
このページのスレッド一覧(全1123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2012年10月25日 22:44 |
![]() |
7 | 11 | 2012年10月25日 20:34 |
![]() |
1 | 7 | 2012年10月24日 22:21 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2012年10月24日 16:28 |
![]() |
10 | 9 | 2012年10月23日 17:17 |
![]() |
30 | 18 | 2012年10月23日 05:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]


GooglePLAYでは本日在庫ありで3日から5日でデリバリーOKとなってますよ。
書込番号:15246622
0点

もう32GBが出ることはほぼ決定してるのだから、あと一週間くらい待ってみたらどうですか?
書込番号:15246728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビックカメラ藤沢店でも店頭から撤去されており、理由を尋ねると同様の説明を
されました。32GBが近日中に発売されるからかもしれませんね。
Kindle Fire HDも32GBで19,800円で発売と発表になったことですし。
書込番号:15246734
0点

なるほど!
32GBが出るまで待つのもいいかも知れませんね(^^)
書込番号:15246945
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自分は保護フィルムだけです。
カバー付けると厚みが増してしまうので(。>д<)
ただ持ち運びに出し入れするスリップインケースは調達しました( ´∀`)
書込番号:15248364
0点

TPUケースのこれ、使ってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009CF5UCW/ref=oh_details_o05_s00_i00
液晶面はBUFFALOの保護シートです。
綺麗に使って、次に購入するものの時に足しに出来るように
売れるようにしてます。
書込番号:15248380
1点

ケースは付けてますよ。
Amazonで1200円程度で買いました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008RIS1QW/
保護フィルムはしてないです。
多分、保護フィルムはしないと思います。
貼るのが面倒なのと空気を抜くのが面倒なのが敬遠する要因です。
個人的にはアクセサリー関係にお金を掛けずに使った方がお買い得感を損なわない気がします。
書込番号:15248569
1点

個人的な意見ですが、Nexus7は、まずは裸で使用することをお勧めします。
理由は、液晶がゴリラガラスであること、
本体は滑りにくく、グリップ感があるからです。
この2点を堪能して頂きたいと思います。
とは言うものの、落下した時に備えて今は、
シリコンカバーを取り付けてしまっています・・・(^^ゞ
妻としては、レザーカバーフラップを使用したかったようです。
ケースの選択は、本体を購入した後からでも、十分間に合うと思います。
書込番号:15248694
2点

monokeshiさん
私は普段から持ち出しているのでケースとフィルムは貼っています。
ケースは
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009663MZ4/ref=oh_details_o06_s00_i00
フィルムは
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009FUX1P2/ref=oh_details_o00_s00_i00
書込番号:15248807
0点

NEXUS7純正カバーを使っています。
カラーは5色あります。
ヨドバシで注文できます。
ASUS(エイスース) 90-XB3TOKSL00070 [Nexus7専用ケース ダークグレー]
http://www.yodobashi.com/ASUS-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%82%B9-90-XB3TOKSL00070-Nexus7%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC/pd/100000001001619952/
書込番号:15248853
1点

たかりほさん
> 液晶がゴリラガラスであること
液晶はコーニング社製ですが、ゴリラガラスではないようですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Nexus_7
書込番号:15248930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>液晶はコーニング社製ですが、
液晶ディスプレイは韓国製でした。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1207/04/news015.html
失礼しました。
書込番号:15248961
0点

つまり、
液晶ディスプレイは韓国製で、コーニング社製の傷の付きにくいガラスを採用している。
ということです。
紛らわしくてすみませんでした(^_^;)
書込番号:15248976
0点

私はiphone は液晶が小さいので保護フイルムとバンパーだけですが、nexusは液晶が大きいので
下記の保護フィルムと蓋付きのケースを使っています。
保護フィルム:バッファロー BSTPNX7FT [Nexus7専用 気泡が消える液晶フィルム
スムースタッチタイプ]
ケース:@http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008RILCU4/ref=oh_details_o01_s00_i00
※安くスリーブ機能もありますが、ふたを裏に回すとスリーブかかるので
磁気シール対策が必要(磁気シールドカードを購入しました)
Ahttp://www.yodobashi.com/ASUS-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%82%B9-90-XB3TOKSL00090-Nexus7%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/pd/100000001001619954/
※専用なので当然ですが、ぴったりで全体として厚くならずいいですが、スリーブ機能
がないので、必要なら改造するしかないです。(書き込みNO.15245450で紹介してます)
書込番号:15249202
0点

カッコイイにもほどがある運転手さん
失礼しました。
液晶は、ゴリラガラスではありませんでした。
↓の情報を鵜呑みにしてしまいました。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/109/109781/
書込番号:15251044
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
素朴な質問です。
私は自宅のPCをポケットWifiでネット接続しています。
ポケットなので持ち運びできるタイプですが、基本、家から持ち出していません。
しかし、このたびタブレット端末、特にこのNexus7に興味を持ち、今私がすでに持っているこのポケットwifiを接続して、オンラインにできるのかな?と。
もともと通信費は払っているわけだし、それならタブレット端末を持たないなんてもったいないかな?と。
この機種に、ポケットwifi(USB)を接続して、オンラインにできますか?
お返事をお待ちしております。
0点

>鉄也さま
失礼致しました。
ポケットwifiのイーモバイルのイーモバイル GP02です。
書込番号:15246423
0点

> ポケットwifiのイーモバイルのイーモバイル GP02です。
GP02でしたら、Nexusを無線で接続出来ますよ。
GP02は、無線で同時接続出来る機器が最大5台の様です。
http://emobile.jp/products/gp02/
書込番号:15246503
0点

スレ主様
GP02をUSBで接続したい理由は何でしょうか?
無線LANでは接続できるけどUSB接続は対応しているのでしょうか??
書込番号:15246659
0点

芋場はWi-Fi端末の電池切れ対策かで有線でも使えますよ。
書込番号:15246707
0点

ありがとうございました。
皆さま、ありがとうございました。
GP02で、オンライン化できるということですね。
了解です。
ただ、確かにGP02の持ち運びは、電池がすぐ無くなっちゃって困りますよね。
皆さんどのように使われているのでしょうかね……。
書込番号:15246836
0点

D25HWとGP02はWindowsパソコンにUSBで接続すると
USB接続のルーターとして動作しますので
無線LANの無いPCでもインターネットに接続できるようになります。
GL01ではUSB接続の通信機能は無くなりました。
D25HW/GP02 共にNexus7で問題なくWiFI接続できました。
しかしUSB接続は無理でした。
GP02は確かに電池容量少ないですよね。
私はそれも有ってGL01に買い替えました。
書込番号:15247616
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
こんにちは。
アイホォン、スマートフォン、タブレットの使用未経験者です。
購入を検討中です。
が、
有料アプリの支払い方法がわかりません。
パソコンのセキュリティーダウンロード版のように、コンビニで決済が出来ますか?
ご教授よろしくお願いします。
0点

Visaプリカなどのプリペイド方式のものを使えば良いのでは?
書込番号:15245871
2点

スミルスクッチさん
返信ありがとうございます。
VISAプリカの事、初めてしりました。
勉強になります。
Googleのアプリ購入支払い出来ますか?
クレジットカードを持っていないので、プリカが使用出来るようでしたネキサス7を購入してアプリをプリカでと思います。
何度も、質問すみません。
希望が持てそうな気持ちで、うれしいです。
書込番号:15245955
1点

Vプリカ
http://vpc.lifecard.co.jp/
Vプリカはコンビニの端末で購入できます。
http://vpc.lifecard.co.jp/guide/mmk/index.html
みんなの欲しいものをVプリカで買えるか試してみた
http://matome.naver.jp/odai/2133618213595175101
書込番号:15245974
2点

スミルスチックさん
m_moroさん
お二方ありがとうございます。
テンション上がっております。
スミルスチックさん、名前を間違えてすみません。VISAプリカがある事を教えていただきありがとうございました。
m_moroさん使用状況まで調べていただきありがとうございました。
この事がネックになって、購入出来ない状態でした。
踏みとどまる物が無くなったので、さっそく購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15246058
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
今朝Google playでNexus7を注文しました。My OrdersのStatusのとこにshipping estimateが10月25日になっています。他の方々が量販店で購入すると一ヶ月くらい待つようなコメントを見ましたので、この配送予定日がどの位正確なのか気になりました。何方Google playで注文購入されたかた教えて下さい。
書込番号:15203245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この配送予定日がどの位正確なのか気になりました。
他の方も仰っているように、かなりいい加減なようで、目安にもなりません。
私の場合は、10/7注文でステータスでは10/21出荷予定とのことでしたが、10/12に到着していました。併せて、宛名も間違って(名は到底日本人とは思えない物になって)いましたが、住所と性で届いたようです。
予定より遅れるよりは良いとは思いますが、折角速く来ても不在票が投函されていた時には、それはそれでヘコみます。
書込番号:15203332
2点

質問のご返答ありがとうございます。そうですか・・・shipping estimateの日付は全く「目安にならい」とのことですね。
でも配送予定日より早くつくことがあるんですね。そちらを期待していつでも(シンガポール?)からの小包を受け取れるように家族に伝えておきますw。
書込番号:15203430
0点

>この配送予定日がどの位正確なのか気になりました。
私の場合は、10/6pm.10:30頃に注文を入れてステータスでは10/12の配送予定でしたが、10/11のpm.3:00頃に西武運輸の配達で到着しました。口コミを見ているとばらつきがあるみたいですね。
配達先による場合もあるかもしれませんね。それと、私の場合は出荷案内メールも来ないうちに
突然のに到着でした。
書込番号:15203593
0点

質問のご返答ありがとうございます。
statusの配送予定日より早く受け取られているようで羨ましいです。これは良い「サプライズ」ではないでしょうか?私もぜひ皆さんのように配送予定日より早くNexus7を受け取りたいです。
もし今月中に受け取りGoogle Playから登録したら2000円のクレジットを貰えるんですよね!?
書込番号:15203700
0点

>もし今月中に受け取りGoogle Playから登録したら2000円のクレジットを貰えるんですよね!?
はい、貰えます。注意点としては有効期限があり、10/31までに消費しないと消滅してしまうので、到着したら早速使用した方が良いです。
Googleアカウントで管理されているようなので、本体を所持していなくても、事前にアプリだけを購入出来るような気もしますが、実験していません。
書込番号:15203800
1点

ポイントが消滅するのは翌年の6月30日か10月30日です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/Page=5/SortRule=1/ResView=last/#15197170
書込番号:15203879
6点

早く届くかもと期待しているところに水を差すようですが、私は8日注文でGP上では現在も12日発送予定となっています。
ですが未だに届かないばかりか発送したとのメールすら来ていません。
Fedexのトラッキングにもひっかかりませんし、土日はFedexが休みだとしても月曜日にアクションがあるとも思えません。
私のような人も多いのであんまり期待しない方が宜しいかと。
書込番号:15204445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も8日注文で、12日発送予定と記載されていますが、届く気配はありません。
引っ越しをしてしまうので、早く届いて欲しいのですが・・・
書込番号:15208269
0点

先程帰宅したら、西武運輸から小包不在票がポストに入っていました。送り人がFedxからで、Googleから出荷案内メールなど全くありませんでした。25日に出荷予定でしたが、その前に着きましたので良しとします。今日は配達は出来ないとのことなので、明日に受け取ります。とりあえず2000円のクレジットはもらえそうなので、嬉しいですw!
書込番号:15242158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
10月4日にヨドバシで注文しているのに、未だに入荷していない、
それなのに、他の人は、私よりも遅く量販店で頼んでいるのに、すでに手にしている人がいる
今日別の量販店に行ったら生産中止と聞いたので、価格コムの書き込みみたら、32GBの話
ググルプレイみたら1週間程度で発送とかいてあるし。
おかしいと思いませんか?
4点

受注が多いせいなのでは?
私の場合長野県南部のヤマダで12日に注文し本日入荷との事です
引取は仕事の関係で2〜3日後の予定ですがとても楽しみ!!
32GBの話題も有るけれど国内でも同額なのか、いつ発売されるのか判らないし自分の環境では16GBで十分なので早く楽しみたい方が優先です
なのでもう少し待てばキャンセルも出ているのかも知れないので入手出来る日も近いのではと思います
書込番号:15233377
2点

客注が多ければ、普通は多い方に在庫を移動すると同じチェーン店ならやると、思うのですが、
最悪は、I pad miniも発表され、32GBも予約受付開始して、2000円のググルアプリに使えるキャンペーンも終わった
11月に入荷したら、「ふざけるな!」と言いたいですね。
書込番号:15233441
1点

10月4日のヨドバシで予約して既に手元にあります。
店舗の規模によって入荷数も当然違うと思ったので、秋葉原のヨドバシで予約しました。
大体2週間掛かりました。
あと、WEBでヨドバシの発送状況を調べてみた方がいいですよ。
電話連絡の前にWEBでステータスを見たら既に商品確保済みで引取待ちのステータスを確認した次の日に電話連絡が来ました。
ちなみに予約時に店員から説明された期間は2,3週間ぐらいと説明を受けました。
自分の体験談ですので、参考程度にお考え下さい。
早く入荷されるといいですね。
書込番号:15233529
3点

量販店の場合はその場所によって取り扱ってる量が違うので、ある程度はしかたがないと思いますよ。
自分の場合はGoogle playでの発注で9日に依頼してるのにまだ何の音沙汰もなし。
他の人で18日注文で届いたって人がいるみたいなので、腹が立ってしかたありません。
来週末から国内にいてないので、それまでに届かなければキャンセルして、Googleに文句を言うつもりです。
書込番号:15233536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あぁ、ヨドバシで予約したんですか
単なる量販店じゃなくてヨドバシということに注目してください。
ん?わかりますよね?
そうです。ポイントがでかいんです
だから、予約者が多くて処理能力を超えて混乱してると推測します
32GBをヨドバシで予約し直しましょう
書込番号:15233820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
ヨドバシは、北海道に1店舗しかないです。
問題は、過去の書き込みを見ていると、都内のヨドバシの店舗で、私よりも遅く予約した人が、
私よりも早く手元に来るのが気に入らないのです。
それが、メーカーの都合では無く、お店の力関係で割り振りが決められて、
恐らくお店に文句を言っても「入荷未定でも予約すると、言ったでしょ」と、店員に
切り返されることが、腹が立つということです。
書込番号:15233891
0点

いま、ヨドバシWEBで受付番号を入力しても ダメでした。
先週ヨドバシにTELして確認しても「予約はされているが、到着しておりません」とのこと
ううううううーーーーーん。
です。
i Pad miniと32GBの価格が気になりますw
書込番号:15233939
1点

品薄の時ってしょうがないんですよ。。。
販売店とメーカー(輸入代理店)との力関係でいくつ入荷できるか決まってくるし、入荷直前まで個数がわからなかったりとか。。。同じ販売店でも店鋪によってばらつきもでてしまいますしね。
そして拍車をかけるのが予約キャンセル。消費者からすれば当然ですが、どこに行っても買えないからと、とりあえずあちこちで予約をしますよね。それで、手に入ればその他の予約はキャンセル。そのキャンセル分が余って、どこも予約のみのはずなのに店頭に少しだけ回ったりする事もあります。さらにさらに、転売目的で購入してオークションで小遣い稼ぎする人がこの状況を悪化させたりしますよね。
スレ主さんの気持ちは良〜く分かりますが、イライラしてもしょうがないです。ど〜しても一分一秒でも早く手に入れたければ、あちこち連絡して、店鋪回って、時間と労力かけるぐらいしかないと思います。
地元以外に友達がいれば、友達に頼んでおくのも手かもしれませんヨ。
書込番号:15234003
4点

iphone5と比較すればショップの営業対応のアバウトさ、納期の不確定要素、
あらゆる面でnexus7はまだわりとまともに動いてる方かなと思う。
早くほしいなら割であってもヤフオクで即納の商品を買えば済む話。
こういうときは飽和状態になるまで待つか金積んで買うのが精神衛生上正解。
書込番号:15234024
3点

お返事ありがとうございます。
同情ありがとうございます。
あと1週間で、答え出ると思いますので、もう少し待ちます。
書込番号:15234241
1点

待ってみるっていうのが一番愚かな対応ですよ。
おかしいと感じた時点で確認連絡し納得がいかないのであればクレームに
切り換えて連絡を入れないと放置したあなたが悪いって事になってしまう。
私なら円滑にいかないいつ来るか不明瞭になった時点でキャンセルを入れます。
また買う事の出来る製品なんでチャンスはいくらでもあるわけですから。
書込番号:15235290
1点

こちらは神奈川のヨドバシで2日に予約。18日に入荷、受け取りしましたが
受け取ったときまだ80人程度予約があると言ってました
ちなみに私が2日に予約した時は前に20人程度
思うに予約者の数とその店の入荷量はあまり関係ないのでは
そりゃ多少は考慮するでしょうけど。
書込番号:15236400
2点

お返事ありがとうございます!
やっぱり言うべきことは言います。
(明日、i Pad miniも発表ですし)
単純に 北海道(人口約600万人)で1店舗ですから、
宇都宮、を除いた関東圏だけで13店舗 ですから、
関東圏の人口を4000万人としても、割に合わないです。
(1店舗あたりの入荷数を人口比率で割ってもと、言う意味)
書込番号:15238770
0点

http://www.yodobashi.com/ASUS-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%82%B9-NEXUS7-16G-Nexus-7%EF%BC%88%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9-%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%EF%BC%89-7%E5%9E%8B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E6%B6%B2%E6%99%B6-eMMC%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA16GB/pd/100000001001619951/
ほかの方の書き込みからヨドバシの在庫を見ました。
横浜店とかあるじゃーないですか!
明日でも、お店に行って話をしてきます。
書込番号:15238841
1点

昨日、ヨドバシ横浜店に言った時は、”販売終了しました。予約した人のみお渡しします”と張り紙がしてありました。実機ももすでに撤去されていました。
書込番号:15238878
2点

量販店の在庫管理システムは在庫がある事を確認出来るだけで
あって販売出来る在庫かは別という点に注意が必要。
予約分の引き渡しが数に含まれていたりするんでダメな場合も有り。
行く前に電話で販売可能か取置き可能か確認した方が安全だと思いますが。
書込番号:15239916
1点

お返事ありがとうございます。
予約していた人が(他店舗でも)居るのに、
店頭販売をしていたお店があったこと事態が問題で、
キャンセルしようと思います(で、32GBですね)
書込番号:15240328
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





