
このページのスレッド一覧(全1123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 16 | 2012年10月14日 20:18 |
![]() |
18 | 8 | 2012年10月14日 18:59 |
![]() |
15 | 4 | 2012年10月14日 18:40 |
![]() |
8 | 10 | 2012年10月14日 09:57 |
![]() ![]() |
13 | 14 | 2012年10月14日 07:16 |
![]() |
5 | 6 | 2012年10月13日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
NEXUS7をヨドバシで買うとポイントは1%なのでしょうか。
10%なのでしょうか。
ヨドバシのホームページを見たら1%と書いてあったのですが、
kakaku.comを見ていたら10%みたいな書き込みがあったので、
一体どちらなのかと思いまして・・・
2点

昨日、ヨドバシカメラ京都店で購入した者です。
ポイントは10%になってましたよ。
書込番号:15175233
5点

早速の回答ありがとうございます。
ポイント10%ならば、ヨドバシで購入した方が得ですね。
ヨドバシで買っても、Google PLAYの2000円分の購入権は付くのでしょうか。
書込番号:15175319
1点

¥2000の特典もついてますよ。
購入してアカウント登録したらGoogle playからメールがきました。
ちなみに2013年10月31日までご利用できますとの事です。
自分はまだアプリの購入はしてません。悩み中です・・・。
書込番号:15175345
5点

>ヨドバシで買っても、Google PLAYの2000円分の購入権は付くのでしょうか。
私もヨドバシカメラで10%ポイント付きで購入しましたが、2000円分の購入権(Google ウォレットのクーポン)が付きます。
ただし、Google ウォレットの設定(クレジットカード情報の登録等)が必要です。
ではでは
書込番号:15175353
5点

初期化2号機さん、羊の皮をかぶった羊さん、どうもありがとうございました。
書込番号:15175503
1点

解決済になってますが、参考まで。
10月に入って、「今、ヨドバシは全品10%還元」なる旨の張り紙をヨドバシAKIBAで見かけました。
ということで10%ポイント還元はもしかしたら期間限定のサービスかもしれませんのでお店の方に確認した方がいいですよ。
書込番号:15175906
4点

4万の投資1度きりで、毎年永遠に5000円の商品券が届くので、私はビックカメラをよく利用してます。
書込番号:15176258
6点

ヨドバシかビックかで迷った結果駐車場サービスが良いビックで予約してしまいましたが失敗だったかも
ヨドバシで予約すれば良かった!!
書込番号:15176924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現金が10%、クレジットカードなら8%です。
書込番号:15177427
2点

現金≡クレジット 等価でなければならない。
はずだよね…(^-^ゞ
書込番号:15182564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日梅田ヨドバシにて代済みにて予約しましたが、現金は10%。クレジットは8%。 但しヨドバシクレジット(自社)を作ると11%引きますと言われました。 自社クレジットでは通常ポイントに常時1%上乗せするので作りませんかと誘われましたが、これ以上カ−ドの管理(常におかしな引き落としが無いかチェックする)をしたくないので 長考ののち、お断りしました。 10月2日予約、10月4日に代金先払い(そのほうが受け取りが早い?)した時に予約数が500台以上といってました。 今月中に来て欲しいのですが?
書込番号:15182750
0点

↑すみません。
久しぶりにレスしたら、改行間違いだらけで読みにくくて御免なさい。
ネクナナたん?が到着したら質問等すると思いますので宜しくお願いします。
書込番号:15182779
0点

私はヨドバシでクレジット、ポイント10%でした。
実質本体15820円ですか、すごいですね。
書込番号:15182829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日,ヨドバシカメラに予約しに行きました.
ヨドバシカメラ横浜店・上大岡店は,ポイント1%でした.
残念
書込番号:15204069
1点

うーん、店によって、ポイント還元率が違うんでしょうか?
それとも、還元率10%の期間が終了してしまったのでしょうか?
たぶん、後者かな?
ご存知の方、教えてください。
当方、iPad miniが気になって、まだ購入に踏み切りません。
書込番号:15204163
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
みなさん、ウィジェットは何をつかってますか?
私は現在、何もアプリを使わないで、初期設定のままです。
なにかウィジェットを使いたいとは思うのですが、
*現状、特に不便を感じてないし
*余計なものを入れて重くしたくないし
*ウィジェットのメリットがよく分かんないし
とか考えてると、なかなかインストールに踏み切れません。
良いものなら有料のものでもいいと思っているので、皆さんの情報を教えてもらえると嬉しいです。
お願いします!
0点

私はアンチ・ウィジェット派なのですが、
Beautiful Widget (有料):天気と時間確認
PowerAMP(有料):音楽プレーヤ
だけは使ってます。
Widgetの悪い点は、一度落ちてしまうと特殊なアプリで再起動させてやるか、端末の再起動しか選択肢が無くなってしまうことですね。。
書込番号:15201341
1点

この端末なら、よほど多数のウィジェットを貼ったりしない限り
動作が重くなるようなことはないと思いますよ。
とりあえずプリインアプリや無料のアプリをダウンロードして試してはいかがでしょうか?
嫌なら削除すれば良いだけですし。
書込番号:15201371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

因みに私はBeautiful Widgetとジョルテのカレンダー等
を使っています。
書込番号:15201378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニュースの TheNewsCafe
3ケ月表示の strCalendar、
秒針表示の AnimatedAnalogClock、
音楽では PowerAmp、Equalizer
画面制御の ローテション
画面明るさ 電源管理
そんなとこでしょうか…
書込番号:15201428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はウィジェットがAndroidの強みだと勝手に思ってます。これがなかったらiPadの方を買うと思います。
書込番号:15201530 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主 takamit さん
Good answerありがとうございます。
一点修正(注意点)があります。
Isw11ht,so-03d,so-04dと同じようにequalizer
使ってきましたが、nexus7ではroot化のためか
効果を確認できていません。
よろしくお願いいたします。orz
書込番号:15203740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
お世話になります。
google playアプリの削除について教えて下さい。
google playのマイアカウントにgoogle pinyin IMEとgoogle korean IMEというアプリが入っていました、このアプリについて最初から入っていたアプリなのか他のアプリと一緒に入ったのか分かりません。
初めから入っているアプリなら、そのままで良いのですが違うのなら削除したいのですがマイアプリの すべて の中から削除する事が出来ません。
今までi pod を使用していて良く分からないので、済みませんが教えて下さい。
0点

その2つのアプリは最初からのものになります。
削除はできませんが、無効化はできます。
書込番号:15203591
4点

シナチョンIMEはroot化しないと消えないです。
アプデでホームが回転(完璧では無い、アプリによっては回転しないので回転アプリは入れた方がいいです、私的には・・・)できるようになったので、root化にしようとする気力がこいつらの抹殺にしか無くなました(藁
書込番号:15203609
3点

両IME共にプリインストールされているものです。
google playで一度インストールされたもの(プリインストールアプリ含む)について、
今までは履歴削除不可でしたが、現在配信中のgoogle playのアプデで削除が出来るように
なるようです。
因みに、google playのアプデは「サイレントアップデート」なので、順番が回ってくるまで
待つのが基本です。
尚、リンク先にもあるように手動でのアプデも可能ではあります。
http://juggly.cn/archives/72694.html#more-72694
書込番号:15203636
6点

ウゴウゴルーガさん、DeNAさん、ついんたさん、どうも有難う御座いました。
アプリが勝手にインストールされたと思い、焦りましたが安心しました。
書込番号:15203677
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
液晶テレビ(の外付けHDD)に録画したもの、或いはDVDレコーダーに録画したものをRECBOXにダビングしたとして、そのRECBOX内の映像をNexus7で試聴する事は可能でしょうか?
書込番号:15197165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えました。
試聴じゃなくて視聴です(>_<)
書込番号:15197506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「Twonky Beam」でいけると思いますよ。
RECBOXは持っていないので検証は出来ませんが。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam
書込番号:15197737
2点

TwonkyBeamはMPEG2に対応していないようなのでDRで録画したものをRECBOXにダビングしてもそのままでは視聴できないようですね。
何らかの方法でMPEG4に変換すれば視聴はできるようです。
書込番号:15197853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうの花さん
私は今NEXUS7をコジマで予約して待っている所なのですが
android4.0以上ならTwonkyBeamが使えるので見れると思います。
一応XperiaGX(android4.0)でRECBOX(東芝レコーダーからLANダビング)に保存してある地デジ番組の視聴は出来ます(写真)
AVCだけですけどね(DRは再生できませんでした)
あと関係ない話ですがTwonkyBeamで最近パナレコーダー(BZT710等)の録画済み番組が再生出来なくなりました(音声のみ)
以前は見れたのですが(ユーザーレビューでもこの問題が出ている方がいます)
バージョンアップが原因かな?
書込番号:15197990
2点


詳しい回答ありがとうございます。
どうにかAVCに変換して視聴しようと思います。
書込番号:15198505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

投稿初めてなんですけど、Goodアンサーってどこからやるんでしょうか
書込番号:15199726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スマホだMyページにGoodアンサーのタブ無いんですね。
ありがとうございました。
書込番号:15201785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

確か10/31までじゃなかったかな?
うろ覚えですいません。
書込番号:15197229
1点

SAM_AQUAさん、ありがとうございます。
それは到着日でしょうか?発注日でしょうか?
お願い致します。
到着日だったら今からはもう無理でしょうか?
書込番号:15197417
1点

Nexus7のホームページを見ても、Googleサポートの電話番号がのっていなかったのですが、どなたかご存知の方教えて頂けないでしょうか?
書込番号:15197433
1点

10/31日までにアクチベーション(nexus7でGoogleアカウントにひもづけ)すればOKですので、実機到着後になります。
書込番号:15197502
3点

もう、今からGooglePlayで注文する人は可能性が限りなく低いですね。
店頭到着待ちの人も、同様に可能性が低いかもしれませんね
実質、もうキャンペーンの特典は終了と割り切るべきかも・・。
書込番号:15197792
2点

タバスコミミズさん、元気なおじいさんありがとうございます。
残念ですが、あきらめます。
書込番号:15199046
1点

近く32GB版が19,800円で出されるという噂も
ありますし、その時はその時で新しいびっくり
がありますよ。(((^_^;)
JB4.1.2でもrooted NEXUS7でそのままバージョン
アップしてくれましたし、外部USBストレージも
マルチマウント可能ですし、gooleには脱帽です。
キャリアもメーカも大変だと思いますが…
書込番号:15199090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mac0100さん、ありがとうございます。
32GBが間違って届く人もいますから、もう間もなくかもしれませんね。
書込番号:15199157
1点

あれ?googleplay購入したけど、確か購入日が今月中ならオーケーやなかったかな?購入するときアカウントをひも付け?すればいいから。
間違えてたらすんません。
書込番号:15199349
0点

期限は10月30日でした。↓
http://play.google.com/intl/ja_jp/about/offer-terms.html
Google Play で期限内に購入すれば、よいとは読めませんが...
期限内に実機でサインアップが必要ではないでしょうか?
すみません、これ以上は↑からは読み取れません。
書込番号:15199699
0点

便乗すみません
ってことは
>10/31日までにアクチベーション
すれば10月中に慌てて使い切らなくても
良いということですか?
書込番号:15199832
0点

2013年10月30日までに使えばよいと書いてありますね。
書込番号:15199886
0点

>タバスコミミズさん
アクチ後は一年間有効ですか
情報
有難うございます
Google Playで物色しても
今は欲しいのないから(笑)
評判の良いオフライン型のナビソフトが欲しい
書込番号:15199915
1点

http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=2670129
では、利用期限は、6月30日とあります。
いったいどっちが正しい??? しっかりしてよGoogleさん。
書込番号:15201333
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-TABNEX1BK
10月3日にヤマダ電機で注文しましたが、
まだまだ届きそうにないので、ケースを検討しています。
実売3,000円前後と値は張るのですが、
フラップのあるこの専用ケースがいいかなと思っています。
既に購入された方がいらしたら、
使い心地をお聞かせ願えますでしょうか。
よろしくお願いします。
他の候補は次の2つです。
値段は手頃なのですが、どちらも汎用品です。
PDA-TABG7
www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-TABG7&cate=1
PDA-TABT7
www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-TABT7&cate=1
T7は、NEXUS7の裏面が粘着シートで固定できるかどうか不安ですし、
縦サイズが少し足りないかとも思っています。
0点

<<すみません。リンク先の貼り直しです。>>
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-TABNEX1BK
10月3日にヤマダ電機で注文しましたが、
まだまだ届きそうにないので、ケースを検討しています。
実売3,000円前後と値は張るのですが、
フラップのあるこの専用ケースがいいかなと思っています。
既に購入された方がいらしたら、
使い心地をお聞かせ願えますでしょうか。
よろしくお願いします。
他の候補は次の2つです。
値段は手頃なのですが、どちらも汎用品です。
PDA-TABG7
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-TABG7&cate=1
PDA-TABT7
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-TABT7&cate=1
T7は、NEXUS7の裏面が粘着シートで固定できるかどうか不安ですし、
縦サイズが少し足りないかとも思っています。
書込番号:15196114
0点

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-TABNEX1BK&cate=1
が此に最適で、他の二つは対応品で無く汎用品ですね
当方は上記のケースを使用しています。
今の所不都合は無く使用しています。
汎用品を使用すると後々後悔することが…
書込番号:15197240
2点

私は下記を買いました。値段のわりにシッカリした作りで
高級感もあります。マグネットSWも問題なく使えました。
i-Beans【全6色】Google Nexus 7用高品質なPUレザーケース ブルー
スタンド機能付 PU Leather Case for Google Nexus 7 (7687-4)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008RILCU4/ref=oh_details_o05_s00_i00
書込番号:15197350
2点

>T7は、NEXUS7の裏面が粘着シートで固定できるかどうか不安ですし、
>縦サイズが少し足りないかとも思っています。
PDA-TABT7を使用しています。
前に使っていた7インチからNEXUS7に引き続き。
手触り良い手帳感覚が良い
メーカー写真と同じ縦で収まっています。写真撮らなくすみません。
粘着シートは何度も剥がしたりしてるけど粘着はあまり変わらなく
例えると音の出ないマジックテープ的粘着率です。
書込番号:15197359
1点

皆さん、
それぞれのケースについて、使用感を寄せていただきありがとございます。
参考にさせていただきます。
PDA-TABT7については、
縦サイズも収まっているとのことで、大変参考になりました。
粘着シートについては、同タイプを電子辞書で使っていまして、
その粘着力はイメージできていたのですが、
NEXUS7の裏面が多少凹凸しているので、適さないのかとも思っていましたが、
大丈夫とのこと、ありがとうございました。
書込番号:15200460
0点

僕のは、マグおじさんさんのと
少し違うタイプです
これも値段の割に高級感があり
満足してます
i-Beans【全6色】Google Nexus 7用高品質なPUレザーケース ブラウン スタンド機能付 360度回転
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008RIP4LM/ref=oh_details_o02_s01_i00
書込番号:15200493
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





