
このページのスレッド一覧(全1123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2012年11月25日 00:12 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年11月24日 23:51 |
![]() |
2 | 1 | 2012年11月24日 19:59 |
![]() |
4 | 9 | 2012年11月24日 19:57 |
![]() |
4 | 12 | 2012年11月24日 18:55 |
![]() |
5 | 4 | 2012年11月24日 14:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
gakyyyさん
私はDr.webを入れています。
評判はいいみたいですよ。
他にも無料のセキュリティーアプリは色々あるのでレビューやここの書き込みを参考に選んでください。
書込番号:15380361
1点

スレ主さん
新たなスレを立てる前に、ここの掲示板検索(キーワード等)をもっと有効活用しましょう!
過去に腐るほど出てきますよ。。。。。
書込番号:15380403
2点

>xperia02cさん
ありがとうございました。
早速、GooglePlayでアプリの情報みたら、かなり評価が高かったので、
インストールさせていただきました。
>下町情緒さん
ご指摘ありがとうございました。
あまり、使い方が分からなかったので、すいませんでした。
クチコミなども検索できたんですね!
書込番号:15380506
1点

ここのクチコミ掲示板検索って目立たないですよね。
製品毎のトップページの目立つところに置けば
みんなもっと検索するんじゃないのかな。
書込番号:15380527
6点

解決済ですが、私もDr.WEBです。
スマホと一緒に入れてます。
ウィルスバスターは私の中でかなり評判が低いし逆に悪さをするので
有料でも買う気がしません。
シマンテックは色々情報が飛び交っていてよくわからないのですが
最近、Nortonの中でPCとAndroid端末含めて3台可能、というものを発見。
早くだしてくれよ・・と思いました。
今までPCを2台持っていて1台分余らせていたんですから。
来年まで待たなくてはいけませんがそれまでにはブラッシュアップを期待したい
ところです。有料版は不確かですが2011年版だったような、そして最近は無料の
ようですがLightと名称がついて物議を醸し出している?
このあたり交錯していて私はまだ追いついていませんが有料なのに無料ソフト以下だと
腹立ちますからよくよく吟味が必要なんでしょう。無料期間でお試しもありらしいですし。
それと比べてみても良いかもしれません。そう思いながら時間がなくて私は
まだテストしてないんですけど・・・
書込番号:15387461
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
皆様に伺います!
タブレットの主な用途はどんな事ですか?
また、こういう使い方が出来るから便利ということがあれば教えて下さい。
ちなみに35歳男性、5歳と2歳の子持ちです。
書込番号:15385182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は主に映画や弟の運動会などの写真を見たり、まあ鑑賞目的で使うことが多いですね!お子さんがいるなら使う機会は多いと思いますよ!
書込番号:15385314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じく映画や写真や自炊した本や電子書籍を見てます。
ゲームやYouTubeを楽しんでいる人も多いようですよ。
値段は安くても高性能なので色々な使い方が出来ます。
書込番号:15385344
1点

デジカメデータのプレビューとして使うと便利ですよ
専用のOTGケーブルが必要になりますが
デジカメをUSB接続して、PTPモードを選択すると
標準機能でNexus7のローカルメモリに画像データをコピーできます。
有償ソフトを使えば
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer
デジカメのメモリ内のデータを直接表示可能です
大画面高解像度なので、デジカメの液晶画面とは別次元の見易さです。
書込番号:15385443
1点

こんばんは
普通にネットとメールがスマホより断然ラクということです。
またパソコンを起動するよりタブレットを起動する方が素早いし、特にnexus7は軽くてコンパクトなので持ち運びにも便利です。
書込番号:15386033
1点

主にTwitter、ブラウジング、ゲームです。
Wi-Fiのみなので主に家でソファーに座りながら使っています。
外で使用する場合はISW11SCのテザリングで使用してます。
最近は小さいお子さん向けのアプリも増えていますので
お子さんと使うのも良いかもしれないですよ!
書込番号:15387362
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
先週秋葉原のヨドバシで「在庫なしで入荷時期も不明」と言われて諦めていたのですが、今日偶然行った幕張インターのPCデポであっさり購入できました。
1週間のうちにたくさん入ってきたのでしょうか?
1点

最近は、ヨドバシとかは、在庫がありになってますね
書込番号:15386119
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
何がきっかけかわからないのですが、標準ブラウザーを使おうとしたところアイコンが見当たらなくなりました。削除した記憶もありません。再インストールって出来るのでしょうか?
nexus7 16GでOSは4.2です。
0点

ホームから削除しただけでは?
ならあ、アプリ一覧で長押しすればホームに配置できますよ
書込番号:15383370
0点

「標準ブラウザー」て、「Chrome」の事だよね?
それなら「レモンハートのマスターさん」の方法でOKだけど。
まさかとは思うけど、下記の事がやりたいの?
http://juggly.cn/archives/75541.html
「標準ブラウザー」なんて質問の仕方だと「Android標準ブラウザ」と受け取られ兼ねないからご注意されたし。
書込番号:15383567
0点

え、、、Chromeって標準ブラウザじゃないのん?
てっきりデフォでホームにデン!といるから標準かと思ってた。Google謹製だしねぇ。
書込番号:15383645
0点

Android 4.1 以降 標準で搭載しているブラウザ は一応「Chrome」と言う事になりますが。
一般的に「Android標準ブラウザ」言えば、下記ブラウザを指します。
http://smarter-jp.net/newsetc/29660/
「Chrome」の出来が今一歩なので、未だにAndroid 4.1 以降でもこの「Android標準ブラウザ」を利用する人は多いです。
書込番号:15383706
1点

皆様方、ご回答ありがとうございます。chromeではなくブラウザーと表記されているものです。android標準ブラウザーになるのですかね?記憶が定かではないのですが、2,3日前にはアイコンがあったような記憶があるのですが。
書込番号:15384160
0点

Windows PC と同じでデスクトップのショートカットアイコンが消えたからといってプログラム(アプリ)本体が消えた訳じゃありませんから、再びランチャーにショートカットを置けば良いかと。
やり方は、[15383370]参照。
書込番号:15384393
1点

ふむ、、、参考になりました。ありがとうございました。
生憎、AndroidはNexusが初めてなもんで。
しかし、標準搭載されてるからにはやはりChromeが標準ブラウザ、、、でしょう。
書込番号:15385127
0点

モップ父さん
Nexus7はデフォルトのブラウザはChromeしか入っていないはずです。
なにかと勘違いされているのではありませんか?
書込番号:15385341
2点

どうも記憶がさだかでないもので。スマホと混同してしまったのかも。とりあえずクローズさせてもらいます。皆様、ありがとうございました。
書込番号:15386114
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
みなさんは本体裏面のシリアル番号と設定から見れるシリアル番号って違いますか?
というのも、昨日買ってきたんですが、開封してみたら液晶に指紋のあとがあったり
説明書にしわが少しあったりと明らかに開封した痕跡があり、
裏面のシリアルのシールの角が少し撚れていたので。。
傷やタッチテストなど問題はなかったので、交換するのも面倒なのでそのまま使ってますが;
0点

設定にシリアル番号の表示ってないと思いますが...
どこの番号のことを言っておられますか?
書込番号:15383790
0点

私のは箱と本体、あっていますよ。
一度googleに問い合わせてみられては。
書込番号:15383858
0点

設定⇒タブレット情報⇒端末の状態をタップした一番下の段にシリアル番号があります。
これと普通は違っているかを確認したいのです。
書込番号:15383872
0点

TG200さん
おー、そこでしたか
僕のもシールと設定の表示は違います。
別なシリアルなんでしょうね。
書込番号:15383888
0点

ちなみに、箱に書いてあるシリアルをみると
CSSN→設定と同じ
SSN→シールと同じ
ようです。
書込番号:15383904
0点

箱と両方見ればよかったんですね;
SSN、CSSN両方とも一致したので安心しました。
お二方、ありがとうございました!
書込番号:15383940
0点

本体裏に貼ってあるシールの番号は無線技適番号です。
設定→タブレット情報→端末の状態にあるのが製造(シリアル)番号です。
書込番号:15383944
2点

タブレット情報の端末の状態で表示されるシリアル番号ですよね。
私の場合、全く違います。まるきり違うので、筐体の裏のシリアル番号
とは別のものを表示しているんじゃないでしょうか。
なお、梱包は結構厳重で、簡単に中は開けられないようになっていました。
黒のシールを2枚はがさなくてはならないし、本体は薄いビニールのシート
に包まれていました。一度開けて、同じように戻すのは不可能ではないか
と思います。
書込番号:15383959
0点

デジタル系さん、あきらかに開封したあと、というのが言い過ぎました;
確かに本体に透明のフィルムが包まれて普通に梱包はしてありましたが、
はがしてみると指紋がいくつかべったりついており、
アダプタの包装もちょっとはげかかった感じで、背面のシールのこともあり
不安になったのです。
問題も解決できたので、もう気にしないようにしました。
書込番号:15384140
0点

細かいこと気にし過ぎと思います。
所詮中国人が出荷作業してるんですよ。指紋くらい付いてて当たり前の世界です。
明らかなキズとか故障ならともかく、拭けば取れる様なもんなら、良品と思ったほうがいいかと。
しめちゃった後で何ですが、、、(^^ゞ
書込番号:15385078
0点

>所詮中国人が出荷作業してるんですよ
所詮日本人ですから見下した見方をする人がいても当然でしょうが、
指紋がついてたりするのは何か別の理由があるのだろうと思いますよ。
ちなみに私のSNは一部はげ落ちてきました。1年ぐらいしたら綺麗に消えていると思います。
書込番号:15385853
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

もっと拡大できますよ
設定は触ってないので標準のままかと
書込番号:15380196
0点

レイヤが地形図になっているようですが、地形図の選択をはずすと、もうすこし、拡大できるとおもいます。
当方、当機種を所有していないので、操作方法は、不明です。
設定から、地図をクリアでも、表示が変更できると思います。
書込番号:15380208
4点

まいぱさんの仰る通りですね。
画面右上の:を押して、レイヤのレ点を外せば拡大できるようになりますよ。
書込番号:15380883
1点

ありがとうございます。
iPhoneとPCのマップで慣れてた分、拡大の大きさにビックリ
していたところです。仰るとおりレイヤでした...。
ショッピングビルの階層別まで表示できるのに感動しました。
書込番号:15384843
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





