
このページのスレッド一覧(全1123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2012年11月19日 23:31 |
![]() |
28 | 13 | 2012年11月19日 20:48 |
![]() |
2 | 4 | 2012年11月19日 16:38 |
![]() |
1 | 11 | 2012年11月19日 10:39 |
![]() |
38 | 10 | 2012年11月19日 10:26 |
![]() |
10 | 1 | 2012年11月19日 01:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
nexus7 16GB を先月購入しました。
Microsoft Wedge Mobile Keyboard を購入したのですが
Google Yahoo 検索エンジンの文字入力の際 二重打ちになります。
メールソフトは大丈夫です
何か良い方法を教えて下さい。
因みに、Microsoft Wedge touch Mouse は何ら問題は有りません。
1点

どうぞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15310326/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15358232/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15303419/
現象は各個人によって違うようなので、ご自分の環境に合ったブラウザを探す必要があります。
書込番号:15364058
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
昨夜、4.2にアップデートし、充電器につないで充電開始、今朝5時に充電器から外しました。
充電方法は購入後の毎日の操作ですが、スリープから復帰させた約7時間後の現在バッテリーが100%のままです。
4.1の時は、1〜2時間もするとバッテリーが必ず1〜2%は減っていたものですが、これは4.2で改善されたということなのでしょうか?
2点

事情によりNEXUS7を4台使いました。
バッテリーの持ち具合ですが、個体差があると思います。
スレ主様お持ちの端末とほぼ同じようにバッテリ減らない端末もあります。
他の端末は数%減っていたりです。
製造元のメーカー自体があまり品質管理出来ていないようですから、内部電池のほうもアタリハズレがあるかも知れませんね。
書込番号:15352087 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

420JCX75さん
4.2アップデート後に減らなくなったのが、個体差とどういう関係があるのでしょうか?
書込番号:15352696
1点

レモンハートのマスターさん
個体差云々の件、紛らわしくてすみません。
アップデートによって持ちが、良くなったのであれば、それは良かったと思います。
私が持っている端末ではバージョンアップによって良くなったと感じる端末、そうでない端末もあります。
端末によっても違いがあることをお伝えしたく書き込みさせて頂いた次第です。
書込番号:15353440 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私の端末は4.2にしてからはバッテリーの持ちが悪くなりました。
がっかりです。
書込番号:15353674
1点

420JCX75さん
ああ、そういう意味でしたか....
まあアップデートで改善がみられる機体もあるというとことですね
turquoise-blueさん
どう悪くなったのでしょうか?
スリープ状態でもかわりありませんか?
僕のも使っている最中の減り具合は体感できませんが、スリープ時の減り具合が圧倒的に違います
書込番号:15354055
2点

>どう悪くなったのでしょうか?
wifiおよびGPSを付けた状態で、5分程度ブラウジングしただけで1-2%減ってしまいます。
1,2時間も使用しないうちに20%程減ってしまいます。
>スリープ状態でもかわりありませんか?
スリープ時にはwifi接続しないようにしていますので、減り具合は少ないです。
設定の電池の画面の電池使用時間は、フル充電してから現時点までの
使用時間が表示されるのでしょうか。
表示されている時間は使用していないような気がします。
書込番号:15355519
1点

turquoise-blueさん
公称 ウエブで10時間使用可能ですから、2時間 20%は普通では?
4.1の時は同じ使い方で減りが少なかったということでしょうか?
電池の使用時間は、充電ケーブルを抜いた時からカウントされる時間だったと思いますよ
書込番号:15355545
1点

>公称 ウエブで10時間使用可能ですから、2時間 20%は普通では?
連続ではなく断続的に2時間程使用しました。
10分使用して電源OFF、30分経ってから電源ONして10分使用という感じで。
本日も、就寝時の3時くらいに25%で電源OFF、
起床時の8時に電源ONしたら22%になっておりました。
起動だけでこれほど減るものなのでしょうか。
>4.1の時は同じ使い方で減りが少なかったということでしょうか?
はい。
画面サイズやらCPUやら違うので比較するのは意味がないともいますが、
所有しているXperia arcと比べてもかなり減るのが早いです。
wifi + GPSでgoogle mapを30分くらい連続で使用しても
Xperia arcは10%、Nexus7は40%減ってしまいます。
あと数回フル充電して同じようでしたら修理依頼をしてみます。
書込番号:15356759
2点

>turquoise-blueさん
ソフトウエア更新や今回のOSメジャーアップデートのように、OTAでアプデした場合、その後のバッテリー消費が激しくなるという症状は、稀に発生するようです。
安定性を求めるならば、FR(初期化)してからアプデに臨むのが確実だと思いますが、復元を考えると躊躇してしまいますよね。
私もarcとNexus7を所有していますが、arc10%に対しNexus7の40%消費は明らかに異常です。
私なら修理依頼の前に端末の初期化を行ってみます。
過去にも初期化したらバッテリー消費が安定したというカキコミは沢山あります。
修理に出す手間を考えたら、先ずは初期化してみるのも手かと。
書込番号:15356855
1点

turquoise-blueさん
Battery Mixというアプリをいれてみてはどうでしょうか?
どれぐらいアプリが稼働しているか、稼働プロセスという項目でみれます。
これで、なにも動作していないのにバッテリーが消費されるなら異常です。
書込番号:15358270
1点

こんばんは、
私も試してみました。
夜9時頃にフル充電して、100%になったのを確認してスリープ。
翌日の朝9時半ごろスリープ解除して電池の状態を見たら100%のままでした。
なんか気持ち悪いですね、実は減っているのに表示がバグってたりとか・・
使い始めると普通に減っていきます。
書込番号:15358330
1点

むぐむぐさん
情報ありがとうございます
やはりスリープ中のバッテリー消費は改善されているようですね
これなら、毎日充電が必要だったのが2日に1回ですみそうです
書込番号:15358347
1点

>ついんたさん
>レモンハートのマスターさん
ありがとうございます。
フル充電をして、"充電済み"の状態からPLayからアプリを10本程落としましたが、
1%だけしか減りませんでした。
その後も45分ほどwifiをonにしたままで95%の状態でした。
前回充電した際は、数値は100%だったのですが"充電済み"とは表示がされておらず
フル充電ではなかったことが原因かもしれません。
取り敢えず一安心です。
書込番号:15363087
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
メインPCが、常に渋滞気味で、
渋滞緩和の為に購入いたしました。
到着直後から家族に取られてしまい レビューできない状態であります。
11月8日 15時頃 GooglePlayより注文実施
11月10日 13時頃到着いたしました。
海外からの発送ということもあり 色々と不安では有りましたが、
当方、山形県の新幹線も来ていない ど田舎にも関わらず
中1日で到着は、評価すべきところでもあります。
商品が到着しても ステータスが、注文直後から
10日発送予定 のまま というのが、日本の感覚からは、
かけ離れていますが、まぁ 無事に届いたので、良しとします。
前置きが長くなりましたが、
未だに2000円のクーポンは、もらえるようです。
”¥2,000分の Google Play の特典をご利用いただ​けます”
のメールを受信しました。
購入、初期セットアップは、既に取得してあるアカウントで実施しましたが、
ここからが本題。
今回購入したNexus7専用のアカウントで使用したいと思い
もったいないのでクーポンも引き継ぎたいと思っております。
過去のスレでは、アカウントを新しい物に再度登録して、
クレジットカード番号を登録すると使える 様な旨の書き込みありますが、
確証が得られないもので、質問させてください。
この2000円分のクーポンの紐付けは、
端末とカード番号に紐付いていると言うことなのでしょうか?
今後の手順として、下記2通り考えられますが、
1)既設のアカウントで、クーポンを使い切って新規のアカウントに切り替える。
2)新規でアカウントを取得して、登録してみる。
まず2)で試して ダメなら 1)でやり直してもそれまでかな と思うのですが、
実際やられた方いらっしゃいませんか?
0点

先日、クーポンの件でサポートセンターに問い合わせたところ、端末のシリアル番号に紐付けているとのことでしたので、一度その端末で登録してクーポン取得した場合はアカウントを新規登録しても2度目は無いと思われます。
書込番号:15330729
1点

マジですか〜
サポート時間内は、電話できそうもないので、
メールで聞いてみます。
結果 報告いたします。
書込番号:15330988
0点

既存アカウントで登録し2000円クーポンゲット、Nexus7用にアカウント、クレジットカードも登録しましたがを作成しましたが、クーポンは既存アカウントのままです
書込番号:15331097
1点

やっとのことで googleより返信来ました。
冷静に考えると当然ですが、
アカウント間で引き継ぎは、できないようです。
色々面倒臭いですが、そのままアカウントを使用して、
新たなアカウントをPCで使用したいと思います
書込番号:15362086
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

私は、Googleplayで評判の良いDrwebの無料の方入れています♪
Drwebの有料の買いきりアプリもありますが、無料の方です!
Google Play で「Dr.Webアンチウイルス」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb
書込番号:15359287
0点

一応入れておけば、精神的に少し安心かな?程度だとは思っていますが・・・・・
どうぞ、下記からお好きなモノを・・・・・^^
(私は、2頁目の「アンチウイルスフリーAVG」を入れました)
http://octoba.net/archives/tag/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
書込番号:15359494
0点

私はSophos Mobile Securityを使っています。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121003_563557.html
書込番号:15360427
0点

僕は、Dr.Web Lightをいれています。ですが、あくまで保険ですね。
危ないアプリ(Google Playストア以外)や怪しげなサイトはアクセスしないようにした方が良いと思いますよ。
書込番号:15360450
0点

私もフリー版AVGですね。家のパソコンも全てこれです。
書込番号:15360574
0点

パソコンはavast!
スマホとnexusはAVG
私の使い方で警告メッセージは出た事がないので無料バージョンで充分ですね。
書込番号:15360647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タブで警告はまだ出てませんが、パソコンではたまに出ますので、一応ちゃんと動いてそうです。AVGフリー。(笑)
書込番号:15360701
1点

avast!を入れてます。
最初、無料ソフトに信用がおけなくて有料のカスペルスキーを入れたのですが、
nexus7には対応しておらず、突然使えなくなってしまいました。
詳細はこのスレに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15229498/?cid=mail_bbs#tab
現状、avast!で特に問題は起きていません。
無料ソフトでもちゃんと使えるんですね。
書込番号:15360814
0点

ESETを使っています。4.2でも問題なく動いています。
書込番号:15361003
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
スマホでない携帯電話使用者で、初めてのタブレット使用です。
現在、色々の機能を勉強中の初心者です。
ウインドウズのPCしか知らなかったので、今回このネクサス7を購入して、その素晴らしさにびっくりしています。
今、エバーノートをインソールして使いこなせるべく勉強しています。。
使用方法の一つに、会議中に録音しながら、メモをとる機能があり、エバーノート音声をクリックして、録音を試してみました。
再生しようとしてインソールしてあるPlayミュージックやduble Twistを使用して行いましたが、音声再生エラーとなり、再生できません。
ボイスレコーダーといったアプリを入れないと、録音再生はできないのでしょうか?
もし、録音用アプリが必要ならエバーノートに適切なアプリを教えてください。
簡単ボイスレコーダーをインソールして単独で録音してみましたが、これも録音ファイルがないとのことで、再生ができません。
ご指導よろしくお願いいたします。
0点

ここのクチコミでは別スレでも訂正がありましたが…
×インソール
○インストール
最近の初心者は、インストールという単語を靴の中敷きと間違えて覚える傾向なんですかね…
書込番号:15355986
6点

みっともないので、くだらん揚げ足とりだけの返信はやめましょう。
僕も試してみましたが、確かにできませんね。
同じように、ほかのアプリでも再生エラーになります。
OSは4.2でしょうか?4.1のときはできていたような、いないような...
検索してみてもヒットしないので、4.2の不具合かもしてません。
書込番号:15356139
12点

過去スレでも、同じ用語間違いがありましたが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15337501/#tab
キツい物言いでも、用語の訂正をしてあげるのは、スレ主が後で恥をかかない意味でも
有用だと思いますよ。
この過去スレにもレモンハートのマスターさんは出没して、用語の訂正をするでもなく、
役に立たない返信を付けていたようですが…
>みっともないので、くだらん揚げ足とりだけの返信はやめましょう。
端から見れば“くだらん揚げ足とりだけの”なんて揶揄する方が、
よっぽどくだらん揚げ足とりだと思いますが。
レモンハートのマスターさんは、他人に対して上から目線で物言いする事で
優越感に浸る以前に、最低限の礼儀は身につけた方が良いですよ。
書込番号:15357977
6点

スマホ(IS03)、Nexus7sそれぞれのEvernoteで録音し、同期し、それぞれの端末で再生してみました。
スマホで録音したファイル → スマホ正常再生 Nexus7 再生エラー
Nexus7で録音したファイル → スマホ正常に再生 Nexus7 再生エラー
スマホはAndroid2.2ですが、EvernoteのVerは4.3.5で同じです。
このことからすると、Android4.2もしくNexus7側に問題があるようです。
書込番号:15358196
3点

すみません。
元凶は、私が、インストールをインソールと間違えたことによります。
皆様に不快なおもいをさせました。以後、充分に気を付けます。
書込番号:15358451
2点

レモンハートのマスターさんスマホ実験ありがとうございます。私の無知より不快な思いをさせて申し訳ございません。50年前の中一の時に、「英語の授業ので、マイブラザーと読むところをマイブラジャー」と大声で読んでしまい、それ以来、英語トラウマとなり、英語が他と比べ、劣っています。
結論として、録音は現状ではNexus7ではできないということはわかりました。私は、スマホを持っていないので、大変助かりました。
エバーノートの録音について、、スマホではでき、Nexus7でできないという現象について、Nexsus7のホームページからメールにてグーグルに伝えようとして色々アプローチしましたが、できません。Nexus7については、このような作業はできないのでしょうか?
あるいは、エバーノート側に伝える問題なのでしょうか?
この場合もいろいろエバーノートのホームページ読んで見ましたが、無料で提供されている立場では、伝える手段がないように思います。
有料のプレミアム会員の場合は、サポート体制が充実しているので、プレミアム会員になれば、疑問は解決すると思いますが?
録音はできませんが、このアプリ素晴らしいソフトですね。Nexus7とともに感激しています。
書込番号:15360583
0点

四聖諦さん
Nexus7で録音したものがスマホでは正常に再生できてますから、録音できないわけではありません。
さらに、別なAndroidタブレット(Androide3.0)でもやってみましたが録音、再生できました。
このことから、Evernoteの問題ではなくNexus7もしくはAndroid4.xの問題と思われます。
書込番号:15360637
2点

色々とありがとうございました。
お陰様で、ネクサス7では、何らかの不良により録音再生が現状ではできないことがわかりました。
ホームページ試行錯誤しましたが、ソニーなどの親切な日本企業のサポートに比べて、グーグルのサポートセンターには、この問題の報告、質問がメールでは(電話以外)できないようです。ネクサス7は素晴らしいのですが、初心者のために、この辺をぜひ改善してほしい所です。掲載アプリの説明が日本語でないということも含めて!
しかしエバーノート、ドロップボックスの素晴らしい利便性にくらべて、今回の「ネクサス7では、何らかの不良により録音再生ができない。」という問題は、大きな問題でないので、問題解決への執着を手放します。
色々とありがとうございました。
書込番号:15360972
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
現状4.1のまま使ってて支障を感じていません。4.2へのアップデートは対応していないアプリがまだまだ多いようなので先送りにしたいのですが。
通知バーでの表示はもちろん。電源をオンにする度にアップデートを促されるので正直ウザいです。
これらの通知を消すことは可能ですか?他の操作に支障がきたさないのであれば設定したいと思います。
書込番号:15360097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





