番号:15427476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/03 19:36(1年以上前)

Andronaviさん

http://andronavi.com/howtouseandroid

ここのサイト初心者向けです。

書込番号:15427773

ナイスクチコミ!2


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/03 19:43(1年以上前)

解説書は[nexus7 Perfect Manual(1680en)]を購入しましたが、
初心者には、かゆいところに手が届いていませんでした。
解説書は買わずに、ネットで検索した方がわかりやすいし、
良くぽぼえられます。^^V

書込番号:15427809

ナイスクチコミ!1


スレ主 raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/03 21:04(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。Nexus7用で探すよりスマホの解説から入ったほうが良いのかもしれないですね。情報が豊富そうです。

先ほどたまたまNexus7の操作方法の動画解説サイトを一つ見つけました。ちょうど知りたかった操作方法についての解説があったので重宝しました。

 http://www.dougamanual.com/blog/303/

書込番号:15428219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/03 22:24(1年以上前)

 raydreamさん

めちゃいいサイトですね♪
ありがとう(^-^*)

書込番号:15428732

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セキュリティソフトは?

2012/12/01 20:40(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

口コミを参考にネクサス7を購入しました。
タブレット初心者です。

単純な質問ですがセキュリティソフトのアプリはインストールした方が良いのでしょうか?
また、お薦めのアプリがあったら教えて下さい。

書込番号:15418622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:77件

2012/12/01 20:54(1年以上前)

なんども同じ話題が出ているようなので、とりあえず検索してみましょう。
スレッド一覧があるところの右側に「クチコミ掲示板検索」があります。
そこに"セキュリティソフト"と入力して検索ボタンを押します。

書込番号:15418686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/01 20:55(1年以上前)

Dr.Webが無料なのでどうでしょうか?
あくまで気休め程度です。
Androidタブレットで1番気をつけて欲しいのは、原則としてAndroidマーケット以外のアプリをインストールしないこと です。

書込番号:15418699

Goodアンサーナイスクチコミ!3


woccaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 21:11(1年以上前)

さつきママさん こんばんは。
Nexus7を使ってますが、セキュリティアプリにこだわる
必要はないと考えています。
まず、一番の理由としては、そもそもAndroid自体、
Googleに常に情報を送っています。連絡帳もメールも
Google日本語入力を使っていれば、キーロガーの様に
IDやパス 住所までです。
確かに情報が取られる可能性は十分高いですが、あくまでも
携帯電話では無くタブレットです。オフライン状態の
比率も高いので、個人的には無料でも十分だと思います。

自分はAndroid版のAvastを使っています。
有料系は更新費用もかかりますし、無駄に処理能力を
奪うため、バッテリーの減りも早くなったりします。
折角の無駄なソフトが入っていないタブレットなので、
動作が重くなるより、サクサク感を味わったほうが気楽だと
思います。
そもそも自分の場合は見られても構わないような情報しか入っていない
ので(笑)

書込番号:15418774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/01 21:21(1年以上前)

AVGフリーもオススメです。4.2.1でも普通に動いてます。

ただ、過去に何度も同じ質問が出てる指摘の通りだし、ネットでググればいくらでもヒットします。ここ(価格コム)で手を抜かず自己解決できるよう精進した方が後々いいと思いますよ。

書込番号:15418825

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/01 22:34(1年以上前)

スレ主様、みなさまこんばんは。

同じようなスレッドがあるにもかかわらず、、、

「過去スレを見て」とか「検索しろ」とか言いながら、ちゃんと答えている皆さんが大好きです!!(笑)

書込番号:15419232

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/01 23:04(1年以上前)

Google Play で「Dr.Webアンチウイルス」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb

書込番号:15419399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/12/01 23:20(1年以上前)

スレ主殿。

掲示板ルール&マナー集は読んだ?
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:15419478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/12/03 20:41(1年以上前)

解決したのなら、お礼のレスをすること。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

書込番号:15428081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/03 22:24(1年以上前)

たくさんの貴重なご意見ありがとうございました-m(__)m
検討した結果avastにしました。

状況で変更するかもしれませんが....。
とても参考になりました。

書込番号:15428728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

chromeのリンク長押し メニュー表示

2012/12/03 21:02(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:4件

Chromeでリンク先を長押しすると、
新しくタブで開くのかシークレットで開くのかなどメニューが表示されていましたが、
何かの設定を変えてしまったのか、長押ししても何も表示されなくなってしまいました。

元通り、表示されるような設定にはどこで変えられるのでしょうか?

書込番号:15428203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/12/03 21:14(1年以上前)

大変申し訳ありません。
再起動したらなおりました。お騒がせいたしました。。

書込番号:15428281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 柚っこさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。

デジカメで撮影した複数の写真を、nexus7を使ってその場で見るのに使用したいと思っています。

media importerを使って、SDカードを認識させて1枚ずつ選択しstream表示はできます。

複数枚を選択して、stream表示させてフリックで順送りに見ることはできないのでしょうか?

一度本体に、保存すれば「ギャラリー」では可能ですが、本体に保存するのが手間なので
SDカードから直接できればと思いまして。

よろしくお願いします。


書込番号:15425989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/03 13:01(1年以上前)

やってませんが、メディアビューでできないのかなぁ?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.viewer#?t=W251bGwsMSwyLDIxMiwiY29tLmhvbWV5c29mdC5uZXh1c3VzYi52aWV3ZXIiXQ..

書込番号:15426304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/03 13:57(1年以上前)

無理ですね〜ローカルにサーバとして立ててるみたいで通常のファイルシステムと同じ扱いではないので
アプリケーションからすると次のファイルなど取得することができません

書込番号:15426512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/03 14:00(1年以上前)

そうですか。
残念です(^-^;

書込番号:15426520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/03 14:24(1年以上前)

media importerのバージョンアップで対応しましたよ。

書込番号:15426625

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/03 15:51(1年以上前)

こんにちは。
>media importerを使って、SDカードを認識させて1枚ずつ選択しstream表示はできます。

>複数枚を選択して、stream表示させてフリックで順送りに見ることはできないのでしょうか?

スライドショーで確認(見る)したいと言う事でしょうか?
フォルダ単位でしたらスライドショーで見る事が出来ると思リますが・・・・
ミミ二世のパパさんの言うように
(バージョンアップで対応したと思います)
私の場合は、外部接続でSDカードリーダーを使ってSDカード内の写真をスライドショーで見ています。
方法は、media importerを立ち上げて上部のメニューで、PHOTOSを選択すると私の場合は、下部にALL PhotosとFoldersのフォルダがあり
開いて行くと、上部のメニューバーに再生マークが出て来ます。そのマークをタップするとそのフォルタ“内のフライドショーが始まります。
また、設定でPreferencesを選択してSlida Show Delayでスライドショーの再生のタイムを2-8で選択出来ます。
※メニューバーのFOLDERSで画像の選択でスライドショーを再生するのは、出来ない様です。

書込番号:15426886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 柚っこさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/03 17:01(1年以上前)

Йё`⊂らωさん,takazoozooさん  返信ありがとうございます!

ミミ二世のパパさん
はい、バージョンアップしたらできるようになりました、助かりました。


スーチルさん、ごていねいに教えていただいてありがとうございます。
無事に解決できました!!

書込番号:15427143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

16GBと32GBの購入判断を迷っています。

2012/12/01 21:18(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 samzyさん
クチコミ投稿数:63件

タブレットの類を使った事がないので、とりあえず勉強の為にそこそこ評判の良いNexsus7を
購入したいと思いますが、16GBと32GBのどちらを購入しようか迷っています。
調べると16GBの空き容量が13GB程度の様ですが、アプリのインストールや動画等をコピー
すると当然容量が少なくなるかと思いますが、それらを外部に移動できるのか判りません。

USBメモリ等から「読込」できる様になるアプリがあるのは判りましたが、「書込」はでき
ない様ですし。

例えば、WI-FI経由でPCに接続して画像や動画、作成したドキュメント等を移動できますか?
また、アプリを一時的に外部に移動しておいて空き容量を確保なんて事は出来ませんか?
(これはムリかも知れませんが・・・)

書込番号:15418811

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/01 21:25(1年以上前)

まずは過去ログ読め、、、といいたいところですが、、、。

PCとUSB接続でファイル管理って認識がないのか不思議です。
16GBと32GBはご認識されている通り、動画でも入れなければそれ程容量は食いません。
まぁその辺は人それぞれですが、、、。

とりあえず触ってみたい程度なら16GBでいいと思いますよ。
将来的にも使いたいというなら32GBをオススメしますけどね。(大は小を兼ねるんです)

書込番号:15418843

Goodアンサーナイスクチコミ!4


工人さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/01 21:30(1年以上前)

16GB多くなって5000円の価格UP。実に本体価格25%値上げです。
液晶などその他の機能がよくなってるわけでもありません。

動画をため込むような使い方はしませんし、この価格なのでおそらく2年程度で買い替えるだろうと思います。この端末は低価格が最強の売りと思った私は安けりゃいいので16GBしか選択肢にありませんでした。

書込番号:15418878

ナイスクチコミ!15


xal39yxさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/01 22:30(1年以上前)

> USBメモリ等から「読込」できる様になるアプリがあるのは判りましたが、「書込」はでき
ない様ですし。
> 例えば、WI-FI経由でPCに接続して画像や動画、作成したドキュメント等を移動できますか?

PCとUSB接続すれば、PC側のエクスプローラー等の操作でNEXUS7との読み書きが可能です。
NEXUS7がUSB接続のHDDやUSBメモリーみたいな感じです。
(接続機器の位置づけはちょっと違いますが)

書込番号:15419205

Goodアンサーナイスクチコミ!4


弘介さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/01 22:50(1年以上前)

工人さんのおっしゃるとおり、16GBで5000円アップを、高いとみるかどうかですよね。

私の場合は、海外出張中の空港や航空機内での使用を想定している事(オフラインで使う必要あり)と、動画、自炊本、音楽ファイルのPCとの出し入れが面倒なので、できるだけまとめて入れたかったので、32GBにしました。既に25GBは使用していますので、満足しています。

迷っているという事は、5000円アップは大きいという事だと思います。
PCとのファイルやり取りや、必要に応じてオンラインストレージからダウンロードする事が問題なければ16GBで十分だと思いますよ。

※Nexus media importerを用いたUSBメモリ使用は、内蔵HDDに比べると制限があります。
 (例)zipファイル等を直接閲覧できず、一度コピーする必要あり等

書込番号:15419320

ナイスクチコミ!3


スレ主 samzyさん
クチコミ投稿数:63件

2012/12/01 23:55(1年以上前)

沢山のレスを有り難うございます。

皆さんの意見が本当に参考になりました。
>迷っているという事は、5000円アップは大きいという事だと思います
正にその通りなんです。どう使うのかも判っていない状態でまずは手軽にと考えて
いたので安い方がいいのですが、かと言って使い始めたらすぐ容量不足で困るのも・・・
と考えたので。
いっそのこと怪しい中華製とかKindleでいいかとも思いましたがやはりこちらの評価が
良いものが多く好印象なので、これで迷わず購入できます。
有り難うございました。

書込番号:15419645

ナイスクチコミ!2


鬼彦さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/02 12:45(1年以上前)

32GBを使っています。
32GBでも実質使えるのは27GB程度です。二週間ほど使っていますが、アプリに1BG 画像と動画に8GB、残り17GBほどです。画像はほとんど入れてません、動画は1時間もの5.6本入ってます。
画像と動画をどのくらい入れるかによってどちらにするか判断されるのが良いでしょう。
ipad64GBも使っていますが残り48GB有ります、32GBでも十分でしたね(笑)
初期のipadよりも動作は速いです、携帯性も良いので今はNexus7がメインになっています。
買っても後悔しないと思いますよ。

書込番号:15421458

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 samzyさん
クチコミ投稿数:63件

2012/12/02 23:01(1年以上前)

本気で購入意欲が沸いたので過去ログを見ていたら同じ質問がいくつもありましたね、すみません。
以前調べた時は検索ワードが悪かったんだと思います。

一応、後の方の為になれば。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15387878
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15380201
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15281526
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15248385
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15203191

書込番号:15424232

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:1379件

本日 11/27 ヨドバシ梅田ですが 聞いてみましたら 1%だといいます  いかがでしようか。
その人以外には聞きませんでした。

書込番号:15400320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 22:46(1年以上前)

私は、11月23日ヨドバシ梅田での購入でポイント10%ついてましたよ。

書込番号:15400747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件

2012/11/28 05:33(1年以上前)

情報、ありがとう、ございます。

書込番号:15401709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/28 06:15(1年以上前)

横浜のヨドバシだと11月は一部の例外を除いて全品10%ポイントついていましたが、ヨドバシによっては例外があるということなんでしょうか

書込番号:15401748

ナイスクチコミ!2


ahotetsuyさん
クチコミ投稿数:44件

2012/11/28 11:27(1年以上前)

本日、ヨドバシ梅田で16G購入。
何げに10%でした。

書込番号:15402490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/11/30 14:55(1年以上前)

本日梅田のヨドバシにて、2人の店員さんに聞いたところ、ポイント無しでした。ポイント表示の上に白い紙が貼られていました。平日の午前中に何回か行ってポイント確認してますが、付くと言われた事は一度もありません。

書込番号:15412711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/02 15:56(1年以上前)

11月30日にヨドバシ梅田にて購入。ポイント8%でした(ヨドバシクレジットカード払いなのに)。

書込番号:15422134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング