Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2012/11/20 12:33(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 ☆SONY☆さん
クチコミ投稿数:22件

nexus7か10でなやんでいるのですがバッテリーの容量では7が4325mAhで10が9000mAhだそうですがバッテリー持ちを考えるとやはり9000mAhの10の方が使用できる時間が多いのでしょうか?

書込番号:15365764

ナイスクチコミ!1


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/20 12:40(1年以上前)

液晶画面の大きさが違いますので、バッテリーの容量だけでは単純比較はできないでしょう。

書込番号:15365802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/20 12:42(1年以上前)

10は使ったことありませんが、それだけ容量違えば持ちはいいと思いますよ。
7でもスマホに比べたら段違いに電池の持ちは良いです。感覚的ですがスマホの3倍〜4倍位。

書込番号:15365808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

当方、初心者です。
以前の書き込みからオフライン地図に興味を持ち
ついに32GBを買っちゃいました。

過去ログを参考にしながらMobile Atlas Creatorをダウンロードして
自分なりにやってみましたがうまくできません。

初心者向けに1番簡単な方法を詳しく教えて下さい。

パソコンはウインドウス7 (X64)です。

あとさらに基本的なことですがクレジットカードの登録に
ついても教えて下さい。

書込番号:15351227

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/11/17 10:17(1年以上前)

これは見ましたか?
http://d.hatena.ne.jp/Wacky/20120212/1329013553

書込番号:15351488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/11/20 08:42(1年以上前)

1985bkoさん

レスありがとうございました。
とりあえずその辺はすべて読んでみましたが
Mobile Atlas Creatorで作成した地図を
本体のどこに保存するのかがわかりませんでした。
今回、出張中で返事が遅れましたことをおわびします。

書込番号:15365148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

動画、音楽について。

2012/11/18 00:31(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 cccchi5さん
クチコミ投稿数:2件

動画や音楽の再生を目的として今回初めてタブレット端末を購入しようとしている者です。

そこで、調べているうちに疑問が生じてきたので質問させていただきます。


・まず第一に初めてアンドロイドのタブレットを扱う者に操作はできますでしょうか?
アンドロイドは比較的使いこなすのは難しいと聞いたことがあります。
その辺りはどうでしょうか?
曖昧で申し訳ありません。
また、サイトを見ていると付属品に取扱説明書がついていないのですが、
それは見なくても最初の方は何とかなるくらいですか?


・動画、音楽はどの拡張子なら再生可能でしょうか?
現在、動画をmp4、音楽をmp3で保存しています。
両方とも再生可能でしょうか?
また、再生できない場合、どの拡張子なら再生可能でしょうか?

・動画、音楽の保存にクラウドは可能でしょうか?
予算の面もあって16Gしか購入できません。
ですが容量に不安があるのでデータの保存にはクラウドを用いようかと考えています。

・データの移動は難しいのか。
普段、音楽はsonyのxアプリのsonicstageで管理を、
動画はデスクトップにあるフォルダで管理をしています。
それで、nexusにデータを移すのは何か特殊な技術は必要でしょうか?


また、これはここで質問すべき内容ではないのですが、
上記の疑問である動画、音楽の再生が不可能である場合、
他の端末で可能なものがあれば教えていただきたいです。


いくつかありますがよろしければ教えていただきたいです。
皆様よろしくお願いします。

書込番号:15355215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/18 00:41(1年以上前)

まず操作ですが難しいといえば最初のアカウント登録ぐらいではないでしょうか?Googleアカウントがあればすぐ始めれますし、無くても作れるので、、、そこさえ乗り越えれば特に難しい操作はないかと思います。
mp3 mp4は再生可能です。mp4はNexus7に標準搭載されているギャラリーというアプリケーションから閲覧可能で、mp3はGoogleミュージックから再生可能です。 データの移動はpcに接続してNexus7のファイルを開きます。そこのMusicにmp3をMovieにmp4を置くだけです。 普段pcを使ってる人は意外と簡単に出来ると思います。

書込番号:15355252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/18 02:25(1年以上前)

説明書がないと不安だしわからないですよね。
一応、ここからNexusシリーズのガイドがみれるようです。
http://support.google.com/nexus/?hl=ja#/topic/2781838
ご参考に

書込番号:15355527

ナイスクチコミ!1


清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/18 02:52(1年以上前)

http://getnews.jp/archives/258541

こういうソフトがあれば外付けSDが使えるらしいです

音楽ファイルや動画ファイルについては付属ソフトで再生出来ない物でも
フリーソフトでソフトウェアデコードを使い再生出来る可能性が大です

書込番号:15355567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/18 08:00(1年以上前)

・まず第一に初めてアンドロイドのタブレットを扱う者に操作はできますでしょうか?
アンドロイドは比較的使いこなすのは難しいと聞いたことがあります。>

iOS搭載機とAndroid搭載機の決定的違いは、端末をカスタマイズ出来る範囲が違うと言う事です。

例えば、Android機ではランチャーと言われる初期画面を別のアプリに置き換え自由にカスタマイズ出来ます。いじれる幅が広がれば使う側の自由度が飛躍的にまします。

ですから使いこなせるかどうは、貴方次第です。

・動画、音楽はどの拡張子なら再生可能でしょうか?
現在、動画をmp4、音楽をmp3で保存しています。>

mp4、mp3 に関しては問題無く再生可能です。

ですが制限が全く無い訳じゃありません。MP4の動画なら、ローカルからだと1080P 30fps 20Mbps 以下ならほぼOK。DRMで保護されたmp3に関してはアプリ依存。

・動画、音楽の保存にクラウドは可能でしょうか?
予算の面もあって16Gしか購入できません。>

可能です。好きなクラウドをご利用下さい。

お勧めは「Google Play Music」です。ちなみにアマゾンも開始しましたね。
「Google Play Music」Windowsでのやり方は検索して下さい。いくらでも出てきます。

・データの移動は難しいのか。
普段、音楽はsonyのxアプリのsonicstageで管理を、
動画はデスクトップにあるフォルダで管理をしています。
それで、nexusにデータを移すのは何か特殊な技術は必要でしょうか?>

その「デスクトップにあるフォルダ」を共有フォルダ化して下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
↑上記ソフト等でAndroid機から簡単にアクセス出来ます。

普段、音楽はsonyのxアプリのsonicstageで管理を、>

iTunesの導入をお勧めいたします。「Google Play Music」を windows機で扱うのに管理が一番楽なのはiTunesです。

書込番号:15355945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/18 08:09(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/087/87663/

主要クラウドの比較記事です。よりどりみどり。

書込番号:15355963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/18 10:27(1年以上前)

DicePlayerのポップアッププレイ

動画プレーヤーは,以下がオススメです。どちらも,4.2に対応していますし,mp4,flvなど大抵のファイル形式に対応しています。

DicePlayer(ポップアッププレイ可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.inisoft.mediaplayer.a&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5pbmlzb2Z0Lm1lZGlhcGxheWVyLmEiXQ..

MX動画プレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5teHRlY2gudmlkZW9wbGF5ZXIuYWQiXQ..

DicePlayerのポップアッププレイは,スマホの小さな画面では,あまり実用的ではない気もしますが,Nexus7くらいのサイズだとまあまあ使えるのではないかと思います。動画を見ながら,ちょっとした作業をしたい時とか。(自分は,動画を見るときは専念して見ますので,ポップアッププレイは殆ど使ったことないですが...。)

PC内の動画を見る方法ですが,私はいつもESファイルエクスプローラーを使って,PCの共有フォルダーにWi-Fiでアクセスし,DicePlayerやMX動画プレーヤーでストリーミング再生して見ています。この方法だと,Nexus7にファイルを移す必要がありません。クラウドも便利ですが,自宅で動画を見る場合は,Wi-Fi経由でPC内の動画を直接見ることできますので,クラウドサーバーにファイルをアップロードする必要もなく簡単です。
他にも色々方法はあると思いますが,とりあえず私がやっている方法です。

ESファイルエクスプローラー(Windowsのエクスプローラーみたいなアプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd

書込番号:15356437

ナイスクチコミ!2


スレ主 cccchi5さん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/20 00:18(1年以上前)

皆様情報をありがとうございます。

動画、音楽の再生が可能ということで購入しようと思います。

あと、追加での質問となるのですが、こちらのgoogle nexus7の価格についてなのですが、
公式サイトでは19800円で、価格comでの最安価が23480円です。
値段以外に何か差はあるのでしょうか?

書込番号:15364329

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/20 00:25(1年以上前)


おまけは何もありません。
単なるボッタクリですから気にする事はありません。

書込番号:15364356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

Flash が動かなくなりました。

2012/11/19 14:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

4.2へのバージョンアップ前はboatブラウザで動いていたのですが
現在Flashを使うページが全く動かなくなりました。
※4.2へバージョンアップ後も数日はboatブラウザで動いてように思うのですが・・・

boatブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatbrowser.free

Flashの再生を開始すると、正常に表示でいた様に見えて
でもハングアップになります。

sleipnirブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir

Flashが有るページを表示すると、その場でハングアップ

firefoxブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox

4.2へバージョンアップ後はブラウザ自身が動いていません。

インストールしているFlashPALYERは
Flash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.27)
install_flash_player_ics.apk

プリデータ/キャッシュの削除
Flash Playerのアンインストール/再インストールも試しましたが変わりません。
また当然の事ですがFlash Playerのアンインストールしている状況で
Flashを含むページにアクセスすると、コンテンツは表示されませんが
ブラウザは落ちません。

boat/sleipnir以外でFlashの動いているブラウザは有りますでしょうか?

書込番号:15361718

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/19 15:50(1年以上前)

Android 4.1以降は、Flash Player非対応であったかと。
Android 4.1では手動で少し無理して入れれたと思うが、Android 4.2はどうだったかな・・・

書込番号:15361940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/19 15:56(1年以上前)

FirefoxのBeta版でしたら、私のNexus 7 32GBでは
鉄也さんがインストールされているFlash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.27)
でFlashの動作は確認出来ています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta&feature

書込番号:15361955

ナイスクチコミ!2


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2012/11/19 16:16(1年以上前)

ありがとうございます
私の環境でもFirefoxのBeta版では動きました!

書込番号:15362009

ナイスクチコミ!2


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2012/11/19 16:50(1年以上前)

でもFirefoxのBeta版では
物理キーボードで日本語入力が一切できな。
Webのパスワード入力欄で、文字がカーソルの前に入力されるようになり順序が逆になる
と言う致命的なバグがでました。

前者はATOKでもiWnnでも駄目
後者はATOKだけで発生?

書込番号:15362117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/19 22:31(1年以上前)

うちの場合、4.2にアップデートしましたが、今のところboat browserでflashは動いています。

書込番号:15363663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて下さいませんでしょうか。。。

2012/11/18 23:03(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ネクサス7で有料版のスーパーファミコンエミュレータを使用中なんですが、Android4.2にしたら、ボタンの認識に0.5秒ぐらいかかるようになってしまいました。。。
バージョンアップデート前までは、チョンとタッチするだけで認識してくれてたのに。。。
ゲームが全然リズムよくできなくなってしまいました。
どなたか助けてはもらえませんでしょうか。
どうかお願いいたします!

書込番号:15359522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/19 05:29(1年以上前)

エミュレータ自体はPlayストアで手に入りますが、ROMは無理のはずですのでたぶんお助けは難しいでしょう。
大きなお世話かもしれませんが、使うのを辞めたほうがよろしいかと.....

書込番号:15360432

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/19 07:50(1年以上前)

エミュネタはここでやらない方がいいよ。初心者君。
やってることはマジコンやCFWと同じ類で違法だからね。
いくらエミュが公然と売られていても。。

書込番号:15360616

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/19 09:05(1年以上前)

Wiiのバーチャルコンソールをおすすめします。

書込番号:15360767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2012/11/19 11:15(1年以上前)

それでも諦めきれないなら、ググるかエミュ開発者へ問い合わせてください。
このテの問題に対しては、これがここで出来るギリギリのアドバイスです。

書込番号:15361108

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiについて

2012/11/18 22:44(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 black-TTさん
クチコミ投稿数:28件

本日、購入しましたが。Wi-Fi電波は読み込むものの、接続されなく、先に進めなくて困っています。
ルーターは親機と距離があるためB社のWHR-300をAOSSで繋いで中継器として部屋に置いてます。スマホやPCは問題なく繋げています。

本体は店舗で接続出来たので問題はなさそうです。

ネットで調べたりしてルーター設定等もいじってみましたが、素人なのでさっぱりわかりません。

Macアドレス?とかゆうのもAOSSに接続中です!みたいな赤文字が出てました。


うまく説明できませんが、楽しみにしてたのに、繋げなくて困ってます。

書込番号:15359396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/18 23:04(1年以上前)

AOSS使わずに
普通にWi-Fi接続して
本体側面のシールに記載されている KEY ******** ←を直接入れてみては?

書込番号:15359533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/18 23:17(1年以上前)

> ネットで調べたりしてルーター設定等もいじってみましたが、素人なのでさっぱりわかりません。
中途半端な知識で触るとつながるものもつながらなくなる。
親機の設定を元に戻してから(特にMACアドレス制限やANY接続拒否は必ずオフに)
親機に貼ってあるシールを元にNexus7のWiFiで手動設定を。

書込番号:15359615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件 BICYCLING LIFE (DVT) 

2012/11/18 23:33(1年以上前)

↑上の方々が言ってるやり方が意外と簡単・確実なのですが、AOSSを使って接続したいのであれば、Google Playから最新のAOSSをNexus7にダウンロード・インストールして使えばいいのではないですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss&hl=ja

書込番号:15359722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件 BICYCLING LIFE (DVT) 

2012/11/18 23:44(1年以上前)

↑あっ、今Nexus7はネットに繋げない状態でしたね。
一旦手動で接続してからの話でした。
申し訳ない
<(_ _)>

書込番号:15359775

ナイスクチコミ!2


スレ主 black-TTさん
クチコミ投稿数:28件

2012/11/19 01:00(1年以上前)

ありがとうございます。
AOSSとnexus7は相性が悪いんですかね(;;)

書込番号:15360106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 black-TTさん
クチコミ投稿数:28件

2012/11/19 01:02(1年以上前)

ほんと、おっしゃる通り知識なく触ると、深みにはまります。明日やってみます。ありがとうございます!

書込番号:15360112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 black-TTさん
クチコミ投稿数:28件

2012/11/19 01:03(1年以上前)

そうなんですよね。Wi-Fiのみでしか使えないので、それが出来ないんですよ。ありがとうございます!

書込番号:15360119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/19 07:55(1年以上前)

慣れれば手動設定も簡単なんだけどねぇ。素人さんには意外と敷居が高いよ。無線LAN。

書込番号:15360626

ナイスクチコミ!1


スレ主 black-TTさん
クチコミ投稿数:28件

2012/11/19 07:58(1年以上前)

そうですよね!仕組みが理解デキテないと難しいです:-)ありがとうございます。

書込番号:15360632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング