Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

スカイプ ビデオ通話画面が一方通行

2012/12/15 10:01(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

Nexus7 32GBを購入、ビデオ通話しましたが、こちらの画面が相手に移りません。相手からはこちらに移ります。音声は両方問題がありません。こちらのモニターには自分が映ります。テストしましたがパソコン同士は完全にOKです。
できましたら専門用語を使わないで簡単な説明をお願いします。

書込番号:15480607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/15 10:19(1年以上前)

過去ログくらい読んでから投稿したら?

書込番号:15480688

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/15 11:13(1年以上前)

古いスレッド6件→ を少し押したら同じ事で解決していますよ。

書込番号:15480919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/12/15 12:10(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:15481197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/15 15:12(1年以上前)

私もまったく同じ現象で困った事があります。

結果的にはお互いにIDを登録することで、お互いの顔が見れるようになりました。

まだお試しでなければ是非やってみてください。

書込番号:15481912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/20 16:52(1年以上前)

Andoroid 4.1のバ-ジョンでは、新しいため駄目のようです。新しいものが出たら又挑戦します。ありがとございました。

書込番号:15505334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/20 18:18(1年以上前)

skypeのビデオ機能が使えない
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15462014/

>Andoroid 4.1のバ-ジョンでは、新しいため駄目のようです。新しいものが出たら又挑戦します。ありがとございました。
そんなわけ無いでしょ、上の記事も4.1のやつです

書込番号:15505600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

子供がアプリで遊び中の課金防止策

2012/12/19 09:52(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 ginsakさん
クチコミ投稿数:55件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

この機種を購入して子供向けの無料アプリをDLしてあげたら、
4歳の子供が喜んでよく遊びます。

ですが、遊んでいる最中にアイテムなどを購入するように
誘われて知らずに課金される恐れがあります。

防止策として、

@グーグルプレイでのクレジット情報を削除する。
Awifiを切断して子供に遊ばせる

といった方法を考えてますが、他に良い方法がありますか?

書込番号:15499587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/12/19 09:55(1年以上前)

1番のクレジット情報削除だけでOK
かと思いますが・・・

書込番号:15499603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 14:55(1年以上前)

こんにちは。
せっかく4.2からマルチユーザー対応出来るようになった訳ですし、
この際家族用のGoogleアカウントをひとつ新たにとって、元々のご自身のアカウントとは別に、ご家族には新ユーザー・新アカウントで使わせたらいいのでは?と思いますよ。
無料アプリしか使わせないなら、アカウントを取る以外にはなにも登録しないでいいですから。
新ユーザーで再度アプリをダウンロード・インストールしなければならないのが、少々手間ですけど。

ご自身のユーザーにはパスワードなりパターン入力なり設定して、ご自身以外には使わせないようにし、
家族用の方には何も掛けないで、ロックだけ外せば使えるようにしておけばいいでしょう。

私はそうしていますよ。
参考まで。

書込番号:15500516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/19 15:34(1年以上前)

>グーグルプレイでのクレジット情報を削除する。
これだけで良いと思います。
ゲーム課金は、後から支払い請求が来るのでなく、支払える状態でしか行えません。
もし、それで見知らぬところから請求来れば、架空請求の可能性大ですy

書込番号:15500628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/20 08:18(1年以上前)

クレジット情報については回答してくださった皆さんの通りでよいと思いますが、ロックアプリで設定を変更できないようにされたほうがよいのでは?と思います。
友人の話ですが、子供にスマホて遊ばせていたらありとあらゆら設定を変更されてしまい、元に戻すのにかなり苦労したそうです。
マルチユーザーで追加したアカウントが制限できればよいのですが

書込番号:15503756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


namihei55さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/20 16:04(1年以上前)

アプリ購入時などのクレジット支払いの時にパスワードを求めるように設定できますよ。確かセキュリティのところだったはず。

書込番号:15505208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

4.2アップデートを元に戻したい。

2012/11/18 15:37(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 BBQman28さん
クチコミ投稿数:3件

先日4.2にアップデートしたところ、auのWiFiスポットに繋がらなくなりました。ほとんどを職場に設置してあるauwifiスポットでネット接続しているため不便でしょうがないので、元に(アップデート前)に戻したいのですが、どうすればよいのでしょう?

書込番号:15357403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/11/18 15:42(1年以上前)

残念ですが、ノーマルの状態では元に戻せません。
root権限が必要です。

書込番号:15357421

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/11/18 18:18(1年以上前)

元に戻すよりも
繋がらなくなった要因を探して
繋がる様にする方が容易だと思う。

書込番号:15357978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/18 18:40(1年以上前)

ネットでネクサス7の事を調べてたらこんな記事がありましたよ
お探しの件です
↓のサイトです

http://enjoypclife.net/2012/11/16/nexus7-android-42to412-downgrade/

書込番号:15358083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/18 19:10(1年以上前)

今回のアップデートでBluetoothの不具合はかなり上がっていますが、無線LANの不具合はあまり聞きませんが、多分過去の接続情報が消えてしまっただけでは無いでしょうか?

そのアクセスポイントがブロードキャストしている類の物なら、スキャンをかければ見つかると思います。後はパスワードを設定すればOK。逆にステルスなSSIDなら手動で、SSIDからすべて設定しなおして下さい。

フレブルの親父さんの方法でダウングレードは確かに出来ますが、無線LANの設定情報がGoogleのアカウント情報からから復元される事は今回のアップグレードで消えた事から考えて無いかもしれません。たぶん無線LANの接続履歴をバックアップしない様な設定になっていませんか?

て事で、ダウングレードしても無線LANは、手動で復元しないと駄目ですから、現状で繋ぎ直す事を努力する事をやってからでも、ダウングレードは遅く無いのでは?

ダウングレードには、root権限はいりません、あくまでブートローダをアンロックするだけで、ダウングレードの実行は可能です。

書込番号:15358234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/11/19 00:30(1年以上前)

私も同じ症状です。先日4.2にアップデートしたところ、auのWiFiスポットに繋がらなくなりました。自宅のwifiには繋がります。

書込番号:15359998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/19 05:49(1年以上前)

他のネッツトワークに繋ぎ、一旦au Wi-Fi接続ツールをアインストールして、再度インストール設定しても駄目ですか?

http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/riyo/tablet/android.html#step02
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kddi.android.au_wifi_connect&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5rZGRpLmFuZHJvaWQuYXVfd2lmaV9jb25uZWN0Il0.

au Wi-Fi接続ツールが設定したWi-Fi設定情報が消えてしまったのが原因です。それでも繋がらない場合は、au Wi-Fi接続ツールが4.2に対応出来てない可能性があります。

書込番号:15360453

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBQman28さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/20 08:34(1年以上前)

Radeonが好き! さん
モチロン全てやってみました。
au Wi-Fi接続ツールが対応できてないんでしょうね。
auでは中々対応してくれそうにないし。
バージョンダウンしかないのかも。

書込番号:15365129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/23 13:05(1年以上前)

Radeonが好き! さんのご指摘のリンク先に明記してありました。

「※Android 4.2ではご利用いただけません(2012/11/22現在)」

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kddi.android.au_wifi_connect&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5rZGRpLmFuZHJvaWQuYXVfd2lmaV9jb25uZWN0Il0.

書込番号:15379513

ナイスクチコミ!2


花小さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 02:21(1年以上前)

既出かもしれませんが au wi-fiSPOT 12/18からandroid4.2でも
対応しましたね

書込番号:15503396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Nexus 7でasobimoのゲーム

2012/12/19 15:53(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

オルクスオンラインって出来ますか?利用規約見たらSDカードないと出来ないみたいなこと書いてあったんですが、出来ないんでしょうか?

書込番号:15500705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 17:19(1年以上前)

イルーナ戦記なら普通に遊べますが…

書込番号:15500990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/19 17:48(1年以上前)

ステラセプトも快適に遊べますよ。

書込番号:15501093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/19 21:58(1年以上前)

じゃあ出来そうですね!お二方ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15502150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ファルダー機能

2012/12/18 20:19(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:301件

写真やデーターをフォルダーに入れるような機能はあるのでしょうか。

書込番号:15497183

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/18 20:43(1年以上前)

ヒロシ2009さん

フォルダ管理をしたいということですか?
であればファイルマネージャアプリ(ESファイルやアストロ等)を使って管理しては?

質問の趣旨と違っていたら無視してください。

書込番号:15497278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件

2012/12/19 10:09(1年以上前)

ありがとうございます。これは、PCと接続して、ファイル等を移すのでしょうか。SDのデーターもPC経由でしょうか。PCに接続すると、タブレットを認識して、移せるのでしょうか。
また、i-PadのようにSDをさせるアダプターのようなものはありますか。

書込番号:15499643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/12/19 13:03(1年以上前)

アプリのメディアインポーターとUSBケーブル、カードリーダーがあれば可能。
詳細は過去ログみてください。

書込番号:15500207

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/12/19 17:16(1年以上前)

esファイルエクスプローラ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop

これを使えば、Windowsの共有フォルダにnexus7から直接アクセスできるので
ファイルのコピーが簡単ですよ

書込番号:15500978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2012/12/19 20:12(1年以上前)

助かります

書込番号:15501644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

充電のタイミング

2012/12/16 17:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:15件

充電のタイミングは充電量が0になるまで待ったほうが充電池の劣化は防げますか?それとも何%以下になったら充電したほうがよい?などありますか?

書込番号:15487616

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件

2012/12/16 17:43(1年以上前)

充電で、検索しようよ(T_T)
http://s.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15369034/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8F%5B%93d

書込番号:15487697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/16 17:59(1年以上前)

空になるまで使ってから充電は、ニッカドやニッケル水素電池時代の常識なんです。未だにこれを信じてる人が案外多いですが、継ぎ足し充電の方がバッテリーには優しいです。

リチウム系電池は、完全に放電させると充電管理外まで電圧が降下しますので、通常の急速充電を受け付けなくなります。10%を切らない様に管理するのが良いと思います。

書込番号:15487766

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2012/12/16 18:18(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:15487867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/17 00:37(1年以上前)

>継ぎ足し充電の方がバッテリーには優しい

バッテリーにはそうかもだけど、電子回路的にはどうなの?
いつも気になる発言なんだけどね。
当然コネクターのへたりも早いだろうし。

書込番号:15489884

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/12/17 08:42(1年以上前)

>>継ぎ足し充電の方がバッテリーには優しい
>バッテリーにはそうかもだけど、電子回路的にはどうなの?

当然物理的なコネクターには良くないでしょうね。
もしも

>継ぎ足し充電の方がバッテリーには優しい 

って所だけを見て
ちょっとでも減ったら直ぐフル充電って人がいたら
バッテリーには最悪だし、コネクターにも悪いでしょうね

Radeonが好き!さんが書かれているように
10%位に減ったら充電が一番でしょう。

書込番号:15490604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/17 09:02(1年以上前)

バッテリーや端子に優しい充電のタイミングは残量20%切ったら充電だと思いますが、

個人的には、この手の機器はテキトウに使ってくたびれてきた頃には買い換え時期だと思っています。
実際に2年も使えば長い方でしょう。
だいたい1年くらいで新製品に買い換えちゃいますから(苦笑)

書込番号:15490653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/12/18 08:32(1年以上前)

コネクタや充電回路のヘタレが気になる貧乏性な人がいることに驚きを隠せないw
そんなもんより、バッテリーのセルの方が早くヘタレるっちゅうに。どんなにいたわってもね。

書込番号:15495035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/18 16:54(1年以上前)

バッテリーの残量管理もだけど、充電出来ない環境にどれだけさらされるのかも大事じゃないですか?
結構電池の保護機能は進んできてるんで、残量切れにならない程度で充電すればいいと思いますよ。

書込番号:15496426

ナイスクチコミ!0


onbrさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/19 16:30(1年以上前)

バッテリーがへたった頃が買い替えのタイミングです

書込番号:15500831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/19 18:51(1年以上前)

別スレで、おこげ坊さんが貼ってくれたリンク先の通りかと思います。

リチウム電池、継ぎ足しでOKな理由は、ニッカドと違いメモリー効果が無いから。

で、一番のタブーが「深放電」。使っていて「充電」の警告が出たら、速やかに充電するのが吉。

仮に過充電されたとしても、昨日まで使えていたバッテリーが突然死する事はありませんが、「深放電」させたバッテリーは、突然死するこ事もあります。

10%切りの「深放電」は、とにかくトラブルの元。

書込番号:15501323

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング