
このページのスレッド一覧(全1123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2012年10月30日 15:17 |
![]() |
8 | 10 | 2012年10月30日 14:40 |
![]() |
1 | 3 | 2012年10月30日 13:07 |
![]() |
19 | 17 | 2012年10月30日 09:37 |
![]() |
19 | 2 | 2012年10月30日 00:51 |
![]() |
6 | 11 | 2012年10月29日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
16GBはとりあえず販売継続のようですよ。
少なくともgoogle playでは。
書込番号:15271239
1点

torry さんのおっしゃる通りgoogle playでは販売してますね。
納期等の関係であまり良い対応では無いみたいなので店頭での在庫を探してみます。
でもKindle Fire HD 32GBがネクサス7 16GBと同じ価格なんですよね〜
なんででしょうか? 素人にはさっぱり解りません。
書込番号:15271283
0点

Kindle fire HDが安いのは、Google以上にAmazonが端末ではなく、コンテンツで儲けようという戦略だからでしょう。
Nexus7だって、アップルから見たら、破格に安いというのも同じ理由ですね。
書込番号:15271362
3点

現時点の状況は保証しかねますが、先週末に嫁の買い物で都内のイオンを2店舗を回ったところ、どちらも家電売り場で16GBモデルが「在庫あり」となっておりました。1店舗の店員に確認したところ、まだ5台ありましたよ。ポイント等を気にせず、購入できれば良い方は、家電量販店以外も探してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15271444
5点

16Gと32Gが同額との情報で注文を見合わせていましたが、32Gの5千円UPが確定しましたので、16Gを注文しました。
SSDの120Gが約5千円で買える時代ですし、16Gでも十分なのと2千円のクーポンが使えるようなのでの判断です。
32Gの注文殺到に巻き込まれないことを祈るばかりです。
書込番号:15271468
1点

ビックカメラ京都店に在庫があるとの情報を聞き、早速購入しました。iPhone持ってますが、1000曲近い音楽をいれたり、アプリもいろいろ入れてますが、11GBくらいしか使ってないので、NEXUS7は16GBで十分な容量です。
書込番号:15271600
1点

皆さん有益情報ありがとうございます。今日、早速ヨドバシカメラに見に行きました。16GBはやはり品切れでした。梅田と京都店は駄目でした。今日から32GBの予約は受け付けてました。支払いを済ませないと予約出来ないみたいです。金額は24800円ポイントは10パーセントでした。 ご参考までに。
書込番号:15272025
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
背面カバーの中央付近を押すとギシギシと安っぽい音とともにたわんでる感触がします。
みなさんのはどうでしょう?
それ以外は安っぽさを感じませんがギシギシ音はちょっと・・
ところでネクサス7のGPS感度、測位はびっくりするほど早いです。今までソニタブを使っていましたが屋外で測位するのに5分掛かっていましたが、ネクサス7は5秒以下です。さらに鉄筋コンクリの建物内でも窓際にいけば測位しました。あとはしっかりしたオフライン地図があればなおよいのですが。
1点

私のは、背面についてはそれなりに力を入れても、たわんだり音がなったりしませんね。
その代わり、縦向きに持ったときの両サイドのベゼルがつかむとキシキシ音が出てほんの少し沈みます。
GPS測位は私のも速いですけど、少しずれてますね。
進行方向も少し角度がずれてますし、真反対に向いてしまうこともあります。
今日、靖国通りを歩きながらgoogleマップ使いましたけど、道路の反対側の歩道を平行に歩いてることになって無意味に横断歩道を渡れといわれました。
私の個体に関しては測位は速いが、精度が低いです。
それから、このサイトも含めてWeb上でbluetoothキーボードを使って文字入力をするとバグがひどいです。
Web上でない場合は、バグはあまり発生しません。
ソフトキーボードの場合はATOKの場合はバグが少ないです。google日本語入力はまともに入力できないくらいバグがひどいです。
このバグ1年くらい前のgalaxy nexusもあるんですけど、いまだに治ってないです。
最近のnexusは日本語環境では文字入力に致命的な欠陥があります。
Webを眺めたり、動画を見たり等々のビューワーとしては優秀です。
FirefoxとかにしてUAをAndroidスマートフォンかiPhoneとしてでっかいスマホとして使うとWebに関しては見やすいです。
アスペクトがスマホっぽいのでフルサイズのWebページは見にくいです。
書込番号:15260458
1点

GPSの測位について
Android 4.1.2(JZO54K)になって一段とGPS測位時間が短くなりましたが、しかし逆に精度が落ちましたね。Android 4.1.1(JRO03D)の方が徒歩での位置精度は良いので戻すのも1つの手ですね。ただ比較的速い速度で移動をし、ジャイロや電子コンパスの補助が入ると途端に位置精度が上がります。多分カーナビとしての使用に重点を置いたファームに味付けを変えたのではないかと思います。
書込番号:15261348
3点

Radeonが好き!さんに1票。GPSだけでなく、ジャイロによる位置補正もすごく、長いトンネルでも、スムーズでいきなり外ということがありません。
書込番号:15268094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>それから、このサイトも含めてWeb上でbluetoothキーボードを使って文字入力をするとバグがひどいです。
Chrome にキーボードから文字を入力すると1文節中の1クリック目が2重に入力されてしまうバグが有る様子です。
※bluetooth/USBに関わらず
Nexus7がという事では無く、他機種でChrome をインストールして使っても現象は出る様子です。
Nexus7でも他のブラウザFirefox等ではキーボード入力しても問題有りません。
書込番号:15269792
1点

文字のバグですけど、手元のChrome入ってるGalaxy noteとEvo3Dはバグはありますけど、かなり頻度が低いです。
Galaxy nexusはメインは標準ブラウザで使用ですが、Firefoxとか他のブラウザにしてもバグります。
複数持ってるんで、ドコモROM以外も試しましたけど、バグります。
肝心の本機ですが、Firefoxはソフトキーボードでも例えば各種パスワード入力画面でバグります。パスワード以外の場面でもたまにバグります。
私が試す限りではBluetoothキーボード使う場合は、ChromeよりFirefoxの方がバグの状況が悪いです。
勝手にNexus特有のバグだと思ってたんですが。
書込番号:15269999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>私が試す限りではBluetoothキーボード使う場合は、ChromeよりFirefoxの方がバグの状況が悪いです。
それは、バグでは無く単純に電波状態が悪くてラグが発生しているだけでは?
バグは入力したコードと違うコードが入ったり、2重に入ったりしてしまう様な状況
ラグは入力スピードにコードの転送が間に合わず
テンポが遅れて入ったり、途中でコードが抜けてしまったり
人為的だけれども、入っていないと思って余分でキー入力してしまって
結果文字がダブったりする状況。
バグという言葉をどのような意味に使っていますか?
書込番号:15270087
0点

ラグじゃなくておっしゃるような意味でのバグです。
rてらぐじゃなく、
例えばこんな感じにバグだかラグだかわかりませんがなります。Apple wirelessキーボード、ポケモンキーボードでなります。
パスワード入力バグについては、例えば毎日確認するようなドコモ等の各種通信会社にログインする際に私の個体では再現性が高いのでどなたか確認していただきたいですね。ソフトキーボードでFirefoxでAtokかGoole日本語入力です。数字の順番が勝手に入れ違う不具合です。
書込番号:15270200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>rてらぐじゃなく
私がChrome+キーボードで体験しているのと多分同じです。
rが2重に入って、その後の順番が入れ替わっています。
↓の順番が勝手に入れ違う不具合のと同じ理屈だと思いますよ。
>>ソフトキーボードでFirefoxでAtokかGoole日本語入力です。数字の順番が勝手に入れ違う不具合です。
あ、これは再現しました。
入れ違うのでは無く、ある時から入力した文字がカーソルの前に入ってしまいますね。
1234567と入れると
1カーソル
12カーソル
123カーソル4
1235カーソル4
1236カーソル54
1237カーソル654
こんな感じになります。
Goole日本語入力は入れてないのですが、ATOKでは出ますね。
Chromeだけかと思っていたのですが再現性が低いだけでFirefoxでも同じなのかな?
ATOKのバグかな?
でも、メモ帳とか他のソフトでは絶対に出ないので不思議です。
書込番号:15270357
1点

検証してご説明頂いたとおり数字が入れ替わるのではなくて、ある時点でカーソルが前に行ってしまうようですね。
書込番号:15270378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPS測位が早いのはNexus7が準天頂衛星みちびき対応だからです
書込番号:15271926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google Play にて当機を購入しようと思っています。
そこで質問があります。
@一部ネット上で出荷状況が悪く、GP記載の3-5営業日発送との情報を信頼してよいのか。
AGP2000円分の特典を受けるための条件。
Bヨドバシなどの店舗で購入した方がよいのか。
お分かりになる方、教えてください。
0点

今朝がた思わず32GBをぽちってしまいましたが、「今のところ」発送予定日は11月1日になっているので、アジアからの発送なら3~5営業日というのはあながち間違ってないかもしれません。ただ、あくまで今のところ、ですが(笑)
あたしは以前にAinol Novo祭でひと月近く待たされたので、早く届けばラッキーくらいのつもりで待とうと思ってます。
家電量販店の場合も、入荷予定日は目安じゃないですか?ただ、安全を見ると思うので、大幅に遅れることはないと思いますが。利点としては、ポイントがつくというのがありますね。
まぁ、かなり混乱してるようなので、確実をとるなら家電量販店ですかねぇ。
GooglePlayの特典って、今月中に発注でしたっけ?ただ、あたしが今朝注文した時にはなにも出ませんでした。
書込番号:15271434
0点

当機ということは16GBという事でよろしいのでしょうか?
だとすれば
@最近のオーダーに関してはスムーズに運んでるようですね。
A今月いっぱいの実機での登録だったと思います。
B今日明日中に量販店で入手できれば10%P(ヨド)+2000円分特典でお得ですね。
書込番号:15271515
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
16GBは品薄 入手は今後 難しくなりますか?
32GBは、何時 発売されますか?
Nexus7 専用ドッキングステーションの発売?
-------------------------------------------------------------
マイクロソフト
Wedge Touch Mouse 3LR-00008
Wedge Mobile Keyboard U6R-00022
共に問題なく、使えますか?
又、Bluetooth SPP/HID どちらに対応してますか?
2点

発表を待ってから再度確認してみては。
現状、あくまでも公式発表ではない状態なので的確に返答できる人はいないと思います。
あと、情報収集するのであれば過去スレくらいは確認しましょうね。
書込番号:15260882
8点

一昨日に某量販店でネクサス7を買いました。
急な予約キャンセル品があって運良く購入出来ました。
店員さんが言うには29日に32Gの発表が決まっており予約も開始すると内部情報をチラっと。
16Gは完全生産終了との事。
なのでキャンセルが出たそうです。
もし本当に32Gが出るのなら16Gは友人にプレゼントして32Gを買います。
書込番号:15261634
4点

htc&nexus7さん
>Nexus7 専用ドッキングステーションの発売?
私もヨドバシで予約していますが延期になりました。
【発売日変更対象商品】
ASUS(エイスース) 90-XB3XOKDS00020 [Nexus7専用ドッキングステーション]
変更前:2012年10月下旬発売
↓
変更後:2012年11月中旬発売
ご迷惑をおかけしますが、商品のお届けまで、
いましばらくお時間をいただけますよう、お願い申し上げます。
書込番号:15261906
0点

16GBは品薄 入手は今後 難しくなりますか?
この質問だけなら答えられます。
新品プレミア価格、中古市場であれば入手は容易だと思われます。
新品16GB19,800円をご希望ならば、わかりませんとしか答えられません。
書込番号:15261997
0点

ピーシーデポ【PC DEPOT】東大和店に28日11時くらいに行きましたら、16G版の在庫ありになっていました。\19,800
書込番号:15262737
0点

ちょっと地方ですけど普通に売ってましたよ。
今焦って買う必要はないと思いました。
書込番号:15262882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少々的はずれな答えかもしれませんが、
10/28大手量販店Yにてnexus7.32gbの予約できました!
チェーン店なのに(予約)対応・説明の違いにびっくり、
価格24800円 納期未定 一ヶ月位はみてくださいとの説明あり。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:15265633
0点

ありがとうございました
明日、予約 nexus7取りに行きますよ
書込番号:15265872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nexus7 使ってみてどうですか?
私は、明日 予約した物を買いに行きます
32G も入荷不明らしく・・・
書込番号:15265910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入できてよかったですね!
発売日等わかりませんが、32gbは間違いなく発売されますよ。価格も前スレにも書きましたが24800円です。私の場合、現行品かip-miniかで悩みましたが、価格・サイズ・spec的にこちらを予約しました。(念のため2店舗で各1台予約)
書込番号:15265993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グーグルプレイではまだ購入出来ますよ^^
私の行った量販店では、予約を入れても入荷が遅くグーグルプレイよりも渡すのが非常に遅くなる為に予約を中止したと言っていました。
あくまでも私の考えですが8GBと32GBでもし32GBが噂の25000円ぐらいでの販売になるならば、絶対に19800円の16GBが欲しい人って一杯いると思うんですけどね。
生産終了、販売終了はもったいない気がするんですけどやっぱりそれは素人考えなんですかねー。
書込番号:15266324
1点

こんにちは。
昨日いくつか量販店に確認をしましたが、どこも在庫なしとのことでした。
つい1週間ほど前は、ヨドバシカメラの全国の在庫情報では「あり」のところが多かったのに・・・
そこで、昨日グーグルのオンラインで購入しました。
32GBの発表が待ちきれず、こちらの用途も16GBで十分なので・・・。
本日再度確認しましたところ、すでにFEDEXさんの追跡に該当があり、
明日配達予定とのことです。
まだ到着していない方もたくさんいらっしゃいますのに、
なぜなのでしょうか・・・。
書込番号:15267810
0点

スレ主さん、入手おめでとうございます!
僕は12日にGooglePlayで注文したのに放置されています。
メールや電話でサポートに問い合わせましたが、
対応らしいこともしてくれないので見限りました。
結局、注文してから2週間後に量販店で購入しました。
Fedexからのメールも追跡も未だに音沙汰ありません(T_T)
2社間で何らかのトラブルがあって注文データが破損して、
出荷しようにも出来ないんじゃないかと…。
32GBの予約が量販店で始まりましたが、
同じことの繰り返しだけはやめて欲しいです。
書込番号:15269956
0点

私も10/9 Google Play放置組です。
サポセンに何度か電話とメールで問い合わせていたためか、
昨晩、「発送準備が整いましたので、もうすぐ追跡番号を連絡します」
というGoogle Playからの案内メールが届きました。
が、まだ追跡番号のメールは届きません・・・
書込番号:15270995
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Nexus7からGoogleアカウントを作成して、2000円相当のクレジットをもらうためにJNBのワンタイムデビットの使いきりのクレジットカード番号を入力したのですが、その際200円が口座から引き落とされました…
どなたかクレジットカード番号をGoogleに登録して口座からお金が引き落とされた方はいますか?
また、引き落とされたお金は返金されて口座に戻ってくるのでしょうか?
ご存知のかた居ましたら教えて下さいお願いしますm(_ _)m
3点

口座が引き落とし可能なのかgoogleでチェックしているだけなので2週間くらいで返金されるはずです。
書込番号:15266325 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
以前こちらのスレでNexus7をiPadやiPhoneでApple TVでワイヤレスミラーリングすように自宅のテレビで映画やYoutubeはもちろん色々なアプリを映し出し楽しめるワイヤレスHDMIアダプタがあると目にしました。
こちらです→http://htcsoku.info/medialinkhd-nexus-7/
しかし実際に購入されてNexus7で使用された記事がみつかりませんでした・・・どなたかこちらのHTC製のMedia Link HDを実際に購入されて試された方おられましたら、ご使用されたご感想を宜しくお願い致します。また他社の良い製品情報がありましたらご教示のほどよろしくお願い致します。
1点

すみません、先ほどポストしたリンク先のサイトの下方にNexus7でのデモ動画がありました・・・。
でもご使用された方のご感想をお待ちしております。
書込番号:15243811
1点

Media Link HDは使っていませんが、もしApple TVをお持ちでしたら、代用できます。Google Playで無料アプリ、Apple TV MediaをインストールすればNexus7にアップロードした写真やビデオがApple TVをつないだテレビで見られます。アンドロイドスマホをお持ちでしたら、スマホで撮った写真や動画がワイヤレスでテレビで見られます。案外簡単にできたので、私もやってみて驚きました。ただし、このアプリ、Apple TVで視聴可能なビデオのファイル形式は選ぶようです。
書込番号:15243846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご返答ありがとうございます。
なるほどApple TV Mediaアプリを使用すればApple TVが使えるんですね、良いサプライズですねw!
ビデオファイル形式はMP4にコンバートしなければ見られないと言うことでしょうか?
ほかにiPad等との使用比較で、不便さや注意しなければならないことは有りますか?
ご教示のほどよろしくお願い致します。
書込番号:15243934
0点

keywestsugar様
最近、iPhoneをやめて、HTCの最新スマホに変えたので、アップルの負(?)の遺産をどう活用するかが課題ですが、けっこう中でも高価なApple TVが使えたのは意外でした。このおかげで、同じくHTCのMedia Link HDを買わずにすみました。
iOS専用のアプリはiPhoneiPad上でApple TVでは動かせるものが多いですが、Nexus7などのアンドロイドアプリは無理でした。写真やビデオ、YouTubeは問題なく動くのと、iPhoneやiPadでもYouTubeでは一般的なflvファイルは動かないので、実は使用上は差がないかもしれませんね。mp4は大丈夫です。ハードとしてもApple TVにはプリインストールのアプリがあり、たとえアップルの通信情報端末がなくとも、アップルIDを登録すれば、映画レンタルもできますよ。
書込番号:15244392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

keywestsugarさん
私も興味があったので先日ワイヤレスHDMIアダプタ HTC Media Link HDをPDA秘宝館さんで買いました、(11550円送料込み)
明日届く予定です。
買ってから気づいたのですがNexus7で使う場合、最初にHTC端末で設定が必要みたいです。
でも我が家にはHTC端末がないのでそのまま使えるかとりあえず試してみます。
書込番号:15245203
1点

keywestsugarさん
今日HTC Media Link HDが届きました。
やはりISW13HT等での初期設定が必要ですね。
とりあえず友達にISW13HTを持っている人がいないか聞くしかないかな。
ISW13HTのレンタルもありますがこの為だけにレンタルするのも勿体ないですしね。
書込番号:15251495
0点

ネット等の情報を色々検索してようやくHTC Media Link HDをNExus7と接続が出来ましたので報告します(あまりNexus7とMedia Link HDを繋げる人はいないと思いますが参考にしてください)
あとXperia GXとの接続もできました。
MP3(音楽)、写真、MP4(動画)、ユーチューブ等をHTC Media Link HD経由でテレビで見れました。
どうもHTC J等のHTC端末は必要ないみたいです。
一応ISW13HTを手に入れて最初設定したのですが、全て接続を解除してISW13HTが無い状態で設定しても設定出来たので。
すべて手動設定になりますがHTC端末がなくても設定できるみたいです。
@Media Link HDを電源及びHDMIケーブルでテレビに繋げる。
ANexus7のWi-Fi設定にMedia Link HDがアクセスポイントとして出てくるのでパスワードを入れて接続する(デフォルトでは1234567890HTC)・・・HTCは大文字
Bテレビ画面に出ているIPアドレスにブラウザからアクセスして設定画面にアクセスできるようにする
C言語を日本語に設定(日本語でなくても良ければスルー)
DHTC Media Link HDをネットワークに参加させるためにアクセスポイントを設定する(私は自宅で使っているNEC WR8370Nに設定)
大体こんな感じです。
私もまだ試しているところです。
アプリはWi-Fi Media(PLAYストアから無料ダウンロード)やTwonkyBeamで試しています。
あと使用した感想ではないですが中々設定できずに疲れました。
書込番号:15268436
1点

あと書き忘れましたがNexus7はHTC端末でないためHTC Media Link HDとexus7が直接Wi-Fi接続されているわけではなくアクセスポイント経由で繋がっているということです。
Nexus7---無線LANルーター等---HTC Media Link HD→TV
書込番号:15268603
0点

xperia02cさん
Media Link HDの接続及び使用方法のご報告ありがとうございます。接続は少々ご苦労されたようですね。問題なくNexus7でミラーリングできると確認でき購入を検討したいと思います。
できるだけ安く手に入れたいですね、リーズナブルに手に入れたNexus7用ですからw。
書込番号:15268967
0点

keywestbuddyさん
正直10000円位するので高いですね。
結局Nexus7とHTC Media Link HDを繋ぐ場合、間に無線LANルーターを挟む形になるので正直動画等を見るだけならMedia Link HDで無くてもいいような感じです。
(HTC J等のHTC機器みたいに直接Media Link HDと繋がれば便利ですけど)
リンクシアターでもネットワーク越しにNexus7を認識するのでNexus7内の動画や写真・ユーチューブ等が見れますしね(無料アプリimediaShare等)
あとNexus7だとMedia Link HDを通すとNexus7のホーム画面がテレビに出ませんのでアプリの操作は出来ません(Nexus7の場合media Link HDではあくまでコンテンツを映すだけです)
4枚目の写真のようにHTC Jはアプリの操作が出来ますが
書込番号:15269739
0点

Xperia02cさん
詳細な説明と画像ありがとうございます。なるほど、Nexus7 ではiPhoneやiPadとapple TVのようなミラーリングファンクションは求められないと言うことですね。少し残念におもいますが、希少な情報の提供をありがとうございました(^O^)/
書込番号:15269894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





